2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店No.2

1 :名無しさん:2020/10/01(木) 22:31:44.33 F.net
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1589528518
前スレ

2 :名無しさん:2020/10/01(木) 22:33:01.63 F.net
金融資産1000万円以上あるからあおぞら証券口座作るかな?

マイナンバーカードもやっと作成してマイナポイント申込したから

3 :名無しさん:2020/10/02(金) 01:36:41.13 0.net
>>1


4 :名無しさん:2020/10/02(金) 05:30:13.58 F.net
驚異の普通預金0・2%?

5 :名無しさん:2020/10/02(金) 07:08:13.83 0.net
登録は難しいですか?

6 :名無しさん:2020/10/02(金) 08:46:19.44 a.net
金融資産1000万円以上あるからあおぞら証券口座申込んだ

7 :名無しさん:2020/10/02(金) 08:47:08.47 a.net
>>5
マイナスポストはセブン銀行ATMなら簡単

8 :名無しさん:2020/10/02(金) 09:06:39.85 C.net
>>6
とりあえず、5500円ゲットしたよ。

9 :名無しさん:2020/10/02(金) 16:54:26.95 0.net
金のある乞食が集う
それがbank支店

10 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:03:38.19 a.net
>>7
マイナポイントね

来月には6000ポイント入るか
Suicaなら

11 :名無しさん:2020/10/02(金) 17:05:24.48 a.net
>>8
そんなもらえるの?

12 :名無しさん:2020/10/02(金) 18:56:02.13 0.net
いろんな設定が難しくて口座開設断念、、、

13 :名無しさん:2020/10/02(金) 19:16:36.45 M.net
面倒臭いなら分かるが難しいって…

14 :名無しさん:2020/10/02(金) 22:02:25.79 H.net
そんなことよりすき家で50%還元!

15 :名無しさん:2020/10/02(金) 22:32:02.69 0.net
さっそく嫁と1000円強食った

16 :名無しさん:2020/10/02(金) 22:33:34.19 0.net
ソフトキーボードじゃなくていいの?とか
キャップスロックかかってます。とかいちいち言ってくるな
こちとら全部大文字なんだよ

17 :名無しさん:2020/10/03(土) 09:49:33.10 M.net
貴重なご意見ありがとうございます(鼻ほじ

18 :名無しさん:2020/10/03(土) 19:18:28.98 0.net
そんなことよりすき家で50%感染!

19 :名無しさん:2020/10/04(日) 00:11:06.83 M.net
>>18
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

20 :名無しさん:2020/10/04(日) 03:09:34.67 0.net
>>8
一ヶ月で2000円ぐらい利息ついたので、7500円ある。
でも並行して、じぶん銀行の定期0.5%も実行中。

21 :名無しさん:2020/10/04(日) 21:07:53.13 F.net
>>18
VISAタッチ使ってみた

22 :名無しさん:2020/10/04(日) 21:22:20.96 0.net
牛丼中盛大盛だと20円足りないんだな・・・

23 :名無しさん:2020/10/04(日) 22:04:53.76 M.net
>>20
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

24 :名無しさん:2020/10/04(日) 22:09:47.88 F.net
>>22
税込み500円以上

観月橋は2000円までらしいから

税込み4000円までVISAタッチ使える

25 :名無しさん:2020/10/04(日) 22:10:21.04 F.net
>>24
還元は2000円まで

26 :名無しさん:2020/10/05(月) 00:41:25.03 d.net
>>22
のりかマヨネーズ頼んで510円にすれば?

27 :名無しさん:2020/10/05(月) 02:00:12.98 0.net
よし、おれも紀香マヨネーズ頼む

28 :名無しさん:2020/10/05(月) 07:43:21.96 a.net
すき家のVISAタッチでうな丼あさり味噌汁ナムルセット1070円が535円かとおもうと美味しい

VISAタッチのカード2枚あるから8000円使えて4000円還元される

29 :名無しさん:2020/10/05(月) 09:10:35.83 F.net
VISAデビットじゃないクレジットVISAタッチなら後払いで50%還元最高だね

30 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:45.05 M.net
>>24
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

31 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:50.93 M.net
>>29
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

32 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:17:55.81 M.net
>>28
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

33 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:02.21 M.net
>>25
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

34 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:07.32 M.net
>>27
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

35 :名無しさん:2020/10/05(月) 13:18:11.76 M.net
>>26
あおぞら銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1584804881/

36 :名無しさん:2020/10/05(月) 14:12:32.68 F.net
>>29
タッチと挿入って違うの?

37 :名無しさん:2020/10/05(月) 17:09:36.75 0.net
BANK支店2スレ目乙です

38 :名無しさん:2020/10/05(月) 23:10:19.40 a.net
>>36
違うタッチはSuicaみたいなやり方

39 :名無しさん:2020/10/06(火) 08:46:43.86 a.net
うな丼あさり味噌汁おしんこセット890円

VISAタッチで実質445円かと思うと美味しくて美味しくて

40 :名無しさん:2020/10/06(火) 20:27:08.20 0.net
9/30に308円のものコンビニで買って、そのうち300円はクーポンで払い
端数の8円をデビットカード払いにしたんよね
で、全然利用メールが届かない
あーこりゃ10月払いに回されたかなと思ったら、ついさっき9月利用分としてメール届いたわ
これで11月も振込手数料無料3回

41 :名無しさん:2020/10/06(火) 21:42:06.28 0.net
500万すらない乞食が何振り込むんだ?

42 :名無しさん:2020/10/06(火) 21:54:29.94 0.net
普通預金500万円以上で翌々月振込手数料無料2回
デビットカード一回以上利用があれば翌々月振込手数料無料1回

3回振込手数料無料ってことはつまり500万円以上普通預金預金あるってことだよね?
なんか別のことなのか?

43 :名無しさん:2020/10/06(火) 22:23:48.25 0.net
>>40
500万置いとくだけで2回にはなるが、
残りの1回をそこまで手間かけて獲る意味あるのか?

44 :名無しさん:2020/10/06(火) 22:46:23.81 0.net
>>40
ああわりいわりい

45 :名無しさん:2020/10/07(水) 00:05:26.63 r.net
>>44


46 :名無しさん:2020/10/07(水) 03:43:20.17 a.net
おろしポン酢牛皿定食
納豆朝食あさり味噌汁変更サラダ付
うな丼あさり味噌汁ナムルセット
うな丼あさり味噌汁おしんこセット
うな丼あさり味噌汁おしんこセット

とりあえず食った
VISAタッチ50%還元

あと何回行けるか

カード2枚しかないから8000円で4000円しか還元されない

47 :名無しさん:2020/10/07(水) 06:06:02.91 0.net
先月23日に開設、今日で2週間
キャッシュカードまだ、、、

48 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:32:17.06 a.net
>>46
1枚追加して計3枚

12000円使って6000円還元可能

49 :名無しさん:2020/10/07(水) 10:33:09.94 d.net
そんなに美味しいん?

50 :名無しさん:2020/10/07(水) 11:13:29.66 M.net
美味いかどうかではない
お得かどうかが重要なのだ

51 :名無しさん:2020/10/07(水) 20:55:49.95 M.net
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、50%還元如きで普段来てないすき家に来てんじゃねーよ、ボケが。
50%だよ、50%。

52 :名無しさん:2020/10/07(水) 22:11:06.96 a.net
>>51
朝食600円が実質300円なら安い

53 :名無しさん:2020/10/07(水) 22:12:44.56 a.net
>>49
>>50

うな丼単品790円だけど、うな丼とセットであさり味噌汁おしんこが100円で計890円がお得感

VISAタッチで実質445円

54 :名無しさん:2020/10/08(木) 13:59:02.89 0.net
>>51
https://youtu.be/96N595TFZJw?t=38

55 :名無しさん:2020/10/08(木) 15:30:46.64 a.net
VISAタッチ万歳

56 :名無しさん:2020/10/08(木) 17:32:41.68 M.net
若いときは、「クレカのポイント、どうやったら効率よく貯められるか」なんて過ごしていたけど
「使わなきゃ100%還元」って見てハッとした

57 :名無しさん:2020/10/08(木) 18:46:01.64 H.net
ここセキュリティはどんな感じ?
ジャパンネット銀行から乗り換えようと思ってるんだけど

58 :名無しさん:2020/10/08(木) 19:02:39.19 M.net
ウンザリするほどのパスワード地獄だよ
犯罪者もめんどくさくなって逃げ出すレベル

59 :名無しさん:2020/10/08(木) 19:03:16.37 M.net
>>54
ペリー提督なにやってんのww

60 :名無しさん:2020/10/08(木) 20:25:27.99 M.net
昨日カード来て利用開始手続きしたけどほんとパスワード地獄だねw
1回しか使わないワンタイムPWの初回パスワードを設定させたり、なぜかデビットの明細を見るだけのアカウントを作らされたり
システム連携が面倒くさいからとりあえず全部独立パスワードで逃げたって感じ

61 :名無しさん:2020/10/09(金) 01:05:44.07 0.net
>>60
ひどすぎるよね。セキュリティのまともなポリシーがないに等しい。

62 :名無しさん:2020/10/09(金) 01:45:10.99 a.net
>>60
何回も使うワンタイムパスワード

63 :名無しさん:2020/10/09(金) 08:55:40.77 M.net
本人すら拒む鉄壁のセキュリティ

64 :名無しさん:2020/10/09(金) 09:50:30.29 0.net
ここ、普通預金と定期比べると、定期が軒並み普通以下の金利なんだけど
それで定期預金を選ぶメリットってあるの?

65 :名無しさん:2020/10/09(金) 10:23:51.91 a.net
今月のメリットすき家50%還元のみ

もちろん他社のVISAタッチも利用

66 :名無しさん:2020/10/09(金) 11:28:27.13 F.net
VISAタッチだけど、使う毎に通知メールきますか?

67 :名無しさん:2020/10/09(金) 11:43:19.78 M.net
>>64
将来的に、普通預金の金利が引き下げられる一方で
定期は維持されるという可能性を考慮するなら

68 :名無しさん:2020/10/09(金) 22:12:51.20 a.net
>>66
VISAデビットのことはサイトも登録してるなら来る

69 :名無しさん:2020/10/10(土) 00:29:32.63 0.net
>>56
それは間違い
毎年100.2%還元され続ける

70 :名無しさん:2020/10/10(土) 13:34:18.66 M1010.net
>>69
カードで不要な買い物をするより
銀行に預けておいたほうがいいって話でしょ

71 :名無しさん:2020/10/10(土) 16:20:49.32 01010.net
口座申し込んだ
ドコモ口座がなければ無駄にゆうちょで眠らせてたからいいきっかけになったわ

72 :名無しさん:2020/10/10(土) 19:37:33.04 01010.net
>>56
現金よりキャッシュレスがお得なのは明らか

73 :名無しさん:2020/10/10(土) 21:04:44.07 01010.net
初期設定難しいわぁ

74 :名無しさん:2020/10/10(土) 21:17:00.36 F1010.net
>>73
それをクリアすれば楽

75 :名無しさん:2020/10/10(土) 22:45:57.98 0.net
その最初の設定を皮膚科での待ち時間中にスマホだけで終わらせた俺ってすごい?

76 :名無しさん:2020/10/10(土) 22:49:42.80 0.net
ここをメインバンクにするってあり?
今メガバンクをメインにしてるけど楽天とあおぞらどっちにするか迷ってる

77 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:01:39.98 0.net
楽天にしろ
ここの株価の乱高下と業績を見ると絶対にメインはない

78 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:27.79 M.net
ここのいいところは高金利とゆうちょ無料しかないからな

ネットバンキングのデザインも古臭いし

79 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:19:12.17 0.net
デビットの方だったかな
パスワードを新しく変更しろと言われたが、過去4回以内に変更したものはダメとか厳しすぎだろ

80 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:23:04.65 0.net
ストーリーとか言うの何がしたいのかよく分からんくせに通知が来てウザい

81 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:42:12.98 0.net
>>77
>>78
ありがとう、楽天にするわ

82 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:43:24.67 M.net
>>75
お前がすごいのか、待ち時間が死ぬほど長かったのかどっちだw

83 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:44:15.39 p.net
>>81
両方使ってる
楽天はメインの生活口座にしてここは貯金用口座

84 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:46:16.19 M.net
>>79
セキュリティの知識がないのにセキュリティを高めようとするから客が振り回される
パスワードは12桁だし
ワンタイムパスワードは異様に難しいし

85 :名無しさん:2020/10/10(土) 23:58:09.89 0.net
みずほのネットバンキングはわりと優れてる
それ以外がダメだけど

86 :名無しさん:2020/10/11(日) 00:06:11.68 0.net
>>83
うん、そういう風にして使うつもり
口座はもう作ったけど、貯金は今じぶん銀行の3か月定期に入れてるから満期になるの待ってるとこ

87 :名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:13.10 0.net
>>85
釣りで書いてると思うが、あの骨董システムのどこが優れているんだよw

88 :名無しさん:2020/10/11(日) 00:11:25.81 M.net
>>85
ログイン画面ものすごく古臭いのにログインしたら優れてるの?

89 :名無しさん:2020/10/11(日) 09:13:09.67 0.net
もう1口座持ちたいんだけど方法ありますかね?

90 :名無しさん:2020/10/11(日) 09:20:46.03 a.net
死んだじいちゃんを生き返らせる

91 :名無しさん:2020/10/11(日) 11:45:58.93 a.net
>>75
暇潰しにはちょうど良い

92 :名無しさん:2020/10/11(日) 11:46:51.78 a.net
>>60
ワンタイムパスワードはスマホ機種変したらまた設定しないといけないから

93 :名無しさん:2020/10/11(日) 11:48:08.39 a.net
>>76
どっちもどっち

94 :名無しさん:2020/10/11(日) 12:37:50.16 a.net
VISAタッチ3枚あるけど1枚はすき家の2000円還元まで使い切った

95 :名無しさん:2020/10/11(日) 13:06:13.20 0.net
口座は、こことJAバンクで完璧隙無し

96 :名無しさん:2020/10/11(日) 16:52:52.77 0.net
やっぱりうな丼頼むときだけ、あさり味噌汁おしんこセットが100円が嬉しい
しかもVISAタッチで50%還元にすればお得感いっぱい

97 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:49:16.27 0.net
>96
あさり味噌汁おしんこセットでもメルマガの50円引きつかえるの?

98 :名無しさん:2020/10/12(月) 02:58:46.65 F.net
>>97
VISAタッチにすれば実質50円

99 :名無しさん:2020/10/12(月) 03:01:27.60 F.net
メインバンクなんて日々の光熱費とか保険とかの自動引き落とし銀行でいいんだよ

お金を預けるとかは他銀行でかまわない

100 :名無しさん:2020/10/12(月) 22:58:06.63 0.net
>>85
21世紀のバベルの塔として有名ですよね

総レス数 330
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200