2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revolut Part2

497 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:45.02 ID:zA0YusqNp.net
>>496
足した

■月額決済までOK
ワイモバイル
LinksMate
ATOK

■オーソリまで確認
ワイモバイル(PHS契約)
FUJI Wifi

■オーソリで蹴られる
nifty

■カード番号で蹴られる(オーソリなし)
IIJmio
So-net(NURO)

498 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:12:53.67 ID:bUNS3XXj0.net
Revolut利用日記 ¥1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1602145892/

499 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:18:35.60 ID:omHP323y0.net
デビットは知らんけど、プリペイド系は月額系で初回はOKでも2回目から引っかかることがよくあるんだよね

500 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:43:41.02 ID:lJqm3OlBM.net
>>497
ワイモバイルはちゃんと引き落とされたの?

501 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:58:08.35 ID:kNDX/T4R0.net
携帯キャリアだが
ソフバン決済OK
楽天モバイルmno決済OK
LINEモバイルNG→TOYOTA Walletに変えて登録はOKだが決済NG

502 :名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:37.38 ID:JDg+WZduM.net
Nuro光弾かれた😡
契約したいのに!

503 :名無しさん:2020/10/11(日) 21:17:17.67 ID:3+/6NCC/M.net
携帯キャリア、auも月額料金の決済できたよ

youtube premium(google pay?)はpaypal通さないとダメだった

504 :503:2020/10/11(日) 21:18:53.84 ID:3+/6NCC/M.net
>>499
そうなのか
>>503はもともとデビットで払ってたからrevolutがデビット扱いなら大丈夫そう
来月いけるかどうかだね

505 :名無しさん:2020/10/11(日) 21:27:53.48 ID:elm1OEBWx.net
auの利用料金がいけるなら、auPAYプリペイドカードに合算払いでチャージできるのかな

506 :名無しさん:2020/10/11(日) 21:42:04.48 ID:dLdMj9iB0.net
>>497
linksmateはline jcbとかkyashでも行けたので、
むしろダメなカードがないんじゃないのかと思う

507 :名無しさん:2020/10/11(日) 22:45:43.12 ID:VvMkg8Ih0.net
>>506
どういうこと?Linksmateは金曜Revolutに却下されたしkyashは利用できない店舗だって通知来たんだけど
どうやって決済したの?

508 :名無しさん:2020/10/11(日) 23:17:06.89 ID:dLdMj9iB0.net
>>507
LINE JCBとかKYASHいけたのは1年以上前だったから、
利用できなくなったのね
すまんね、古い情報かいて

509 :名無しさん:2020/10/11(日) 23:34:02.32 ID:JUv1KTbt0.net
LINE Pay カードは先月までLinksMate普通に通ってたけど

510 :名無しさん:2020/10/12(月) 00:18:32.36 ID:udmYywQd0.net
自動チャージって、3DSecure対応の1ヶ月以上経ったカードが使えるようになる?
クレカの方は自動チャージ有効になったけど、デビットの方はまだ登録してから20日ぐらいなんでまだ有効化できるか確認できん

511 :名無しさん:2020/10/12(月) 03:31:01.44 ID:yvSKiwSIM.net
通販サイトで使えるか試してみたらおそらく3Dセキュアでひっかかってダメだった
冒険するんじゃなかった…

512 :名無しさん:2020/10/12(月) 05:49:39.35 ID:r6Xo3ZB5M.net
>>511
3DSで失敗する場合は、TOYOTAに逃がせば行ける
3DSが必須でなければ、6gramでもok

513 :名無しさん:2020/10/12(月) 09:07:40.92 ID:3Wqc940I0.net
月額系登録すると利用停止に出来なくなるからセキュリティレベル落ちちゃうよな。
そこまでしてやる価値あるか悩む。

514 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:04:08.72 ID:cW3WIHs4M.net
オートチャージって20000円以上ってほんと?

515 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:10:45.22 ID:C7wT8ssA0.net
>>514
本当だ、ちなみにデフォルトは10万だぞ

516 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:14:25.88 ID:ICRY1yvcH.net
そのうち治るだろと思って放置してたけど、
未だにオートチャージボタンが反応しないの俺だけ?
対象じゃないカード番号そもそもボタン自体表示されてないし、何故反応しないのか謎

517 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:14:49.33 ID:cW3WIHs4M.net
20000円設定にしとくと、いくらを下回ったらいくらチャージされるの?

518 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:20:40.36 ID:SSq1XUph0.net
使えるのは明日くらいからかなと朝方本人確認書類送ったら5分くらいでOKきて笑った
suica or QPくらいだから6gramかモバスイまで送るかで使い分けできそうだな
リアルカードはリアルで利用するつもりないなら発行しない方がむしろよさそう?

519 :名無しさん:2020/10/12(月) 10:36:59.95 ID:mT9k+4AbM.net
>>517
1万

520 :名無しさん:2020/10/12(月) 13:35:53.67 ID:yCcmkfFKM.net
>>518
suica使うから、関係ないんだろうけど
googlepay のNFC決済に登録できるのは物理カードだけ
NFC決済使わない民なら、物理カードはいらんかもね

521 :名無しさん:2020/10/12(月) 15:59:14.82 ID:FUfvJYKQp.net
KyashのQUICPayばかり使ってたけどやっぱりSuicaは速くて快適
Revolutさまさま

522 :名無しさん:2020/10/12(月) 16:04:48.10 ID:/Ct8CXBg0.net
まあRevolutにチャージする手間かかってるんですけどね

523 :名無しさん:2020/10/12(月) 17:09:42.93 ID:VBwblSJZ0.net
レジで時間かかるより良いだろ

524 :名無しさん:2020/10/12(月) 17:17:20.87 ID:NiKOqJcJM.net
レジとか店頭の決済速度の話でしょ
暇な時にチャージする手間なんかなんとでもなる

525 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:02:12.79 ID:ev7Rfv6KM.net
suicaならそこらのプリペイドよりよほど信用あるから一回で
2万まで入れちゃってもいいしね

526 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:19:03.71 ID:wRLGLUNL0.net
suicaは2万までしかチャージできないのが面倒くさい

527 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:29:32.94 ID:4EQvnSmcM.net
ゴミのような回線使ってる加盟店でもない限りプリペイドでも10秒かかんねえ
大概長くてもせいぜい5-6秒ってとこ
VISAのタッチ決済と同じでQP+でもセンター問い合わせに入ったら端末から離しても問題ないし
どれも使うけどギャーギャー騒ぐほどの差でもないと思うがな
Kyashの端数拾いにいくだけならRevolutそのまま使っても十分じゃねえの?

528 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:33:14.81 ID:yvSKiwSIM.net
>>512
ありがとう優しい
6gramは非会員なのでTOYOTA walletいれてみる

529 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:35:15.86 ID:6+aIKALA0.net
Agoda, KyashでダメだけどRevolutならいけた

530 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:35:54.11 ID:6+aIKALA0.net
>>528
登録して公式招待待つかどこかで招待コード貰うだけだぞ

531 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:45:27.82 ID:bhyK1bPia.net
>>529
ロンドンが平日じゃないと1%取られるので気をつけてな

532 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:50:24.35 ID:6+aIKALA0.net
>>531
JPYなのに?

533 :511:2020/10/12(月) 19:56:50.44 ID:yvSKiwSIM.net
>>512
511だけどすまんTOYOTA walletから「逃がす」がよくわからなくて教えてほしい

534 :名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:02.08 ID:NdVuOF5HM.net
>>533
Revolut→TOYOTA Walletとチャージして、
TOYOTA Walleで買い物するだけだよ?

535 :名無しさん:2020/10/12(月) 20:18:32.47 ID:8AZCYxwR0.net
まずは日本語からだな

536 :名無しさん:2020/10/12(月) 20:33:23.95 ID:31m+YtEb0.net
送金にある割り勘払いの隣の・・・から自動払いと支払い予約を
タップすると何も起きないんだけど自分だけ?
実際はどうなんの?

537 :名無しさん:2020/10/12(月) 21:07:42.12 ID:bKnWGN9z0.net
文面がイマイチ理解できんくて助けてほしい

オンライン取引を無効にすることができます…てことは、オンライン取引しない場合ってのは、つまりオンにしておくってことでOK?


ATM引き出しを無効にできます…てことは、ATM取引しない場合ってのはつまり、オンにしておくってことでOK?

538 :名無しさん:2020/10/12(月) 21:22:06.82 ID:DrwoXwy7p.net
これはオンだと思ってるけど違うのか?
https://i.imgur.com/qXIslk9.jpg

しっかしこれはkyashがポイント無くなったら一気に価値が無くなるわ

539 :名無しさん:2020/10/12(月) 21:26:17.67 ID:DrwoXwy7p.net
ああ、この場合オンライン決済できるって意味だよね

540 :名無しさん:2020/10/12(月) 21:36:30.19 ID:bKnWGN9z0.net
>>538
早速にありがとございます
タイトルに対してのオンかオフか、てことかな?
貼り付けて頂いた画像の状態は、オンライン取引できる状態てことのよーですね

541 :名無しさん:2020/10/12(月) 21:40:15.11 ID:bKnWGN9z0.net
>>539
リロードしませんでした
ありがとうございます

オンラインもATMもしないので、グレー(off)にしときました


あれ?kyashからのチャージは、あっちもこっちもオンラインonにしないとだめ?

542 :名無しさん:2020/10/12(月) 22:58:48.40 ID:DrwoXwy7p.net
>>541
そうそう
試せば早いのに、青くなってないとSuicaのチャージできないからすぐ分かる

543 :名無しさん:2020/10/13(火) 00:54:04.77 ID:lT/OQ0kEM.net
>>534
使えるのiDとかだよね 実店舗の話なのかな?
通販サイトでは使えないよね?

544 :名無しさん:2020/10/13(火) 02:46:47.93 ID:NEO4EAMc0.net
TOYOTA Walletは3DSecure対応してるから、通販サイトでも使えるんじゃね?
KYASHへの登録は無理だった、プリペイド登録すんじゃねぇぇって怒られた

545 :名無しさん:2020/10/13(火) 03:56:02.57 ID:jSHMbd3UM.net
セカセカ日本人だからクイックペイでと伝えて決済完了するまでの時間の長さがストレス
Suicaは早くて良い

546 :511:2020/10/13(火) 05:39:11.77 ID:lT/OQ0kEM.net
>>544
ありがとうカード番号があることに気づくのに時間がかかった
スレチ&長々とスマソ

547 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:10:09.29 ID:xKCq8gpzM.net
>>545
数秒縮めても全く意味ないけどね
もうそこまでいくとある種の病気に近いんじゃない?

548 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:18:34.12 ID:svMpArk/0.net
今はマシになったけど、当初は5秒位あって小心者の俺は沈黙の時間が気まずかったな
コンビニであと弁当温めるのだけ残ってるときの気まずさと同じ

549 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:30:33.73 ID:8TSENoQtM.net
店員がこの客決済ミスってるだろとか疑い出すくらいの絶妙な待ち時間

550 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:57:45.13 ID:o7O1BrX4p.net
単純にスカッと行ったほうが気持ち良いじゃんね?
どっちが良いって聞かれたら間違いなくSuicaでしょ

551 :名無しさん:2020/10/13(火) 09:33:50.75 ID:TAoqEEezM.net
会計を済ませて袋詰め作業をしようとしたらビニール袋を開けるのに手間取ってしまった
そのくらいのことでしかない時間差にまで拘りが出てくるようだと自閉症的な性質があるように思えてくるw

552 :名無しさん:2020/10/13(火) 09:48:42.63 ID:v+DeKkLxM.net
>>543
実店舗では使えないけど、オンラインショッピングでも使用可能。3Dセキュアも対応。

553 :名無しさん:2020/10/13(火) 09:51:08.23 ID:v+DeKkLxM.net
>>552
間違えた、iDを使えば実店舗でも決済可能。
オンラインショッピングはカード番号を入力すれば使用可能。

554 :名無しさん:2020/10/13(火) 11:33:34.48 ID:AzRXr7Hw0.net
>>548
去年はプリペQUICPayをヨーカドーテナントで使うと1分待ちだったな
改善されて5秒位になったけど

555 :名無しさん:2020/10/13(火) 12:34:16.60 ID:s9qH9wfI0.net
5日目で届いた、べたーっとした色かと思ったらけっこう良い券面ね

556 :名無しさん:2020/10/13(火) 12:56:31.46 ID:NNGBwItD0.net
いくつか街中でやってみたけど国内ATM使えるね

557 :名無しさん:2020/10/13(火) 13:04:17.47 ID:pOxPyOQ6M.net
>>556
2%とられるんだろ?

558 :名無しさん:2020/10/13(火) 13:12:15.00 ID:HCsB19P80.net
>>556
ATM手数料はおいくらでした?
設置者次第みたいだけど

559 :名無しさん:2020/10/13(火) 13:12:56.27 ID:KrrAfSVPM.net
モバイルSuicaの定期券買ってみた人いる?
公式ページには一決済につき100万までって書いてあるけど数万でも弾かれたって人もいてどうなのかと思って

560 :名無しさん:2020/10/13(火) 13:17:27.28 ID:NNGBwItD0.net
>>558
2万5,000円しか試してないけどゼロだったよ
アメリカ大使館近くの某所

561 :名無しさん:2020/10/13(火) 13:35:01.89 ID:NEO4EAMc0.net
Googleのtemporary Holdは\0なのに、Suicaとかmineoは\1取られた
まれに\2のサイトもあるんだけど、基準がわからん

562 :名無しさん:2020/10/13(火) 14:01:10.16 ID:mU/sSKfad.net
>>560
どこのなんていうAYMなの?

563 :名無しさん:2020/10/13(火) 14:23:24.97 ID:n/SdymH10.net
>>562
それくらいはジ ブンで探してね
見つけたらオレに教えてくれよ
全額引き出してぐるぐるするから

564 :名無しさん:2020/10/13(火) 15:31:15.38 ID:6LcD9SBTM.net
デビットカードから入金した分は大丈夫

565 :名無しさん:2020/10/13(火) 15:48:56.10 ID:NNGBwItD0.net
回したところでソニーバンクウォレットでも2%で月500円だからそんな必死になる程でも

566 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:05:44.74 ID:zGrzvJ2FM.net
2枚目のカード発行したけど、
手数料500円かかるはずが請求されてないんだが…
2枚目申し込むとATMを探す機能が有効化されるね

>>563
月2.5万を超える引き出しは手数料2%かかるよ

567 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:24:20.52 ID:NEO4EAMc0.net
セブン、ファミマ、ローソンは使えた
ヘルプ見た感じではイオンもいけそうだけど、近所にないんだよな

568 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:29:15.30 ID:KYDyaeCC0.net
>>566
2枚目も無料だぞ

569 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:39:52.11 ID:qZ3CYl52M.net
>>568
弊社の1枚目のカードの発行料と発送料は無料ですが、2枚目以降は有料です。
スタンダードプランの場合、2枚目以降の発行料は500円になります。
プレミアムプランの場合、2枚目以降の発行料は2,000円になります。
発送料は2枚目以降は普通郵便で500円、速達で2,000円です。

↑ヘルプにこういう記載あったから500円とられるって思ったけど、無料なのか(;^_^A
手数料0円になってたから変だなとは思ってたけど・・・
というか、クレジットの現金化も月に2.5万までは無料で出来て、
KYASHと組み合せれば端数取りこぼしもなく2%還元って神カードだな

570 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:50:44.29 ID:HYcqUH+Wd.net
>>569
俺は一枚目から速達2000円払ったわw

571 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:54:25.63 ID:m6iQBOYc0.net
>>569
4枚発行したゾ
料金請求の画面に遷移しなかったしokやろ

572 :名無しさん:2020/10/13(火) 16:59:46.54 ID:7CwrvfRdM.net
paypay softbankmobileってところから1円請求が来たが、オンライン取引をオフにしてたのでNGになった

数日前にバーチャルカードでワイモバイルの設定はして、その時に1円オーソリはされてる

だけどこれ、リアルカードだけの設定じゃないの?
そうだと思ってoffにしてたのにバーチャルカードにも反映されるとしたら、つねにオンにしておかないと、月時請求には使えなくなるってことかな

それも嫌だな
やはり毎月の請求が発生するものは、普通のカードにしておく方が無難かもしれないな

573 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:11:23.54 ID:KrrAfSVPM.net
プリペイドカードは原則月額払いには使わんでしょ

574 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:21:24.70 ID:rumKH9R/p.net
オンオフをバーチャルカードと分けられれば良いかもね
要望出せば良いかねえ

575 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:25:15.07 ID:kSO2/GqgM.net
リアルカードはATMや店頭で使う

バーチャルカード(番号固定)は身元のはっきりとしてる支払い先

使い捨てバーチャルはネットショッピングなど

こういう使い分けがしたいところ

576 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:38:13.07 ID:EsnVu+kBx.net
先週試したときは、コンビニも都市銀行も全部NGだった
出金可能なATMって、マイナーな地方銀行とかかな?

577 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:50:40.38 ID:NEO4EAMc0.net
>>576
International対応のATMなら行けるんじゃね?
ATMのタッチパネルのどっかにInternationalあるはず
Internationalに切り替えた後は多分英語?それ以外のATM見たこと無いし

578 :名無しさん:2020/10/13(火) 18:21:12.97 ID:AfxjBVaq0.net
>>572
リアルカードのオンライン利用設定オフでもバーチャルカード使えてるよ
そもそもバーチャルはオンラインで使うためのものだからリアルカードの設定と連携させてたらおかしな話だし
バーチャルを止めたいときは「カードを利用停止にする」設定がちゃんと独立して存在してる

579 :名無しさん:2020/10/13(火) 18:25:27.62 ID:AfxjBVaq0.net
そういえば非接触決済のオンオフ設定はリアルカードとスマホで連携してたかな
確かリアルカードの設定オフにしてた時GooglePayで使えなかった

580 :名無しさん:2020/10/13(火) 18:30:57.90 ID:n/SdymH10.net
海外の旅行者がまとめたリストだとrevolut対応atmは イオン、7-11、ゆうちょ
イオンは手数料無料
7-11はmasterが無料、visaは110円
ゆうちょは 220円
それ以外のatmは基本的に使えないらしい

581 :名無しさん:2020/10/13(火) 18:39:38.22 ID:KYDyaeCC0.net
>>569
俺もそれ見て大丈夫なのかなって思ったけど、
2枚目金出しても良いって思って試したら何の請求もされなくて無事届いたよ。
バーチャルカード2枚目は普通に請求されるっぽいな

>>573
やってる事はプリペイドなんだけど、まぎれもなくデビットカードだわこれ。
デビットでも月払いはしないと言われるとアレだが、プリペイド属性では弾かれないからな

582 :名無しさん:2020/10/13(火) 18:58:10.31 ID:wNKzOxXWM.net
イオン銀行優秀やな

583 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:05:25.48 ID:kSO2/GqgM.net
>>578
だよねえ
だったらpaypay softbankmobileってなんだろう?
なんか気持ち悪いな

584 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:14:20.81 ID:WfY1vbhgM.net
イオンのこれヤバない?

585 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:16:44.54 ID:7CwrvfRdM.net
すまん申し訳ない

それぞれの取引見たら、カードの末尾4ケタが見れるじゃん?

なぜかワイモバイルにリアルカードを登録してたことがわかった
そりゃオンライン停止にしてたらダメだよな

バーチャルカードを登録し直したら、ちゃんとそっちで登録されて、改めてオーソリ1円引かれた

悪いのは俺だ
これからちゃんとrevolut使わせていただきます

586 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:18:51.36 ID:KrrAfSVPM.net
RevolutはただのVISA PLUS対応カードだからVISA PLUSに対応したATMならどこでもおろせるよ
その機能が海外で現地通貨をおろせますっていう肝だし

587 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:43:45.31 ID:KrrAfSVPM.net
バグっぽいの見つけた
アプリのチャージのところで自分自身のRevolutバーチャルカードが登録できて、なんとチャージできちゃう
つまり自分で自分にチャージできるw
しかもそれやるとクレカ入金した残高がデビット入金扱いに生まれ変わるので出金・送金できちゃうw

588 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:45:50.14 ID:zxHO+/niM.net
どんどん塞いじゃおうねぇ〜

589 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:46:15.69 ID:P1KckZCzH.net
有効期限の5年たってカード再発行されたら番号変わる?

590 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:51:28.89 ID:gzRVnTnGM.net
もうなんつーか、金融界の強大なセキュリティホールになりつつある感じだな
日本の規制を舐めてたんだろうなw

591 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:55:41.03 ID:SYjuQvZOM.net
これは現金化乞食が群がるのも時間の問題

592 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:58:36.72 ID:aR2V+kKpM.net
やっぱりRevolutがナンバーワン!

593 :名無しさん:2020/10/13(火) 19:59:29.62 ID:4LVP3Iby0.net
現金化したら後でなんかペナルティとかあるかな
逮捕はないだろうけどなんか目を付けられそう

594 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:03.71 ID:2sV6+NIY0.net
さすが英国発のチャレンジャーバンクだぜ!

595 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:01:59.83 ID:6undqdAA0.net
ぶっちゃけマネロンと同じ挙動をしてるように見えるだろうし、
小遣い稼ぎでやるにはちょっとダークすぎるかな。

596 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:05:38.52 ID:aR2V+kKpM.net
でも現金引き出しって正規の機能じゃん

597 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:06:05.88 ID:cKZ7icVoM.net
大丈夫?
金融庁にめっ!ってされない?

598 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:08:14.19 ID:KtuKIoqt0.net
>>587
これは伝説の始まりだなwww

599 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:08.24 ID:NQ3n3HERp.net
バーチャルカードとふつうのカードの残高は共通ですか?

600 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:43.93 ID:KrrAfSVPM.net
>>597
ATMの引き出しはもとからそういう機能なので全く問題ない
>>587は自分で書いといてなんだが確実にやばい
直さないと資金移動業者の免停クラス

601 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:10:56.80 ID:QQAIW0o90.net
現金化できるせいで、Kyashからの入金が塞がれたりしたらいやだな。

602 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:12:57.72 ID:kHriKAjh0.net
Kyashからが塞がれたら、一気に日本の客は違う層に入れ代わるだろうな。

603 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:27:14.10 ID:gzRVnTnGM.net
>>593
こーいう事例はあるから、いくらシステム的に出来るとは言っても無茶はすんなよ

【詐欺】ペイペイを不正に現金化 詐欺容疑で男女3人逮捕 【PayPay】
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602099942/

604 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:30:33.63 ID:6zriap5LM.net
流石にRevolutで逮捕されたら無罪主張できるだろ

605 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:35:31.72 ID:qM3HSLVKd.net
KyashからRevolut, そこから6gramって仕組み構築してあるんだ
やめてくれ

606 :名無しさん:2020/10/13(火) 20:36:53.19 ID:JAT44p4DM.net
捕まるとしたらどこらへんの法に引っかかる?

607 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:09:22.81 ID:Bybd9VaS0.net
ミニストップ(イオン銀行)にてKyash経由の残高を引き出せた

Kyashをデビットと見做す部分に問題があるのでは

608 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:12:19.87 ID:U3LQpOAja.net
>>607
2%取られた?

609 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:21:30.76 ID:Bybd9VaS0.net
>>608
手数料はかかって無いように見える
上限2.5万とはいえ、ATM手数料さえかからないので銀行キャッシュカードより便利だな

610 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:37.44 ID:WMfXXK/30.net
他人から送金してもらったkyashの残高をrevolutで現金化するぐらいなら問題ないな
何か言われても、えっ?ダメなの?知らなかった、で済ませられそう

611 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:15.34 ID:MPTDBq2F0.net
試してないけどアプリ内のヘルプに
イオン銀行ATMからから現金を引き出せるって書いてあるな

612 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:41:57.82 ID:4pYuDauj0.net
>>605
6gramからどこに持ってってる?

613 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:08:31.84 ID:1D8Fu13Ra.net
明日イオンモール行こうっと

614 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:17:32.63 ID:EqvACyIwM.net
本人確認厳格にやってるから思ったほど大量に現金化するような層はそんないないと思いたい

615 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:20:52.74 ID:JvSnaKmi0.net
リアルカードを2枚発行するメリットって何があるの?

616 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:23:33.74 ID:KYDyaeCC0.net
本質的には>>607が一番きつい。
Revolut側の問題だけど、直さないとKyash側が対処しそうでな。
クレジット扱いにしてくれるだけで問題なくなるんだけどなー

617 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:33:46.54 ID:WSW+KTytM.net
>>616
とはいえKyashは現金や銀行口座からのチャージも可能だ
クレジット扱いにするのもちょっとなあ
クレジット→モバイルSuica→解約
ってやるのと変わらないだろ
あれは何度も繰り返す奴をSuica側でバンしてるんだから、
この場合もRevolut側で対処が必要なんじゃないか?

618 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:34:53.36 ID:+5eIzfgD0.net
kyashからチャージできなくなるよりかはマシだよね。
英語できる人revolutにお願いしてくれないかな。

619 :名無しさん:2020/10/13(火) 22:38:44.66 ID:WMfXXK/30.net
>>587
試したけどエラーになった
もう対策された?
そんな迅速じゃないよね?

620 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:18:34.35 ID:rHm5sk1p0.net
>>618
revolutのKyashのクレジット判定が悪いのではなく、イオンATMで引き出せることだけが問題なのでは。ゆうちょその他は弾くから設定ミスかも。

621 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:48:16.33 ID:KYDyaeCC0.net
>>617
気持ちはわかるがSuicaのそれとはまた事情が少し違う

>>620
イオンATMで引き出せるのは公式のヘルプにも手順まで記載されているし、
デビットチャージは銀行口座から引き出すのと変わらず、
クレジットチャージ分は引き出せないので何の問題もないのだが、
Kyashへのクレジットチャージ分までデビット扱いしてしまう事は大問題

622 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:53:33.62 ID:yWDBRu5m0.net
残高の内訳(クレ由来とデビ由来)ってどこ見たらわかるの?

623 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:10:41.27 ID:XYvuBoFh0.net
>>588
しまっちゃうおじさんw

俺も週末イオン行くからそれまで塞がるんじゃねーぞ…

624 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:12:56.67 ID:XYvuBoFh0.net
現金化は1ヶ月に一回ぐらいの頻度なら大丈夫じゃね?
間にショッピング、決済を数回はさみつつ紛れこませれば

625 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:13:05.97 ID:pL2Uck/C0.net
言うほどクレカ現金化したいか?

626 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:14:05.49 ID:xUTQxAFVM.net
マイナンバー把握されてるしあんまり変なことできんな

627 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:16:06.47 ID:XYvuBoFh0.net
>>625
修行とか、年何十万円、何百万円の決済で還元率アップってクレジットカードになら使えるな
最後の調整で

628 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:24:59.78 ID:4GUooP+80.net
実際2.5万以上は手数料が2%かかるから言うほどメリットないよ
よくてトントン
毎月少額を複数回下ろしてるような人はキャッシュカード替わりにはなるかもね

629 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:33:50.43 ID:BIknVHpS0.net
あぁお祭りになっちゃってるな。。。

630 :名無しさん:2020/10/14(水) 00:37:53.05 ID:t4tfDBgYa.net
てかクレカ由来とデビット由来ってどこに区別が書かれてるんだ??

631 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:08:54.62 ID:GfHPZfwyM.net
普通にクレカチャージした残高コミコミで全額ATMから出金できたり?

632 :名無しさん:2020/10/14(水) 07:16:06.94 ID:OcLpRxqt0.net
3%還元のクレカなら錬金術

633 :名無しさん:2020/10/14(水) 07:52:29.26 ID:VMZoykuDM.net
25,000円までなら手数料(2%)とられないんだろ?

634 :名無しさん:2020/10/14(水) 08:16:15.16 ID:/spwcqKUM.net
>>633
イオン行けば毎月500円のお小遣いを貰えるわけか
その為だけにイオン行くのはバカらしいが、月一くらいついでにやるなら全然ありだな

635 :名無しさん:2020/10/14(水) 08:59:28.78 ID:tPUHI7f+0.net
セブンのATMにカードいれても戻ってきたんだけどなんかやり方間違ってるんかな
対応してるATMとしてないのあったりする?

636 :名無しさん:2020/10/14(水) 09:03:37.66 ID:TnWgv4hC0.net
LVC→kyash→revolut→各自ってルートが還元率最適化と思ったら
最初のところでポイント非対象に明記されてて悲しい

637 :名無しさん:2020/10/14(水) 09:19:23.01 ID:Lk5AepdEd.net
無敵のひと以外やらないほうがいいだろ
トータルのリスクが大き過ぎるわw

638 :名無しさん:2020/10/14(水) 09:31:57.83 ID:020LqtqL0.net
セブンやゆうちょはまだ対応してないんじゃないかね。
アプリ内で位置は確認出来るからそのうちか、
単に対外的に海外カード利用可能なATMを表示していいるだけか。
セブンで引き出せると相当便利になるな

639 :名無しさん:2020/10/14(水) 09:46:08.05 ID:zJ9aWTQ2M.net
ヴァーチュルカードによる
Revolut 自身へのチャージできんかったが、
ミニストップ行ってきたら、
イオン銀行で2.5マン手数料無料で引き出せたわ
毎月500円お小遣い貰えるな

640 :名無しさん:2020/10/14(水) 10:50:32.42 ID:fmHBg3qQM.net
https://www.revolut.com/ja-JP/legal/terms

9. Revolutアプリ又はRevolutカードの利用に関する制約

Revolutアプリ又はRevolutカード利用時、合理的かつ責任をもって取引行為をしてください。
例えば、Revolutアプリ又はRevolutカードは、直接的または間接的に以下の目的のために使用してはなりません。

(略)

日本国内で、お客様のクレジットカードで入金された残高部分を現金化するための手段としてRevolutアプリを使用すること。「現金化」とは、(i) 日本のATMから日本で発行されたクレジットカードを使って入金された残高を引き出すこと、及び (ii) 日本で発行されたクレジットカードを使って入金された残高を国内の銀行口座及び日本の他のRevolutユーザーに移転することをいいます。

641 :名無しさん:2020/10/14(水) 11:00:43.97 ID:Kz4HwgNS0.net
クレカで入金したぶんは引き出せないってのは検証済み?
デビットぶんが引き出せるのは正式な機能なんでしょ
Kyashをクレカ扱いにするのが適切な対処だろう

642 :名無しさん:2020/10/14(水) 11:08:25.22 ID:zJ9aWTQ2M.net
Kyashはクレジットじゃなくて
プリペイドカードやで
なので、プリペイドの現金化や
そのKyashにクレジットでチャージしてたら、
間接的な現金化と言えるがね

643 :名無しさん:2020/10/14(水) 11:16:18.50 ID:WGkq5lSz0.net
>>632
あ……思い当たるのあった……

644 :名無しさん:2020/10/14(水) 11:48:20.47 ID:ylj99ZZI0.net
現金化とかそう言うグレーゾーンなのはいいから早くApple Pay対応して欲しいな

645 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:05:06.88 ID:sg5FvM2N0.net
Apple PayはむしろVISAかリンゴに言えよ

646 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:07:33.54 ID:A8cGd5/L0.net
チャージ元のカードレベルで判断して、クレジットだけ現金化できないようにしてる?

BINで見ると、Revolut(432746):VISA/DEBIT/GOLD/JAPAN,BANK's(Juniper), KYASH(412256):VISA/DEBIT/PREPAID/JAPAN, Bank's(Unknown)
ってなってるし

647 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:21:19.44 ID:yC/jpi6BM.net
規約を文字通り解釈するとプリペイドカードのKyashからチャージした残高は国内での送金、出金も問題なし
Kyashにクレカからチャージしてるかもしれないから凍結と言い出しても対抗可能
ビビりはデビットカードでチャージしたKyashを使うかデビットカードを直接使えばいい

648 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:31:16.44 ID:uUHoANasM.net
>>646
クレジットカードによるチャージ分を出金不可能にするとしても他に判断する基準なんかないじゃん
デビットカードだったら大丈夫とか言い出してるけど問題が与信枠の現金化だったらそんな単純な話になるわけない
与信枠のあるデビットカードだってあるんだからさw
一番与信枠と縁がないのはプリペイドカードってのが現実なんだよね

649 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:32:20.96 ID:zjMQWiBu0.net
数百円のためにわざわざグレーゾーンに突っ込むのが合理的とは思えない。

650 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:32:34.43 ID:4e/BMd4QF.net
>>648
その理屈でプリカは完全シロ、なんぼでもやってくれ!ってならないかなー

651 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:42:56.26 ID:v+zEv4qC0.net
ゆうちょから現金でこれチャージできますか?

652 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:53:05.33 ID:ZfahPD9ha.net
現金チャージは無理
ゆうちょデビット使うだね

653 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:57:10.60 ID:cSn3CO4Hx.net
LINEvisaカード(3%付与)でRevolutにチャージするルートを見つけられた人だけが勝ち組だな

654 :名無しさん:2020/10/14(水) 12:57:21.34 ID:IpACKbIRM.net
ガッチリ本人確認されてるしなぁ
あんまり下手なことできんわ

655 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:02:19.54 ID:B0uHb5orM.net
>>640
これだとクレジットカードチャージ→kyash経由で海外の銀行口座に送金は問題ないと読めるからやってもいいよね?

656 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:50:12.98 ID:bTSoFKvgM.net
kyashがクレカチャージできるのは、revolut側からしたら知ったことじゃないしな
revolutから見たらkyashはあくまでもデビットカード

657 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:51:05.49 ID:Lk5AepdEd.net
ミニストップのイオンATMでカード戻ってきたけど、ガセネタじゃねーのか

658 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:53:18.48 ID:zaQxtddX0.net
イオンATMで使うときは "International Card" からの流れだぞ

659 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:54:44.82 ID:Lk5AepdEd.net
>>658
おお、やってみるわ!
まだミニストップにいる

660 :名無しさん:2020/10/14(水) 13:56:55.62 ID:Lk5AepdEd.net
>>658
international cards が押せないようになってたは...
都会のミニストップじゃないとダメなのかな泣

661 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:31:35.43 ID:6aFsRr0a0.net
先にkyash側が動いちゃって色々と終了する流れかな

662 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:37:51.93 ID:020LqtqL0.net
>>660
イオン銀行ATMで海外カード対応なのは結構少なくて、
ミニストップやウエルシアに置いてあるのは最近開店した店じゃないと非対応だと思う。
イオン銀行公式で調べてから行った方がいいぜ

663 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:50:04.97 ID:Lk5AepdEd.net
>>662
教えてくれてありがとう
おれのクソ田舎だと、結構遠いイオンモールまで行かないとなかったわ
引き出すにしてもガソリン代で損するくらい。
やっぱり結局都会の人ばかりが得をする世の中なんだな...

思えば親父の潰れかけたこんな寂れた田舎のサッシ屋を無理矢理継がされたのが運の尽きだった
本当は兄貴が継ぐべきなのにあいつは高校卒業した途端に東京へ出て行った
ふざけんなって感じだろ? 俺だって都会に出たかったよ
しかも自慢げに、兄貴が正月とかで帰ってくる時東京ひよこを土産に持ってくるんだぜ
俺はあいつのせいでサッシ屋やって、43歳なのに独身
兄貴は東京で会計士、嫁もいるし子供2人で都会生活
revolutにまで見放され、俺はもうどうやって生きていけば良いのかわからない
43歳なのに何もない
貯金ゼロ 髪もゼロ やる気ゼロ だからストロングゼロ
イオンモールATMが遠すぎて もう道もわからない

664 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:54:12.41 ID:A8cGd5/L0.net
セブン銀行はダメなのか?
セブンイレブンのATMで海外のキャッシュカード使えなかった事ないけど

665 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:56:57.64 ID:NYyEmKxA0.net
>>663
貯金ゼロ 髪もゼロ やる気ゼロ だからストロングゼロ
ここが好きw

666 :名無しさん:2020/10/14(水) 14:57:57.12 ID:Lk5AepdEd.net
>>664
なんかセブンは手数料かかるって言ってた気が。
もうおれの人生終わったわ
revolutなんて契約しなけりゃ良かった
いっぱいチャージしてしまったんだぞ

返せよ
俺がチャージした残高、ちゃんと1万円札にして現金で返せよ!!!!
revolutは即時即刻補償すべき
ふざけんな
今すぐ耳をそろえて返せ!!!!
ムカつくからもう一本ストロングゼロや
どうせ客もこねーしな
終わったわ
完全に終わった

667 :名無しさん:2020/10/14(水) 15:02:58.68 ID:Lk5AepdEd.net
3万円、もうかえってこないよね
まじめにコツコツ使うしか...
うちの商店街はカード殆ど使えないしもうどうしようもねーよ
しね

668 :名無しさん:2020/10/14(水) 15:23:54.57 ID:wFwaiVEdM.net
このコピペ前も見たことあるな
そんときはSuicaだったような

669 :名無しさん:2020/10/14(水) 15:35:46.21 ID:WGkq5lSz0.net
>>663
お前ストロングゼロ言いたかっただけじゃねぇか w

670 :名無しさん:2020/10/14(水) 16:08:56.80 ID:ijTGtqIN0.net
コピペなの?
もう道もわからないのとこ好きだわ

671 :名無しさん:2020/10/14(水) 16:20:19.07 ID:Rali72jbx.net
セブンATMはダメだね
このカードは使えませんと表示される

672 :名無しさん:2020/10/14(水) 16:36:50.83 ID:YF0LQ0h20.net
コピペだよ

673 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:07:17.70 ID:ylj99ZZI0.net
本当は世界を飛び回るインターナショナルなビジネスマンや学生バックパッカー向けのサービスのはずなのに蓋を開けたら筋の悪いのばっか引き寄せてますなw

674 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:11:57.11 ID:VMZoykuDM.net
2ちゃんで一番役に立つ板って金融板やクレジット板だからな

675 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:22:19.82 ID:VMZoykuDM.net
>>663
なんやこれ?コピペか?

676 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:33:26.02 ID:YF0LQ0h20.net
kyashスレかどこかで前に見た

677 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:44:20.01 ID:jb8UI4De0.net
タカシマヤプラチナで錬金術完成

678 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:48:39.62 ID:0jkQA/2nM.net
大量現金化で見せしめ逮捕はよ

679 :名無しさん:2020/10/14(水) 17:58:18.14 ID:VMZoykuDM.net
>>678
損するやついないし逮捕されるわけない

680 :名無しさん:2020/10/14(水) 18:32:23.60 ID:ZfvbnMek0.net
>>678
合法だって書いてあるのに

681 :名無しさん:2020/10/14(水) 18:32:46.18 ID:bTSoFKvgM.net
>>673
世界飛び回って楽天モバイルも試したいのに、コロナのクソ野郎のせいで何も出来てないわ

682 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:05:25.94 ID:yAAUPNe0M.net
近所のイオンにinternational card対応のatmあったから行ってきた
でinternational card選ぶとやっぱり外国語しか選択できなくて何とか途中までいったんだがsaving accountとcredit accountともう一つ何かの選択で悩んでしまった
デビットカードとして認識してるようだったが残高が果たしてsaving account(預金口座)でいいのかどうか
結局うしろにプチ行列できちゃってたから心が折れて帰って来ちゃったw
saving accountで大丈夫だよね?

683 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:20:24.38 ID:A8cGd5/L0.net
>>682
これは種別的にはdebit/prepaidなんで、Checking Account選べば問題ないはず
まぁイオンの場合は、どれ選んでも出金できるけど

684 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:21:33.12 ID:NYyEmKxA0.net
現金化の件、黒か白か早くハッキリさせてほしいな

685 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:22:09.93 ID:c5F//0Ns0.net
長文すみません。
カードが到着して有効化まで終わり、 Googlepay(以下Gpay)に登録してたところで、質問。解決策あれば教えてください。

前提として、Revolut に2,000円の残高あり。
1、Revolut アプリから Gpay にカードを追加(タッチ決済用として)
2、Gpayアプリで Revolut からモバイルSuicaにチャージしようとしたところ、新しい支払方法の情報入力を求められたので、 Revolut のカード情報を入力。
3、このタイミングで Gpay から Revolut に200円のオーソリ発生。
(Revolut 残高1,800円)
4、再度 Gpay → Revolut → モバイルSuica で、1,000円チャージ。チャージ完了。
(Revolut 残高800円)

ここまではいいんですが、Gpayアプリで、カードが重複してしまいました。
(画像の上2枚のVISAです)
この重複を解消する方法ないですか?
タッチ決済としてもモバイルSuicaチャージとしても、今後使う予定です。

https://i.imgur.com/jsmfdFy.jpg

686 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:23:20.06 ID:l9gQHHPkM.net
>>652
mijicaが光輝く時が来たな!

687 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:29:39.91 ID:vJAP61C/F.net
>>685
片方を削除すればよいのでは・・・?

688 :名無しさん:2020/10/14(水) 19:38:06.55 ID:LNfXW9+m0.net
>>683
あぁ3つ目にあったchecking accountでよかったのか
てかどれでもよかったのかthx
ちゃんと予習して行けばよかったw

689 :名無しさん:2020/10/14(水) 20:14:35.72 ID:020LqtqL0.net
>>685
タッチ決済用として登録されているカードは
GPay側で変換されたVISAタッチ専用のバーチャルカード扱いになっていて、
内部的にカード番号も違うものになっているので
指摘しているその状態が正常で解消する事は出来ない

690 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:02:34.08 ID:Lk5AepdEd.net
イオンモールが近くにあるやつは良いよな

691 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:08:22.57 ID:A8cGd5/L0.net
>>685
俺はGooglePayへRevolutカード登録→非接触決済用に設定タップして設定、これでやったけど重複してない
多分、RevolutアプリじゃなくてGooglePayでRevolutカード登録すればよかったんじゃね?

GooglePayのSuicaチャージは、GooglePayに登録してあるカードから選択する感じになってる

692 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:13:13.10 ID:wi2yYuFT0.net
LINE Payプリペイドで同じ症状(?)になる
LINEアプリから登録したQUICPayとGooglePayアプリで登録したJCBが別々になる

693 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:18:28.19 ID:1JXD7zko0.net
この感じだと、クレジットカード→Kyash→Revolutの残高を、海外旅行に行った時に現地ATMで現地通貨を問題なく引き出すことができるのかな?

694 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:19:34.10 ID:XzZUZN5W0.net
>>685
https://i.imgur.com/yAC3HJp.jpg
とうやったらダークモードに出来んの?

695 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:26:00.78 ID:oL/lOqYLr.net
>>694
クレカ持てない人?

696 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:26:46.85 ID:c5F//0Ns0.net
>>685 です。
Gpay側から、上から2つめのVISAを非接触のメインカードに設定

再度オーソリ200円発生、即取消送信あり

1番上のVISAが消えて、重複解消しました。
(最初のオーソリの取消はきていない)
最初のオーソリ取消は気長に待ってみます。
ありがとうございました。

697 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:28:25.57 ID:c5F//0Ns0.net
>>694
Gpayでは特に設定していません。
システムはダークモードにしていますが。

698 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:29:17.07 ID:XzZUZN5W0.net
>>697
あんがと

699 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:55:04.09 ID:t4tfDBgYa.net
「あんがと」ってなんだ?!
あいつちゃんとありがとうも言えないのかよ
いったいどんな家庭で育ったんだろうな...

700 :名無しさん:2020/10/14(水) 21:59:16.53 ID:oL/lOqYLr.net
クレカ持てない時点でお察し

701 :名無しさん:2020/10/14(水) 23:01:43.29 ID:sWDu4UYN0.net
デ、デビットマニアかも知れないし……ねぇ……

702 :名無しさん:2020/10/14(水) 23:07:44.24 ID:QOHA1Vl40.net
既出かもしれないけど
Revolut→TOYOTA Wallet
TOYOTA→Revolut
の双方向でチャージできた

703 :名無しさん:2020/10/14(水) 23:36:05.03 ID:l9gQHHPkM.net
>>702
延々と双方向チャージを繰り返して両者を手数料地獄に叩き込むつもりだな
なんて恐ろしい奴

704 :名無しさん:2020/10/15(木) 00:12:39.69 ID:JZ/0fFCd0.net
>>674
いつの時代の話だよ

705 :名無しさん:2020/10/15(木) 00:13:30.93 ID:JZ/0fFCd0.net
>>681
東京か名古屋か大阪市に行けば楽しいくらい圏外に出会えるよ

706 :名無しさん:2020/10/15(木) 00:26:02.40 ID:LKpu4fjGM.net
>>693
それが売りの機能のひとつだと思う

707 :名無しさん:2020/10/15(木) 00:27:18.76 ID:LKpu4fjGM.net
>>705
俺の最寄り駅、よりにもよって駅のホームが圏外だよ
改札出たら圏内なのに

708 :名無しさん:2020/10/15(木) 01:14:05.57 ID:sPdwuDf0M.net
>>693,706
>>640に引用されているRevolutの規約におけるクレジット現金化の定義はあくまで日本国内での出金、送金についての話でしかない
クレジットカードで直接Revolutにチャージした残高を引き出してもそれが海外でなら規約上全く問題はないということ

709 :名無しさん:2020/10/15(木) 02:04:54.15 ID:k5ZqTIko0.net
オンラインで使うんだけどカード名義って自分のローマ字表記でも問題ない?
どこにも書かれてないんだよな

710 :名無しさん:2020/10/15(木) 07:33:04.31 ID:s02pwjLPd.net
>>709
問題なかった

711 :名無しさん:2020/10/15(木) 09:55:17.15 ID:ediAyGAw0.net
すき家でRevolutで何度かVisaタッチ決済したけど
よく考えたらRevolutは対象なのかどうか怪しいね
普通にKyash使った方が無難だったわ

712 :名無しさん:2020/10/15(木) 10:06:35.54 ID:G1ad6g4b0.net
Revolutは残念ながら本国で提携してるジュニパーバンク発行のカードだから、たぶんVISAジャパンのキャンペーンは対象外だと思うよ

713 :名無しさん:2020/10/15(木) 11:57:39.47 ID:HoVi44sXM.net
visaタッチ複数あるけどレボルトは使うとしたら一番最後かな。
カタカナでなんで読むの?

714 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:06:10.03 ID:LdFTYUfd0.net
RevolutってローカルBIN(日本の場合はJPN)だけど、やっぱすき家ダメなんかな?

715 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:12:44.40 ID:XodC5d/cM.net
Revolutってポイント制度ないから無理なのでは

716 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:28:52.53 ID:ilswsn9oM.net
ポイントで戻ってくる訳では無いので

717 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:31:37.38 ID:Ei8fcs+Ra.net
visa japanのプリペイドカード一覧に無いから対象外なのでは
kyashはあるから対象
余談だがエポスプリペイドも記載無し

718 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:16.54 ID:LdFTYUfd0.net
やっぱダメなんか・・・
VISAタッチ付きのカードはKYASHしかもってないわ
ジャパネット銀行のカードもタッチついてた気がするけど、残高0の上にカード紛失してるしwww

719 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:39:50.61 ID:QI47AJzHM.net
>>712
やっぱりそうだと思って三菱使っててよかったわ

720 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:41:24.35 ID:TtPfGxbnr.net
国外発行のカードは対象外とは書かれていないんだけどな。
ま、俺は避けておくが。

721 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:45:46.57 ID:aS/0jnrjM.net
現金化とかしてイキってレボリュートBANされたら
将来、イギリスに入国出来なくなったりする?

722 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:47:01.84 ID:H84hW8Pw0.net
>>721
もしかしたらファイブアイズに加盟してる国でも入国拒否されるかも……

723 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:52:59.52 ID:LdFTYUfd0.net
アイルランドからイギリス入国すればいいんじゃねwwww
もしかしたら、今は入国審査あるんかな?

724 :名無しさん:2020/10/15(木) 12:54:53.52 ID:3kojd6Ksd.net
適当なアプリならいいけどマイナンバーまで渡してるアプリで悪さはしたくないわ

725 :名無しさん:2020/10/15(木) 13:19:45.51 ID:eSAylb0nr.net
せっかくなので試してみた
満足した
https://i.imgur.com/YBXXPFY.png

726 :名無しさん:2020/10/15(木) 13:48:11.53 ID:ybhS2obiM.net
近場のイオン銀行ATMが軒並み国際対応だったは

727 :名無しさん:2020/10/15(木) 14:09:37.36 ID:N7VfxVYBM.net
返ってこない1円オーソリがだいぶ溜まってきた

728 :名無しさん:2020/10/15(木) 14:51:10.29 ID:2ITAuvE40.net
地図に載ってないけどPLUS対応のE-netは使えなかった
銀行(この場合はRevolut)側でどこのATMならできるとか個別に設定してるのかな?

729 :名無しさん:2020/10/15(木) 15:26:34.44 ID:QI47AJzHM.net
>>725
毎月25000円まで、イオン銀行インターナショナルATMで、某銀行からお金を110円取られないでおろしたいときはデビットVISA経由でrevolut のカードから引き出せばいいってことだな。

730 :名無しさん:2020/10/15(木) 15:43:28.62 ID:mUCyCqAn0.net
Venmoやn26も早く日本に来てくれないかな。
Revolutと共に根こそぎ変えてほしいわ。

731 :名無しさん:2020/10/15(木) 15:48:21.98 ID:QI47AJzHM.net
>>730
n26のスケルトン早くほしいわ

732 :名無しさん:2020/10/15(木) 15:59:43.74 ID:SQmbNHMC0.net
イオン銀公式検索で引っかからないATMでも海外対応機結構あるね

733 :名無しさん:2020/10/15(木) 18:17:30.17 ID:G1ad6g4b0.net
外国サービスだと一番来て欲しいのは英国カーブ(Curve)かな
レボリュートのライバルで後払い式プリペイド
決済してから2週間以内だったかはどのカードでどの決済をチャージするかを後から選べるんだよね
コンビニでは三井住友、ドトールではエポス、みたいなのを気にせずに一旦全部curveで払っといて家帰ってからポイント最適化するように割り当てができるの

https://www.curve.com

734 :名無しさん:2020/10/15(木) 18:35:23.96 ID:QI47AJzHM.net
オランダのbunqのMaestroデビットが欲しいわ

735 :名無しさん:2020/10/15(木) 19:14:15.33 ID:ft7WB5CXa.net
お前らなんか怖いわ
なんで世界中のカードの情報に詳しいの??
この国際性とか調査能力を他の仕事に活かせないものか...

736 :名無しさん:2020/10/15(木) 19:20:21.03 ID:uF0A9oFK0.net
結局すき家のキャンペーンが適用されるかどうかは不明なままか

737 :名無しさん:2020/10/15(木) 19:24:08.80 ID:1ALWnyED0.net
paypayに登録を制限していますが表示されているのに、何度も登録しようとしたらtemporary hold -200が20個も出来上がった

738 :名無しさん:2020/10/15(木) 19:54:42.54 ID:SQmbNHMC0.net
PayPayに登録出来るカードが3枚までなのが結構痛い

739 :名無しさん:2020/10/15(木) 20:13:20.54 ID:1ALWnyED0.net
なるほど3枚までか。1枚削除したら登録できたが、よく考えたらいつも残高からでチャージ出来ないカードは必要ないや

740 :名無しさん:2020/10/15(木) 20:20:04.36 ID:5bnx3Woa0.net
>>735

>>733 の気持ちよく分かる笑
curveアプリを入れてずっと待ってるオレは怖い以上のキチガイかw

741 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:06:17.78 ID:uF0A9oFK0.net
>>739
登録はできるけど認証通らないから5,000円までなのがなぁ

742 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:14:26.14 ID:nY2/pgo30.net
>>733
KyashみたいにCurveValue?みたいなのを買ってそれで払うんじゃないの?

N26のカードデザインは好き
磁気ストライプなくしたやつをどこか出して欲しい

743 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:23:06.39 ID:MTNdx6OQM.net
>>733
どういうことよ?
書かれているようにまずそのCurveというカードをコンビニで使い、後日その利用分を三井住友カードでチャージするとする
三井住友カードの利用明細にはCurveが載るからコンビニポイント5倍サービスは受けられないんじゃないのか?
三井住友カードを紐付けたKyashをコンビニで使ってもポイント5倍ではないのと同様に
ポイント最適化って何を意味している?

744 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:23:33.55 ID:huWl7TIn0.net
paypayの3DSは旧式なんでrevolut にまだ対応できてないんだよな。
これはrevolut じゃなくpaypayが全面的に悪い

745 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:30:18.13 ID:oAAV9LMNM.net
Revolutのプレミアムカードは、VPCCアプリに登録出来るらしいな
自分はスタンダードだから試せないけど

746 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:35:58.86 ID:KZe4ea2J0.net
>>743
まさかクローンみたいに出来るとかかな?

747 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:38:18.60 ID:MTNdx6OQM.net
気になったからググってみたけど>>733の説明とは全然違ってるんだが
記事は2年以上前のものだが支払い前にアプリで紐付けカードを設定する必要があるとのこと
その後に2週間もカードを選ぶのを待ってくれるようになったのか?
しかもペイパル経由で請求をかけるから紐付けカードの特約店で使っても無意味となっている

https://takmsk.h%61tenablog.com/entry/2018/02/04/230329#f-79a6d24d

748 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:49:46.97 ID:KZe4ea2J0.net
>>747
有能

749 :名無しさん:2020/10/15(木) 21:50:26.54 ID:Xj4SWpBZ0.net
>>745 プレミアムカードの番号を
https://www.mycardbenefitsap.visa.com/login/
に入れてみたけど、対象外で弾かれてしまったな…
登録は別なところで行うのか…?

750 :名無しさん:2020/10/15(木) 22:16:47.12 ID:3irndRMqM.net
>>744
なんでそんな的外れなことかけるのかな

751 :名無しさん:2020/10/15(木) 22:23:08.18 ID:9yzP/DNr0.net
paypay使おうと思ったらロケーションが合わないとかで決済できんかった
セキュリティ甘くせなあかんの?

752 :名無しさん:2020/10/15(木) 22:29:41.04 ID:oAAV9LMNM.net
>>749
YouTubeによると、iOSのアプリっぽいです

753 :名無しさん:2020/10/16(金) 01:25:17.91 ID:2MStvBH60.net
Dプリからのチャージが出来なくなったわ
おま環なのか塞がれたのか

754 :名無しさん:2020/10/16(金) 01:41:44.30 ID:ZNVJwre90.net
>>753
うちはANA VISAプリカからチャージできなくなった。エラーメッセージはIssuing country is not supported. 1週間ほど金額を3万円に減らして毎日再試行したけど復活せず。

755 :名無しさん:2020/10/16(金) 02:08:16.77 ID:xdC+3Tc6r.net
三井住友発行プリペイドが塞がれたんじゃないの。
そうだとすればdプリ、ANA VISAプリペイドと同様に三井住友発行プリペイドであるTOYOTA Walletも使えなくなってるかな

756 :名無しさん:2020/10/16(金) 02:09:26.43 ID:32d6jmqS0.net
やっぱ塞がれたか。
三井住友は厳しいもんな。
dプリ→auワレカもわりと早めに塞がれたしな。

今後dプリはrevolut→dプリの出口用カードかねぇ。
わずかとはいえ還元率上乗せできるし。

757 :名無しさん:2020/10/16(金) 02:21:39.51 ID:ZNVJwre90.net
>>755
今、TOYOTAは無事を確認できた

758 :名無しさん:2020/10/16(金) 04:51:31.92 ID:D1XZOfdca.net
dもANAも短い命だったな

759 :名無しさん:2020/10/16(金) 06:53:14.82 ID:2MStvBH60.net
>>756
端数のこと考えると必ずしも
Dプリにチャージする方が得とはいえないよ
200の倍数の金額で必ず使うなら得だけど

760 :名無しさん:2020/10/16(金) 07:00:42.35 ID:rTQmSguDM.net
>>756
手数料204円かけてIC無しカードで0.5%の還元率増ってめんどくさいだけじゃね?

761 :名無しさん:2020/10/16(金) 07:52:04.52 ID:x52TH/jg0.net
>>752
https://apps.apple.com/jp/app/visa-concierge/id1251231463
↑のことなら、同様にエラーがでました。
海外版なら使えるのかな…?

762 :名無しさん:2020/10/16(金) 07:58:20.22 ID:+6cHrUbkM.net
>>761
YouTubeのアレはガセネタなんすかね
検証ありがとうございました!

763 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:00:23.92 ID:BYScpF5rH.net
>>758
ANAってなに?ANAカードでなんかできたの?

764 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:12:49.99 ID:+6cHrUbkM.net
AQじゃないの?
AQって法令に引っ掛からないのか、イマイチよく分からない

765 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:23:28.22 ID:BWG9iIukx.net
とうとうANAVISAとRevolutのキャッチボール塞がれたか
>>284が戦犯だな
掲示板にこういう情報書くとかアホだろ

766 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:30:19.27 ID:/yDv/qHpH.net
apple idの支払いにも紐付けできたな。0円のオーソリがきてたけど

767 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:50:06.67 ID:+877lt2/0.net
まじでdカードプリペイド使えなくなったの?
昨日申し込んだのに。
マイナポイントで海外通販を画策してたのに。

768 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:52:25.52 ID:GvZT/UI60.net
SMCから、プリペイドからRevolutにチャージできなくしてやったぞ座間ァ味噌漬と、改修から1週間近く経ってわざわざ連絡をいただきました。一度しかチャージしてないのになんということでしょう。

トヨタ提携は鋭意準備中とのこと。そりゃ基幹が違うから仕方ないか…。

ttps://twitter.com/nekogashira/status/1316903240760545285
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しさん:2020/10/16(金) 09:55:32.14 ID:IkXiRoLgp.net
これから分かるのはつまり、きちんと合意だのしてると塞がないよってことかな
ってかこういうのはいちいち個別で合意したりするもんなのか

770 :名無しさん:2020/10/16(金) 10:05:58.42 ID:eqoOlxBX0.net
Kyashとバンドリはわざわざ公式発表したぐらいだから個別合意したんだろうな。

771 :名無しさん:2020/10/16(金) 10:07:43.49 ID:xytJHIJM0.net
とりあえず TOYOTA Wallet キャッチボールしてきた

772 :名無しさん:2020/10/16(金) 10:15:02.77 ID:9g2AGnBYa.net
2%以上の還元up月特典のあるVMカードでも探すか。。。

773 :名無しさん:2020/10/16(金) 11:00:43.91 ID:+nJiPdxv0.net
書き込んで自らの首を締めるスタイル
クレジット板での伝統だからな
一体いくつのネタが潰された事か

774 :名無しさん:2020/10/16(金) 11:03:49.68 ID:t6HO27vfM.net
クレカ側のポイントは速攻塞がれてたのだから、プリペイドも元から準備中だっただけじゃ無いかね

775 :名無しさん:2020/10/16(金) 11:27:25.61 ID:GA6Lgc340.net
掲示板に書かれてある程度広まってしまったルートは
連絡してさっさと塞ぐ様にした方が良いだろ
塞ぎたいから掲示板に書いてるんだからさ

逆に塞がれたく無いものはヒントとなる情報ですら書くべきでは無い

776 :名無しさん:2020/10/16(金) 11:57:23.53 ID:e++sEiFO0.net
日本でもはやくApple Pay対応してくれねえかなあ〜

777 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:21:30.17 ID:B7Y/jgIKM.net
世の中には自分だけの秘密にして得することより、こんな裏技見つけた僕すごい褒めて褒めてと、一時の承認欲求を優先する人がたくさんいるからね
ゲームでも良くあることよ

778 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:21:56.26 ID:/jMcwcut0.net
海外送金したいんだがデビットカード経由でチャージしないと駄目って認識であってる?ポイント乞食の影響で塞がれてるデビットカードも多そうなのでどれで入金すればいいのか、、、

779 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:30:56.29 ID:OLIMOdJ+M.net
>>773
一応ここ金融板な。住民はほぼクレ板からきてるがw

780 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:32:27.05 ID:MIn6goQNM.net
>>312
こいつが戦犯だろ

781 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:42:23.45 ID:2YqLY3Z/a.net
>>765
仕方ないやろ
三井住友から何件も電話の履歴があったんや
仲間増やす必要があったんや

782 :名無しさん:2020/10/16(金) 12:46:48.86 ID:2YqLY3Z/a.net
それと

Revolut
資金源を検証してください。
Revolutはお客様のセキュリティーを
重要視しているため、お時間をいただい
て資金源の検証をお願いしています。


とかいうのが来て困ってたんや
1億くらい回したら来るで


これでreblut→ana visa→revolutで循環取引してたって堂々と報告できるわw

783 :名無しさん:2020/10/16(金) 13:15:13.52 ID:aI+mgJCEM.net
塞がれたと同時に
ana visa prepaidの利用付加解除された

784 :名無しさん:2020/10/16(金) 13:51:13.95 ID:GA6Lgc340.net
>>783

明細がREVOLUT*0000*に変わる前*0000*の分は
ポイント付与されたままだが

9月末以降の利用分は没収されたのか

785 :名無しさん:2020/10/16(金) 14:17:18.02 ID:ZucxmUcnM.net
>>778
>>640読んでも理解できないならRevolutの利用を諦める方がいい

786 :名無しさん:2020/10/16(金) 14:30:06.70 ID:2YqLY3Z/a.net
プレミアム食事券@大阪
支払い方法は何がええんや
https://www.family.co.jp/services/ticket/ticketreserve.html


d払いは金券扱いになって二重ドリにならんよな
ファミペイもキャンペーンあるからええがそれなら複垢で楽天バリアブル買って2万ポイント払うほうがええよな

787 :名無しさん:2020/10/16(金) 15:14:35.85 ID:rIJGh7c0M.net
Dプリの錬金術について
大阪の三井住友信用管理部とかいうところから電話来たわw

788 :名無しさん:2020/10/16(金) 15:32:36.41 ID:2YqLY3Z/a.net
>>787
結局何言われたん?

789 :名無しさん:2020/10/16(金) 15:52:02.87 ID:4RsBy9wH0.net
自分も三井住友から着信あったから同じ用件かな

790 :名無しさん:2020/10/16(金) 15:58:30.07 ID:qirh1kBHp.net
revolutはANAプリ・dプリはまだいける?

791 :名無しさん:2020/10/16(金) 15:59:36.55 ID:qirh1kBHp.net
>>790
revolut→ANAプリ・dプリ ね

792 :名無しさん:2020/10/16(金) 16:00:50.04 ID:HuFcXq880.net
ANAVISAでやるならともかくdプリでやるやついるのか

793 :名無しさん:2020/10/16(金) 16:14:32.67 ID:32d6jmqS0.net
3ds付いてて還元率上乗せできるからネットでデカいもの買うときは
そのまま使うよりdプリに出してから決済したほうが僅かに得ではある。
ま、別にスルーしてもいいレベルだが。

794 :名無しさん:2020/10/16(金) 16:19:56.72 ID:id21EzI8a.net
SMCの更新拒絶者リストがまた増えるのか

795 :名無しさん:2020/10/16(金) 16:32:52.26 ID:fhC4GmMa0.net
とにかく、片方向だけは残って欲しいものだよな...

796 :名無しさん:2020/10/16(金) 16:42:17.40 ID:tsxaXF6Yx.net
トヨタウォレットも、もうじき塞がれるのかよ
これは困ったな・・・

797 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:15:18.48 ID:HuFcXq880.net
>>793
なるほどね
聞いたのは>>284のことだった。46円のためにやるのかっていう
確かに普通に5万支払いで250ポイントつくならありかも。チャージ時には2%3%つくし

798 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:21:45.51 ID:ADileOKax.net
タカシマヤプラチナデビットでRevolutチャージすると、年会費実質タダにできるね

年会費33000円で、新規で30万円使うと35000円キャッシュバック
30万円チャージして、即イオンATMから出金するだけ
タカシマヤデビットで2%ポイントつくから、Revolut側のATM2%もチャラにできる。
Kyashを間に挟むと、1200ポイント追加でもらえる。

これで常時2%還元の、VISAプラチナカードが持てる

799 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:25:25.01 ID:ZucxmUcnM.net
>>797
だから手数料引いたら結局46円じゃん

800 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:35:09.23 ID:HuFcXq880.net
>>799
ww完全に抜けてた
おっしゃるとおり

801 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:35:17.41 ID:X/6wnoOwr.net
>>798
そのポイントは高島屋しか使えないのでは?

802 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:39:35.77 ID:MIn6goQNM.net
うまい棒4本ただで買えるみたいなもんじゃん

803 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:39:45.88 ID:sKQjrmzlM.net
>>806
来年9月までは金券で受け取れるで。
後はわかるな

804 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:40:31.25 ID:vpo4Hca+d.net
TOYOTAスルーしてたけど塞がれないうちに三人分1垢にまとめた
通常支払いに使うと端数調整するかチャージし続ける必要あるが全部逃がせばもう用なし
退会は電話のみで面倒くさいから放置

805 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:40:39.44 ID:sKQjrmzlM.net
>>803
30万とは低く出たな

806 :名無しさん:2020/10/16(金) 17:47:32.44 ID:Af0NvZkZ0.net
TOYOTAはアレをナニする時にまだ使える

807 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:02:00.01 ID:uebKCzQa0.net
TOYOTA Walletは1000円もらって放置してたな
使ってないゆうちょ口座に紐付けてるんだけど、メアドとか電話番号全部覚えてない・・・どうしよ

808 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:21:06.25 ID:Eq5kA5PY0.net
>>798
初年度分の年会費にしかならないじゃん
2年目移行は普通に年会費かかるし
プラチナっていってもラウンジキーの無料も年6回までみたいだしちょっと微妙
まあ還元2%は魅力的だけと

809 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:23:49.28 ID:Wmw+HRdGM.net
>>804
TOYOTAは任意退会できないんだぞw

https://faq.toyota-wallet.com/faq/show/319?site_domain=default
>TOYOTA Wallet残高はお客様のお申し出に
>よる退会およびカード残高の払い戻しの
>お手続きを承っておりません。

810 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:27:35.01 ID:JODlhbDea.net
>>809
ひでえ!!笑
これは1万回キャッチボールして手数料を発生させて強制退会してもらうしか...

811 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:45:55.33 ID:Qvu7DhVir.net
イギリス国民の対日感情が著しく悪化しそうな勢いだな。

812 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:46:49.17 ID:MIn6goQNM.net
どこの国でもやってるんじゃねーのポイント乞食は

813 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:53:42.22 ID:1gKSxKDY0.net
nanacoに登録しようとしたが3Dセキュア以前に登録で弾かれる
やっぱり対策されてんのね

814 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:58:17.26 ID:ChTL889cM.net
今のnanacoはセブンカードだけだよ

815 :名無しさん:2020/10/16(金) 18:58:25.04 ID:Qvu7DhVir.net
国外発行カードはそもそも弾くところも多いし。

816 :名無しさん:2020/10/16(金) 19:16:09.59 ID:uebKCzQa0.net
RevoutってローカルBINだから、イシュアで弾いてるんかね?

817 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:02:53.04 ID:a4lLCY/wM.net
>>813
nanacoはJCBブランド以外は対応カード会社のBINのみに対応だから、revolutは塞がれる以前の問題ですよ。

818 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:24:03.53 ID:eqoOlxBX0.net
>>817
それ以前に>>814が正解

819 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:24:37.60 ID:xytJHIJM0.net
au PAYプリカからもチャージできるね
認証画面でフリーズしたけど再起動したら通ってた

820 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:43:08.16 ID:Eq5kA5PY0.net
>>814
いやまだセブンカード以外でも登録できるよ
新規登録じゃなくて変更ならね

821 :名無しさん:2020/10/16(金) 20:55:34.63 ID:eqoOlxBX0.net
>>820
マウント取るの好きなタイプ?

822 :名無しさん:2020/10/17(土) 01:32:38.77 ID:dX71DWLb0.net
>>821
事実を伝えているだけだと思う。

823 :名無しさん:2020/10/17(土) 01:36:34.92 ID:WcOUT1u5r.net
>>817が正解

824 :名無しさん:2020/10/17(土) 01:44:53.07 ID:nugVVcpu0.net
>>823
OMCやNTTなどはVISAやMasterからでもOKだったよ。東急はMasterでないとポイント付かなかったけど。
このスレはナナ乞食やってたヤツが多いはずw

825 :名無しさん:2020/10/17(土) 10:36:56.30 ID:KUz14I6Xr.net
>>782
グルグルお金回してたら、
同じようにマネロン疑われてチャージできんように
制限かけられたわ

826 :名無しさん:2020/10/17(土) 12:57:07.03 ID:ahPuzzD8a.net
>>825
782
だけど
俺らやってることマネロンとは程遠いよな
それ問い合わせようかと思ってる


ANA→revolut→ANA→revolut→ANAを繰り返しただけであって
30万の資金を循環しただけ
しかしあんた方は
それぞれを別々とカウントし色々書類を出せという
あなた方が把握してるワイの口座情報を今一度確認すれば
私の言ってることがわかるはず
規約を見ても循環取引を禁止する項目がなかったから行った
なお、循環取引の理由はANA側でのポイントをゲットするため


マネロン対策というが
出処を開かせない資金→revolut→どこかのプリペイドカード
をいうのではないか?

827 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:13:41.90 ID:h24FLJJ3M.net
それぞれ別の会社なんだからそれが循環取り引きかどうかなんて分からないから仕方ない
例えば10万円をA→R→A→R→Aと循環させた時、
Revolutは2回同一のカードから入金されて、同じ「カード会社」から支払いの要求が2回きたことが分かるだけ
それを何回も繰り返すと「同一カードからRevolutに大金をチャージしてどこかに金を流している怪しい奴」の完成
当然Revolutはその同一カードの資金源を知る必要が出てくる

828 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:27:10.70 ID:U9LDZjSj0.net
そんな取引疑われても仕方がない
李下に冠を正さず

829 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:42:51.42 ID:esaUcVqCM.net
Revolutは2回同一のカードから入金されて、同じ「カード会社」から支払いの要求が2回きたことが分かる

それだけで十分循環取引証明できるわな

830 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:43:10.54 ID:s77pm9rn0.net
そんなもん最初の(誰も読んでない)規約の中に俺たちが定めたルールから逸脱するやつは即バンなって買いてあるに決まってるじゃん。
古今東西胴元が損しないようにできてんのよ。
だいたい全然WinWinじゃないしな、この種の錬金術は、Revolutや他の金融業者がWinだと思ってくれる範囲内で遊ばないと。

831 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:44:53.44 ID:y6TNsZMB0.net
残高も召し上げだろ

832 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:49:53.45 ID:B1yDPoEc0.net
ついでに訴訟沙汰にまでなって一罰百戒。

833 :名無しさん:2020/10/17(土) 13:55:04.89 ID:N/UQAdMs0.net
そもそもRevolutがデビットカード扱いになるから問題なんだが
ぐるぐる廻して出金するのもプリペイドカードじゃできんからな

834 :名無しさん:2020/10/17(土) 14:00:52.52 ID:h24FLJJ3M.net
>>829
んなわけねーじゃん
カード会社の請求がプリペイドチャージだと運良く分かったとしても、それぞれの取り引きのチャージ先のカード番号なんか分からない
多額の資金が大量の別々のカードにチャージされていて複雑に身元を消す取り引きが行われている可能性がある
循環取り引きであると証明したければ自分で両方のカードの取り引き明細を双方のカード会社に提出し、互いのカード会社に取り引き内容を確認してもらう以外に方法はない

835 :名無しさん:2020/10/17(土) 14:11:07.16 ID:B1yDPoEc0.net
びびってるびびってる

836 :名無しさん:2020/10/17(土) 14:28:33.51 ID:klqF1Fkn0.net
ちなみにマイルはどれくらい貯まりました?

837 :名無しさん:2020/10/17(土) 14:47:19.97 ID:/lk6A3h30.net
>>836
9月末〜 明細の表記がREVOLUT****になったあとのマイルが付与された香具師おるん

なんか、付与されてないんだが明細間に合わず翌月になってるだけだろうか

838 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:01:19.57 ID:/wbgzAh4M.net
実店舗でカード提示で買い物をしたんですがアプリを見るとずっと保留中のままです
店舗が7日売り上げを上げなかったら支払った分がキャンセルになり戻ってくるんでしょうか?

839 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:25:38.98 ID:5WZzPZCUa.net
最近のrevolutは提示によるツケ払いもできるのか
冗談はさておき、カード会社側で保留でも決済完了になることが稀にあるから静観してみたらどうでしょうか

840 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:36:27.49 ID:N87QO7bEa.net
>>833
revolutスタンダードはデビットVisaGOLDと刻印されてるし、デビットならバーチャル銀行口座番号も発行してpaypayチャージも出来るようにして欲しいわ。

841 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:38:56.52 ID:4dWuPMgu0.net
>>838
私もスーパーで使った分がそんな状態でした。
5日くらいでちゃんと処理されました。
オーソリも7日で戻ってこないし、たぶんそれほど気にしなくても大丈夫かと。

842 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:42:04.41 ID:hZJ9w9sTM.net
>>841
ありがとうございます
検索しても全然ヒットしないので参考になりました

843 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:43:08.34 ID:hZJ9w9sTM.net
>>839
了解です

844 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:43:46.79 ID:N0JsrgxI0.net
>>838
利用から10日程するとキャンセルになって一旦自動返金になると思うが、
その後確定の電文が来ると引かれる。
この時残高が足りない場合はマイナスになるが、7日以内に入金すればよい

845 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:43:55.06 ID:L63XEywrM.net
>>839
プリペイドカードとクレジットカードの間みたいなカードだな

846 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:44:41.83 ID:oldn5/Mg0.net
なんかガソリンスタンドで使えたんだが
三井住友カードになってたわ

847 :名無しさん:2020/10/17(土) 16:50:32.47 ID:FQKqNl3Ea.net
イオンATMで引き出してきた
うろ覚えだけど次の手順

International Cards
言語選択(英語)
カード挿入
PIN入力
withdraw
saving account
金額入力

848 :名無しさん:2020/10/17(土) 17:01:55.44 ID:N0JsrgxI0.net
>>846
アクワイアラが三井住友なだけで、個別契約されたカード以外はその店は全てその表示になる

>>847
アカウントはどれでも通るが、checking accountが便宜上正しい

849 :名無しさん:2020/10/17(土) 17:06:40.63 ID:qkCbtqnfa.net
>>848
checking accountが正しいのか
馴染みがないから分からなかった
ありがとう

850 :名無しさん:2020/10/17(土) 17:32:53.56 ID:+kuuQoNDM.net
>>844
了解です、ありがとうございます。

851 :名無しさん:2020/10/17(土) 17:38:01.18 ID:BSecbmQGM.net
3日前にガソリンスタンドで使った分が1円しか引き落としされないけど
これはウマウマって事ですかね

852 :名無しさん:2020/10/17(土) 17:43:54.83 ID:o8YedbFlM.net
200円が35日後にやっと帰ってきた

853 :名無しさん:2020/10/17(土) 18:04:40.63 ID:lXBkh7EBr.net
>>851
オーソリ引かれただけで喜んでるけど7日後くらいに利用分引かれる
そして引かれたときに残高がマイナスの場合さっさと入金しろの催促されまくるぞ

854 :名無しさん:2020/10/17(土) 18:31:38.48 ID:6Tyt7ebBp.net
それを逆に考えると毎月決済のものも安心して登録できるね
通りさえすれば

855 :名無しさん:2020/10/17(土) 18:49:37.02 ID:gXQjBGks0.net
最初から決済金足りてなかったらアウトやで

856 :名無しさん:2020/10/17(土) 19:14:54.44 ID:aBhVrpOEp.net
銀行ということで、普通の他行振込と予約振込をつけて無料枠欲しいなあ
だったら家賃から何からできるのに

857 :名無しさん:2020/10/17(土) 19:28:42.98 ID:lXBkh7EBr.net
>>855
マイナス運用できるけど

858 :名無しさん:2020/10/17(土) 19:32:59.71 ID:aSRru6ooM.net
ana visaとぐるぐるしてたら、
リボリュートから2度とするなよって注意されたわ
お前らも気をつけろよ

859 :名無しさん:2020/10/17(土) 20:16:31.21 ID:Bp6z4aSnM.net
revolutとdプリのキャッチボールできたけど、ポイントってつく?

860 :名無しさん:2020/10/17(土) 20:28:36.06 ID:klqF1Fkn0.net
>>859
前科がつく

861 :名無しさん:2020/10/17(土) 20:33:42.75 ID:h57P+LzBM.net
Revolut Technologiesも、日本の客層と使われ方をそろそろ理解してきた頃かなw

862 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:01:36.15 ID:OHo4JtRzr.net
ジャップという言葉の意味がわかってきた

863 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:05:49.52 ID:LL1KaLM30.net
家計簿アプリとの連携は難しいかね…

864 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:06:17.86 ID:By4wTmW40.net
まあ別に日本に限ったことじゃないけどね(むしろ海外のほうがヤバい

865 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:19:56.07 ID:B1yDPoEc0.net
日本人の小細工はせいぜいこの程度かね、とか思っていられそう

866 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:20:30.55 ID:B1yDPoEc0.net
『猫頭?かわいいわねぇ』

867 :名無しさん:2020/10/17(土) 21:42:28.94 ID:MwaZqQuH0.net
今日本で使ってる人は

新し物好き意識高い系
ポイント優先系

だろうね

868 :名無しさん:2020/10/17(土) 22:01:26.03 ID:gXQjBGks0.net
>>863
マネーフォワードにはメールしたけど、テンプレ回答だったわ〜

869 :名無しさん:2020/10/17(土) 22:08:27.23 ID:nuCjlumY0.net
調べてみたら海外のガチ勢やべえな
https://gigazine.net/news/20150722-real-up-in-the-air/

870 :名無しさん:2020/10/17(土) 22:12:59.22 ID:MnJWO9V0a.net
収益にならないし怪しいことばっかりしてる顧客は粛々とアカウント停止にしそうだけど

871 :名無しさん:2020/10/17(土) 23:21:43.54 ID:LL1KaLM30.net
>>868
そか、ありがと なかなか簡単にはいかないのな…

872 :名無しさん:2020/10/17(土) 23:45:18.35 ID:ZIikn2ppa.net
>>869
マイル乞食は外国にもいるんだな
俺らも日本から飛び出して、世界を股にかけてコジりたいものだよな
ここまできたら逆にかっこいいわw

873 :名無しさん:2020/10/18(日) 01:01:52.98 ID:b7Z/z4k+0.net
今日猫頭のオフ初めて行ったけど凄かったわ…

874 :名無しさん:2020/10/18(日) 01:18:17.19 ID:NK3oiNKka.net
>>873
あれってどんな感じなの?
俺も行ってみたいんだけどあんまり知識ないしなんか怖い
変な奴ばっかり?

875 :名無しさん:2020/10/18(日) 01:49:00.96 ID:zXdWiFYm0.net
そりゃ当然良い意味でも悪い意味でも変なやつしか居ないだろw

876 :名無しさん:2020/10/18(日) 06:49:50.40 ID:pZtkyPTEM.net
プラスチックカードを最大限活用し現金を使わずに幸せに生きている乞食たちの集会ですか?

877 :名無しさん:2020/10/18(日) 07:33:45.71 ID:DIJzBTdh0.net
標準プランのカード、デザインが変わったみたいだぞ
エンボスレス???????

878 :名無しさん:2020/10/18(日) 07:40:09.13 ID:6IilS04B0.net
使い捨てカード番号がすごく便利
海外の決済サイトつかうのに安心だし
いちいち申請しなくても自動発行してくれるし
おまけにしかもレートが良い

879 :名無しさん:2020/10/18(日) 07:48:12.03 ID:faqNkNrO0.net
>>877
ホントだ、ただkyashみたいにICチップの向きが逆になってんだな

880 :名無しさん:2020/10/18(日) 07:50:43.75 ID:AQuTAAAr0.net
なに、もうデザイン変更?タイミング悪すぎだろ

881 :名無しさん:2020/10/18(日) 07:58:48.09 ID:HYAJIT7N0.net
エンボスレスがよかった・・・
2枚目発行してもらうか?
金取られるかな

882 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:07:47.71 ID:DIJzBTdh0.net
>>877
オレも発行を申し込んだ
届いて来て違ってたらカスタマーサポートに苦情を入れるつもりw

883 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:08:48.22 ID:DIJzBTdh0.net
>>881
1339円取られたw

884 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:10:32.98 ID:faqNkNrO0.net
>>881
申し込んだけど速達じゃなければ無料だったよ
ちなみに11月6日到着予定になってた
速達だと10月27日

885 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:13:49.91 ID:DIJzBTdh0.net
>>884
えー
速達とか出てなくて1339円しか表示されなかったから、しゃーねーなーと言いつつポチった。。。。。

886 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:21:25.18 ID:faqNkNrO0.net
>>885
人によって違うんか
ちなみに既に何枚も発行してたりする?
自分はリアルヴァーチャル使い捨て一枚ずつ発行済で無料と速達2000円って表示されてた

887 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:23:50.69 ID:HYAJIT7N0.net
2枚目申し込んでみたけど無料やわ
11/06と到着めっちゃ遅いけど・・・

888 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:24:07.77 ID:dRpj3EJsp.net
エンボス良いじゃん?
あんなカードの下地同色なのにカード登録の時の認識しやすさ抜群で驚いて気に入ってるけどな

889 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:24:35.32 ID:dRpj3EJsp.net
カメラ読み取りのことね

890 :名無しさん:2020/10/18(日) 08:54:52.32 ID:DIJzBTdh0.net
>>886
オレは最初のスタンダードプラン時のエンボスありリアルカード1枚。
エンボスレスが欲しくてプレミアムプランにアップグレードしたリアルカード1枚。

# エンボスレスカードが使えなくなるかもとビビってダウングレードはしてない。

多分、プレミアムプランの人には有料でかもな。

891 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:12:35.57 ID:ypLI5Ee5M.net
エンボス発行1枚のみ
今試したら無料と速達2,000円が表示されたが、無料のほうを選択したらエラー出て進めなかった

892 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:13:32.53 ID:AQuTAAAr0.net
無料だけどエラー出て申し込めないわ

https://i.imgur.com/h4Kj1dm.png

893 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:15:28.57 ID:AQuTAAAr0.net
もしかしてもう対策されたの?

https://i.imgur.com/ElHYUgQ.png

894 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:18:19.39 ID:+G77ttQya.net
エンボスありを手に入れられてよかった。
これから申し込む人はエンボスレスしか入手出来ないのな

895 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:18:48.28 ID:tq0heg+o0.net
Revolutのロゴを一本化する方針か

896 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:19:00.12 ID:HYAJIT7N0.net
リアルは無料なのに、ヴァーチャルは2枚目金取られるんだな(´・ω・`)

897 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:21:42.97 ID:B8P1uw8JM.net
エンボスレス好きの人は喜ぶな

898 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:23:44.05 ID:4JkVnJ6PM.net
数日前に申し込んですでに発送されて2日に到着予定だし、ギリギリエンボスありきてくれ〜

899 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:30:20.04 ID:ypLI5Ee5M.net
俺は逆にエンボスレスが欲しかったから無念

900 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:31:43.73 ID:AQuTAAAr0.net
とりあえずエラー突破出来ないとエンボスレス発行できないわ

901 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:33:16.47 ID:DIJzBTdh0.net
>>893
今、友人に教えたら無料で申し込めたと。
時間を置いてみたら?

902 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:35:14.19 ID:ypLI5Ee5M.net
エラー無し無料で申し込めた人は既存の発行枚数も教えてほしい

903 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:36:47.03 ID:DIJzBTdh0.net
>>902
最初のエンボスあり1枚。
バーチャル1枚だって。

904 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:40:54.70 ID:b7Z/z4k+0.net
>>874
俺のいたテーブルは、中にいないとわからないようなシステムの話が多かった
たとえば各プリペイド毎、VISAからの処理電文受けた後の仕様とかな
これ知ってるのと知らないのじゃ全然違うわ
なお俺はRevolut捨てて次のに移ることにした

905 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:47:33.93 ID:+G77ttQya.net
次っていってもTransferWiseは最近対策されちゃったしなぁ

906 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:49:04.70 ID:tq0heg+o0.net
>>905
クレジットカードで入金できなくなったアレ?

907 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:49:32.77 ID:+G77ttQya.net
>>906
日本のな

908 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:53:30.02 ID:kMSrZM4C0.net
エンボスレスとクレジットカード番号の裏面記載は大好物だが、
ICチップ右側の使い辛さはKyashで嫌というほど味わったのでスルーするわ。

909 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:55:31.59 ID:b7Z/z4k+0.net
>>905-907
ヒントは資金移動業登録なw

910 :名無しさん:2020/10/18(日) 09:58:57.00 ID:HYAJIT7N0.net
そういやなんで右側なんだろ?
世界的には右側多いのか思って、持ってる海外のクレカやデビット引っ張り出してきたけど、全部左側についてた

911 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:00:01.29 ID:Ou6IlJwv0.net
>>902
スタンダード会員、8/31バーチャルとプラスチック1枚目申込、9/14届かないので2枚目申込からの9/19両方到着でアクティベート
で、今3枚目申込んだら無料で通った

912 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:00:31.77 ID:+G77ttQya.net
>>908
エンボスレス化されたのは、誰かがインプリンターでお痛したのかな

913 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:04:52.95 ID:ypLI5Ee5M.net
申し込み出来ました
Twitterを見たところ利用停止状態にしていたからエラーが出たという情報があった
利用停止にはしてなかったけど、既存のカードを一度利用停止→利用再開したらエラー無しでいけた
これでいけると思う

914 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:05:00.20 ID:AQuTAAAr0.net
エラー突破したわ
これでエンボスレス2枚目無料
なお1枚目は速達2000円払った模様

https://i.imgur.com/Wippf8t.png

915 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:05:38.32 ID:AQuTAAAr0.net
>>913
何もしてないけどエラー突破できた
たまたま障害でも起きてたのか?

916 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:13:15.91 ID:O3rwdCnyM.net
メンテ中だったという噂が。
とりあえず自分も申し込みできた(今持っているのはエンボスあり)。財布に入れたいけどエンボスあり嵩張るからで躊躇ってたので有り難い。
Google Pay上のデザインも変わっているみたい。
https://i.imgur.com/MqjG9Bx.jpg
https://i.imgur.com/TBAGUeq.jpg
(2枚目の支払い履歴無い方が今申し込んだ分)

917 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:15:38.52 ID:Q9GeBjO20.net
エンボスレス発行できたとしてカード番号は別になるよね
エンボスの方は利用不可になるのかな?
それとも別の番号で併用可?

918 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:17:11.36 ID:+G77ttQya.net
>>916
なんで一枚目5月30日に使ってるの?

919 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:02.83 ID:+G77ttQya.net
>>916
俺も今エンボスレス申し込んだら、すぐにGooglePayに登録出来たわ。
ついでにTransferWiseMasterデビットカードも申込んだ。
https://i.imgur.com/AH8pIb4.jpg

920 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:45.90 ID:Foqtev/m0.net
昨日カード届いたところなのにもうデザイン変更か…
届いたらレポート頼む
ちなみに半月ぐらいで届いた

921 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:40.27 ID:yC+DQ0gwM.net
>>919
transferwiseも日本で始まっんだ!?

922 :名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:01.83 ID:TCUeSAx80.net
昔のデザインの方が全然好きなんだけど、少数派?

923 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:06:26.86 ID:aaC0Ap9a0.net
>>917
番号は新しくなってました。
今のところカード一覧には
前のカードと並んで共存してるけど、
新しいカードが到着してこれを有効化した時に
前のカードが有効のままかどうかは分からないですね。

924 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:14:24.45 ID:YamrxD5gr.net
9/8のteporary Hold 200円、本日ようやく取り消しされてた

925 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:17:31.17 ID:h3V//aYl0.net
俺の9/10分はまだだ

926 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:17:46.59 ID:Yfy3AWg4x.net
transferwise、日本で申し込める状態になったらメールくるはずなんだが
>>919は日本居住者以外か、本来やってはいけない方法を使ったな

927 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:21:35.95 ID:+G77ttQya.net
>>926
いや、選ばれたエリートだけ、先行発行が始まっている。

928 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:24:24.19 ID:tq0heg+o0.net
>>927
メールこなかったの?

929 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:24:54.05 ID:S1Bj4rRe0.net
au walletプリペイドカードからチャージした残高は取引制限がかかってたわ。

930 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:38:19.53 ID:yC+DQ0gwM.net
Revolutの新デザインって、カード番号が裏に行くのは良いんだけど、署名欄は無いのか?

931 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:41:26.26 ID:vaso4zTN0.net
発行済みの既存のカードもそのまま使えるのかが気になる

932 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:41:39.82 ID:QLEaqLP+M.net
>>918
ごめん質問の意図がよく分からない。
使いたかったら使っただけだけど。

933 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:48:32.05 ID:+G77ttQya.net
https://www.cardsinternational.com/wp-content/uploads/sites/3/2020/07/pride-2.png
こっちはいつから日本でも申し込めるようになるんだ?

934 :名無しさん:2020/10/18(日) 11:54:53.77 ID:tq0heg+o0.net
>>932
察するに、登録順番待ちの本格的な解消が8月下旬〜だったのに
なんで5月の時点でもうカードを持ってるの?という意味っぽい

(早かった人は春頃にはカードを手に入れてた記憶が)

935 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:00:42.76 ID:AW9eJKzBr.net
>>917
併用可だよ。
当然残高も共用

936 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:08:38.13 ID:yC+DQ0gwM.net
>>933
これはダサいww

937 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:14:52.44 ID:OPO+eWWo0.net
>>933
寄付した人だけ申込める発行枚数限定のカードだな
まずrevolutに寄付機能が搭載されてからの話だよ

938 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:24:49.52 ID:ORHKi1CH0.net
>>935
共用って片方にチャージしてあれば大丈夫ってこと?

939 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:25:15.00 ID:Qfvp5Pme0.net
>>937
PayPalでも未だに寄付できないし、資金決済法で無理だろ

940 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:29:02.53 ID:pVnSUhsTM.net
>>934
そうそうそういうこと。
TransferWiseMasterデビットカードも先行発行された人間がすぐに猫頭オフに持って来そう

941 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:33:50.95 ID:DPqRGvdEp.net
俺はkyash、Suicaへの利用で満足してるけど
お前らほんとにこういうの好きなんだなあ
こういうやりとり見てると面白い

942 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:34:32.34 ID:Qfvp5Pme0.net
俺もTransferWiseのウィッシュリストとやらに登録しておけばいいのか?
忘れた頃に来るだろう

943 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:41:58.70 ID:1AOBQ6zvd.net
>>933

それなLGBT PRIDカードいわゆる同性愛者な
さてはお前腐ってるな

まあ人の趣向はそれぞれやからなガンバレ

944 :名無しさん:2020/10/18(日) 12:44:26.51 ID:pVnSUhsTM.net
>>943
日本だと虹色の奇麗なカードですねとしか言われない

945 :名無しさん:2020/10/18(日) 13:34:32.97 ID:yC+DQ0gwM.net
>>938
片方とかそーいう概念じゃ無いんだよ
残高はカードにあるんじゃなくて、ウォレットにある
ウォレットに物理カード、バーチャルカードがぶら下がってるイメージ
理論上はカードは何枚あっても良い

946 :名無しさん:2020/10/18(日) 14:09:09.95 ID:IUba64uLM.net
>>940
ああそういうことか。そういうことです。5月頭には使えてたみたい。

947 :名無しさん:2020/10/18(日) 14:38:33.45 ID:6Ugsu4Lmr.net
デザインまぁどっちでも良いけど、どちらかといえばICの位置が普通な旧デザインの方が良いかな
逆さデザインは店員が間違える時あるから

948 :名無しさん:2020/10/18(日) 14:38:43.39 ID:m4u3Pr3Pp.net
TransferWiseMasterはrevoよりも支払えるところが多くなりそうなのか?

949 :名無しさん:2020/10/18(日) 16:22:05.18 ID:TCUeSAx80.net
Revolutの平日ってのは、日本時間の月曜朝9時から始まるってことでいいの?
で終わるのは土曜の朝9時で、その間為替手数料が0%と。

950 :名無しさん:2020/10/18(日) 16:33:54.79 ID:6SwmIHLT0.net
>>948
MasterだからApplePay

951 :名無しさん:2020/10/18(日) 16:41:23.39 ID:ygRumQAgM.net
そもそもANA VISA→Revolutは塞がれてるのにエセレス多いなw

952 :名無しさん:2020/10/18(日) 16:41:45.72 ID:qM7Tk04dM.net
>>948
そもそも我々が望んでいるクレカからの入金手数料が不明なんだよね
ヘルプセンターを見ると、カードからの入金手数料を取られそう

953 :名無しさん:2020/10/18(日) 16:47:47.56 ID:asoX9N2Q0.net
我々っていうか、ここは金融板なんだが?

954 :名無しさん:2020/10/18(日) 17:10:46.11 ID:tq0heg+o0.net
入金する金額にもよるので何ともいえないけど
TransferWiseはデビットで2%くらい手数料をとられる
(クレジットについては >>905-907 のとおり)

955 :名無しさん:2020/10/18(日) 17:25:19.18 ID:HYAJIT7N0.net
TransferWiseは住所が日本の場合はクレカ入金できんしなぁ
Revolutで入金はできたから間接的には出来るだろうけど、いつ塞がれるかわからん

956 :名無しさん:2020/10/18(日) 17:25:43.68 ID:OPO+eWWo0.net
transferwiseは口座番号もてるんやろ
イギリスの口座にrevolutから送金してデビット使えるんか

957 :名無しさん:2020/10/18(日) 18:52:33.31 ID:m4u3Pr3Pp.net
>>950
>>952
ありがと、とりあえず静観することにしますー
Kyashのポイント付与も分からんしね

958 :名無しさん:2020/10/18(日) 19:47:33.84 ID:F2QmX/KV0.net
昨今の情勢だと海外旅行出来ないから日本在住者はプレミアムやメタルって必要性がないな

959 :名無しさん:2020/10/18(日) 20:02:32.23 ID:QDASXWE3x.net
>>958
プレミアムカードはVISAプラチナ特典が付与されるから、
国内のゴルフやレストランも安くなるよ

960 :名無しさん:2020/10/18(日) 20:09:27.11 ID:9tzFj9YIM.net
スタンダードプランなのに使い捨てバーチャル無料で発行出来てしまったのだが規約変わった?

961 :名無しさん:2020/10/18(日) 20:48:35.04 ID:ccvyp0U10.net
>>960
1枚は無料やで

962 :名無しさん:2020/10/18(日) 20:53:20.62 ID:kYAwq44bp.net
その一枚って同時にって意味ですか?
それとも作った1枚が切れたらもう次の使い捨ては有料ですか?

963 :名無しさん:2020/10/18(日) 21:14:09.43 ID:CGynLyeqa.net
https://cdn-blog.seedly.sg/wp-content/uploads/2019/10/29163524/291019_Challenger-Banks-Artwork.png
同業他社の日本上陸はまだか

964 :名無しさん:2020/10/18(日) 21:15:19.28 ID:Y8ImRerZM.net
>>962
1度使うと自動的に「使われたから次の番号発行するね」と通知が来て、番号変わってた

965 :名無しさん:2020/10/18(日) 21:29:33.48 ID:kYAwq44bp.net
>>964
ありがとうございますー
そうなんですね
2枚目ってのはよく分からないですね

966 :名無しさん:2020/10/18(日) 22:03:08.69 ID:t9niIWoU0.net
今2枚目のリアルカードを発行したら、無条件でエンボスレスになるのかしら?

967 :名無しさん:2020/10/18(日) 22:22:05.31 ID:d96ngo+g0.net
>>960
以前は使い捨ての方は1枚目からアップグレードに誘導されてたよなー、ありがたいぜ

>>966
yes

968 :名無しさん:2020/10/18(日) 23:37:11.52 ID:eXkcwTIba.net
>>963
transferwise は予約済だが、youtripはデザインといい機能といい別に欲しくねー。
後はN26の透明カードだけ欲しい。

969 :名無しさん:2020/10/18(日) 23:55:04.61 ID:HYAJIT7N0.net
リアルカード1枚目はVISAタッチ用に自宅置きして、2枚目はカードホルダーに入れて使うかなぁ
エンボスレスじゃなかったらどうしよ・・・

970 :名無しさん:2020/10/19(月) 00:22:39.35 ID:m945wTy10.net
>>968
neatとかどうよ
https://twitter.com/neat_app

ApplePayに登録したoctopusにチャージするのに使えそうだから、ちょっと興味あるんだが

日本でも作れるみたいだしな
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無しさん:2020/10/19(月) 00:35:31.20 ID:qErxbvPvM.net
>>970
自己紹介乙

972 :名無しさん:2020/10/19(月) 00:50:33.49 ID:5ND6bYYKp.net
使い捨てのカード番号がアプリから削除後も使えるままになってるって書いてるブログがあったわ
サポートに言ったら、無効には出来ないとか言われたらしい
気になるとこだね

973 :名無しさん:2020/10/19(月) 00:57:01.47 ID:TYI7HF87M.net
>>972
マジで?
それじゃなんの意味もないじゃん
ジャパンネット銀行にも使い捨てできるオンラインのVISAデビットがあったから、出来るはずなんだけど

974 :名無しさん:2020/10/19(月) 00:58:53.02 ID:S0U51Mfm0.net
エンボスレスはRのマーク無くなるのかね?あれ楽天みたいで嫌だ

975 :名無しさん:2020/10/19(月) 01:20:53.98 ID:wSfGnOpap.net
>>973
ごめん
今探し直したけど、ページが見つからない
最近ここらのカードの情報検索しまくってたから他のと間違えたっぽい、検証はしてない

976 :名無しさん:2020/10/19(月) 01:28:11.29 ID:cWugaZ10p.net
これかなー
https://mobile.twitter.com/okinari/status/1317171072085585921
(deleted an unsolicited ad)

977 :名無しさん:2020/10/19(月) 01:58:07.90 ID:rl2poNRqr.net
>>976
それじゃ使えば使うほどアカウントに紐付くカード番号(削除不可能)が増えて不正利用リスク増大機能じゃん

978 :名無しさん:2020/10/19(月) 02:05:01.86 ID:Jx3rWLnY0.net
使い捨てなら楽天バーチャルやJNBでいい

979 :名無しさん:2020/10/19(月) 02:08:23.21 ID:rl2poNRqr.net
使い捨てには6gramのインスタントカードも良い
Revolutからチャージできるし

980 :名無しさん:2020/10/19(月) 04:08:17.27 ID:1OugQsc8M.net
一度発行したカード番号がずっと残るのはどんなサービスでも同じだよな
電話番号のように使い回しするわけにはいかないから
使い捨てと称する番号で二度目以降の利用ができるのはおかしいけれど
ただ具体的な内容が無いのがなあ
本当に使い捨ての番号で2回の買い物に利用できた証拠がほしい

981 :名無しさん:2020/10/19(月) 04:30:38.91 ID:L74rBQvu0.net
使い捨てで試しにアマギフ買ってみたことあるけど1円オーソリで使い捨てられて本決済失敗したから機能してるように思うけどな

982 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:00:09.58 ID:xj4jrIp+0.net
>>878
レートがいいって決済した後でレート調べたって事だよね?どれくらいよかったの?
俺も外貨決済の機会が年末に何回かあって、プレミアム分の金払うかどうか迷ってるもんで

983 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:24:07.84 ID:M3CuwfqMM.net
決済前に確認すると思うけど

984 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:26:50.43 ID:lgZeNDtV0.net
エンボスレス普通に申し込めた リアルカードが2枚になった

985 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:39:08.32 ID:SrEXMUvN0.net
エンボスありのカードは糞ダサかったが、なしならマシ?
素材とカラーリングがいっしょなら変わらんか

986 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:42:27.17 ID:KWlmLH9R0.net
Revolutの旧ロゴがダサかった
今のロゴは面白味はないが悪くはない

987 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:44:12.13 ID:KWlmLH9R0.net
速達勢に期待して11月6日を待つか
まあだいたいそれよりは早く来るだろうけど

988 :名無しさん:2020/10/19(月) 07:56:27.59 ID:kkRzQRoCr.net
どうやって複数申し込むの?

989 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:17:58.31 ID:4WaQkX2A0.net
今んとこ3、4日で届いてるからね
待ってもいいかもね

990 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:22:23.28 ID:bA9Fpe6HM.net
エンボスレスは財布がかさばらない利点はあるけど、磁気が逆向きなのかが不便。
大抵間違えられる。

991 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:40:10.57 ID:3G/Bzo5p0.net
数年前にエンボスレスカードに移行したイオンカードとか
クレ板ではエンボスレスのクレジットカードとかありえない使いにくい偽物かよクレカとして許されないって
ボコボコに叩かれてたのに最近はエンボスレスの方が良いって空気なのねw

992 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:48:21.15 ID:qErxbvPvM.net
トースター以来超久しぶりのインプリ使えるデビットでいろいろ遊べておもろいよなw

993 :名無しさん:2020/10/19(月) 08:52:10.09 ID:l8vKwaxD0.net
エンボスレスでクレジットカード番号が裏面の場合、
券面デザインによっては下手するとポイントカードみたいになるからなあ。
メタル地とかカラーコア基材とか質感高める要素がどこかに欲しくなる。

994 :名無しさん:2020/10/19(月) 09:14:08.77 ID:VBd1bKFB0.net
>>949
自己解決。
weekendは(Friday 00:00 UTC - Sunday 23:59 UTC)ってことみたい。

995 :名無しさん:2020/10/19(月) 09:33:37.30 ID:VBd1bKFB0.net
連投になっちゃうけどAliでドル表示で円表示の2%安かった。
これやこのカードやわいが欲しかったのは!って気分。

996 :名無しさん:2020/10/19(月) 09:44:12.46 ID:1uOWYPfXd.net
この前StackSocialで買い物するときにRevolutで決済したわ
いやー今までクレカ会社に2%取られてたのがバカみたい…

997 :名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:20.86 ID:NQ4Bxg6m0.net
次スレ

Revolut Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1603070294/

998 :名無しさん:2020/10/19(月) 10:37:37.51 ID:fMQOo8hod.net
結局テンプレはまともに整備されないままか

999 :名無しさん:2020/10/19(月) 10:41:19.89 ID:BiXLzSGp0.net
999

1000 :名無しさん:2020/10/19(月) 10:41:38.60 ID:BiXLzSGp0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200