2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID有】高金利な円定期はどこ0.90%

991 :名無しさん:2020/09/01(火) 09:44:53.90 ID:rdsFiF/s0.net
金利低いときに長期にしてメリットないだろ
マイナスまで行くと考えてるならあれだけど

992 :名無しさん:2020/09/01(火) 09:55:44.96 ID:qpP/NKU60.net
けど俺も新生5年0.35%は1000入れた

993 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:45:04.81 ID:zYpi1df+0.net
>>991
そう考えて10年前の定期預金1.0%とか0.7%を「低くなってるなー少し待てばもうすこしアガルカモシレナイシー」と少ししかいれなかった思い出がある

994 :名無しさん:2020/09/01(火) 11:55:55.42 ID:fuszIUnv0.net
ハイパーインフレおじさんの宿願であるハイパーインフレが来ない限り上がんないよ
来たら終わりだし

995 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:11:43 ID:kCBgMnKR0.net
ID有りスレにした恨みを一生忘れない
ID有りが無くなるまで荒らし続ける

996 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:15:01 ID:fKQr52ata.net
振興のときは半年ぐらい塩漬けになったんだっけ。

虎の子の1000万ならやめたほうがいいが、5000万ぐらい
持ってるなら別にビビるほどじゃないだろ。

俺の定期なんてハナとか横浜幸銀とか、そんなのばっかりだぞ

997 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:16:16 ID:kCBgMnKR0.net


998 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:16:30 ID:kCBgMnKR0.net


999 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:16:55 ID:kCBgMnKR0.net


1000 :名無しさん:2020/09/01(火) 12:17:22 ID:kCBgMnKR0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200