2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンデ] IPなし

1 :名無しさん:2020/08/28(金) 12:05:09.39 p.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めいるソーシャルレンディング(投資型クラウド)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。
サービス提供会社一覧>>2-4

31 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:26:31.90 0.net
[9932] no name(2020-08-28 11:31:06)
>9925
他社の海外案件と比較すると、クラクレの運用手数料が突出して高いですよね。
また、国内案件と比較すると組成コストがかかるのは分かりますが、国内案件が1%前後であるのに対して、クラクレは4%近いですよね。
4%の妥当性はどのように判断されていますか。
ただ『高い』のではなく、他社と比較しても明らかに割高である4%が妥当であるという根拠を聞きたいです。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

あんまり理路整然と追い詰めてやるなよ
壊れたレコードみたいに同じことを繰り返したり、同じ論調に乗っかることしかできないバカなんだから
お前みたいなまともな奴は、撤退したほうがいい

32 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:27:42.35 0.net
[9933] no name(2020-08-28 11:36:21)
そもそも投資家は手数料その他全てに納得してファンドを選ぶものです。
少しでも納得がいかないなら選ばなければいい。
まして、この掲示板で手数料のことを書いて何か変化があると思いますか?
無意味です。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

意味不明
現在、または将来の投資家になる人たちが情報交換をする場で
手数料が高いか否かはファンドを選択する上での重要な要素
なお、クラウドクレジットは手数料が高く、それに見合った事業者サービスを提供できないししない模様

33 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:29:06.27 0.net
[9936] no name(2020-08-28 11:51:31)
>9932
考えられる理由として、融資の規模が違うと思います。他社の海外案件は億円単位ですが、クラクレの案件は1桁小さい1000万単位。規模が小さい分、人件費の割合が大きくなることは想像に難くないはずです。
感情に任せて発言せずに、もう少しデータを俯瞰して見てみるといいと思いますよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

感情に任せて発言し、痛い所を突かれると逃げ出したり感情的になるのは擁護のほうなんだよな

34 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:29:56.64 0.net
金融庁

証券等取引監視委員会 情報提供窓口
直通電話 0570-00-3581(IP電話等からは03-3581-9909)
投資者保護上問題があると思われる情報をお持ちの方はこちらをクリック
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

金融庁 金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)
https://www.fsa.go.jp/opinion/

関東財務局 財務行政へのご意見:ご要望の受付
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン 188(局番なし)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

35 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:30:53.79 0.net
クラウドクレジットちゃんは金融庁ちゃんに怒られちゃいまちたかwwwwwwwwwwwww
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

そりゃ、投資家の質問にまともに回答しない
それどころか嘘をつく

こんなことをしていればしっぺ返しは来ますよねーwwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:51:24 ID:M.net
コピペ読みづらい

37 :名無しさん:2020/08/28(金) 17:51:51 ID:M.net
とりあえずクラクレは
電話番の知恵遅れを交代させることから始めろ

38 :名無しさん:2020/08/28(金) 19:33:39.01 0.net
クラクレはもうダメでしょ
投資家の信頼を失っているし
まともな人なら撤退を完了してる

39 :名無しさん:2020/08/28(金) 20:06:37 ID:0.net
[9964] no name(2020-08-28 19:17:18)
≻9954
普通の投資家ではない意見を多く見かけますが。
ちなみに普通の閲覧者は手数料の投稿を迷惑に感じていると思います。
控えた方がいいと思いませんか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

でたよ、
独りよがりな想像を掲示板利用者の総意のように拡大解釈する奴
その実、反論できなくなった社員なんだろ?wwwwwwwwwwww

40 :名無しさん:2020/08/28(金) 20:54:53 ID:0.net
コロナ過で大打撃を食らっている株式市場と
クラクレのポンコツファンドの成績を比べて、クラクレは優秀だなんて言ってた時期もありました

株式は一か月の成績、クラクレファンドはその月に償還されたファンドの成績単純平均

ビジネスなので不利なることをわざわざ言わなくていいとは思いますが、ここまで投資家を煙に巻くような情報提供もくそもないですよね

41 :名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:05.78 0.net
[9969] no name(2020-08-28 19:56:51)
手数料低いのが好きか嫌いかではなく、現実的かどうか、満期まで破綻せずに投資できるかどうかですよ。
論点、というより投資の観点が違います。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

手数料が低いのが嫌いな奴はいない
100歩譲って現実的かどうかに論点をうつしても、今のクラクレの投資家への態度を見る限り
まともな経営をしているとはいいがたい
投資家をコケにしているのなら、この手数料は高すぎる

42 :信用金庫から金を借りた零細企業がドンドン倒産して居ます:2020/08/29(土) 00:25:29.99 0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする為です

43 :名無しさん:2020/08/29(土) 00:51:01.86 0.net
手数料が低いのが嫌い???
事業者はそうだわなw

44 :名無しさん:2020/08/29(土) 05:56:11.88 0.net
maneoといあ、クラクレといい
誠実だなw

45 :名無しさん:2020/08/29(土) 06:42:21.56 0.net
[9998] no name(2020-08-29 00:27:48)
9970
クラクレが平均利回りを上げようと思えば、高リスク案件を切れば良いだけ。
だけどなぜそうしないかを考えたことあるか?
クラクレの社会的意義を理解して上げれば、平均利回りを問題視することは何て浅はかで、強欲な人間のなせることかと思い知るだろう。
数字を見るだけでなく、クラクレのやろうとしていることを少しでも応援してやれよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

クラクレのやろうとしていること?きれいごとだな
実際にやっていることは、投資家にリスクを押し付け、投資家の質問に答えずまともに取り合わず
嘘をついたことだな
社会的意義?ないよ
インパクト投資を錦の御旗に掲げ、やりたい放題やったことくらいじゃない?
そんなところは自然消滅したほうがいいと思う

46 :名無しさん:2020/08/29(土) 06:43:30.66 0.net
[9999] no name(2020-08-29 01:40:30)
色々な人の意見を見れば手数料は条件によって変わるものだと思えませんか?
高過ぎれば客が離れて商売が成り立たなくなるだけの事です。
そのバランスを決めるのは業者で、高いと思うならクラクレでは投資しない方がいい。
こんな所でアンチしていないで、自分の納得の行く業者を探して下さい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

こうやって貴重な顧客の声をつぶしてきたのが今のクラクレ
それでも生き残っているのは、資本を他の会社に食われたため
だから、ストックオプションも出せないから社員に辞められる

47 :名無しさん:2020/08/29(土) 10:28:09.69 0.net
クラクレ板作りなよ。

48 :名無しさん:2020/08/29(土) 15:08:51.64 0NIKU.net
[20] no name(2020-08-29 13:13:31)
2
そう思うなら投資しなけりゃいいだろ。
危ない貸金だと思うならだれも投資しないよな。
それでも投資しようと考えるのはなぜだ?
自己矛盾していないか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[2] no name(2020-08-29 07:44:04)
社会的意義は無理やりの建て付けで中身はただの貸金。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板


自己矛盾なんてしていない
貸金業で儲かると思うから投資をしてみた、それだけ
そこに、社会インパクトなんて綺麗ごとをぬかすからおかしなことになってる
成長分野への債権は高利率だから投資をするだけ
ただのアービトラージ

49 :名無しさん:2020/08/29(土) 15:10:37.19 0NIKU.net
[25] no name(2020-08-29 13:49:08)
新しく出たバルカンファンド、貸付先は超優良だと思う。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

ユーロでこの利率なら、MINTOSやったほうがいいよ
円高の時に買って円安の時に売れるから、為替リスクを自分でコントロールできるし

50 :名無しさん:2020/08/29(土) 15:31:53.06 MNIKU.net
グリーンどうなった

51 :名無しさん:2020/08/29(土) 19:53:13.07 0NIKU.net
[56] no name(2020-08-29 15:45:56)
クラクレは社会的インパクト投資を謳ってるだけじゃなく、しっかりレポートも配信してるところは評価できますね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

しっかりレポート???
あの落書きが何の価値がある?
あのレベルならネクストシフトもやってるぞ

52 :名無しさん:2020/08/29(土) 19:53:56.07 0NIKU.net
[68] no name(2020-08-29 16:38:38)
やはりクリック合戦や抽選の無いクラクレは最高
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資信託や株式やれば?
なんで総合課税のソシャレンにこだわる??

アフィ収入が欲しいからwwwwwwwwwwwwwwww
わかってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさん:2020/08/29(土) 19:54:41.50 0NIKU.net
[80] no name(2020-08-29 19:21:16)
68
かなりというのは相対的に言いすぎだな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[79] no name(2020-08-29 19:03:48)
68
返済延期や元本割れがかなりあることも忘れずに
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資家に嘘をつくような事業者リスクが「かなり」あることも忘れずに

54 :名無しさん:2020/08/29(土) 21:29:23.25 0NIKU.net
開示された投資の判断材料が不正確なのだから
どのみち投資した時点で負けの可能性が高かったわけ
期失したら糞担保を押しつけられておしまい
むしろ嵌め込むために組成したのかと思える案件もあるくらいだ
ノンリコにしつこいくらいにこだわったのはこのため

擁護たちが自己責任論を唱えるので精一杯くらいに酷い

55 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:01:01.31 0NIKU.net
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんばりしてくださーいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:22:47 ID:MNIKU.net
コピペ連続とか変な投稿は思いと反する結果になるので控えた方がいいよ

適度に

57 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:03:12.81 0NIKU.net
>>56
変な投稿?事実だろ

58 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:07:23.00 MNIKU.net
事実にた対して真摯に向き合わず
誤魔化して風化させたい人がいるのだ

59 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:20:16.12 0NIKU.net
クラクレ専用的なつまらない板になったよな

60 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:37:45.47 MNIKU.net
>>57
事実かは否定してないけど、適度が良いよって話

まぁそもそもここ覗く人にどうかは知らんが

61 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:42:34.49 0NIKU.net
[86] no name(2020-08-29 22:26:42)
キャンペーン考えると手数料は全然高くないですよ。ピント外れです。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

馬鹿は的外れな意見を言って、自分は正義と信じるのだな
キャンペーンが投資家への還元という性質であれば、不平等をなくすべく手数料を減額すべき
一定以上のまとまった投資が必要な時点で販売促進以外の性質を持たない
キャンペーンを打たないと再投資してもらえない会社なんだろ、クラウドクレジットは

だいたいピント外れって何?的外れ、だろ??
馬鹿は不思議な言葉を使う

62 :名無しさん:2020/08/29(土) 23:56:18.15 0NIKU.net
>>58
ウソつき事業者とかな(笑)

63 :名無しさん:2020/08/30(日) 01:34:39.90 0.net
例えば5億円を投資家から集めたい場合
担保物件の評価額を10億円とすればすぐに集まります
評価額10億円の根拠は業者買取価格にでもしましょうかね
いや今回は売却予定価格とでもしましょうかね
開示しなくてもいいとの立場なのでとにかく何でもいいのです

無能だからという過失などで片付けることができないくらいの確信犯レベル
その無能でさえ認めているとは思えない態度
刑事事件としてこいつらを絶対に裁くべき

64 :名無しさん:2020/08/30(日) 02:36:15.83 p.net
コピペしてる人なにが目的なの?
邪魔なんだけど

65 :名無しさん:2020/08/30(日) 04:07:12.47 0.net
投資の学校の宣伝

66 :信用金庫から金を借りたら死んで下さい:2020/08/30(日) 04:24:12.94 0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関です

67 :名無しさん:2020/08/30(日) 08:06:12 ID:0.net
>>65
学校(笑)

68 :名無しさん:2020/08/30(日) 12:12:03.74 p.net
みんなガイアどうする?

69 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:43:22.24 0.net
ガイアは運よく逃げ切れた
クラリも運よく逃げ切れた
しかしマネオで被弾
他で助かった分もマネオで損しそう

70 :名無しさん:2020/08/30(日) 13:48:44.61 0.net
クラクレ以外の話題で行こう。

71 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:26:03.28 0.net
クラウドクレジットは、投資家に嘘をつき
裏切り続けたことを風化できると思うなよ

72 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:39:48.75 0.net
はやくぜんばりしてくださーい
っていうか、投資額をあげてくださーーい

73 :名無しさん:2020/08/30(日) 14:52:07.03 0.net
「大阪府三島郡島本町のいじめは、いじめられた本人が悪い」
SNSでこんな書き込みがされて、全国に広がり、賛同する奴も多い。
これでは、いじめの責任を被害者になすりつけ、罪悪感を持たずにいじめを続けることができるようになる。
こんなスレを全国に拡散した大阪府三島郡島本町の責任は重大だ。
イジメ糾弾!いじめをなくそう!

74 :名無しさん:2020/08/30(日) 15:19:41.86 0.net
エニートの金融資産が2000万円超えたと
ただ僕のことを叩いてくるおじさんの資産は遅延分を考慮にいれると逆転したと思います。苦笑。いえ人のことを叩きに叩き続け、危険な業者のアフィリエイト報酬で稼ぐという人の道から外れた上に資産を失っている。とおもうとね苦笑

75 :名無しさん:2020/08/30(日) 15:21:36.73 0.net
もう俊太郎どころか死に体になってるイタチは反応出来んやろw

76 :名無しさん:2020/08/30(日) 15:26:54.57 M.net
>>75
アフィカスはこの世から消えろ

77 :名無しさん:2020/08/30(日) 15:55:30.50 0.net
投資金額を上げて手数料を徴収したいから
・全張りしろ
・パッケージを作りました買え
パッケージの成果はまだ出ていないが
クラクレファンドと株式の比較を出したリリースを見る限り
また、おっちょこちょいが勘違いしそうな情報操作をやりそうだな

78 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:30:32.13 0.net
[95] no name(2020-08-30 00:33:34)
94
10億円の真偽は知らないが、仮にそうだとしても、300億のうちの10億円だから約3%。
大したことではない。そんなに必死にアンチしなくても良いよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

多いと思うか少ないと思うかは人それぞれ
お前が決めなくていいよ

79 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:31:23.09 0.net
[96] no name(2020-08-30 00:39:42)
遅延の大半はマイクロローンだけど、遅延というか延長で金利もらえるしね。クラウドバンクのCMのように黙って待てばいいのさ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

事業者として黙ってほしいのはわかるが
クラウドクレジットが投資家を舐めて切った態度をし続けてきた事実は取り消せないぞ

黙って待ってた、ミンクレラキバントラレンマネオ、どうなったかね?

80 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:32:00.36 0.net
[112] no name(2020-08-30 10:23:06)
ホームページ見易くなった〜
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

100点満点で5点だったのが8点になった〜

81 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:32:37.46 0.net
[119] no name(2020-08-30 10:49:13)
112
それはいいけど、早く分配チャート更新してくれないかな。
せめて、1,2か月遅れで更新してくれないと意味がない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

やばい情報はタイムリーに連絡しないんだよ
カメルーンファンドもそうだろ?
やばい情報は投資家の耳に入れない

82 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:35:17.11 0.net
[133] no name(2020-08-30 13:57:42)
119
そんなことしたらファンドが売れなくなっちゃうだろ!
都合の悪い情報は極力開示せず、アフィリエイトブロガーを焚きつけてさらに新規投資家をどんどん呼び込む!
法律で求められない情報は開示しなくて良い!
それがクラクレの戦略!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

加えて、社会インパクト投資という、いかにもマスコミやブロガーが材料にしやすいネタを前面に出して
投資をあおってるな
リスクが相当高いファンドなのに
金商法違反にならんのかね???

社長は投資家平等原則を平気で破る人間のようだがwwwwwwwwww

83 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:36:15.73 0.net
[135] no name(2020-08-30 14:39:03)
≻128
本人は良い事だと思ってアンチ投稿をしているんでしょうね。
業者の良い悪いは一長一短で、みんなある程度の事は分かった上で投資する判断をしている。これが分からないんだと思います。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

嘘つきクラウドクレジットの一長とやらを書いてみろよ(呆)
そもそもソシャレンに何で固執するのかも理由を添えてなww

84 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:37:02.24 0.net
[137] no name(2020-08-30 14:53:51)
≻133
それは普通のことですね。どこの業者でもみんな同じ。その上での投資判断です。
お金を稼ごうというのだから厳しく考えないと。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

厳しく考えた結果、クラウドクレジットへの投資は無し
リスクにリターンが見合っていないから

85 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:38:41.57 0.net
[142] no name(2020-08-30 15:10:52)
≻136
そもそも、正確な金額を掴むことを必要だと思っていません。
クラクレ自身が自社の商品にはデフォルトの可能性があるが、その上で全体として利益を上げていくと謳っています。
これを踏まえて各個人が投資判断をする。以上です。
少なくとも、しつこく同じ内容のアンチをする必要はない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

お前の意見を投資家の総意かのような言い方するなよ(笑)
リアルタイムのほうがいいに決まってる
個人として投資判断をして、今までの実績・クラクレの実際の言動を踏まえた結果
投資するに値しない企業だという個人的判断
以上

86 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:39:17.71 0.net
[145] no name(2020-08-30 15:30:01)
CEO自ら書き込みしてるのか?笑
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

CEOみずから、大口にはカメルーンの説明をしに行くような人らしいですから
これも仕方ない罠

87 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:40:45.91 0.net
[147] no name(2020-08-30 15:40:04)
過去の正確な数字が分かれば、これから先の正確な数字が分かるんですか?
安易です。
あと、言葉に困ると社内の人間ですか?と書くのも安易です。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

実績があったほうがいいのは確か
また、リアルタイムで載せることができるだけの体制を整えていると投資家として判断できる
バ金目当て先生(笑)の掲示板で、アンチは言葉に困ってないでしょ(笑)
言葉に困ってるとの君ら(笑)

すべてに安易と表現するのは安易です(笑)

88 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:42:17.79 0.net
[151] no name(2020-08-30 15:43:20)
とにかく同じ内容のアンチはやめましょう。
見てると書きたくなっちゃうから、数日後にまた閲覧させて頂きます。
他の閲覧者の方々、お耳汚しですみませんでした。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

同じ内容も何も、クラウドクレジットが卑怯にも自分たちが犯した過ちにたいして
投資家に決着をつけない(説明も謝罪もない)んだから続けて書かれる罠
そして、半年以上カメルーンファンドで嘘をついたことの説明も謝罪もなかったことに対して
これからも続けて言われる罠

当たり前だろ?

89 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:43:24.61 0.net
[161] no name(2020-08-30 15:57:40)
ここに書き込むの不毛。カスタマーサポートに連絡したら済む話だろ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

クラクレの電話番は大学生のインターンなのかなんなのか
まともに答えないじゃねーかwwwwwwwwwwww

カメルーンの県も質問したら当時ははぐらかされたぞwwwwwww

お、これって二種の要件に違反してないか???

90 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:44:27.33 0.net
[163] no name(2020-08-30 16:09:33)
いやいやこの掲示板はほぼカスタマーサポートですよ。みんなが
内輪の書き込みとしか思っていない…
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

内部の人間が書いてるんだろうなーとは思ってるだろうよ
でも、サポートになってねーんだよ(笑)
わかってるくせに(笑)
クラウドクレジットが自分に有利な書き込みをするだけ

91 :名無しさん:2020/08/30(日) 16:46:00.31 0.net
[165] no name(2020-08-30 16:11:00)
9月償還予定のマイクロローン37号(円建て)が2021/1まで延長されました。
延長理由はこれまでと同様のようで、利息は延長期間分もつくようです。
ちゃんと償還されるのであればいいのですが・・・
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資家に内緒で延長を決めちゃったよねー^^
プロが相当の知見をもって判断するのであればわかるけど
彼らは素人さんだからねー

素人じゃないんだったらカメルーンでの体たらくぶりを説明してみろ

オバンバとの契約書に相手が出してきたテンプレそのまま契約したのはなぜだ?
それが足かせになって回収活動に支障をきたしているのはなぜだ??

92 :名無しさん:2020/08/30(日) 19:15:57 ID:0.net
クラクレに電話してカメルーンの12月末に投資家に報告しなかった理由を聞くと
「ちゃんと調査して内容を精査してから報告すべきと判断した」という感じのことを言っていた

それって、投資家にとってはすごく迷惑なことだよね
どこの投資家が、連絡する時期が遅れても正確な情報が知りたいなんて言ったのか?
去年年末の時点でオバンバと確執がありますって連絡していれば評判もここまで悪くならなかったろうに

クラウドクレジットは独りよがり過ぎる

93 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:21:52.31 0.net
今さらそんなん言ってもしゃあない
あそこはその程度
とっとと撤退あるのみ

94 :名無しさん:2020/08/30(日) 20:28:13.86 0.net
>>93
しゃあない、ではすまされんよ
少なくとも風化はさせない

95 :名無しさん:2020/08/30(日) 21:51:16.82 0.net
ここはクラクレファンサイトですか?

96 :名無しさん:2020/08/30(日) 22:47:15.27 0.net
>>95
別の話題をしたいなら
お前が自分で盛り上げろよ

97 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:00:57.07 0.net
[178] no name(2020-08-30 17:24:43)
来月あたりから延長した分の元本も返ってくる予定と、聞いてますよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

どこの馬の骨ともわからんお前が言っても何の説得力もない
そもそもクラウドクレジット自身が投資家に嘘をつく会社だ

98 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:01:24.76 0.net
[187] no name(2020-08-30 17:37:56)
私も、クラクレとクラバンとSBIだと、クラクレが1番レベルが高いと思います。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

どのあたりが?
具体的に書けよ

99 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:02:39.67 0.net
[195] no name(2020-08-30 17:52:59)
クラクレのコンセプトは素晴らしいので、私は応援のつもりで残高増やしてます。先進国通貨パッケージも買いましたよ〜。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

昔から、システム面など粗はめだっていて、
でも、コンセプトはいいしなーと思っていたが
コンセプトしか良くない状況

クズ大学生でもコンセプトだけの抽象的な戦略なら語れるよな
それと同レベル

100 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:03:14.78 0.net
[201] no name(2020-08-30 18:05:23)
>195 なんだかんだ言って一番分散投資しやすいのは確かですしね。レポートとかは勉強になりますし(やや玄人向けの時もありますが)
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

分散?投資信託でもやれば?
レポート?あんな読みずらいオナニー見て楽しい??

101 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:03:54.42 0.net
[209] no name(2020-08-30 19:10:53)
初心者や素人は、円建てだけ買うのが1番ですね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

どことはいわないが、どこかのクラウドクレジットの社長は全張りを勧めていたぞwwwwwww

102 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:04:57.32 0.net
[216] no name(2020-08-30 19:59:50)
本当のプロ投資家はクラクレのファンド買ってますけどね〜
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

根拠もなく適当なこと言いなさんな
プロでも買ってるやつはいる、程度のことをあたかも、プロならクラクレを買うだなんて
ミスリードもいいところ
ツイッター上で社長に怒られるぞ

103 :名無しさん:2020/08/31(月) 01:05:31.52 0.net
[217] no name(2020-08-30 20:11:45)
212もわかってなぃな〜
クラクレはリスクに見合うリターンがある
ファンド多々あるんだけどね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

多々ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファンド組成上はリターンがそれなりに出ないとおかしいだろうがwwwwwwwww

104 :信用金庫は貸出し金利を1パーセントに下げた:2020/08/31(月) 02:02:57.16 0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする恐ろしい金融機関と書き込みまくられて貸出し金利を1パーセントに下げた

105 :名無しさん:2020/08/31(月) 03:15:16.22 0.net
ソシャレンの事業者はただの仲介業
特にリスクを取ってるわけじゃなし
キャンペーン(笑)で新しい馬鹿客を取り込んで
自分は安全なところからきれいごとを抜かす
こういう奴らが一番タチ悪い

106 :名無しさん:2020/08/31(月) 12:17:52 ID:p.net
ガイアどうしよっかな

107 :名無しさん:2020/08/31(月) 14:52:57.72 0.net
[276] no name(2020-08-31 13:11:51)
>272 長期トレンドで見たら上昇傾向。264の計算が正しいとしたら、今回8.3%だねえ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[272] no name(2020-08-31 12:49:07)
4月からは下がってるけど…公式ページ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[269] no name(2020-08-31 12:45:28)
円建ての実績利回りがどんどん上がってる??
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資家にクラウドクレジットの事業者リスクが浸透し
利率が高くないと買ってもらえないのでしょう
長期トレンドでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん:2020/08/31(月) 14:55:19.50 0.net
クラウドクレジットってさー
「ファンド情報」の見方とか「満期時運用レポート」の見方なんて書いてるがおかしくね?
そんな、見方を開設しなきゃいけない時点でレポートになってないwwwwwwwwwww

読んですぐにわかるのがよいレポート
レポートの読み方の解説が必要なのが落書きwwwwwwwwwwwwwwww

109 :名無しさん:2020/08/31(月) 16:51:20.90 M.net
頭良すぎて一般の人が求めてる物が理解できないんやろ

110 :名無しさん:2020/08/31(月) 16:56:37.65 0.net
あれは、頭が良くないぞ

結論を要約して書く
メリハリをつける
当たり前のことができない
むしろ知能の優劣ではなく、病気・障害の類だ


普通の一部上場企業であれをやっていたのか
金融関連はいったことがないが、あんな資料出して来たら
それ以降仕事を振ることはなくなるな

111 :名無しさん:2020/08/31(月) 17:42:52.06 0.net
クラウドクレジット、保有ファンド一覧もそのままだらだら続けて出してるだけだし
システム関連が弱いどころかクソだよ、電子ゴミ
使いずら過ぎる

みやすくなったー、なんて書き込みがあったから見てみたけど、改善する場所が全然違うんだよな
ここでも、クラウドクレジットは小手先で適当な誤魔化しを図るという性質が良く出ている

112 :名無しさん:2020/08/31(月) 18:00:38.50 0.net
maneoまたしても大規模期失。

113 :名無しさん:2020/08/31(月) 18:07:26.05 0.net
トラスト船舶は返って来そうだな

114 :名無しさん:2020/08/31(月) 19:44:34.93 0.net
>>112
担当は犬っころか?
それならもう無理だな

115 :名無しさん:2020/08/31(月) 19:54:30.05 0.net
>>114
担当は日本語が堪能な猿なんだろ

116 :名無しさん:2020/08/31(月) 19:56:17.45 M.net
>>113
向こうから返済あっても、返済に関わる業務でコスト使ってスッカスカになりましたとか言いそう

117 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:03:06 ID:0.net
返済された金からも事務手数料とる奴らだからな
誠実だなー
クラクレみたい

118 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:18:37 ID:0.net
[282] no name(2020-08-31 17:47:12)
>278 クリック合戦や抽選に使う時間や手間を考えると、クラクレは利便性高いですね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

ソシャレンやらずに投信やETF買えよ

119 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:19:05 ID:0.net
[326] no name(2020-08-31 19:49:08)
キャンペーンの最終日ということで、駆け込み的に投資しました。掲示板見ていると円建てがおススメと言うことで、パッケージに+パッケージ以外の円建てファンドに分散してみましたが、、、これでいいのかな
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

そうやって、投資金額をあおっていくんだな
社員だったりして(笑)

120 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:20:05 ID:0.net
[327] no name(2020-08-31 19:51:59)
今日,次のようなメールが来ました。
金利が高い分,やはりリスクはありますね・・・(^^;
「東南アジア未電化地域支援プロジェクト(全号)」について、
債務再編案が確定したことをご報告いたします。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

悪い実績が追加されたか
で、これって、投資家に対して適時に報告されたん??

121 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:21:37 ID:0.net
世界に貢献する投資の前に
投資家に嘘をつかない事業者になれよ、クラウドクレジット

122 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:22:02 ID:0.net
[339] no name(2020-08-31 21:12:41)
あぶなかった、、、今日最終日で預託金入金してたのに買い忘れてた、、、
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

キャンペーンの買い煽りですか?
これまた、中の人だったりして(笑)

123 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:35:19.65 0.net
2億くらいの土地を10億くらい価値があるということにして6億借りて
返済せずに競売にかかるのを待ってから3億くらいで買い戻したら3億儲かるねw
競売でも売れないような土地であれば買い戻さなければ丸儲けw

124 :名無しさん:2020/08/31(月) 21:45:06.41 0.net
maneoって自分たちの担保査定は適正だと言ってるの?
それともダンマリ?w

125 :名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:15 ID:0.net
金融庁

証券等取引監視委員会 情報提供窓口
直通電話 0570-00-3581(IP電話等からは03-3581-9909)
投資者保護上問題があると思われる情報をお持ちの方はこちらをクリック
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

金融庁 金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)
https://www.fsa.go.jp/opinion/

関東財務局 財務行政へのご意見:ご要望の受付
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン 188(局番なし)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

126 :名無しさん:2020/08/31(月) 22:30:53 ID:0.net
>>124
関連部署にお客様の声として伝えるってさ

127 :名無しさん:2020/09/01(火) 00:11:25.73 0.net
マネオで被弾しまくりなんだが…

128 :名無しさん:2020/09/01(火) 00:31:12 ID:p.net
ガイアはどうしよっかな

129 :名無しさん:2020/09/01(火) 03:00:57.45 M.net
>>128
せっかくだから、いっとけば?
仲間が増えると嬉しいし
滅多に経験できない機会だし

130 :名無しさん:2020/09/01(火) 08:34:35.77 0.net
久しぶりに掲示板見たら、クラクレ大人気。
なんかあったの?

131 :名無しさん:2020/09/01(火) 08:50:24.32 0.net
>>130
カメルーンファンドで投資家にウソをついた

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200