2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店No.2

1 :名無しさん:2020/10/01(木) 22:31:44.33 F.net
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1589528518
前スレ

203 :名無しさん:2020/11/02(月) 10:36:01.83 0.net
>>202
金利目的で分散させないって前提でこの数スレは動いているんだよ

204 :名無しさん:2020/11/02(月) 11:11:17.44 0.net
分散してたもれ

205 :名無しさん:2020/11/02(月) 11:35:24.56 0.net
>>202
なんで元のコメントを読まないの?

206 :名無しさん:2020/11/02(月) 11:56:24.25 H.net
1000万なら2万
1億なら20万やぞ

207 :名無しさん:2020/11/02(月) 12:03:35.82 0.net
今の利息って本当にガッカリするほど少ないね…

208 :名無しさん:2020/11/02(月) 12:21:13.07 0.net
>>206
1億で16万弱やね

209 :名無しさん:2020/11/02(月) 13:48:20.34 M.net
日本以上の借金漬け国アメリカの金利がこのところ
上昇しているのが不気味
SBIみたいに振り込み金額のリミットオフできる機能が欲しいね

210 :名無しさん:2020/11/02(月) 16:28:16.77 0.net
9月開設だけど
振り込み3回無料だよのメール来るんだな

211 :名無しさん:2020/11/02(月) 20:20:00.30 0.net
>お客さまは、前々月に本優遇特典サービスの条件を充足されました!!

212 :名無しさん:2020/11/02(月) 20:25:01.90 0.net
美味しい話にゃ裏があるともいうが
なんであおぞらBANKは普通預金0.2%なんて利率つけられるんかい?

213 :名無しさん:2020/11/02(月) 20:48:47.06 p.net
コロナ前のインタビューだったけどその記事では体制作りをして継続的に0.2%を維持していけるようにしたって言ってたな

214 :名無しさん:2020/11/02(月) 20:55:17.07 0.net
体制作り?
中身スッカスカな怪しすぎる理屈だな笑

強引に投資信託買わせるとかのマネタイズが控えてるんかね

215 :名無しさん:2020/11/02(月) 21:12:17.90 0.net
買わなきゃいい

216 :名無しさん:2020/11/02(月) 21:15:51.42 0.net
>>215
そう言う話じゃないんだよバカ

217 :名無しさん:2020/11/02(月) 21:19:48.95 p.net
この記事かな、0.2%継続的っていうか、業界ナンバーワンだったわ
ナンバーワンがたくさんで横並びじゃ意味ないけどね

あおぞら銀行 BANK支店は、
普通預金金利で「業界ナンバーワン」にこだわる
https://diamond.jp/articles/-/222189

選択と集中なんてワードはバブル以降ずっと言われてるけどさ

218 :名無しさん:2020/11/02(月) 22:02:43.37 a.net
あーあ
口座に早く1000万入れたいなぁ
別口座の定積が満期くる来年の3月以降で800万、再来年の3月以降でようやく1000万
先は長い

219 :名無しさん:2020/11/02(月) 22:17:17.95 M.net
その頃には状況が一変してたりして

220 :名無しさん:2020/11/03(火) 07:30:39.48 0.net
使い方がわからないGMOから振り替えて他の銀行に振り込みたいだけなのにそれができない
どうしてもできない振替の仕方がわからないどうすればええんじゃ

221 :名無しさん:2020/11/03(火) 12:42:41.34 M.net
新規契約したからデビット5回使ったんだけど1500円振り込まれるまで何の反応もなし?

222 :名無しさん:2020/11/03(火) 13:49:31.12 0.net
>>221
なし。忘れたころに振り込まれる
Kyashチャージ×5でOKだったから、特定用途は数えないこともないだろう

223 :名無しさん:2020/11/03(火) 14:26:36.98 0.net
Amazonギフト購入でも大丈夫かね
最低15円から…

224 :名無しさん:2020/11/03(火) 15:24:08.10 M.net
>>222
ありがと
普通に買い物で5回使ったし大丈夫だろう
ID変わってると思うけど気にしないで

225 :名無しさん:2020/11/03(火) 15:35:45.13 M.net
アマギフが一番確実、と思っていたら
予想外の展開が待っていたりするんだよな(ニヨニヨ)

226 :名無しさん:2020/11/03(火) 16:58:21.79 0.net
>>224
何買ったん?

227 :名無しさん:2020/11/03(火) 17:43:43.08 0.net
>>225
え、ダメなの?
アマギフ15円×5回買ったけどやっぱ対象外?

228 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:08:00.08 0.net
それで良いよ
前にこういう事があったってだけでしょう

383 名前:名無しさん (ササクッテロラ) [sage] :2020/07/18(土) 17:27:11.17 ID:XZe3GBQrp
過去1年間にアマゾンおよびiTunesでVisaデビットのお取引がないBANK支店のお客さまへ1,000円が貰える期間限定の特別キャンペーンをご用意いたしました。

https://www.aozorabank.co.jp/lp/bank/visaituneslp.html

229 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:43:10.42 0.net
>>228
なるほどー
ありがとう
ダメでもともとくらいの気持ちでとりあえず様子みてみるよ

230 :名無しさん:2020/11/03(火) 18:59:23.09 0.net
もやしさん登場の予感

231 :名無しさん:2020/11/04(水) 08:34:22.14 0.net
0.2も今後の引き下げを警戒して定期にしておくべきか

232 :名無しさん:2020/11/04(水) 09:22:33.18 a.net
楽天引っ越し定期の末路を見れば、それが正解と思える

233 :名無しさん:2020/11/04(水) 09:25:38.03 0.net
やっぱり金利下げ来るかね…
金利0.2%始めていま一年くらい経ったところ?

234 :名無しさん:2020/11/04(水) 10:08:40.06 H.net
あおぞら銀行の業績推移を見るとなぁ…
楽観視できない

235 :名無しさん:2020/11/06(金) 01:23:33.33 0.net
ペイオフ気にするならあすかとハナに1千万ずつ突っ込んどけ。

236 :名無しさん:2020/11/06(金) 08:28:51.68 0.net
銀行名?そこは金利いいの?

237 :名無しさん:2020/11/06(金) 11:40:17.25 0.net
北朝鮮系は各地に一店舗ずつ営業地域がかぶらないようにあるから
東京住みでもない限り複数預けるのはキツいだろ

238 :名無しさん:2020/11/06(金) 11:57:47.26 0.net
全然低いんじゃないの?
https://www.asuka-c.jp/service/index2.html

239 :名無しさん:2020/11/06(金) 13:03:04.87 r.net
>>238
キャンペーン定期だろう

240 :名無しさん:2020/11/06(金) 14:56:29.70 0.net
て言うか、ここのキャッシュカード届いてからの初期設定スムーズに出来た人っているのー?

241 :名無しさん:2020/11/06(金) 15:31:17.13 0.net
特に問題なかったよ

242 :名無しさん:2020/11/06(金) 15:59:50.25 0.net
「面倒くさい」と「できない」には天と地ほどの差があるが大丈夫か?

243 :名無しさん:2020/11/06(金) 16:39:47.09 0.net
>>239
そんなんないやんけ!
なんだよみんなで隠しやがって
ハナってなんなんだよ

244 :名無しさん:2020/11/06(金) 17:56:12.71 M.net
とりあえずここの普通預金にぶち込んだが地元信金のネット支店3年定期0.28%に移し変えるか悩む

3年拘束されるのはいやだけど3年金利が保証されるメリットもあるし

245 :名無しさん:2020/11/06(金) 18:47:23.42 0.net
いいんじゃない

246 :名無しさん:2020/11/06(金) 19:36:01.81 0.net
>>244
それどこだおれがやる

247 :名無しさん:2020/11/06(金) 19:59:36.81 0.net
>>246
愛知県住民限定

248 :名無しさん:2020/11/06(金) 21:44:05.08 0.net
横浜幸銀信用組合
つばさ定期預金Uが年利0.5%

249 :名無しさん:2020/11/06(金) 22:17:20.78 0.net
ハナも3年じゃなきゃやるんだが…
北朝鮮系に3年はキツいだろ
3年後に国が残ってるかどうか怪しいんだぜ

250 :名無しさん:2020/11/07(土) 00:02:29.80 0.net
ここの口座作ろうかと思ってスレ覗いてみたらパスワード地獄というのが気になりました
口座開設するときだけの話?
それともその後も残高確認の度にパスワード求められたりするんです?

251 :名無しさん:2020/11/07(土) 00:56:36.15 M.net
残高確認するだけなら
1.ログインIDまたは店番号+口座番号
2.ログインパスワード
の2つが必要

振り込みをするには
1.取引確認用パスワード
2.メール通知パスワード
の2つが必要

252 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:01:06.89 0.net
メール通知パスワードなんてあったっけ?

253 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:03:13.52 a.net
ハナ:朝鮮語で1
ミレ:朝鮮語で未来

254 :名無しさん:2020/11/07(土) 01:05:22.76 0.net
VISAデビット用のIDとパスが別に必要なのがめんどくさいな
IDなんか全部メアドじゃだめなんかな?

255 :名無しさん:2020/11/07(土) 07:52:25.25 0.net
スマホ機種変更時も簡単でしょうか?

256 :名無しさん:2020/11/07(土) 08:27:51.67 0.net
>>251
ありがとう

257 :名無しさん:2020/11/08(日) 04:18:34.97 d.net
どういたしましてい

258 :名無しさん:2020/11/09(月) 09:21:14.00 0.net
噂の口座開設後の操作体験してみたが複雑とは思わんけど無駄が多い感じとは思ったな。なんでこんなパスワード乱立してるのか。

259 :名無しさん:2020/11/09(月) 12:51:29.85 F.net
>>258
日本一のセキュリティ

260 :名無しさん:2020/11/09(月) 13:27:01.53 0.net
ゆうちょはmijicaやめるんだね

261 :名無しさん:2020/11/09(月) 15:04:40.82 0.net
マジか!

262 :名無しさん:2020/11/09(月) 15:13:36.29 0.net
majicaはドンキ

263 :名無しさん:2020/11/09(月) 15:19:29.10 0.net
ミヂか!

264 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:07:08.30 0.net
今もここが普通預金ナンバーワン?
潰れない?

265 :名無しさん:2020/11/10(火) 09:59:08.30 a.net
それが分かれば苦労せんわい

266 :名無しさん:2020/11/10(火) 11:14:27.11 F.net
bank支店万歳

267 :名無しさん:2020/11/10(火) 16:49:24.13 M.net
ジョイントナンバーワンであってオンリーワンではないな

268 :名無しさん:2020/11/10(火) 16:51:27.96 M.net
すまん普通預金か
定期と間違ってた

269 :名無しさん:2020/11/10(火) 20:25:25.81 0.net
仮に、コンビニや郵貯ATMが有料になれば、、、

270 :名無しさん:2020/11/10(火) 20:41:08.52 a.net
新生銀行は来年1月にゆうちょ有料化だな

271 :名無しさん:2020/11/10(火) 21:37:13.22 0.net
>>269
ここはコンビニは今既に有料だろう。少なくとも出金は
で、すでに自行ATMないのにゆうちょATM有料化するのか?

>>270
新生は次の改悪で、セブン、ローソン、E-NETのどれかを有料化する気がする。

272 :名無しさん:2020/11/10(火) 22:44:30.63 0.net
ここの0.2%は客集めだから当然目標達成したらガッツリ利率下げて絞りにくる
そんなことは誰もが分かってる

273 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:14:23.87 0.net
それがいつ頃になるかが問題なんだけど

274 :名無しさん:2020/11/10(火) 23:22:53.78 0.net
引き上げるまで

275 :名無しさん:2020/11/11(水) 07:21:31.24 H.net
>>272
0.01とかになったら笑う

276 :名無しさん:2020/11/11(水) 09:01:56.29 0.net
いずれにせよATM無料化継続が命綱

277 :名無しさん:2020/11/11(水) 09:24:03.63 0.net
>>274
5chとはいえ恥ずかしくない?

278 :名無しさん:2020/11/12(木) 06:51:01.15 H.net
あおぞら証券開設&諸登録で3000円証券口座にプレゼントってメール着たわ
一件以上取引無しでもいいならあおぞら証券口座開設すっかな

279 :名無しさん:2020/11/12(木) 07:19:53.59 0.net
>>278
開設してお小遣いも貰ったけど投資信託メニューに何も表示されず、面倒になってそのまま放置してる

280 :名無しさん:2020/11/12(木) 11:32:32.34 0.net
あおぞらの株主優待がショボくて萎え萎え

281 :名無しさん:2020/11/12(木) 13:15:24.33 F.net
ここのアプリはめっちゃ良いと思うわぁ

282 :名無しさん:2020/11/12(木) 13:52:10.83 0.net
どういうところが良いの?
アプリ使ったことない

283 :名無しさん:2020/11/12(木) 18:14:58.33 M.net
オサレだとは思うが使いやすいかと言われると微妙

284 :名無しさん:2020/11/12(木) 18:39:12.95 0.net
残高確認とデビット関連だけだからな
これより悪くはならんだろう

285 :名無しさん:2020/11/12(木) 18:40:36.15 0.net
>>282
皮肉だろ

286 :名無しさん:2020/11/12(木) 20:12:33.77 0.net
>>278
口座開設で3000円は結構太っ腹じゃないか?

287 :名無しさん:2020/11/12(木) 20:43:31.86 M.net
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/
こっちのがいいな

288 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:53:48.07 p.net
今日通りかかった道すがら、組合員の方、あすか0.35%
ってポスターが貼ってあった、詳しく見れなかったけど
>>235の事かな?
労組絡みだと良くなるって話かね
だとしたら超限定的な条件だね

289 :名無しさん:2020/11/13(金) 10:57:17.45 M.net
>>287
あおぞら銀行もauじぶん銀行も口座持ってるから両方申し込むかな
3,000+5,000で8000円か
悪くないね

290 :名無しさん:2020/11/13(金) 15:06:26.94 0.net
>>288
あすかは労金じゃないから。
営業エリア内に住んでるか勤務先があればいい。
組合員になる必要はあるけど。

291 :名無しさん:2020/11/13(金) 17:12:00.88 0.net
みんな、証券口座作って3000円ゲットするのかい?

292 :名無しさん:2020/11/13(金) 18:16:50.98 F.net
>>291
あおぞら証券やっと口座開設やっとしたよ

293 :名無しさん:2020/11/13(金) 19:20:03.11 p.net
給与口座のキャンペーン来たけど
流石にこれは無理だわ

294 :名無しさん:2020/11/13(金) 19:25:35.55 M.net
働いてないからな

295 :名無しさん:2020/11/13(金) 19:56:39.06 0.net
>>294
社畜w

296 :名無しさん:2020/11/13(金) 20:59:53.96 a.net
>>293
1000円もらえるだけか

給与振込メリットは他の銀行でもいろいろある

297 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:02:38.88 a.net
>>291
金融資産1000万以上とか投資初めてとか不可だぞ

298 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:12:07.48 0.net
>>296
そうそう
メインの楽天を給与振込口座にしてるけど、金利0.1%で無料振込回数もつくから変える気にならないなぁ

299 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:25:05.24 M.net
>>297
あちこちの預金寄せ集めたら預金額はクリアするけど…
あと投資経験て自己申告?
株と金地金の現物持ってるだけです

300 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:32:03.69 M.net
>>298
うちは振り込み先2つまで選べるから、楽天とSBIにしてる
一時的にあおぞらに替えて、1000円もらったら戻すのもアリか?庶務の人に怒られそうだが

301 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:47:32.45 0.net
>>300
2ヶ所指定とか羨ましい!
ちょこちょこ変えるのは担当に嫌がられそうだねw

302 :名無しさん:2020/11/13(金) 21:52:09.66 0.net
給与振込口座って何でいろいろ優遇されるの?
銀行側のメリットって何?

総レス数 330
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200