2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行12

1 :名無しさん :2020/06/22(月) 20:29:45.96 ID:QbnHDGi90.net
!extend:checked:vvvvv::

公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1578188360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

573 :名無しさん :2020/09/21(月) 18:19:40.93 ID:KXYQMPpk0.net
至急、日本にAI関係の強力な政策エンジンが必要だ
深田萌絵の発言に耳を傾けるべきである
h
ttps://www.youtube.com/playlist?list=UUJD2JwJNPzi1qcLizxmxbJA

574 :名無しさん:2020/09/21(月) 21:51:39.83 ID:AYfmNa37J
六代目山口組弘道会上がりの安室昌明に、
非合法無免許貸金業を強要している、
貸金業法違反、組織犯罪処罰法違反、強要罪の、
三菱UFJ信託銀行2008年4月入社の漆原弘一の逮捕にご協力を!

575 :名無しさん :2020/09/23(水) 05:12:35.75 ID:Y5GtHTW4d.net
会社を崩壊させながらのうのうと
している輩達。若池とその子分。

576 :名無しさん :2020/09/23(水) 10:45:36.18 ID:1ifO2rV00.net
台風は今度もまたダメか

577 :名無しさん :2020/09/23(水) 22:36:54.45 ID:2jnviXCG0.net
MTBJで事務を間違えないようにこなすだけの事務屋に塩漬けなら負け組
だけど若手の場合は次で本体に戻ればいいし、海外案件や会計法律税金とか分かったり、RPAとかで業務の効率化に汗を流すとと重宝される
つまり自分次第
お役所でさえデジタル化の波が来ている御時世
下らない事務はどんどん簡素化、自動化、少人数化で手柄をあげようぜ

578 :名無しさん :2020/09/24(木) 00:00:29.07 ID:XSUfrhQq0.net
価値があると思っていたことが無価値

579 :名無しさん :2020/09/24(木) 00:31:09.13 ID:VE1Cyj7J0.net
ハズレコース

580 :名無しさん :2020/09/24(木) 01:42:49.17 ID:hNaJXeRB0.net
ttps://bokete.jp/boke/84225923

581 :名無しさん :2020/09/24(木) 04:12:43.49 ID:B1kmHpxP0.net
三井住友信託が議決権集計で記者会見
やるそうだ。

582 :名無しさん :2020/09/24(木) 05:49:50.25 ID:dMgT1FTj0.net
https://xn--u9j460nu9a58aw75c.com/column/stock-market/mitsubishi-tokyo-ufj-banks-top-personnel-affairs/

583 :名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:56.96 ID:KX7Yig6+0.net
お隣は面倒くさいから、株主総会の前日に到着した議決権の行使をシカトしたのね
酷い話だ
事務屋が間に合わないとかごねて常識外れのルールを既得権にした結果であることは想像に難くない
事務屋はミスが起こるとか、何かあったら客に迷惑をかけるとかもっともらしいこと言うけど、だいたいは自分が楽をしたい、責任を一切取りたくないという自分勝手な理由から
今回の件はウチも教訓にしないといけない

584 :名無しさん :2020/09/24(木) 22:20:06.36 ID:XSUfrhQq0.net
三菱信託はもっと酷いことやってたと予想

585 :名無しさん :2020/09/24(木) 23:55:03.82 ID:f2qwK97Ia.net
斜陽

586 :名無しさん :2020/09/25(金) 00:23:17.41 ID:sxF0uCGW0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=foSSZMgdGTA&list=UUHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg

587 :名無しさん :2020/09/25(金) 23:21:10.14 ID:jTpB0bJs0.net
お隣の報道だけど、誤集計とか出ているが、実際は集計ミスではなく、意図的に到着した一部の議決を除外し、その事実を隠蔽したのだ
これはミスではなく、詐害的な行為
専務が詫びる程度で済むと考えているのなら、コンプラ意識も希薄なのではないか
あんなのと信託というだけで同じと思われたら、吐き気がするよな

588 :名無しさん :2020/09/25(金) 23:43:56.39 ID:8K4992ig0.net
>>16
予言者

589 :大阪の信用金庫から金を借りてる会社がドンドン倒産です :2020/09/26(土) 00:55:38.10 ID:N9deNRbi0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる

590 :名無しさん :2020/09/26(土) 02:12:37.24 ID:0zJYWORJd.net
都内在住ではないですが金銭信託で運用したいので本店で口座開設出来ますか?

591 :名無しさん :2020/09/26(土) 18:14:11.54 ID:KR/gTh850.net
電話で聞けや

592 :名無しさん :2020/09/26(土) 21:44:31.65 ID:dVHBGy/l0.net
ttps://trapradar.net/study/7-fascinating-sales-tricks-that-lead-you-to-spend-more-money/

593 :大阪の信用金庫は貸出し金利が最初だけ安い :2020/09/27(日) 08:02:03.99 ID:WEakLwsL0.net
しばらくすると貸出し金利をドンドン上げて巨額の金利をドロボウする恐ろしい金融機関です

594 :名無しさん:2020/09/27(日) 11:47:38.96 ID:FoEHOhoQv
六代目山口組弘道会上がりの安室昌明に、
非合法無免許貸金業やらせようと強要している、
貸金業法違反、犯罪収益移転防止法違反、詐欺罪、強要罪の
三菱UFJ信託銀行の漆原弘一の逮捕にご協力を!
安室昌明は未来永劫死ぬまで一生、先天障害医療保険なんざ作らないし、
金貸しなんざやらないし、電力企業なんざやらねえよボケナス!

595 :名無しさん :2020/09/29(火) 07:46:04.06 ID:21VkTDo+d.net
やっとリテールが。

596 :名無しさん :2020/09/29(火) 18:47:18.22 ID:dGGZpwqHaNIKU.net
>>595
廃業するの?

597 :名無しさん :2020/09/30(水) 06:11:02.29 ID:v6QSNNb9F.net
オマエは知らなくていい

598 :名無しさん :2020/09/30(水) 09:05:08.16 ID:DczxHHb9M.net
「発展的廃業」ですかね

599 :名無しさん :2020/10/01(木) 06:30:13.14 ID:ncL4mcNbF.net
溶けていく、、、

600 :名無しさん :2020/10/01(木) 12:58:36.41 ID:M8tHO6/wa.net
支店の潰しっぷりは、リテール廃業の前奏曲としか思えん

601 :名無しさん :2020/10/02(金) 00:23:13.71 ID:swQcveDad.net
>>600
ん?
しょうぎんに移管していくんだよ。
これから。
知らないの?

602 :名無しさん :2020/10/02(金) 02:21:33.35 ID:Me37/MGS0.net
あははおめでとう爆笑

603 :名無しさん :2020/10/02(金) 06:00:49.79 ID:rqsMuHPBF.net
昔から分かっていた事、いまさら

604 :名無しさん :2020/10/02(金) 07:47:52.03 ID:bwWkTOgsa.net
これまでは近隣支店の店舗内店舗にして潰すやり方だったのに、何で地方支店を本店に移すやり方にシフトしたのかね。

605 :名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:00.47 ID:g/2ie5sX0.net
>>601
社員はどうなるの?
商銀に移籍?

606 :名無しさん :2020/10/02(金) 23:38:54.06 ID:jiyNAEAI0.net
トラストビジネスに移籍だって

607 :名無しさん :2020/10/03(土) 01:20:26.22 ID:BWugpA+H0.net
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=4l-vb9v7mOs

608 :名無しさん :2020/10/03(土) 06:51:30.20 ID:QC7bzKE3a.net
商銀さま、よろしくお願いします

609 :名無しさん :2020/10/03(土) 12:28:20.55 ID:FgJgHu3h0.net
叩き潰す

610 :名無しさん :2020/10/03(土) 14:16:33.55 ID:QJgdZozy0.net
北九州や高松、名駅、大宮を残す理由は何?

611 :名無しさん :2020/10/03(土) 14:20:17.83 ID:yN02yukPM.net
実の親子でも親が再婚して姓が変われば遺産は相続できないですよね
親が遺言状でも作っておけば相続出来るの?それとも生前贈与少しずつしていくものなの?
子供も狙うと思うんだけど
不仲ならそれはないかな

612 :名無しさん :2020/10/03(土) 14:21:02.10 ID:yN02yukPM.net
あ、再婚相手はもう亡くなってるとしての話です

613 :名無しさん :2020/10/03(土) 17:55:15.63 ID:LgYVqMD80.net
>>606
これで勤務条件が悪くなれば、リストラみたいだけどそういうこと?
過去をどうこう言っても仕方ない
改革をしまくって、商銀よりも100倍凄い会社に生まれ変わって倍返しだ
例えば、デジタル化を阻害する印鑑
総理が変わったら、図体が馬鹿でかい政府でも直ぐに廃止に動いた
何でウチはできないのか
明日からやめる、もっともらしいことを言う抵抗勢力がいたら、3日で異動、例えば不販に飛ばす
このスピード感で行こうぜ

614 :名無しさん :2020/10/03(土) 18:35:26.35 ID:FgJgHu3h0.net
信託の、負け〜

615 :名無しさん :2020/10/04(日) 12:23:44.26 ID:NHbHc9pWa.net
別に何も注目されてないけど、すっかり当社は地方切り捨てのリーディングカンパニーとなったなw
商銀にはマネできまい

616 :名無しさん :2020/10/04(日) 15:07:30.37 ID:MO1xtR5x0.net
消される支店の人、今はどんな気持ち?
それから、アホみたいに集めまくった遺言はどうするの?解約に持っていくの?

617 :名無しさん :2020/10/04(日) 17:30:11.44 ID:Q8Pcu/Bt0.net
静岡は大丈夫ですか?

618 :名無しさん :2020/10/04(日) 20:13:37.47 ID:Xgt1NZZMa.net
もうガタガタ

619 :名無しさん :2020/10/04(日) 21:12:48.39 ID:6YU+yHIE0.net
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ、信託!

620 :名無しさん :2020/10/05(月) 06:13:05.06 ID:/lmHvhkHF.net
ヒドイもんだよ

621 :名無しさん :2020/10/05(月) 08:12:37.73 ID:wXc6Fg/la.net
今回の支店取り潰しをみてると、つくづくリテールを脱出しておいてよかったと思う。
それに在宅勤務はできるし、ジジイやババアの臭い息嗅がなくてすむし。

622 :名無しさん :2020/10/05(月) 08:21:51.06 ID:qt+gK8pUd.net
支店の消滅速度凄いな

623 :名無しさん :2020/10/05(月) 12:34:05.52 ID:7GlvAfuNd.net
国破れて山河あり支店なし

624 :名無しさん :2020/10/06(火) 07:25:56.26 ID:0d7g8D6Ka.net
同一労働同一賃金の法的観点からも、リテールと他部門の給与形態が同じというのは、明らかにおかしい。これじゃ他部門のモチベーションがあがらない。

625 :名無しさん :2020/10/06(火) 16:15:22.35 ID:rWkGuFhpa.net
>>610
そこは潰せないだろ
そこを潰し始めたらいよいよおしまい

626 :名無しさん :2020/10/06(火) 16:42:25.29 ID:XJXkCJr00.net
来店客数のデータ見てごらん、潰すしかない店ばっかりだよ。

627 :名無しさん :2020/10/06(火) 20:30:50.39 ID:5CS90Jnga.net
占領下w

628 :名無しさん :2020/10/06(火) 22:06:35.73 ID:k00oxsq10.net
支店なんか全部潰してしまえ

629 :名無しさん :2020/10/06(火) 23:58:20.86 ID:NsH7+Eu10.net
h
ttps://www.youtube.com/watch?v=IJNUGbZ4wMM

630 :名無しさん :2020/10/07(水) 07:51:49.81 ID:co4HGZLf0.net
みずほは週休3日、週休4日の制度を導入するみたいだな
印鑑廃止は政府が先行
ASAPとか全社を挙げてやっているのに、何で俺たちは変われないのかな
1兆円大型馬鹿買収はすげ〜と思ったが、実際は名前も聞いたことないオーストラリアの会社買収がせいぜい
俺たち、カッコ悪いです

631 :名無しさん :2020/10/07(水) 15:48:48.69 ID:rCL2c34Jd.net
Asap支店廃止

632 :名無しさん :2020/10/07(水) 20:08:31.23 ID:taw4aEzta.net
リテールを続けるというのなら、分社化して給与形態変えろ。
リ企推から某支店の課長に転勤した奴の挨拶メールに書いてあったけど、今のままで黒字化なんか無理に決まってるだろ。赤字部門が全社員の3分の1を占める会社なんて、普通はあり得ないぞ。

633 :名無しさん :2020/10/07(水) 22:46:05.32 ID:KGZah7YrM.net
リテールは事務を自動化後、週休4日導入したらいい

634 :名無しさん :2020/10/07(水) 23:31:13.34 ID:bZCTC8D7p.net
>>632
特定容易すぎだろw

635 :名無しさん :2020/10/07(水) 23:54:36.86 ID:co4HGZLf0.net
リテール分社化したら本体に残るの何人?
3000人台かな
だとすると、単体同士だと商銀の1割ちょっとくらい?
遠慮なく丸ごと解体されますがな
我々に必要なのは、仲間割れするのではなく、団結して商銀に隙を見せないことだ

636 :名無しさん :2020/10/08(木) 00:47:20.12 ID:F1NaXFoBa.net
>>635
隙も糞も潰されるだけ。
信託商品の開発を安田→みずほくらいに頑張ったわけでもない、投信売ったりするの頑張ったわけでもない。

637 :名無しさん :2020/10/08(木) 06:29:07.46 ID:6wGVDbTP0.net
なすりつけ

638 :名無しさん :2020/10/08(木) 07:53:43.51 ID:NkOvbkem0.net
退職金3カ月クーポンで預けなくてよかった

639 :名無しさん :2020/10/08(木) 09:34:35.80 ID:o7D6f58O0.net
預金なんか集めてどうすんの

640 :名無しさん :2020/10/08(木) 19:35:43.26 ID:uYVR3Vxca.net
ATMいるか?

641 :名無しさん :2020/10/08(木) 22:22:47.43 ID:skWdL/Tb0.net
リテールは商銀に統合、預金も不要なら市場部門の自己勘定運用も当然要らないとなる
いいのか?
預金まで失ったら、銀行としての体をなさい
ただの信託会社、業者になる
いいのか?
リテールの2000人を失ったら、規模が小さくなり過ぎて商銀に相手にされなくなる
いいのか?
俺はリテールと本店ビルが死守する最後の防衛線だと思っている

642 :名無しさん :2020/10/09(金) 00:29:35.86 ID:bGsCUfgS0.net
いやバランスシート崩壊するだろ普通

643 :大阪の信用金庫は客から物凄い金利をドロボウして倒産させる為にある :2020/10/09(金) 04:36:49.01 ID:5T8SU92q0.net
大阪の信用金庫は客から物凄い金利をドロボウして物凄い利益です

644 :名無しさん :2020/10/09(金) 07:11:33.24 ID:Mx3vrLCTa.net
>>641
ハリボテw

645 :名無しさん :2020/10/09(金) 09:18:27.94 ID:btl8MWkj0.net
融資失った時点で銀行じゃないだろw
半沢直樹見てもお前らなんのことかわからんだろ

646 :名無しさん :2020/10/09(金) 12:26:32.68 ID:zMLFU5p50.net
既にただの信託会社、もとい事務屋ですよ
まだ気づいてなかったの??

647 :大阪の信用金庫から金を借りたら物凄い倒産です :2020/10/09(金) 14:09:52.11 ID:5T8SU92q0.net
大阪の信用金庫は客から物凄い金利をドロボウ致します

648 :名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:45.84 ID:UTCL1g5O0.net
事務受託屋+不動産仲介屋、ってことでつかぁ

649 :名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:53.93 ID:UcJvlL9X0.net
Dprimeがんばれ

650 :名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:51.94 ID:Ea0VMo8Q0.net
信託はお客様のお話をしっかりと伺い、お客様の立場に立ち、お手伝いをするローカウンターのビジネス。アタマもココロも使います。
商銀は客を画一的に処理するハイカウンターのビジネス。さっさとオンラインに置き換えちゃってほしい。
だから俺は政治ごっこを気にしていない。

どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思うという半沢直樹の言葉
俺の座右の銘だ

651 :名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:52.11 ID:Ea0VMo8Q0.net
信託はお客様のお話をしっかりと伺い、お客様の立場に立ち、お手伝いをするローカウンターのビジネス。アタマもココロも使います。
商銀は客を画一的に処理するハイカウンターのビジネス。さっさとオンラインに置き換えちゃってほしい。
だから俺は政治ごっこを気にしていない。

どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思うという半沢直樹の言葉
俺の座右の銘だ

652 :名無しさん :2020/10/10(土) 01:26:41.27 ID:c7YovY730.net
ロー賃金

653 :名無しさん :2020/10/10(土) 04:16:37.37 ID:tps8jZhna.net
>>650
はいはい自己陶酔、勝手にどうぞ

654 :名無しさん :2020/10/10(土) 15:29:36.25 ID:LYtGzHyk01010.net
>>646
事務屋という見方をしている時点で
あんたは内部の人間ではないということと、
本質が全く見えない人間だっということがわかる。

655 :名無しさん :2020/10/10(土) 18:52:44.66 ID:62Rp5TE2a1010.net
今度は霊能者ですかw

656 :名無しさん :2020/10/10(土) 18:58:18.35 ID:pgc2VrIu01010.net
リテールのせいで、冬ボはどうなることやら。
部店長会報告で、このペースだと年間100億近い赤字を叩き出すと聞いたぞ。対面営業の時代じゃないんだし、恒久的な不採算部門は早めに切ることが経営の責務では?

657 :名無しさん :2020/10/10(土) 23:05:40.46 ID:/P0jJgib0.net
不採算部門を切るとか簡単に言うけど、パワポのお絵描きで考えたらダメなんだよな
実際に働いている人たちのこと考えているのか
希望して異動した奴やリテールの募集で入社した中途は自己責任かも知れないが、大多数の人は配属されただけだからな
切り捨てるなら、偶然リテールにいた奴の中で○○人とかが対象みたいなことはあり得ない
全社で評価の低い奴下位1-2割とか、○○歳以上を切るとかにして、痛みはみんなで分かち合うべき

658 :名無しさん :2020/10/10(土) 23:11:31.50 ID:/P0jJgib0.net
ちなみにボーナスは昨年度の業績評価に対応した分を年2回に分けて支給するから
今年の業績が悪くても、反映されるのは来年度からだと思う

659 :名無しさん :2020/10/11(日) 00:37:44.03 ID:6GW/x2RF0.net
h
ttps://bokete.jp/boke/85684271

660 :名無しさん :2020/10/11(日) 00:42:35.84 ID:6GW/x2RF0.net
h
ttps://bokete.jp/boke/85718532

661 :名無しさん :2020/10/11(日) 10:39:20.34 ID:n/WQDATL0.net
リテールだけではなく、不動産も最悪なんだが。
特にテナ営なんて、あれだけ頭数揃えて、収益は不販のセンター以下だぞ。

662 :名無しさん :2020/10/11(日) 12:05:07.66 ID:wbp0xTsmF.net
昔から

663 :名無しさん :2020/10/11(日) 20:28:56.33 ID:3E0elkOX0.net
ttps://twitter.com/i/status/1314795158446112768
(deleted an unsolicited ad)

664 :名無しさん :2020/10/11(日) 23:18:28.73 ID:Q78ve4xKr.net
MUMSSは登記上の本店と本店営業部を三菱本館からグランキューブに移すことをニュースリリースしたね。

665 :名無しさん :2020/10/12(月) 05:42:11.02 ID:EW0x/3Ffd.net
今の様はみんな若に起因する。
10年前からメルトダウン開始していた。
これから不動産や有価証券の運用環境
が悪化したら地獄絵図だ。

666 :名無しさん :2020/10/12(月) 11:03:34.66 ID:zXhzsdRm0.net
>>650
何にも提案できてないよ。
普通の銀行に信託分離しなかった、りそな、琉球、沖縄と大差ないわ。

667 :名無しさん :2020/10/12(月) 12:35:32.12 ID:Ie5Ql+srF.net
商○のポチ

668 :名無しさん :2020/10/12(月) 19:55:49.10 ID:EW0x/3Ffd.net
平○にいい様にやられた。若ったか?

669 :名無しさん :2020/10/12(月) 19:56:15.67 ID:EW0x/3Ffd.net
平○にいい様にやられた。若ったか?

670 :名無しさん :2020/10/12(月) 21:09:49.88 ID:hRtiIf9/0.net
早めに希望退職を募集しておいた方が、いいと思うんだけど。
独立支援制度なんて、ほとんどの社員は知らないだろうし、使い勝手悪いから本当に退職してほしい奴ほど利用しないぞ。

671 :名無しさん :2020/10/13(火) 00:36:57.53 ID:8ajlrRSWa.net
墜ちたもんやね 実力やね しゃーない

672 :名無しさん :2020/10/13(火) 03:50:20.46 ID:IvQZaqqk0.net
せやろか

673 :名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:46.84 ID:4e/NBL4N0.net
せやで

総レス数 866
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200