2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 24

1 :名無しさん:2020/11/29(日) 09:20:03.12 0.net
みずほ銀行公式
https://www.mizuhobank.co.jp

8 :名無しさん:2020/11/30(月) 10:21:10.14 0.net
障害復旧はよ

9 :名無しさん:2020/11/30(月) 11:59:31.09 0.net
障害があった場合は、いい加減トップページにお知らせしろや

二回も愛規模障害起こしておいて、そんな基本的なことも
出来ないのかよ

外為・内為含め、みずほの取引減らすわ

10 :名無しさん:2020/11/30(月) 13:36:43.49 p.net
やっぱり障害?
休み明けの月末朝だから仕方ないかと思ったら昼もかよ

11 :名無しさん:2020/12/01(火) 09:14:33.70 0.net
翌日になっても復旧しないって酷いな

隠ぺいしないでトップページに大きく掲載して欲しいわ

12 :名無しさん:2020/12/01(火) 13:53:07.21 M.net
みずほから実家の親の留守電に資産相談会のお知らせです的なことが入っていたが投資信託とかそういうのだろうな
セールス電話ってカスタマーに連絡すれば拒否できるのだろうか

13 :名無しさん:2020/12/02(水) 15:07:37.69 r.net
スレタイ、
「みずほ」って………
虚無すぎない?

14 :名無しさん:2020/12/02(水) 15:08:41.37 M.net
https://youtu.be/xaNt3vCspkI

15 :名無しさん:2020/12/02(水) 16:42:30.20 0.net
ザポ一体型に切り替えようと出向いたら
最初は無料って言ってたのに
書類半分くらい書いたところで有料だと言われた

16 :名無しさん:2020/12/04(金) 19:49:18.42 0.net
久々に賞与の金額確認するのにみずほダイレクトで通帳覗いてみたら、
コンビニATMで手数料取られてた。
資産1.5億円も貯蓄してるのにこの待遇には呆れたので、
サブ銀行の楽天銀行をメインに昇格する人事異動したった。
楽天銀行のほうが普通預金の優遇金利が良いからどっちみちメインに
しようと思ってたけどね。
さくら銀行のときからのお付き合いだったが俺を怒らせてしまったが悪い。

17 :名無しさん:2020/12/04(金) 20:06:17.12 0.net
さくら銀行?

18 :名無しさん:2020/12/04(金) 20:16:22.04 r.net
>>16
あんたの方がわけがわかんない
コンビニATMならイオンATMの時間内以外は手数料取られるのは当たり前や 
逆恨みやで

19 :名無しさん:2020/12/04(金) 20:19:35.43 r.net
悪質な言いがかりを
さも、まともそうに書いてる

20 :名無しさん:2020/12/04(金) 23:11:44.59 M.net
>>16
楽天はマジで利息がすごいですよね
口座作る前は微妙に胡散臭いと思ってたけど入出金あったらメール来るしむしろ安心だった
みずほは窓口もATMも通帳も皆が欲しいサービス全てが縮小中だから金利の低いネット銀行になってしまった印象

21 :名無しさん:2020/12/05(土) 01:23:06.81 0.net
世の中にはATMで手数料取られない銀行があるんやで。

22 :名無しさん:2020/12/05(土) 21:13:34.14 a.net
顧客情報漏洩の常習犯

23 :名無しさん:2020/12/06(日) 22:06:54.71 a.net
949 名無しの笛の踊り 2020/12/06(日) 18:11:03.58 ID:3bT4MbWM
三井住友銀行が主催する第九コンサートとか、こいつら売国奴かよ

SMBC presents「第九」特別演奏会2020
(横浜みなとみらいホール)
https://www.njp.or.jp/concerts/13763

24 :名無しさん:2020/12/07(月) 11:40:43.14 0.net
通帳廃止だって!
今メール来た
基本的に全部「みずほe-口座」になるらしい

25 :名無しさん:2020/12/07(月) 13:29:55.88 0.net
呂布?

26 :名無しさん:2020/12/07(月) 18:40:48.02 0.net
>>24
通帳記入していれば廃止されない。
1年以上通帳記入していないとe口座になる。
とかいてある。

27 :名無しさん:2020/12/07(月) 19:16:08.01 0.net
このスレで楽天銀行の凄さに気付いてしまった。
乗り換えるかも。

28 :名無しさん:2020/12/07(月) 20:08:37.37 M.net
みずほダイレクトも2年ログインしなかったら登録無効になるとかメールに書いてあったような?

29 :名無しさん:2020/12/09(水) 08:19:48.28 r.net
みずほwalletについてなのですが、
アプリを起動しなくても 
タッチ決済は可能でしょうか?

30 :名無しさん:2020/12/15(火) 12:07:16.72 0.net
>>1
なんて投げやりなスレタイ、呼び捨てワロタ
近年のサービス低下の報い?

「おう、みずほ!さっさとコンビニで振込やって来い」
「手数料?ぶちのめすぞ!自販機の下の1円玉でも拾ってろ」

31 :名無しさん:2020/12/15(火) 20:31:54.27 0.net
>>30
他のスレ立つまで総合みたいよ

32 :名無しさん:2020/12/17(木) 09:31:00.30 0.net
>>29
叶姉妹

33 :名無しさん:2020/12/17(木) 09:49:30.37 r.net
>>32
ありがとうございます!

34 :名無しさん:2020/12/17(木) 10:33:21.05 0.net
たとえe–口座にされても、
また無料で通帳発行してもらえるから問題ない

35 :名無しさん:2020/12/22(火) 20:35:11.60 0.net
キティデザイン終了だってさ
どんどん改悪するな

36 :名無しさん:2020/12/23(水) 19:45:17.29 0.net
みずほプレミアムクラブのカレンダーって、今年は送ってこないな。
損保ジャパンの美術館も半額払わないと入れなくなったし。
なんか一段としょぼくなってきた印象。どこがプレミアムやねん。

37 :名無しさん:2020/12/23(水) 20:24:58.65 a.net
来年以降の戦略として都心部では法人店と個人店に分けることを加速するそうだ
都会でないところは従来通り法人も個人も同じ店で

38 :名無しさん:2020/12/23(水) 20:28:30.34 a.net
新日本証券や和光証券、勧角証券出身者が、ますます冷遇されている。

39 :名無しさん:2020/12/24(木) 00:03:45.19 0EVE.net
>>36
今年でプレミアム辞めて他行に資産移したけど、そんなセコイ改悪してるんだな。何を目指してるのやら…

40 :名無しさん:2020/12/24(木) 17:05:23.40 0EVE.net
ピン札千円15枚ゲト
甥、姪孫のお年玉で現ナマ渡す

41 :名無しさん:2020/12/24(木) 20:10:12.00 aEVE.net
>>38
聞いたことない会社ばかりなんだけど

42 :名無しさん:2020/12/24(木) 22:15:37.08 dEVE.net
只今年末ジャンボの当選番号を調整中

43 :名無しさん:2020/12/24(木) 22:16:27.05 dEVE.net
一般人には当たらないよ

44 :名無しさん:2020/12/24(木) 22:25:35.42 aEVE.net
>>41
昔の中堅証券会社、すべて合併してみずほ証券となっている
新日本+和光で新光証券に
勧角証券は日本勧業角丸証券が社名変更、さかのぼれば日本勧業証券と角丸証券の合併だった

45 :名無しさん:2020/12/26(土) 12:11:43.86 M.net
>>27
楽天は銀行もカードも入出金するとすぐにメールが来るから安心だよ
普通預金でも利息が千円以上付いてたし
みずほはとりあえずこの前通帳記入だけしてきたが7年分あったので機械壊れて出てこなくなったかとおもた

46 :名無しさん:2020/12/26(土) 14:32:31.80 0.net
確かに楽天すげーよな。

47 :名無しさん:2020/12/26(土) 17:16:59.50 0.net
三菱UFJは逆にサービス上げてきたな

48 :高添沼田エロ老義父の告発(葛飾区青戸6−26−6):2020/12/27(日) 13:50:51.09 0.net
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
高添沼田の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

49 :名無しさん:2020/12/27(日) 16:05:13.75 r.net
>>48
グロ

50 :名無しさん:2020/12/27(日) 18:06:24.40 d.net
インターネット支店
いろいろクソすぎる

51 :名無しさん:2020/12/28(月) 09:44:47.05 0.net
【宝くじの闇】販売独占する日本ハーデス社の不透明な実態 みずほ銀行★2 [紅まどんな★]
ニュー速+/1609109337/

52 :名無しさん:2020/12/29(火) 21:03:48.10 dNIKU.net
具合が悪くなりそうなほど窓口の対応が悪くて解約した
個人の客かなり減ってそう

53 :名無しさん:2020/12/30(水) 00:24:35.73 M.net
>>52
減らしたいらしいよ
1億円くらい預金してれば別かもしれないけど普通預金に1千万円とかなら解約して欲しいんだろうね

54 :名無しさん:2020/12/30(水) 03:35:59.28 0.net
>>53
そうなのか・・・
10年間くらい3千万円ほどタンス預金していて支店から
年末年始の挨拶どころか商品案内も受けたことがないから
解約して欲しい預金者なんだろうな。

55 :名無しさん:2020/12/30(水) 11:28:39.91 M.net
タンス預金なら銀行は挨拶なんかしないやろw

56 :名無しさん:2020/12/30(水) 11:29:40.92 d.net
口座作らなきゃよかった
個人の口座を解約して欲しいなら預金額とかに制限つければいいのにね

57 :名無しさん:2020/12/30(水) 11:46:32.56 0.net
1年間にお金の出入りが無く利息もつかないような口座の場合、
記帳をしてもみずほe-口座に移行されてしまいますかね?

我々現役世代は別にいいのだけれども
80歳の両親の休眠口座を今後どう管理しようか悩ましい

58 :名無しさん:2020/12/30(水) 11:55:22.98 d.net
>>57
休眠口座なら起こすのは大変だよ
窓口に何度か行ったけど断られる
ただの口座なら来年からe-口座だろうけどそれは問題ないのでは?

59 :名無しさん:2020/12/30(水) 12:37:57.98 0.net
>>58
おおむね1年に1〜2度はお金の出入りがあるので今は完全な休眠口座では無いのだけれども
今後は1〜2年の間に出入りが無い可能性もある

自動的にみずほe-口座(通帳を発行しない口座)に切り替わっちゃうと
今後必要になった時に明細確認をインターネットバンキングでやるなんてご老人には不可能
無料とは言え必要な時に窓口に行って通帳を再発行してもらうのも面倒

それを防ぐために1年に一度100円だけ入金してから記帳するなどの運用が必要なのかどうかがサイトの説明を見てもわからなかった

電話で質問しても文書で残らないからしたくないけど
質問してみるかな

60 :名無しさん:2020/12/30(水) 12:57:49.32 0.net
衛星放送の支払い口座払い出来るそうだけど、どのように手続きすればいいですか?
本当ならJCBデビットカードで支払いたいけどマイレージクラブ会員にVISAないから…

61 :名無しさん:2020/12/30(水) 13:02:39.84 0.net
>>59
電話で問い合わせてみました
・記帳しようとしても何も印字される情報が無ければみずほe-口座への切替対象
・よって入金/出金/利息など何らかの記録が毎年必須
とのことでした

お騒がせしました

62 :名無しさん:2020/12/30(水) 14:02:34.03 M.net
あれ?
高齢者は除外っていうのは1年記帳しないと紙の通帳が停止になるっていうやつだっけ?

63 :名無しさん:2020/12/30(水) 15:10:30.94 0.net
>>62
切替の話は高齢者も対象
高齢者優遇は通帳再発行手数料が無料になるくらいじゃないかな

64 :名無しさん:2020/12/31(木) 12:38:03.71 0.net
EUも高度キャッシュレス化進んで高齢者取り残されてるしな
銀行もリアル店舗どんどん削減されて、振り込みとかも全部オンラインバンキング化になって四苦八苦してた

65 :名無しさん:2021/01/02(土) 01:19:35.70 0.net
アプリ糞過ぎ
給料受け取りみずほだけどすぐ他に移してる

66 :名無しさん:2021/01/02(土) 12:36:48.23 M.net
>>65
給与受取口座を変えるべきでは…?

67 :名無しさん:2021/01/03(日) 19:16:20.31 0.net
低金利といえども、僅かながらでも普通預金の利息が付くだろう。
だから何も記帳されることがない、ということはあり得ないのでは?
利息が付かないくらい残高が少なければ、この限りではないけど。

68 :名無しさん:2021/01/03(日) 19:18:13.94 0.net
10000円入金している後日ピン札で千円札5枚引き出す…を毎月やる

69 :名無しさん:2021/01/03(日) 23:38:10.80 0.net
これはもう、銀行の口座管理手数料でなく、
預金者の通帳管理手間料がかかるよ

70 :名無しさん:2021/01/03(日) 23:47:19.18 0.net
わざと記帳しないで毎年再発行しまくろうかな

71 :名無しさん:2021/01/03(日) 23:49:42.07 d.net
>>70
そんな人沢山いるでしょ失くしたとかで
1100円払えばやってくれるよ

72 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:06:58.29 0.net
失くす奴はただのアホ
失くさなければ何度再発行しても無料

73 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:08:17.91 d.net
>>72
残念手数料取られるよ

74 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:11:28.98 0.net
・通帳発行をご希望の場合は、お近くの店舗にて再発行のお手続きをいただけます。通帳の再発行手数料は無料です。ただし、通帳を喪失している場合は1,100円(税込)の再発行手数料がかかります。

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/newlifestyle/e_kouza/index.html

75 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:20:24.70 0.net
これって郵便物とかで預金者に周知した?
まさかHP掲載だけじゃないよね

76 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:25:37.27 d.net
毎年はできないでしょう
文章読めないのかな

77 :名無しさん:2021/01/04(月) 00:44:00.32 0.net
>>75
三井住友もいつの間にか3年無記帳で停止になってるけど、
なんの通知もなかったな

78 :名無しさん:2021/01/04(月) 08:17:53.51 a.net
>>66
会社が指定してくることがある
新入社員には半強制的に会社と同じ支店に口座を作らせる

79 :名無しさん:2021/01/04(月) 16:38:21.84 d.net
>>78
オレの新入社員の時には入社式後にみずほ(第一勧銀)本店の人がやってきて、
強制的に振込口座作らされた
だから001-0001の口座を持ってる

80 :名無しさん:2021/01/04(月) 17:07:32.30 d.net
>>79
同じく一勧の人が来て口座作ったけど番号は違うな
会社辞めてから忘れてて休眠口座になってる

81 :名無しさん:2021/01/04(月) 17:41:20.24 0.net
うちは三井系だから三井住友銀行のコーポレートカード(ゴールド)作らされた。

82 :名無しさん:2021/01/05(火) 18:11:32.44 0.net
>>79
俺の会社もそうだったけど、やっぱり芙蓉グループ?

83 :名無しさん:2021/01/06(水) 10:31:06.91 C.net
通帳やめると、何かメリットあるの? 無料振込できるようになるとかさぁ〜

84 :名無しさん:2021/01/06(水) 11:34:12.33 M.net
みずほwalletを使ってる人に伺いたいんですが、
みずほでJCBデビッドで登録したせいか、
バーチャルカードを設定できないんですけど、、
ひょっとしてバーチャルカードを競ってするには
銀行口座登録じゃないとダメ???

85 :名無しさん:2021/01/06(水) 11:40:34.12 M.net
もしかして 
みずほwalletのバーチャルカードって
iPhoneだけ???

86 :名無しさん:2021/01/06(水) 15:24:46.14 0.net
////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。
借金返済のため、必要のない残業をし、金を稼いでいる最低の女!

87 :名無しさん:2021/01/09(土) 07:23:35.43 d.net
>>82
元政府系

88 :名無しさん:2021/01/10(日) 13:52:37.32 H.net
一週間ごとに千円入金して5日後に1万円ピン札で引き出すンゴwww
記帳しまくひなのん!

って今日のんのんびより放送か…
何時にどこ系列?

東京都だけど何チャンネル?

89 :名無しさん:2021/01/11(月) 22:49:17.88 M.net
ATMすら使えなくて窓口でおろしてる老害とか生きる価値なし

90 :名無しさん:2021/01/11(月) 23:41:59.48 0.net
MyJCB登録できるデビット用にアプリから口座開設申し込んだけど全然こねーな
このままじゃ手帳有料化後になっちゃう?

91 :名無しさん:2021/01/12(火) 06:47:38.99 a.net
>>88
アニメなら東京MXの放送が9割方占めているな、地上デジタル9chだったか
BSだったらBS11が同時刻か時間差で放送する
伏兵はTBSか、俺がいるはTBSだった

92 :名無しさん:2021/01/13(水) 20:12:59.91 H.net
>>91
亀だけど、d
テレ東だった

93 :名無しさん:2021/01/15(金) 04:31:24.91 0.net
>>90
この糞銀行もどきは2か月コースだからなぁ

94 :名無しさん:2021/01/15(金) 10:02:39.00 0.net
今日は紙通帳口座の駆け込み開設がいそう
来週から1100円盗られるし

95 :名無しさん:2021/01/15(金) 12:16:25.45 M.net
年に一度でも記帳すれば通帳が延命されるんだっけ?

96 :名無しさん:2021/01/15(金) 12:23:46.82 0.net
>>95
利息が付いてるならそれでOK
>>61

97 :名無しさん:2021/01/15(金) 17:05:52.74 0.net
関係ないけど東電も紙の明細やめるとか舐めたこといってきたな
俺はもらうけど

98 :名無しさん:2021/01/15(金) 23:13:12.93 M.net
>>7
頭わいてるなw

99 :名無しさん:2021/01/17(日) 03:24:47.72 0.net
みずほ銀行 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1597821776/

100 :名無しさん:2021/01/17(日) 10:19:31.40 0.net
みずほe-口座 抽選で1000円とはセコイなぁ〜

101 :名無しさん:2021/01/17(日) 11:27:50.54 0.net
>>100
宝くじでぼってるんだから、全員に1000円やればいいのにな

102 :名無しさん:2021/01/18(月) 14:25:34.88 d.net
みずほなんてそんなもん

103 :名無しさん:2021/01/18(月) 15:36:49.28 0.net
5日に申し込んだのにまだこねーぞwww
10日に申し込んだUFJはとっくに来たのに
嫌がらせか!?

104 :名無しさん:2021/01/18(月) 16:10:15.48 d.net
三菱で窓口10分で終わった手続きが、みずほだと窓口2回予約して来店させられたのに待ち時間あり、2回目も何しにきたかゼロから確認、手続きは後日書類郵送になった
もちろんそのあと解約したよ

105 :名無しさん:2021/01/18(月) 16:12:05.52 d.net
窓口業務が赤字なのは個人客が悪者になってるけど、単に業務効率が悪いのと人材の育成に失敗してるからだと思う
先行きがかなり危ないと思って手を切った

106 :名無しさん:2021/01/18(月) 17:59:06.93 0.net
口座作るときに、「みずほじゃなきゃだめなんですか?」って聞かれて
ハテ、みずほに口座作るメリットって何かあるかなと考えたけど思い付かなかった

107 :名無しさん:2021/01/18(月) 18:51:19.54 M.net
みずほフィナンシャルグループの株ってみずほ銀行で買えるの?
みずほ証券じゃなきゃ買えない?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200