2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行150【旧イーバンク】

1 :ちゃんばば :2020/07/06(月) 01:20:26.90 ID:lgoUX3rJ0.net
!extend:checked:::
楽天銀行公式サイト
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行149【旧イーバンク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1588077889/
楽天銀行(旧イーバンク) 148
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1578117241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

954 :名無しさん:2020/10/18(日) 23:35:10.61 ID:sbZo8MpoM.net
ゆうちょダイレクトで設定してない合言葉要求されることは信じられないけどあるんだよなあ
顧客番号間違えてなくてもいつもと違うパソコン使っただけでなったな
それくらいゆうちょはクソ

955 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:18:14.77 ID:/2tIaGZr0.net
ここに他行のネットバンクからここに入金したんだけど反映が遅すぎる件

956 :名無しさん:2020/10/19(月) 12:17:31.39 ID:a2qFalnq0.net
楽天銀行含めてどの銀行も数十分もしたら反映されるでしょ
振り込みに日時設定しちゃってんじゃない?

957 :名無しさん:2020/10/20(火) 08:29:53.64 ID:vW8Zuwbj0.net
>>955
他銀行同士だと、何がボトルネックか分からないよな
だから、普通の振込みたいに午後3時以降は翌日、金曜の午後3時以降は翌月曜振り込みと思い込んでいるのが吉

958 :名無しさん:2020/10/20(火) 14:21:45.11 ID:3HXViC/k0.net
ネットバンキングなら送金時にいつ送金されるか出るよね、送金側のスケジュールだけど
それでも着金してないなら受信側の都合なんじゃね

959 :名無しさん:2020/10/21(水) 07:00:33.86 ID:EzvHnbsld.net
>>953
面倒は少ない方が良い

960 :名無しさん:2020/10/22(木) 04:58:59.41 ID:vr184Bfi0.net
>>959
本人以外でも受け取れるという事を面倒と取るかセキュリティ的にどうかという事にもよるけど
本人が受け取ったとしてその後本人以外にわたる可能性もあるし
本人以外が受け取れる状況を本人が形成している以上、何の問題も無いようには思うな

961 :名無しさん:2020/10/23(金) 11:21:12.17 ID:3BAAwSW50.net
楽天の引き落とし先をゆうちょ銀行にしてるけど、 メインの地方銀行で下ろしてゆうちょ銀行ATMに入金するのめんどくさい。
引き落とし先を地方銀行にしてやればいいんだけど、 嫁が自分の分をゆうちょダイレクトで入金する際手数料が無料なんで変えられない。
楽天銀行わりと不評だけど 他行振込手数料に惹かれて口座作ってみようかなと

962 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:35:33.37 ID:7DHsp6mQM.net
日記はSNSでやってよ

963 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:59:30.84 ID:jmcv14K+M.net
クリポきてんね

964 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:26:51.60 ID:wJbxv8L6M.net
キャッシュカード作ろうと思うんだけどクレカ一体型ってあまり評判良くないみたいね
キャッシュカードのみの方が無難そうですね

965 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:24:22.80 ID:kFgOb3Qr0.net
>>964
デビット付きだと使い始めにキャンペーンが来るよ

966 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:46:59.04 ID:p0u5uZGTM.net
>>965
そうなんですね
デビッド調べてみます

967 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:34:43.79 ID:GOnweumt0.net
デビッドはやめとけ
デビットにしときな

968 :名無しさん:2020/10/24(土) 08:37:27.43 ID:7uQUb7iM0.net
銀行クレカ一体型って不評なの?キャッシュカード としてしか使ってないけどいざって時クレカに化けるから便利と思ってたんだけど
どういう点が不評なのか教えてほしい

969 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:32:38.06 ID:dnnjDqJT0.net
>>968
一体型は、楽天カードのキャンペーン対象外になることが多い

970 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:46:46.44 ID:D3CS1pS8M.net
昨晩、あおぞら銀行に振込したんですが、
まだ、反映されません

月曜になるんでしょうか?

971 :名無しさん:2020/10/24(土) 11:07:55.32 ID:BdMJOzxlM.net
>>970
そのパターンは、大体月曜日の朝に反映される
銀行によって0時か8時か9時か違うが

972 :名無しさん:2020/10/24(土) 11:57:46.29 ID:JoyrYBhx0.net
>>968
・ATMで間違って逆向きに指してしまう。

973 :名無しさん:2020/10/24(土) 16:47:04.16 ID:+htatIgeM.net
>>970
あおぞら銀行ってモアタイム不参加だよ
金曜日の振り込みはあおぞら銀行開いてる時間帯にやっておかないと翌営業日まで待たされるよ

974 :名無しさん:2020/10/24(土) 18:39:33.98 ID:w0SxTE3bM.net
>>968
調べたら
提携ブランドがJCBのみ
ポイントが貯めにくい
Edyつけられない
ってとこかな
楽天カード持ってると2枚持ちはできないらしいです

975 :名無しさん:2020/10/24(土) 18:56:29.29 ID:+AETyz3F0.net
>>972
これはある

976 :名無しさん:2020/10/24(土) 21:06:19.53 ID:TWbptARh0.net
今口座開設希望者多くて開設まで時間かかるとあるな
コロナで時間できて投資に興味持つ人増えたという
記事を見たがそういう理由なのか?

977 :名無しさん:2020/10/24(土) 22:47:28.54 ID:u0m4zNNMM.net
>>976
ゆうちょから避難

978 :名無しさん:2020/10/24(土) 23:38:00.72 ID:TWbptARh0.net
>>977
なるほど

979 :名無しさん:2020/10/25(日) 02:51:31.39 ID:cEWQSHwMa.net
25日に10マンあれば来月引き出し手数料無料なんだよな?

980 :名無しさん:2020/10/25(日) 05:39:30.47 ID:2/FNbePl0.net
>>976
本人確認が今年のいつからか忘れたけど厳しくなった
銀行窓口でも断られる人が増えてるらしい

コロナで人員削減とあわせてネット銀行系が今までより1ヶ月は遅くなってる

981 :名無しさん:2020/10/25(日) 07:50:10.29 ID:Ee64SB9I0.net
>>980
金融系は全般に厳しくなってる
保険の口座変更だけでも身分証明書必須
ドコモロやゆうちょやSBIの事件があってのことだろうが

982 :名無しさん:2020/10/25(日) 09:53:35.02 ID:6gx8wAoJ0.net
<わからない七大理由>
1. 読まない=説明書などを読まない、読む気などさらさらない
2. 調べない=過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない=めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力がない=理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない=甘え根性でその場を乗り切ろうとする
6. 感謝しない=教えてもらって当たり前、事が済んだらさようなら
7 .逆切れする=自分の思うようにならないと逆切れする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるがお前の態度が気に入らない

983 :名無しさん:2020/10/25(日) 16:33:23.88 ID:DZ03zAUr0.net
https://i.imgur.com/3zkitaE.jpg

984 :名無しさん:2020/10/25(日) 18:06:57.07 ID:8FaotAsX0.net
>>976
最近楽天銀行とあおぞら銀行新規で作ったけど楽天銀行は一週間くらい、あおぞら銀行は10日くらいでカード届いたよ

985 :名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:33.81 ID:f05jX0w10.net
JCB以外はパンダないんだ

986 :名無しさん:2020/10/26(月) 01:14:54.12 ID:l8mvIfw8M.net
クレカあるからって楽天銀行のカードキャッシュ機能だけのにしちゃったらモバイルsuicaへの入金楽天カードからしかできなかったぁぁぁせっかくモバイルsuicaにできるチャンスだったのに

987 :名無しさん:2020/10/26(月) 01:32:02.27 ID:iNA7Z0Um0.net
>>986
楽天カードを作ったらいかがでしょうか

988 :名無しさん:2020/10/26(月) 05:22:04.02 ID:Y3weHy2r0.net
>>986
携帯に入れるならアルペンが水色で綺麗だよ

989 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:42:18.24 ID:e8fL8YS20.net
>>982
自分の母親のこと書かれているみたいだw

990 :名無しさん:2020/10/26(月) 08:54:18.58 ID:5DaUfFnm0.net
説明書は絶対読まない感覚で動かない家電は放置

991 :名無しさん:2020/10/26(月) 10:01:37.66 ID:2fPV6GUG0.net
>>989
うちのもそうだわ

992 :名無しさん:2020/10/26(月) 11:33:46.62 ID:X/TarXAO0.net
ゆうちょから楽天銀行に移すのは流石に金かかると思ったら事前にゆうちょの番号登録していたら無料になるんだ。すごいな。

993 :名無しさん:2020/10/26(月) 13:44:00.61 ID:MQ8yncEi0.net
いま気づいたんだけど他行振込無料が4回になってる(いつもは3回)

先月ってなんか1回増えるイベントあったっけ?

994 :名無しさん:2020/10/26(月) 13:47:54.19 ID:RkL6UtyU0.net
そもそもハッピープログラムのステージで回数は変わる
なんか楽天からの引き落としかサービス、いつもより使ったんじゃない?

995 :名無しさん:2020/10/26(月) 13:56:57.85 ID:eB1KjJDsd.net
イーバンクで口座作って休眠になってた
ゆうちょ銀行との連携も手続きしてあったんだけど、休眠解いたら連携やり直しなのかな
そういう連携設定は引き継がれるのかな

996 :名無しさん:2020/10/26(月) 14:58:46.41 ID:uTqm8jqd0.net
(*`Д´)ノ@

997 :名無しさん:2020/10/26(月) 15:29:27.04 ID:MQ8yncEi0.net
>>994
すまん、慌てて書き忘れてたSVです
てもうスレ終わるな

998 :名無しさん:2020/10/26(月) 15:45:11.86 ID:LYtRvQYBd.net
カードローン否決った
楽天カードエラコにならんくて良かったのが救い

999 :名無しさん:2020/10/26(月) 16:16:38.75 ID:lzQx3SJr0.net
過去の犯罪が祟ったのか?

1000 :名無しさん:2020/10/26(月) 19:37:02.86 ID:Wmd7dNKe0.net
どなたかスレ立てできる方次スレをお願いします

1001 :名無しさん:2020/10/26(月) 20:37:23.15 ID:dORzXyGNM.net
私はできません

1002 :名無しさん:2020/10/26(月) 20:38:36.88 ID:f/zQiZkkd.net
わたしもできません

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200