2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング] IPなし

1 :名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:51.69 0.net
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めいるソーシャルレンディング(投資型クラウド)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディングは別板でお願いします。
サービス提供会社一覧>>2-4

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1598583909/

788 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:31:46.07 0.net
クラクレ工作員が、うるさい奴を黙らせるためにIRRの件で執拗に攻撃を続けたが
そもそもなぜ投資家の実績を測るのにIRRを採用しているのかという疑問を突きつけられ返答に窮し
いつものように逃げ出している。
都合が悪いと逃げる。答えられない質問は逸らす。
クラクレの基本。

789 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:34:38.93 0.net
>>788 直接問い合わせろよww

790 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:42:40.89 0.net
アンチ転載野郎が、うるさい奴を黙らせるためにIRRの件で
執拗に攻撃を続けたがそもそも理解が間違っており
クラクレ工作員に「取るに足らない輩」
と認識され空砲が虚しく響いている

791 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:46:03.97 0.net
答えられないものには茶化して終わらせる。
クラクレの基本。

792 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:49:35.73 0.net
>>789 嘘をつくような奴らに問い合わせても信頼できる回答は得られない
>>790 出来が悪いな

793 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:50:11.96 0.net
751名無しさん2020/09/27(日) 09:33:22.850
>>748
工作員さん、おはよーっす

今日も4,5球は新しいの投げるんで、誤魔化すなりスルーするなりお願いしまっす!

まずはCOOの退任ってこの大切な時期になんなんですか?
業績不振?個人的なトラブル?方向性の違い?

株主総会の決議事項ですよね?

794 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:51:38.79 0.net
工作員に完ぺきを求めすぎだろwww
IRRの基礎的なところを理解していないアンチに工作員は完ぺきを求めていないのにさ

795 :名無しさん:2020/09/27(日) 12:55:08.11 0.net
>>793 株主総会の決議事項ではないようです

辞任の意思表示は、通常は書面(一般的には辞任届といわれています)により行うことになります。

そして、辞任はその書面が会社に到達した日に効力が生じます(到達主義 民法97条1項)。
https://naiyoshomei.k-solution.info/2008/12/post_80.html

796 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:00:13.97 M.net
>>792
大口になれば、社員の方から説明に来る

797 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:01:46.80 0.net
>796 皆さん投資額が足りないんですね!!さあもっと投資しましょう そうすれば社員が説明しに来てくれますよ

798 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:03:15.29 M.net
>>794
完璧?基本的なことなんじゃないの?
自社がパフォーマンスを測る指標の採用根拠だろ?
お前も工作員か?

799 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:03:38.89 0.net
793は昨日に引き続きアンチしたのに、再度自分の無知を晒してしまったということでしょうか

800 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:05:02.90 M.net
>>797
カメルーンの時は社長自ら大口に説明したらしい。日経新聞がソース。
イライラしたい奴にはオススメ!w

801 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:06:50.70 0.net
>>800 素晴らしい姿勢ですね。小口のお前らは投資額が足りてないんですよ!さあ今からでも遅くない!!追加投資するんだ!!!

802 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:09:22.40 M.net
>>801
こういうイヤミ、嫌いじゃないなw

803 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:29:22.86 0.net
793名無しさん2020/09/27(日) 12:50:11.960
795名無しさん2020/09/27(日) 12:55:08.110

このレスの速さwwww
答えられるアンチの質問には爆速でレスが付くなwwww
>>795の内容は読んでないけどw

804 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:32:08.83 0.net
>>799
>>751の内容が間違っているのであれば、お前の表現でいう無知を晒したのは>>751だな
>>751の文章はどう読んでも質問なので無知を晒すというのはミスリードですねー(笑)
知識を披露してるんじゃないんだから(笑)

805 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:34:09.68 0.net
>>804
はいよーw
https://www.businesslawyers.jp/practices/13

806 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:39:37.70 0.net
>>805 解任と選任は株主総会決議事項ですが、退任は違いますよ。退任についての手続きを聞かれているので、誤った情報を修正しただけです。

807 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:43:43.41 d.net
日本三大ソーシャルレンディング

頭クラクレ
不安ズ

あと一つなんかある?

808 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:45:08.53 M.net
アンチは解任と退任の違いがわからないんだよ
漢字が読めないんだよ

809 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:47:23.89 0.net
>>806
指摘としてはミスリードですねー(笑)
>>751が指摘しているのは
・COOの退任ってこの大切な時期になんなんですか?
というのが主題であって、最後の最後に
・株主総会の決議事項ですよね?
とある

>>806があっているのかどうかは知らんが、それだけをもって>>751を論破したーみたいな態度をとるのはミスリードですねー(笑)

810 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:47:34.14 0.net
>>807 不安ズの社長は「我々はSLじゃない!」とどっかで言ってたぞ。まーそれ以前に決算も出せないような会社なんだがな

811 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:49:14.38 M.net
いいぞ!もっとやれー!w

812 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:49:16.02 0.net
>>809 アンチは正確に(少なくとも法的要件を満たした)質問してあげないとね。工作員だって暇じゃないんだからさ。

813 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:50:41.93 M.net
>>812
悲報、ワイ、法的要件を満たした質問というパワーワードに思わず釣られてしまう

814 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:51:15.40 0.net
もう工作員の存在すら隠さなくなったかw

815 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:52:06.54 0.net
>>809
工作員(低学歴アルバイトさんw)は畳み掛けて虚勢を張るのがお得意♪

816 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:53:13.44 0.net
>>812
俺にいってもしょうがねーだろw
>>751に言えよww

817 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:53:45.34 0.net
そうそう、著作権を侵害している懸念のある転載を用いた質問もダメだし、
取締役退任につき民法上の手続きを誤っている質問もダメだよ
工作員より

818 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:55:26.87 0.net
さらに言うとIRRの計算すらできない輩は質問する価値すらないよ
工作員より

819 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:56:23.74 0.net
>>817
でも、大口にだけ説明をする株主平等原則を破るような行為はクラウドクレジットの社長自身がやってるんだよな
これは、いいんだ?

820 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:56:27.15 0.net
工作員さんってTwitterもやってんのかな?

これだけ脊髄反射&見当違い&誤魔化しを繰り返す才能あるなら、戦線をどんどん拡大して欲しいゾェ

ツイならカメルーンとかペルーで捕まって恨み節の旧い投資家さん達がちらほらいるけ

821 :名無しさん:2020/09/27(日) 13:57:02.28 0.net
>>817
…会社法

822 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:00:34.79 0.net
>>821
泳がせて大量に証拠を残させたうえで、後でジャーンと工作員の成果を発表するほうが面白い

823 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:01:02.24 0.net
で、金融庁からお手紙が届いたんだっけ?電話だっけ?ピリピリしてんなよwww

824 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:02:32.99 M.net
コロナもクラクレが原因か?

825 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:04:44.13 0.net
>>810 不安ズはソーシャルレンディングの会社でなかったら何なの?

826 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:12:00.53 0.net
社債発行あっせん業?
B2Cで顧客の認知度を広めるマーケティングの役割も兼ねる、とか?

827 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:15:16.53 0.net
>>826 その割に不動産とかマーケティング的にあんまり意味ない先ばっかじゃねえか?

828 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:40:33.70 0.net
営業先がないんだろう、王将とかはうまくいった例なんじゃないの?
銀行融資で足りなくて資金調達したい業界っていうと、不動産関係なんだろうな

829 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:41:02.05 0.net
クラクレ工作員は昼休みか?
金融庁の名前を出したら黙っちゃったなw

830 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:43:12.49 0.net
>>828 不安ズの先行きは暗そうですね 営業先が無いって結構致命的

831 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:45:57.16 M.net
支援のプラットフォームとしてのCampfireとか預金よりちょい高めの投資というfundsはなんかサービスとして成立してるけど、エラそうな癖に失敗だらけでそれを隠しまくって存在意義が危うくなってるクラファンあるよねw

どことは言わないよ?
知ってても、ナイショだよ?

832 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:46:56.60 0.net
>>830
銀行が貸さないところに、投資家が安心して投資できるところだからハードルは高い罠
暗いというあなたの意見を俺は否定しない

833 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:48:28.36 M.net
>>831
社会インパク、、ぶはっ

834 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:52:33.77 0.net
クラクレCOOがなぜ大事な時にバックレたのか?という問題の本質はうやむやにして逃げたな
さすがクラウドクレジット

835 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:52:52.15 0.net
>>831 不安ズがサービスとして成立しているとはとても思えません。。。

836 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:54:46.51 0.net
>>832 そもそも無理筋な事業なのではと。競合は銀行?

837 :名無しさん:2020/09/27(日) 14:57:55.96 0.net
>>834 質問が会社法の要件を満たしていないため、受けておりません 工作員より

838 :名無しさん:2020/09/27(日) 15:31:32.87 0.net
>>837
ナイス突っ込み
法的要件を満たした質問とか言い出すんだもんなー
驚きを通り越して心配になるw

839 :名無しさん:2020/09/27(日) 15:42:12.12 0.net
>>836
社債の発行って銀行がやるの?違うでしょ?証券会社が幹事になって他こまごましたところがついてくるんじゃないの?
それで合ってるなら、正確には銀行と証券会社がファンズの競合
ただ、菅政権で地銀が合併してより攻撃的な融資で生き残りをかけるだろうし
社債を発行するまでもなく、低金利の融資でまとまるんなら会社としてはそちらがいい罠
だから、あなたの認識を否定する気はない
案件をどうやって作るのか、俺にはわからない

840 :名無しさん:2020/09/27(日) 15:50:26.86 0.net
>>836 銀行とも証券会社とも競合になるとしたら、どんづまりですね

841 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:09:59.69 0.net
クラクレ、投資家を馬鹿にしすぎたな
体制を強化したのにアンチを増やしただけ

842 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:14:50.35 0.net
>>841 ファンも増えたよ 俺もその1人

843 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:34:00.34 0.net
工作員おつかれー

844 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:35:40.09 0.net
俺もファンになってきたw
次、返済あったら全額引き揚げるけどなww

845 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:38:10.77 0.net
「先人たちのおかげで体制強化が進み、今は安全安心なファンドを販売しています」工作員談

846 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:45:00.25 0.net
じゃー、俺もファンだ
同じく、全額引き上げるけどな

847 :名無しさん:2020/09/27(日) 16:59:05.68 0.net
クラクレはSL業界の希望の星
クリック合戦とは無縁

848 :名無しさん:2020/09/27(日) 17:54:17.79 0.net
嘘つき、杜撰、焼け野原

849 :名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:10.41 0.net
>>839 将来性の無い市場を無理やり切り開こうとしているということですね 

850 :名無しさん:2020/09/27(日) 18:52:16.51 0.net
>>849
将来性がないと言い切るのもちょっと、違うかも
銀行が安全性重視なのは今後も続くと思われるので、むしろファンズに道が開けるというシナリオも考えられるんじゃない?
10億必要なのに8億しか借りられないから2億はファンズで集める、という道

現在重要なのは10億の投資をするふんきりが付くかどうかであって、ファンズが同業他社や社債と伍して戦っていけるかどうかはその後の問題かもしれない
そのふんきり、思い切り、決断がどうやって決まるかというと経営者の勢いとしか言えない
景気が上向くと予想すれば投資するし、自分のアイデアがうまくいくという確信が高ければ投資するし
逆なら、10億必要なのに銀行から調達できるのは8億だから、やめようという判断になってしまう

いい加減な言い方で申し訳ないけど、景気次第というのが俺の考え
市場に将来性がないかどうかは、具体的な知見がないから何とも言えない
景気が悪くてもファンズ一社が生きていくだけの市場は残っているかもしれないし
景気が良くなって投資が活発になっても銀行が全額融資するような状況になればソシャレン業界の出る幕はない

851 :名無しさん:2020/09/27(日) 18:55:40.45 0.net
>>850 景気/不景気関係なく銀行は1%いかない金利でいくらでも貸してくれるので、そこに市場はないと思います。

852 :名無しさん:2020/09/27(日) 19:48:34.22 0.net
自分の中の答えがあってそれを変える気がないのであれば人に意見を聞く必要ないでしょ

853 :名無しさん:2020/09/27(日) 19:54:49.36 0.net
カナメの掲示板で損したと文句を言っている奴を工作員がいたぶっているな
そうやって投資家の自己責任を印象付けることで、カメルーンファンドのクラクレ側の不手際の印象を軽くしようという魂胆か?
審査がずさんで修一のモニタリングをしているにもかかわらず各号ごとの分別管理ができていないことをチェックせず
回収は向こう側の提示した契約書をそのまま飲んでがんじがらめで、投資家にはうそをついて情報隠蔽しており問い合わせには適切に対処しなかった
これは、事実だ

854 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:01:57.42 0.net
言い訳の余地なし。
自分の失敗を他人に転嫁しようと必死だ。
反省しないからまた同じ失敗を繰り返す。

これ、暗にクラクレをディスってないか?
どこかで見たフレーズだし、同じ奴が何回も書いてるな。

855 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:23:54.99 M.net
>>854
変わらねーよw

856 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:24:41.15 0.net
クラクレアンチは虚偽の書き込みをしがちですから。虚偽は虚偽と指摘してあげて、人道に戻してあげよう、という優しい方がいらっしゃるのですね。

857 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:34:40.03 0.net
あいつの書き込み、間違ってる部分はあるけどさ
人道に悖る行為をやってんのはクラクレだろ?

858 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:36:08.57 0.net
クラクレはほかのSL事業者が人道に悖る行為を行っていれば自分たちもそれでいいと思う奴らだから言っても無駄

859 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:38:32.93 0.net
特にカメルーンファンドにおいて、情報がまとまっておらず正確に追えている投資家がどれだけいるのか?
断片的な情報を流すだけ流して理解しないのは投資家が悪いと責任を押し付けているのは誰なのか?
反省せず、整理した情報で理解を促そうという気がない事業者クラクレ…

860 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:39:06.86 0.net
>>858
無駄だけどさー
モヤっとしないか?

861 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:41:39.23 0.net
>>857 間違ってる部分もあるんだwww

862 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:44:38.55 0.net
つーかさ、アンチは脳味噌足りてないからレポート読んでも理解できないだけでさ、それをクラクレのせいにしてるようにしか聞こえないんだよな

863 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:47:43.12 0.net
夜間シフトの工作員、酒飲みながらやってんのかな?
いつにも増して書き込みが雑だねえ〜

864 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:50:21.64 0.net
>>861
実際はもっとひどい
あのかきかただとだいぶマイルドになってる
>>862
お前が全部読んで整理してみな
特に金の流れ
あれだけ情報が錯綜している中断片的で無茶苦茶な資料を送り付けてる状況で
そのセリフを口に出すんだからやって見せろよ
脳みそ足りてるんだろ?

865 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:51:37.14 0.net
>>863
工作員に多くを求めるな

866 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:54:59.70 0.net
>>864 整理してあげるから、給料頂けますか?それが人にモノを頼む態度ですか?小学生でもわかる7文字を言ってください

867 :名無しさん:2020/09/27(日) 20:59:20.26 0.net
>>866
お前の整理したものを審査してやるのが給料だ
偉そうなことを言って突っかかってきたのはお前だろ?
キエロナマゴミ

868 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:01:38.80 0.net
>>866
クラクレ工作員うぜぇw

869 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:03:36.87 0.net
ほほほほほ
アンチは品のない方ばかりですねえ
おほほほほお

870 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:06:19.87 0.net
と、工作員は話をそらして逃亡するのでした
口汚くののしるだけしかできないクラクレ工作員
かわいそう

871 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:07:28.83 0.net
工作員、かわいそうですね
給料払ってあげなよ

872 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:28:16.14 0.net
工作員の給料はクラクレが払いなよ

873 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:56:53.78 r.net
借りる側からするとクラファンみたいなめんどくさいスキームわざわざ使うかってーの。

874 :名無しさん:2020/09/27(日) 21:58:45.37 0.net
クラクレ工作員よー
鯖缶あるだろ?鯖缶、あれの汁全部飲めないから、それなら余ってるぞ
それ、缶ごとやるから元気出せよ
缶はお前の責任で捨てとけ、な

875 :名無しさん:2020/09/27(日) 22:15:17.28 0.net
>>873 特に上場企業はそうだね

876 :名無しさん:2020/09/27(日) 22:16:06.89 0.net
>>874 鯖缶好物です。ありがとうございます!

877 :名無しさん:2020/09/27(日) 23:07:43.56 0.net
工作員とかどんだけ自意識過剰なんw

878 :名無しさん:2020/09/27(日) 23:08:02.78 0.net
昨日:アンチ、IRRを理解しておらず工作員に論破される

本日:
アンチ、会社法を理解しておらず工作員に論破される
工作員、好物の鯖缶をアンチから手に入れる

879 :名無しさん:2020/09/27(日) 23:11:52.01 0.net
「私の主観ではありますが、私からの質問に対する回答、説明は状況を合理的に説明できるものでした。エーアイトラスト社の現経営陣が投資家を詐取、また騙そうとしている意思はない、またその蓋然性は低いと納得することができます。」

↑トラレンがやらかしてからのインタビュー記事引用
マジでイタチ許せない。

880 :名無しさん:2020/09/28(月) 09:38:38.06 0.net
クラクレなんかを選んだ奴がバカ、単純にそれだけ

881 :名無しさん:2020/09/28(月) 09:47:56.58 0.net
負ける負けないの話じゃなく、クラクレは情報隠蔽して投資家に嘘をつくのが問題なんだよなー
元本割れしたーなんてのは本当にヤバい点を見過ごしている

882 :名無しさん:2020/09/28(月) 10:11:10.99 0.net
事業者のせいにしないで、自分が悪かったと反省してくださいというやつがいるが
意図的に事業者が嘘をついた点をまたしても隠そうとして投資家の責任に意識を向けさせているようにしか見えない
邪悪だね

883 :名無しさん:2020/09/28(月) 10:17:58.72 0.net
クラクレが、将来の不確かな利息とすでに実績として償還されたものをごっちゃにしてIRRを使う理由。
投資家の実績を測るには、将来の不確かな利息を含めるのはフェアじゃないと思いませんか?
思わないのなら理由も教えてくださーい。

884 :名無しさん:2020/09/28(月) 10:20:46.03 0.net
事業者のせいにしないで、自分が悪かったと反省してくださいというやつがいるが
それは事業者が自分たちの不備について反省しなくていいということではないからな
投資家が損をしたことで事業者を責めているのはおかしいが、事業者の情報隠蔽は責められて当然
社長自ら特定の投資家に対し投資か平等原則を破って説明をするなんて言語道断
尚、クラウドクレジットはその点に関し何の説明も釈明も謝罪もいまだに行っていない

885 :名無しさん:2020/09/28(月) 11:16:22.99 M.net
お前らの投資金額が足りねーんだろ
情けねえな

886 :名無しさん:2020/09/28(月) 11:18:02.40 M.net
クラウドクレジットはその点に関し何の説明も釈明も謝罪もする必要がないだろ

887 :名無しさん:2020/09/28(月) 11:26:12.92 M.net
アンチは直接会社にも要望入れず掲示板で騒ぐだけ〜

888 :名無しさん:2020/09/28(月) 11:29:49.09 0.net
>>886
投資家に嘘をついておいて、
何の説明も釈明も謝罪もする必要がない
・・・だと・・・

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200