2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号109

1 :名無しさん :2020/07/16(木) 16:21:38.76 ID:deTYZ1zG0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/

Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1587860262/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part14【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576901915/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565622683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:10:21.74 ID:5Fo8SJX10.net
>>453
スマホアプリが動かないと無理

455 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:32:37.64 ID:gsGyqPDFM.net
怪しい権限要求するマルウェアまがいのスマホアプリなんてインストールするわけねーじゃん
聞くまでもない常識

456 :名無しさん:2020/09/01(火) 22:40:33.62 ID:+UEoGV+Q0.net
>>454
ありがとう。
マネーサポートとかマネーフォワードが原因の可能性あるのでメールで問い合わせしました。

457 :名無しさん:2020/09/02(水) 01:33:29.13 ID:BftqRVUH0.net
「500ポイント以上から現金またはJALのマイルに交換することができます。」
こんなので意味が通じると思ってるのだろうか?

458 :名無しさん:2020/09/02(水) 04:09:01.89 ID:W2uH0nlh0.net
>>457
普通に意味分かるけど…?

459 :名無しさん:2020/09/02(水) 04:20:23.12 ID:RuhHZs38M.net
>>457
500ポイント貯まったら、現金に変えてみなよ
すぐ理解できるよ

460 :名無しさん:2020/09/02(水) 07:50:21.34 ID:atvrtn4f0.net
>>457
わかるでしょ

461 :名無しさん:2020/09/02(水) 08:24:11.91 ID:J1ghJBuJ0.net
>>457
何がおかしいのか指摘してみて

462 :信用金庫の貸出し金利は最初だけ安い:2020/09/02(水) 09:47:18.53 ID:eDxYELP30.net
信用金庫は貸出し金利を1パーセントに下げた、しばらくすると貸出し金利をALM委員会が勝手にドンドン上げます

463 :名無しさん:2020/09/02(水) 10:48:43.44 ID:FaariIy1M.net
>>457
もしかして外国の方?

464 :名無しさん:2020/09/02(水) 11:17:28.20 ID:uRYb9TqXM.net
口座持ってれば証券開いた方がいい?
特典なんかある?
マネックス、松井、DMMとある
あとなんか….
FX口座か

465 :名無しさん:2020/09/02(水) 12:32:17.25 ID:wuhWYARq0.net
すみしんえすびいあいねっとぎんこう

466 :名無しさん:2020/09/02(水) 17:02:08.11 ID:sL0s2WBx0.net
家族からの招待でTポ5000か銀行経由で証券口座開設4000か

467 :名無しさん:2020/09/02(水) 22:36:41.72 ID:UwZZoqP00.net
ここが暗証番号を定期的に変えろっていう根拠はNISTのガイドラインなんだけど
数年前に方針転換して、パスワードが漏れたときに速やかに変更しろに変わってるんだが
知らないんだな

468 :名無しさん:2020/09/03(木) 00:21:28 ID:IBuRYksX0.net
いくら変えろと言ってみたところでpass1とpass2を入れ替えるだけの安易な変更にしかしないのが大勢だろう

469 :名無しさん:2020/09/03(木) 07:54:34.59 ID:QXIIhc280.net
>>468
以前のPass覚えてて跳ねられる糞サイトもあるで

470 :名無しさん:2020/09/03(木) 10:11:43.71 ID:XvJ2R3Cv0.net
パスワードは自分のみに覚えやすく他人に推測しづらい強固な文字列を慎重に決めてるので
変えろと言われても困ってしまうのだが

471 :名無しさん:2020/09/03(木) 11:40:25.81 ID:K3qN1rkY0.net
最初や最後に数字を入れればいいでしょう
過去3つの履歴を記憶されているなら1から4を順番に回せばいいし

472 :名無しさん:2020/09/03(木) 11:57:09 ID:BsTbrAbu0.net
>>471
これまでのと一致する文字数が多いとはじかれるシステムもあるで

473 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:50:07.12 ID:e2k/l/q70.net
>>472
ほんま、あれはくそやわ

474 :名無しさん:2020/09/04(金) 09:53:30.90 ID:yt2IEPB9M.net
還元率0.8%
ATM5回無料
振り込み3回無料

やっぱり住信SBIがナンバーワン!

475 :名無しさん:2020/09/04(金) 11:20:48.25 ID:ocUYSz0r0.net
インターネット回線がNTT西日本、請求がNTTファイナンスで、さらにNTTファイナンスの中にtabalという回線使用料やプロバイダー料金などを合算して請求してくるサービスがあり(現在は終了して別の似たようなサービスがある)、
請求金額などがNTT西日本、NTTファイナンス、tabalのそれぞれのマイページから見れるようになっていた。
それぞれにIDとパスワードがあるが、見れる内容はどれも同じようなものなので、IDとパスワードを変えて同じにしようと思ったら、
全部NTT系なのに長さの制限とか使える文字が違っていて、さらに一度使ったIDは二度と使えないのがあって(しかもそのことが書いてない)憶えられるのを使い切ってしまい、
ぶち切れてNTTファイナンスを解約して(tabalも解約)NTT西日本からの直接請求に変えた。
スッキリ。

476 :名無しさん:2020/09/04(金) 12:08:39.38 ID:yFCjKdvV0.net
無職だけど、余裕のランク3

477 :名無しさん:2020/09/04(金) 15:38:38 ID:/fwz/YGBa.net
スマート認証neoが使いにくすぎる

478 :名無しさん:2020/09/04(金) 17:03:29.60 ID:2Iqhdg+R0.net
次のボーナス時期は定期預金0.3%よろしく!
0.15%だったら話にならないからな。

479 :名無しさん:2020/09/04(金) 17:19:20.85 ID:Ovf1HTutd.net
スマホ番号変更の手続きのやり方が分からん。前の番号で認証するってあるけど前の番号無効でもできるの?
おっちゃんの俺には全く分からんのだが。

480 :名無しさん:2020/09/04(金) 21:51:42.21 ID:wJ5wLSEEM.net
権限修正アプデまだ?
早く住信SBIにメインバンクを戻したいんだけど

481 :名無しさん:2020/09/05(土) 04:46:58 ID:45+walKY0.net
>>480
■「電話の発信と管理」権限の削除・「デバイス内の写真やメディアへのアクセス」権限の削除(9月中旬から下旬削除予定)

>>440でカメラは消えたが、残りは今月中の予定。

482 :名無しさん:2020/09/06(日) 10:09:58.63 ID:aj9OcY4aM.net
>>466
亀ですがありがとうです

家族誰も待ってないと思います…
自己紹介はできないですよね?

483 :名無しさん:2020/09/06(日) 15:37:19.06 ID:Pik9+EORM.net
>>481
待ちくたびれたわ
はよしてくれ

484 :名無しさん:2020/09/06(日) 17:27:16.50 ID:w/D9zrpd0.net
Tポイント3万も貯まったわ。どうしたらいいかな。
使い勝手悪すぎ。
楽天ポイントやnanacoなら、どんどん使えるのに。

485 :名無しさん:2020/09/06(日) 17:47:23 ID:uE+fzYVX0.net
俺もTポイントは割と溜めてしまう
ウエルシア薬局とかファミマとかで使うけどな

486 :名無しさん:2020/09/06(日) 17:57:07 ID:axocnn4B0.net
ポイント溜まった自慢はいいけど
浪費家としか思えないわw

487 :名無しさん:2020/09/06(日) 18:27:07 ID:FNzQvTwqM.net
どうやったらTポイントが何万も貯まるんだよ
コンビニばかりで買い物してファストフードばかり食べてるの?

488 :名無しさん:2020/09/06(日) 18:58:49.33 ID:zlCxiW6D0.net
ポイント投資にするかANAマイル変換じゃね

489 :名無しさん:2020/09/06(日) 19:10:49.20 ID:eVv3+K0s0.net
キューポにのせて他のポイントに変えたら?

490 :名無しさん:2020/09/06(日) 21:41:06.40 ID:w/D9zrpd0.net
SBI証券で投信につっこむだけで、毎月6000ポイントたまる。
3年前まではキャッシュバックできた。
昨年までnanacoに変えたりできた。
今はnanacoもだめになった。

ポイント投資でいくかなぁ〜。

491 :名無しさん:2020/09/06(日) 22:02:49.31 ID:OV2HybVcM.net
600万円分SBI証券に投信いれてるのかな

492 :名無しさん:2020/09/06(日) 23:41:03.63 ID:YslLRPvY0.net
投信の保有残高が4000万円あれば月に6000ポイントも可能だけど、そいだけ投信にぶっこんでるなら
その6000ポイントも投信にぶっこめば良いではないの。4000万円あるなら6000円なんてゴミみたいなもんだし

493 :名無しさん:2020/09/08(火) 00:18:46.39 ID:8huhBQs60.net
外貨日本円にしました。500円くらいの利益確定です。円高来たらまた買います。

494 :名無しさん:2020/09/08(火) 11:26:54.96 ID:sVdszulf0.net
アメリカの大統領選がもう少し近くなったらまた円高になるかなぁ(´・ω・`)

495 :名無しさん:2020/09/08(火) 22:07:58 ID:0/u+8foB0.net
dアカウントは誰でも作れる

dアカウントでドコモ口座作る

ドコモ口座に他人の銀行口座を登録する

通帳、カード無しで他人の口座から引き出せる


本人確認はない

銀行口座登録に必要なのは、

?口座番号と暗証番号だけ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/25b588b030a3551981dcbb1c2d2e8682c26bb1cb

俺たちのSBIは大丈夫だよな?

496 :名無しさん:2020/09/08(火) 23:59:49 ID:RKpq/t960.net
dカードの引落口座に指定できるようになる日はくるんだろうか

497 :名無しさん:2020/09/09(水) 02:39:44 ID:EnhcohgH0.net
d払いよく使ってるんだけどdカード持ってないからキャンペーンに該当できなくて毎回悔しいんだわ
早く住信からもd払いにチャージできるようにしてほしい
てか楽天銀行も対応してないみたいだけどこういうのって手数料的なものが高いから対応しないのかね

498 :名無しさん:2020/09/09(水) 02:42:32 ID:kHJ4GiFU0.net
paypay陣営やん

499 :名無しさん:2020/09/09(水) 03:10:53.01 ID:c7FO257L0.net
本当にdカードは早く住信SBIに対応してほしい
最大手のネット銀行に対応してないとかダメでしよ
今度PayPay銀行になるジャパンネット銀行には対応してるんだから無理じゃないよね

500 :名無しさん:2020/09/09(水) 03:47:04 ID:Gox3lUkk0.net
SBIは最大手ではない

501 :名無しさん:2020/09/09(水) 07:18:20.46 ID:Kd0RtQBP0.net
メルカリやメルペイに対応してほしいわ

502 :ちゃんばば:2020/09/09(水) 09:14:36.43 ID:JdK1wx2400909.net
>>495
>W口座番号と暗証番号だけW

https://docomokouza.jp/sp/howto/deposit.html#t2
の説明だと、銀行サイトに飛んで設定する様だけど、記事で出て来る某銀行の「対応金融機関と登録手順」で行って見ると、
>※銀行窓口へのご来店やインターネットバンキングのご契約は不要です。
https://www.77bank.co.jp/sonota/webkouzahurikae.html
と、ネットバンキングでログインして入れって事にはなっていなさそう。
で、簡略化と勝手に使えるサービスだから狙われたのな。

ネットバンクならログインさせるんじゃね?

記事での
>ドコモは8日、不正利用された銀行口座番号や暗証番号について「自社システムから取得されたものではない」とのコメントを発表した。
>ただ、ドコモ口座はメールアドレスがあれば架空名義でも開設することが可能といい、同社は電話番号登録の義務化など本人確認を徹底する。 

電子マネーには本人確認義務など無いのにな。
徹底すべきはそこじゃ無く、銀行とのやり取りで、ネットバンク専用とか、銀行口座に登録されてる電話番号に銀行のシステムが自動音声で認証コード送り、それを入力させるとかだよな。

暗証番号なんて使い回してる奴もいるのだし。
キャッシュカードやキャッシュカードの磁気データも不要じゃ、ATM盗撮でもデータ揃いそう。

503 :名無しさん:2020/09/09(水) 09:52:05.30 ID:c7FO257L00909.net
>>500
ネット銀行では預金残高1位だからそう表現したけど、最大手って何が基準なの?

504 :名無しさん:2020/09/09(水) 13:23:44.00 ID:4Yxn9OxI00909.net
海外ショッピング限度額0キタ━(゚∀゚)━!

505 :名無しさん:2020/09/09(水) 13:47:51.69 ID:PNwBo+gW00909.net
米国etfのために外貨積立しようと思うのですが、買付頻度を毎日にした場合、毎月と比べて手数料って約20倍かかってしまいますか?

506 :名無しさん:2020/09/09(水) 17:49:46 ID:7ar/vjoP00909.net
SBIの地銀連合「10行まで増える」 北尾氏が構想
https://www.asahi.com/articles/ASN7833C6N73ULFA00J.html

ネット銀行や証券を展開するSBIホールディングス(HD)の北尾吉孝社長が朝日新聞の取材に応じ、現在進めている地方銀行の「連合構想」について、10銀行まで提携先を広げる方針を明らかにした。
「10行は時間の問題。9月ごろまでに決着がつく」とし、その後はいったん拡大を止め、各行の再生を本格化させるという。

507 :名無しさん:2020/09/09(水) 18:02:47 ID:OhCrAIu400909.net
>>506
たった10行なんだ
すぐ集まるだろ

508 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:01:06 ID:GvHL8gzBM0909.net
連合になる前にドコモ様に全部焼き払われそう

509 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:05:28 ID:URAQVPS400909.net
ドコモは7よりやってしまった感あるけどニュースどこもやってなくないか?

510 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:09:10 ID:GvjuYztCr0909.net
夕方のニュースでやってたよ

511 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:11:05.38 ID:URAQVPS400909.net
あらー、じゃあこれから見れるか
総当たりで誰でも狙われるリスクがあるってこんな事件聞いたことないわ

512 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:12:08.77 ID:+oq2FZLza0909.net
>>509
あの迷言をリプレイ

7payはセブン-イレブンアプリと連携しているので、
二段階うんぬんと同じ土俵に比べられるのか、
私自身は認識しておりません

513 :名無しさん:2020/09/09(水) 22:30:00.50 ID:uKHn5G8H0.net
権力さえあれば
どんな大きな不祥事さえも
小さくできる

514 :名無しさん:2020/09/10(木) 02:18:03.94 ID:nMTCeM9e0.net
さっき速攻で当座貸越の設定オフにしてきた
ここはドコモ口座と提携してないけど、これから何があるか分からないからね
ってか初期設定でオンになってるのか…知らなかった

515 :名無しさん:2020/09/10(木) 05:54:44.81 ID:WNwTP0rR0.net
送金停止されてない以上、連携してる銀行から一時的にでも移してきたほうがいいかな

516 :名無しさん:2020/09/10(木) 17:40:49 ID:nMTCeM9e0.net
>>515
自分だったら速攻で移す
ココだったらハイブリットに入れとけば安心だし
提携銀行をメインにしてる人は可哀想だ

517 :名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:04.60 ID:H5ZgE0op0.net
ドコモ口座の提携銀行は35行しかないようで、意外に少ないのだな

518 :名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:38.72 ID:H5ZgE0op0.net
API接続を確認したら昔使っていた(もう使ってない)pringのが残ってたわ
危ない危ない

519 :名無しさん:2020/09/10(木) 19:12:07.49 ID:5SBqQefh0.net
新規を停止してるらしいから現時点で何も無ければとりあえずは問題無いって事でいいよね

520 :名無しさん:2020/09/10(木) 19:13:25.03 ID:sNSEwoPd0.net
>>511
総当たりが噂されたPayPayの不正利用は数億円だったよ
ドコモとは桁が違うのにPayPayはキャッシュレス利権で経産省と関係団体が
最低限の本人確認のガイドラインを制定しただけで済ませたんだっけ?
今回は金融庁から報告命令

521 :名無しさん:2020/09/10(木) 19:18:44.49 ID:H5ZgE0op0.net
これ不正利用かどうかなんてドコモはわからないだろ
今わかってる分だけじゃないの?

522 :名無しさん:2020/09/10(木) 19:29:20.52 ID:kDxCDFh/0.net
来月から強化する予定だったんだろ
絶妙なタイミングでやったな

523 :名無しさん:2020/09/10(木) 20:02:18.12 ID:nMTCeM9e0.net
>>520
今回はネットを利用しない全く関係ない人まで被害に遭うからじゃない?
paypay事件をよく理解してないから分からんけど

524 :名無しさん:2020/09/10(木) 20:56:14.28 ID:58tOGpen0.net
イオンからソニーに金移すことも考えたがソニーも提携銀行
なおかつ未だにチャージ可能ってことで諦めた
同じように口座持ってる住信SBIでもいいか

525 :名無しさん:2020/09/10(木) 22:57:59.42 ID:aESkggOur.net
ドコモの穴は塞がれるんだからもう大丈夫だって

526 :名無しさん:2020/09/10(木) 23:16:55.03 ID:tLht/xv/x.net
>>525
そんなニュースやってたか?

527 :名無しさん:2020/09/11(金) 00:26:06.49 ID:Tj7dFPWT0.net
>>524
ソニー銀行は被害確認されてないんじゃなかったかな?
一応ワンタイムパスワードか何かもあったんじゃないの?
まぁ今の所かもしれないけども

528 :名無しさん:2020/09/11(金) 00:37:58.94 ID:k3kbrL5C0.net
ソニー銀行のドコモ口座連携はキャッシュカードの製造番号数桁のうちランダム二桁をメールで指定みたいな方式だから一応安全

529 :名無しさん:2020/09/11(金) 07:36:04.27 ID:3tVqfU6K0.net
ネットから残高見たけ取引履歴どうやってみるの?
少し少なくなってるような…

530 :名無しさん:2020/09/11(金) 07:38:43.22 ID:3Mt7fNFk0.net
>>528
2桁?!

531 :名無しさん:2020/09/11(金) 07:46:10.58 ID:155ishEX0.net
金土のマスターデビットのキャンペーンってd払い(クレジット払いSBI選択)で500円以上決済しても対象になりますか?

532 :名無しさん:2020/09/11(金) 08:01:30.50 ID:VQPxXdtsM.net
たぶんならない

533 :名無しさん:2020/09/11(金) 08:18:39.73 ID:ObPAdWq7F.net
>>530
製造番号の○桁目と✕桁目みたいな

534 :名無しさん:2020/09/11(金) 10:06:55.61 ID:bz5EQHrj0.net
預金額無くても抜かれたらマイナス表示になるから口座から出金しても無意味やで

535 :名無しさん:2020/09/11(金) 12:46:01.66 ID:JgA/9OYpM.net
マイナス残高は当座貸越を有効にしてて定期預金入れてた場合のみ発動する

536 :名無しさん:2020/09/11(金) 15:39:25.48 ID:lxU4beiN0.net
ドコモ送金で残高マイナスになってた他行はどうなんだ?
まさか当座借越した訳ではあるまいし

537 :名無しさん:2020/09/11(金) 16:51:22.03 ID:+DxuVFKkr.net
スルガ銀行に10万定期1件だけあるけど、定期作ったら最初から9万円の当座貸越が勝手に設定されてたな
ずっとそのままにしてたけどさっき0円に設定変更しといた

538 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:31:51.75 ID:t7J3WbNqM.net
>>518
API接続ってどこで確認できる?

539 :名無しさん:2020/09/11(金) 17:39:49.15 ID:iRT5ma5U0.net
>>538
お客さま情報照会

540 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:03:27.21 ID:zVBand/sM.net
>>539
ありがとう

541 :名無しさん:2020/09/11(金) 20:47:24.67 ID:8c+2/14p0.net
>>518
俺も知らないサービスと紐づいていたから、速攻切った

542 :名無しさん:2020/09/11(金) 21:02:26.47 ID:P7yap95p0.net
マネーツリーはなんでこんなに情報とんのかな

543 :名無しさん:2020/09/11(金) 23:55:34.41 ID:WeucuxSga.net
APIがわからない

544 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:07:54.62 ID:240NPqPu0.net
OPI,OPI,大きな声でオッパイわっしょい!

545 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:13:10.09 ID:wzzhFLSX0.net
Application Programming Interface外部のプログラムとデータをやり取りする仕組みのことですよ。

546 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:59:10.47 ID:N+FuvbXja.net
とりまスペルは暗記したw

547 :名無しさん:2020/09/12(土) 05:06:05.20 ID:1tGV/De00.net
ドコモ口座の件
スミエスは大丈夫なんだべ?

548 :名無しさん:2020/09/12(土) 05:07:27.51 ID:Pm3ixtBTa.net
ハイブリッド口座から出金できなくなってるけど何やってんの?!

549 :名無しさん:2020/09/12(土) 09:26:13.27 ID:pE42Jat40.net
それはわからないけど、SBI証券次第がいまならかの不具合てていると思う。

550 :名無しさん:2020/09/12(土) 10:49:01.02 ID:oOu7ovc30.net
>>549
動揺を隠せないご様子

551 :名無しさん:2020/09/12(土) 13:14:42.38 ID:u55jnexa0.net
>>547
ドコモ口座と連携している銀行は35行しかない。
住信SBIネット銀行は連携していない。

552 :名無しさん:2020/09/12(土) 13:24:27.69 ID:boETGdZsM.net
情弱なんてスルーしたら?

553 :名無しさん:2020/09/12(土) 13:59:55.33 ID:GGM4BC3l0.net
スミエスって言うんだ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200