2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revolut Part3

1 :名無しさん :2020/10/19(月) 10:18:14.64 ID:NQ4Bxg6m0.net

公式サイト
https://www.revolut.com/ja-JP

代表電話番号
03-6629-3960

※前スレ
Revolut Part2
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1601085308/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

183 :名無しさん:2020/10/23(金) 08:20:25.80 ID:7L/WY4cHM.net
>>182
取引額でスクリーニングかけてるだけやで
そんなんわからんの?

184 :名無しさん:2020/10/23(金) 08:23:39.32 ID:7L/WY4cHM.net
俺がやってなくてお前らかやって
凍結
それは
revolut→revolutのチャージや

185 :名無しさん:2020/10/23(金) 08:44:12.21 ID:aYxry7GRa.net
>>182
その通りだろうな
なんか循環取引がマネロンとか騒いでるヴァカが湧いてきてるが
額が大きければ銀行としては疑うのは当たり前で
資金の出処を確認する義務はあるわな
そもそも一般人にとってダークマネーが銀行に入れるだけできれいな金になるほど(資金洗浄)世の中は甘くない

機械的確認なんでANA循環取引で入金ロックをかけても出金には制限をかけなかった
ダークマネーと疑うなら出金を止めるのが筋だよな


この銀行の問題なのは同時多発的にANAプリペイドを使っての循環取引急増
してもなんら疑うことなくルーチンの取引額が大きいということで資金の出処の証明を
求めてたというずさんな管理体制
更にはrevolut同士での循環取引も可能というもうグタグタなシステム
これによってクレカ入金分が銀行入金分に変換されるという別の意味でのマネロン機能のおまけ付き
金融庁にタレこめば大事になるような案件

自社のカードで循環取引がマネロン機能付きできるのに他社のものでやれば激おことか完全に狂ってるわ

186 :名無しさん:2020/10/23(金) 08:49:56.58 ID:lT2vsPPZr.net
盗っ人猛々しい

187 :名無しさん:2020/10/23(金) 09:23:04.77 ID:EKzef0U90.net
>>185
まぁ良くない部分は改善されていけばいいじゃない

188 :名無しさん:2020/10/23(金) 11:43:05.53 ID:pTqLiycYM.net
手数料不要というからヤクザ経営のソープで使って決済時機械に電話番号入力させられて、支払ればどうでもいいやと思っていたけどいつまで経っても保留のままで請求しないから生きた心地がしなかった。「お宅の旦那さんが先日うちのソープで変なカードで支払いをしたんですがお金が入らないんで困っているんです」とか電話があったらたまったもんじゃない。

189 :名無しさん:2020/10/23(金) 11:43:09.74 ID:2ywTWhM80.net
本当に盗人猛々しいな

190 :名無しさん:2020/10/23(金) 11:46:30.71 ID:Kbfp4MJp0.net
>>188
そういう時に固定回線の番号書いちゃうのかよ……

191 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:01:24.12 ID:rh4+UDJOM.net
ノロマが視野狭くマネロンって叫んでるだけw
賢者はさっさとウマウマしておとがめなし
そもそもrevolutに群がってる時点で乞食確定なのに波に乗れないノロマがなぜかじぶんはこじきちゃうでと勘違いw

滑稽や

192 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:30:10.85 ID:2Zlr4kMd0.net
どう考えても賢者じゃないだろ
素早い乞食とそうじゃない乞食の差だ

193 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:36:53.08 ID:zOzRabrha.net
循環取引をしたやつのお陰で機能が制限された

194 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:45:13.04 ID:21ot+LINM.net
いい迷惑だよなあ…循環できるのが売りだったのに

195 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:50:44.23 ID:NOrTEjdbM.net
凍結された。チャットも無視
これ、解除されるん?

196 :名無しさん:2020/10/23(金) 12:54:23.25 ID:NT9wiGpGa.net
>>185
自分勝手すぎるのでは
スピード違反で捕まってリミッターがない車のせいにしてそう

197 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:37:45.27 ID:YyndmRQia.net
キャッシュが悪い

198 :名無しさん:2020/10/23(金) 13:37:52.15 ID:4+tFJojzM.net
Revolut、凍結解除はよ
垢BANなら金は返してくれよな

199 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:03:55.45 ID:sdKvTBkS0.net
>>185
出金を止めるのは法的に手続しないとまずいだろwwwwww

200 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:14:09.39 ID:DZzT0L520.net
エンボスレスやっと届いたわ。DHLめぇ…

201 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:31:32.34 ID:DZzT0L520.net
https://i.imgur.com/GQXytxe.jpg
https://i.imgur.com/1UhckTy.jpg

202 :名無しさん:2020/10/23(金) 14:42:56.16 ID:YyndmRQia.net
>>198
凍結したお金はグルグルの罰金として解除しません(笑)

203 :名無しさん:2020/10/23(金) 15:12:01.54 ID:xrr7X7c40.net
エンボスレス到着した
普通郵便やったで19日申込だから4日で届いた
今回は早かったな

204 :名無しさん:2020/10/23(金) 15:17:02.88 ID:YyndmRQia.net
英政府は大筋合意時の声明で、日本への英国の輸出の約99%が関税ゼロになり、英国の金融サービス業界の日本市場へのアクセスが拡大すると説明。

205 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:17:14.80 ID:R1OkGzCh0.net
>>201
結構シンプルになったな
ネーム欄の位置とか色々気になってたから写真ありがたい

206 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:43:02.75 ID:pXDqaRgYp.net
>>201
良いねー、申し込んだわ

207 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:44:00.82 ID:Ogx+3k9g0.net
>>201
サイドは上部の青色と一緒

208 :名無しさん:2020/10/23(金) 16:49:52.55 ID:X5sE3DszM.net
>>199
今凍結されてる奴出金できんねんで
アホなん?

209 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:04:25.70 ID:X5sE3DszM.net
いつまでも永久機関が続く訳ないのに
>>193
>>194
ノロマワロタ

210 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:07:06.40 ID:fcJMhndUM.net
>>201
エッロ

211 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:08:45.05 ID:fcJMhndUM.net
>>201
ある意味児ポ

212 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:21:01.29 ID:xbULPzmAp.net
欧米でも「決済アプリの不正出金・詐欺」多発、スクエアのCashAppやZelleでも──ドコモ、PayPayだけではない

https://news.yahoo.co.jp/articles/1229eacfb43510c2683a0862365f9508309710dd?page=3

見知らぬ人からの入金依頼を許可するとアカウントがハッキングされてしま

これはつまりどうしておけば良いの?

213 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:27:20.45 ID:DZzT0L520.net
>>203
普通郵便ということは六本木かな?
俺はまたもワルシャワだっだが…

214 :名無しさん:2020/10/23(金) 17:44:21.89 ID:1qVoIWd5M.net
>>199
出金停止について法的手続きがいるとか働いたことない人?
通常どこの銀行でも規約で定めてるはずだが
一体どういった法的手続きが必要なのか教えて欲しい

215 :名無しさん:2020/10/23(金) 18:28:03.06 ID:+HC7OU4D0.net
>>214
規約で定めてる事を知っているのであれば教えを乞う必要はないよね?はい、嘘吐いてるから矛盾した
ついでに言うと規約は法じゃねぇよノータリンwwwwwwwwwwマジで知恵遅れだなwwwwwwwwwww

216 :名無しさん:2020/10/23(金) 18:38:48.42 ID:rvkvdk2HM.net
>>215
顔真っ赤に
主張変えるなよ
お前は>>199で法的手続きが必要と書いてたよな
でわいが
>>214
で規約に定めてるからと

まんまわいの主張横取りですやん
こんなんだからお前はクズなんやろうな

217 :名無しさん:2020/10/23(金) 18:51:52.23 ID:i7X3tnKzM.net
>ついでに言うと規約は
法じゃねぇよ
この後の大量の草みるとググって
初めて知って恥ずかしくなったん
だろうな
この人が法的手続きの人でしょ?
頭おかしいのか自分に反論してる
内容

218 :名無しさん:2020/10/23(金) 19:15:11.32 ID:JXSIjlnk0.net
>>212
見知らぬ人からの入金依頼は無視すればいいだけでしょ。

219 :名無しさん:2020/10/23(金) 19:17:15.62 ID:JXSIjlnk0.net
>>212
それよりもその前のページの
> ログインパターンやマウスのスクロールの仕方が本物のユーザーのものとは異なっていた
のほうが、そんな癖みたいなものまで握られちゃうの? って怖い気がする。

220 :名無しさん:2020/10/23(金) 19:37:18.44 ID:GJ+pp5ba0.net
なんか知らんけどこいつ疑わしい取引してるな、とりあえず口座凍結して調べるかとかじゃねーの? 楽銀祭りみたいに・・・
ATMや振り込み使う限りは日銀や全銀ネット等で勝手に流れ追えちゃうぽいので、このあたりはAIだしどういったアルゴリズムか知らんけど
資金移動業者にも適用されるから、とりあえず停止して金融庁に届け出てお伺い立てるんじゃね

221 :名無しさん:2020/10/23(金) 19:45:03.86 ID:m+f6KAeF0.net
>>203
19日申し込みでもう到着してる人がいるのか。

自分は18日に無料配送で申し込んで、

「この配送の追跡番号をご提供することができません」
「カードは11月06日までに到着する予定です」

アプリの追跡画面は ↑のまま。まだ到着する気配無し。

222 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:11:04.84 ID:2ywTWhM80.net
>>221
それで今日来なかったのなら明日には着くと思う
普通の郵便だから1〜2日は差付く人も居る
俺も18日に申し込んだけど今日届いたぜ

追跡出来るのは速達かプレミア配送の人だけな

223 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:20:41.74 ID:JuLi8XrHx.net
TOYOTA walletも塞がれたね

224 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:33:23.53 ID:9OoK9o010.net
Revolutならkyashからチャージしたの送金できるって聞いたんだけど、出来ないっぽいんだがもう塞がれてたんな

225 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:37:11.80 ID:7JXLjwiZ0.net
残高のうち出金可能な割合ってどこか見ればわかる?

226 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:37:42.95 ID:ZNJpbucud.net
え、kyash塞がれたの?今試せないけど

227 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:38:47.06 ID:AXfKeYE+p.net
>>218
ありがとう
それにしても
恐ろしい、何気なくOKしちゃダメですね

ここで紹介したCshAppやZelleのみならず、最近日本に進出したばかりのRevolut(英国)でも、ユーザーのFacebookグループやRedditなどで多額のお金が消えたという被害の声が上がっている。

228 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:43:39.23 ID:TvPDfVur0.net
>>33本人だけど
今日エンボス無しverが届いたわ

229 :名無しさん:2020/10/23(金) 20:53:56.49 ID:WJSaXwhAM.net
>>223
どっち方向が塞がれた??

230 :名無しさん:2020/10/23(金) 21:10:21.45 ID:N0MVxe+GM.net
本当だ、今の残高KYASHからチャージした分だけの状態なんだけど送金しようとしたら不可のメッセージが出た
対応早かったね

231 :名無しさん:2020/10/23(金) 21:19:13.07 ID:p5t7bMVC0.net
>>229
>>223 じゃないけど、Revolut → TOYOTA Wallet はNGになってるね

新規に登録しようとすると、「入力内容に誤りがあるか、お使いになれないカードです。」と表示される
既に登録しているカードだと、3Dセキュアの処理画面は表示されるけど、Revolut側に転送される前に「このクレジットカードはご利用いただけません。クレジットカード発行会社へお問合せください。
」と表示される

逆は残高が無いので試してない

232 :名無しさん:2020/10/23(金) 21:21:36.71 ID:WJSaXwhAM.net
>>231
あららら、出口は6gramだけかー

233 :名無しさん:2020/10/23(金) 21:52:52.65 ID:BivWeXvA0.net
>>203
19日夜明け前申し込みだけど届かなかった。
先月は4日で届いたのに、、ウラヤマシイ。

234 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:04:59.77 ID:rFIVnI+bM.net
あっと言う間に使い道無くなりそう

235 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:13:18.72 ID:AcYjS58X0.net
Revolutからモバスイが塞がらなきゃもういいやくらいまできた

236 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:15:22.58 ID:cUw/rQLO0.net
Kyashからの入金できなくなったら使いみちないな

237 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:26:38.66 ID:YSOtsF9/0.net
お前らがオモチャにするからまたゴミカードになっちゃうじゃん。

238 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:29:51.63 ID:GJ+pp5ba0.net
このままだと、海外口座送金専用になるかもしれん

239 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:33:11.01 ID:YSOtsF9/0.net
海外口座送金の手数料は安いんか?
ワイのタイやラオスの口座に格安で送金できるんか?

240 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:33:31.93 ID:95Avtq2s0.net
エンボスレス申込から4日で届いた
職人さんが丹精込めてエンボス掘らなくていい分早いのか

241 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:40:39.26 ID:YSOtsF9/0.net
海外ATM 25000 JPYって少なすぎへん?
結局セディナカードもってかないかんやん。

242 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:44:12.37 ID:6tp4GTmhM.net
kyash塞がれたのって、マジなの?
今入金の用事がないからなぁ

243 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:50:11.90 ID:XuZDXF3v0.net
サポートに問い合わせてみた
内容をざっと訳すと「現金化防止のための変更によりカード類でチャージされた分は送金不可となった」と
エラーメッセージには「クレカは駄目だからデビットで試してね」と出るけどデビットでも不可の模様

実際Kyashはおろか三井住友銀行VISAデビットチャージ分でも住信SBIマスターデビットチャージ分でもアウトになってる

244 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:50:25.98 ID:ywZo8i3I0.net
>>242
チャージはできるけど
そのチャージした分を送金やATMからの出金はできない感じかな

245 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:51:54.55 ID:ZAL7h+8G0.net
え?送金だけじゃなくATMも終わったんか?
なんてこった…

246 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:51:57.96 ID:akfe3efCM.net
>>239
コルレス経由するかどうかは相手銀行次第?もしかすると運?
UnionBankとCitiBankへ送金したけど手数料掛からなかったが、コルレス経由したら手数料掛かる分Transferwiseの方が安くなるでしょうね
経由しない場合だと、1万円程度の少額ならRevolutの方が多分安い

247 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:52:07.04 ID:6tp4GTmhM.net
そゆことか、現金化はやらないから何とかセーフです
さんきゅーですb

248 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:52:46.28 ID:2ywTWhM80.net
今確認してきたけどKyashからのチャージ分ATM出金出来たぞ

249 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:54:13.74 ID:BivWeXvA0.net
>>242
kyash -> revolut -> aeon atm が塞がれた
は見るけど
kyash -> revolut が塞がれた
はどこ情報?

250 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:55:25.32 ID:2QX2R4ly0.net
月額決済はまだいけるんか?
これまで塞がれたらガチのゴミになるかも試練

251 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:56:30.95 ID:9OoK9o010.net
情報というか、自分でもやってみれば出来ないのがわかると思うよ

252 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:59:05.23 ID:ZAL7h+8G0.net
>>248
新たにkyashチャージした分が駄目なんすかね

253 :名無しさん:2020/10/23(金) 22:59:31.40 ID:2ywTWhM80.net
Kyashからチャージも普通に出来る

254 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:00:59.25 ID:2ywTWhM80.net
>>252
確かに俺が出金した分は既にチャージしてあった分だから、
新しくチャージした分が出金出来るかはわからん
カード情報はまだDebit扱いのままだった

255 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:01:28.50 ID:BivWeXvA0.net
>>251
>>224を疑ってないよ。疑ったのは>>242のほう。
その>>242は勘違いだったようだが。

256 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:01:46.09 ID:YSOtsF9/0.net
>>246
ユニオンバンク手数料かからんのね。
プリペイド系から入金できるなら、何枚も放置しているプリペから集めてユニオンに送っとくか。

257 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:04:39.16 ID:GJ+pp5ba0.net
Revolutのヴァーチャルはmineoに登録できたけど、実際の引き落としは来月かな、引き落とし失敗したりして

Disposableの仕様がよくわからん
試しにGoogle Pay登録したらtemporaryHold\0発生して登録できたけど、一度削除して登録し直したら\0発生して再度登録できた
番号無効化されるまで時間掛かるのか?

258 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:07:06.62 ID:6tp4GTmhM.net
>>255
あぁ、俺なら多分勘違いですよ
早とちり、すまんw

259 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:26:28.01 ID:ZXIzKoHmx.net
東京都内エンボスなし届いた。VISA GOLDとか電話番号とかの文字列印刷薄くてほぼ見えない。
あとCVV2がゾロ目だった。

260 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:31:02.39 ID:ZXIzKoHmx.net
申し込み時のデザイン選択画面でWEEE指令のゴミ箱マークとCEマークが描かれてるけど、さすがに本物には描かれてなかった。

261 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:32:10.08 ID:BivWeXvA0.net
ポイントやマイレージ等を得るためにレボリュートを使用することは当社の規約に反するって言ってるけど、チャージ元のクレカ側でポイントつかないよう要請したりしてるのだろうか。

262 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:38:10.07 ID:2QX2R4ly0.net
新カードもタッチマークは表にしてほしかったな

263 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:45:54.80 ID:vIq506GBM.net
現金化させてくれよ!!

264 :名無しさん:2020/10/23(金) 23:54:09.70 ID:fwTh0uNv0.net
>>261
revolutがチャージ元会社に要請するわけないじゃん。チャージ元会社がrevolutチャージ換金性高いから止めてるはことあるけど。

265 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:00:37.41 ID:jWcpFV1E0.net
カード類ダメって言われてもじゃあどこに振り込めば送金できる残高に入金できるのさ……

三菱UFJ銀行恵比寿支店に振り込めばいいTransferwiseよりめんどくさくないか?

266 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:05:11.03 ID:d/3BneWG0.net
revolutの機能をポイント取得を主目的に悪用しないで、という意味合いか。

267 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:10:54.41 ID:sVPwnTHka.net
悪用というか中之島の会社に注意されたから要注意人物をマークしてるだけだと思う

268 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:11:47.56 ID:FgzKMdhtM.net
>>261
Twitterにチャット画像をアップロードしてる方がいるけど、
これって循環取引に対する警告なのか、
ポイント獲得自体を規約違反と言っているのか、
どっちだ

現状、ポイント付けないカードの方が少ないわけだし、
これを否定したら日本で商売出来んだろw

269 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:21:13.49 ID:Ycj09Wcx0.net
なるほどもうクレカからは送金できない感じ?
ついに鹿の絵がかわいいってだけで作った俺のmijicaカードにも可能性が。

270 :名無しさん:2020/10/24(土) 00:22:12.95 ID:meZZTt9mp.net
>>257
前スレにはこんな件が

976 名前:名無しさん [sage] :2020/10/19(月) 01:28:11.29 ID:cWugaZ10p
これかなー
https://mobile.twitter.com/okinari/status/1317171072085585921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しさん:2020/10/24(土) 02:35:59.27 ID:WsipRo1k0.net
Kyashチャージ分の送金塞がれたってマジ?
カード届いたらkyashからチャージして海外送金する予定だったのに…

272 :名無しさん:2020/10/24(土) 05:39:59.04 ID:7jvwz1ET0.net
Kyashが一律クレカ扱いなのか
それともKyashでクレカチャージした情報がRevolutに受け継がれるようになったのか

273 :名無しさん:2020/10/24(土) 06:21:29.81 ID:UPURRpK70.net
twitterみたけどカッスからチャージしたやつをレボリュートで送金引出できなーい時にはカッスで口座を登録してあるかどうか確認してみて

登録してあるひとは今までと変わらない?

274 :名無しさん:2020/10/24(土) 06:23:45.30 ID:UPURRpK70.net
>>273
オレは登録してあるからかわかんねけどレボリュートでは送金引出できる

275 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:35:04.45 ID:ewXGaDO0M.net
>>212
とりあえずチョン中華アプリ削除するかしろ

276 :名無しさん:2020/10/24(土) 07:58:43.26 ID:OyzxAC0T0.net
>>274
銀行から入れたマネーじゃなくバリューでも
登録さえしてあれば良いんかな

277 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:09:24.34 ID:UPURRpK70.net
>>276
バリューでも今までと変わらんよ、送金可

278 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:26:21.88 ID:FgzKMdhtM.net
DプリAQでBANされた奴いてワロタw

279 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:58:44.22 ID:UPURRpK70.net
>>277
デビットチャージ分はバリュー扱いだけどレボリュートへ移すと送金は可。

クレカチャージ分は今のところ問題ないというツイートを見かけたが、凍結された時に提出する取引明細でバレるから垢BANになるかもな

280 :名無しさん:2020/10/24(土) 09:59:53.42 ID:oEFNAXvu0.net
TOYOTA walletが塞がれたのはつらい
iD便利だったのに・・・

281 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:11:22.79 ID:QNDXOiL1M.net
出口はこれのセキュア方式に対応するところが増えればか
書類アップロードもめんどうだから銀行紐付けeKYC?で本人確認してくれりゃいいのに

282 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:23:30.54 ID:CMsSpA7L0.net
本人確認の他にマイナンバーの提出があるから
書類の提出は無くならないけどな

283 :名無しさん:2020/10/24(土) 10:33:03.47 ID:+wJ62zm/M.net
海外送金とか無しなら運転免許証でいいんだよね?

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200