2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 支店番号109

795 :名無しさん:2020/09/22(火) 12:57:11.32 ID:g04fDXzU0.net
知らぬ間に口座空っぽ SBI証券の顧客資金流出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63950010X10C20A9CC1000/
2020/9/17 11:30 日本経済新聞 電子版

SBI証券の顧客資金が不正に引き出された問題で、被害者の一人が日本経済新聞の取材に応じた。
知らぬ間に証券口座にあった保有株を全て売却され、不正出金は計約3370万円に上った。
本人確認の仕組みの甘さなど、セキュリティー対策の課題が浮き彫りになった。

被害を受けた会社員の男性は約10年前にSBI証券に証券口座を開設し、商社や銀行株など約10銘柄を保有していた。
9月上旬にログインしようとしたところ、IDやパスワードが変更されてアクセスできなかったため、同社に問い合わせて被害が発覚した。
男性によると、何者かがIDやパスワードを入手して証券口座にログインし、IDなどを変更。
出金先の銀行口座も男性の名前で偽造されたゆうちょ銀行の口座に変更していた。

8月中旬以降、証券口座にあった保有株を全て売却して現金化したうえ、
入金用に登録されたネット銀行口座の預金も証券口座に移し、計約3370万円を4回に分けて偽造口座に送っていた。
男性が相談した警察から受けた説明では、偽造口座に移された資金は既に別の口座に送金されていた。
口座の名義は男性の名前だったが、生年月日や住所などが違っており、身分証明書を偽造するなどして開設された可能性があるという。
男性はIDやパスワードをスマートフォン内のメモで管理しており「どこから漏れたのか全く分からない」と話す。
他のネットサービスとの使い回しはしていなかった。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200