2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店No.3

1 :名無しさん:2020/12/01(火) 16:07:11.19 F.net
普通預金金利が驚異の0・2%

386 :名無しさん:2021/01/18(月) 22:20:59.88 M.net
>>385
ETFとか買ってみたら?

387 :名無しさん:2021/01/19(火) 08:31:52.25 0.net
>>385
放置している現金をどうしておくかも考えなきゃ、投資家とは言えない。
1億で1万円だもんな。 

あおぞら銀行株を買うのもいいけど、すぐ譲渡所得が出るんで売っちゃうんで、
現金が放置されがちなんだよ。

388 :名無しさん:2021/01/19(火) 08:46:58.14 H.net
>>385
そりゃ誰にも分からない
1億あるならインデックス投資した方が安全だろ
元本割のリスクはあるけど1億が1千万になっちゃうこともまずない

389 :名無しさん:2021/01/19(火) 09:24:33.41 0.net
>>386 >>388
バカ

390 :名無しさん:2021/01/19(火) 09:44:57.30 a.net
現金をどうするか聞いてるのに……
金融資産10億以上もったことないんだな

391 :名無しさん:2021/01/19(火) 10:07:02.87 H.net
逆に金融資産10億以上ある奴が5chに頼って指南受けるってウケるw

392 :名無しさん:2021/01/19(火) 10:32:10.67 M.net
>>385
1000万ずついろんな銀行や信金にいれりゃいいだろ
信金や信組だと、神様みたいな対応されるぞ

393 :名無しさん:2021/01/19(火) 10:35:20.84 d.net
>>391
1億とか10億持ってる(自称)奴が5ちゃんなんかに書き込みしてる時点で察してやれよwww
証拠画像見せろと言えば、ネットにアップロードされてる加工画像あげる程度の可哀想なオツムの持ち主のお偉い様なんだから、そっとしといてやれ

394 :名無しさん:2021/01/19(火) 11:06:46.89 0.net
リスク資産が別にあって無リスク資産としての現金1億をどうするかって話なら
1000万ずつ金利のいい銀行に分けて入れて
0.05%切るようだったら残りは個人向け国債買うかな

全金融資産が1億だったら1000万ここに入れてもう1000万を楽天銀行に入れて
残りの8000万はインデックス投信で運用する

395 :名無しさん:2021/01/19(火) 11:18:50.17 a.net
赤い信託に付き合いで1億超え預けたことあるけど、なかなかいい商品を紹介してくれた

396 :名無しさん:2021/01/19(火) 17:15:28.79 0.net
>>392
信金に1,000万定期預金すれば何かもらえるの?

397 :名無しさん:2021/01/19(火) 17:29:49.76 M.net
>>396
何ももらえないけど
担当がついて、家まで金を持ってきてくれたり金を受け取りに来てくれたりする

398 :名無しさん:2021/01/19(火) 17:38:55.32 0.net
>>397
地元信金が集金やめてATMで入金してくれと言い出したからBANKに替えたわ

399 :名無しさん:2021/01/19(火) 17:43:03.46 0.net
>>398
地元なら気まずくなかった?

400 :名無しさん:2021/01/19(火) 18:44:14.22 0.net
>>397
バカじゃないの?

401 :名無しさん:2021/01/19(火) 19:48:42.19 M.net
test

402 :名無しさん:2021/01/19(火) 19:59:34.03 0.net
chinko

403 :名無しさん:2021/01/19(火) 20:56:34.55 M.net
unko

404 :名無しさん:2021/01/20(水) 08:52:00.29 H.net
>>396
事業で借入するときなど多少信用が+に働くんでない

405 :名無しさん:2021/01/20(水) 09:28:28.82 M.net
>>397
これが高橋洋一先生が言う信金のドブ板戦術てやつかw

406 :名無しさん:2021/01/20(水) 10:54:11.24 F.net
1,000万ならプラチナインゴット買うわぁ

407 :名無しさん:2021/01/20(水) 11:18:30.20 0.net
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】
上か、下か、選ぶだけ!
<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します
B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)
C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)
DログインIDの通知 がきます
Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)
F5000円分、トレードすれば、出金できます!

あおぞら

408 :名無しさん:2021/01/20(水) 22:25:12.65 0.net
>>378 >>379
期待はしていない
がんばっても普通預金と区別できる程度の数年前に戻す
1年0.25%ぐらいが限界かと予想してる。

素直に青空株購入するほうがよろしいかと。(配当\30/株 4回)
今日、押し目のバーゲンセールだったよ。 おれは買わんがw

409 :名無しさん:2021/01/21(木) 03:59:27.74 F.net
あおぞら証券3000円まだ?

410 :名無しさん:2021/01/22(金) 16:55:47.88 F.net
あおぞら証券3000円まだ?


お腹空いたよ

411 :名無しさん:2021/01/22(金) 17:30:47.66 F.net
利払日は2月の「第2金曜日の翌日」

0・2%の利息まだ?

412 :名無しさん:2021/01/22(金) 18:37:37.07 0.net
BANK支店ってどこのコンビニATMで「預入れ」できるの?
今日、ローソン行ったらできなかった・・・
現金引き出しと残高照会のメニューしかでてこない

413 :名無しさん:2021/01/22(金) 18:45:36.77 0.net
>>412
セブン, ゆうちょ
https://www.aozorabank.co.jp/faq/bank/post_b11.html
https://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/cashcard/

414 :名無しさん:2021/01/22(金) 18:52:54.59 0.net
まだ1月だろ。w

415 :名無しさん:2021/01/22(金) 19:00:13.56 M.net
給料日過ぎたらもう翌月って感覚だわ

416 :名無しさん:2021/01/22(金) 19:24:14.00 H.net
ローソンで入金できないのかよ
有料でいいからできてもいいのに

417 :名無しさん:2021/01/22(金) 19:34:00.46 0.net
>>412
ローソンで引き出し可能なのか。公式には、セブンとゆうちょだけなのに。

418 :名無しさん:2021/01/22(金) 19:46:47.34 H.net
>>417
https://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/cashcard/

419 :名無しさん:2021/01/22(金) 20:06:41.26 d.net
>>416
ローソン銀行、イオン銀行、イーネットとは未提携

420 :名無しさん:2021/01/22(金) 21:22:10.60 0.net
手数料無しで出せるのはゆうちょだけ(アプリを使えばセブンも)

421 :名無しさん:2021/01/22(金) 22:07:22.69 d.net
さあバンクシーTHE定期の金利いくらになるかな

422 :名無しさん:2021/01/22(金) 22:12:11.82 M.net
爆死不可避

423 :名無しさん:2021/01/23(土) 09:53:36.01 0.net
引出しはどうでもいいが、預入れも出来ないのは不便
なので毎回下記のようなことしてる
楽天はプラチナなら振込も3回/月まで無料なんで

ローソンAMT→(預入れ)→楽天銀行→(振込)→あおぞらBANK

424 :名無しさん:2021/01/23(土) 09:55:26.00 0.net
5年0.25くらいだろうな

425 :名無しさん:2021/01/23(土) 10:20:35.45 M.net
>>423
どこかにゆうちょATMないんかよ
近くのファミマ調べてみたら
どっかあるやろ

426 :名無しさん:2021/01/23(土) 10:33:35.15 0.net
ここATM無料枠が無いから、ゆうちょ専用を覚悟してるよ

427 :名無しさん:2021/01/23(土) 10:50:58.31 F.net
あおぞらは預けることだけ考える

引き出しは他行振込

428 :名無しさん:2021/01/23(土) 11:18:01.33 0.net
上にも書いてあったけど
ポイントサイトからの口座開設ができないんだよな
施策を打ち切るんじゃなくてリンクを切ったり申し込みページへの遷移を復活させたりで
インセンティブ拠出を微調整するとか汚えなあと
ちょっと見損なったわ
使ってやらないぞこのやろう

429 :名無しさん:2021/01/23(土) 16:05:30.51 0.net
スマホかiPad
ここの口座管理はどっちが良いでしょうか?

430 :名無しさん:2021/01/23(土) 16:20:23.07 M.net
>>429
OSが最新の方
じぶん銀行や楽天銀行みたいにアプリでATMロックできないので
常に持ち歩いているであろうスマホにする必要はない

431 :名無しさん:2021/01/23(土) 18:59:36.56 0.net
>>425
歩いていける距離にあるのはローソンのみなんだよこれが・・
ファミマやセブンは車で2、3分ってところ
ってか態々、預入れだけの為に行くのって面倒じゃん
ファミマってコンビニとして終わってるし・・・

432 :名無しさん:2021/01/23(土) 19:12:24.81 0.net
>>431
君は銀行を使える身分ではないね

433 :名無しさん:2021/01/23(土) 19:26:43.49 M.net
おいっww
誰もが言いたかったこと
直球で言うなwww

434 :名無しさん:2021/01/23(土) 19:48:42.59 0.net
身体障碍者か、よっぽどの虚弱体質だろ。
「車で2、3分」の距離すら歩けないってんだから。

435 :名無しさん:2021/01/23(土) 19:59:36.15 0.net
>>434
家の前が60km/h以上で流れるバイパスで、ファミマやセブンはそのバイパス沿いにあるのかもしれんぞ

436 :名無しさん:2021/01/23(土) 20:07:29.19 d.net
ここの口座に最初の預け入れって他行からのネットバンキングでもいいのですか?

437 :名無しさん:2021/01/23(土) 20:12:05.69 M.net
次から次へとwww

438 :名無しさん:2021/01/23(土) 21:16:05.99 a.net
2/1以降、普通預金が0.15くらいになって、定期が0.20になって、
「ほら、定期は高金利にしてあげたよ」
みたいな顔されても困る

439 :名無しさん:2021/01/23(土) 21:55:51.68 0.net
>>434
態々、預入れするのに徒歩で15分も歩くかよ
体鍛えるのが目的なら、歩くどころか何時間も走るよ
「態々」ってとことが問題なんだよTime is Money

440 :名無しさん:2021/01/23(土) 22:11:16.19 M.net
>>439
どんな便利なとこに住んでるんだよw

441 :名無しさん:2021/01/23(土) 22:26:42.27 0.net
>>439
5chなんてやめちまえ Time is money

442 :名無しさん:2021/01/24(日) 11:26:23.78 M.net
申し込んで10日とうに過ぎたのだけど、こねーぞ

443 :名無しさん:2021/01/25(月) 00:49:53.32 0.net
た、態々・・・!?

444 :名無しさん:2021/01/25(月) 01:23:05.11 M.net
クマクマだろ

445 :名無しさん:2021/01/25(月) 07:27:05.24 M.net
ここは緊急用のお金専用にするのもいいかもね

446 :名無しさん:2021/01/25(月) 10:08:27.08 0.net
引き出ししにくくて緊急用には向かなさそう

447 :名無しさん:2021/01/25(月) 10:39:27.35 r.net
いずれにしてもコロナ感染して
引き出しに行けんやろw
医療費なんて最後に払うんやから
回復してから引き出せばいい
もし死んだ場合は相続者に払って貰うよう口座情報を伝えておけばいい

448 :名無しさん:2021/01/25(月) 11:34:05.42 M.net
>>446
だからこそ、無駄遣いしなくていいのでは?

449 :名無しさん:2021/01/25(月) 12:01:49.17 0.net
緊急用って災害時とか病気になったとか用って解釈したから
だったら引き出ししやすい方がいいと思ったんだよ

450 :名無しさん:2021/01/25(月) 12:17:28.35 0.net
入院費の立替とか葬式代だよね
今の金利だとそれ以外に現金を貯めておく意味は無いでしょ

451 :名無しさん:2021/01/25(月) 12:22:50.28 a.net
当面行く当てのない余剰資金を1000万預けとく銀行なんだと思ってた
違う人もいるんだな

452 :名無しさん:2021/01/25(月) 13:22:09.17 M.net
>>451
同じく

>>450
葬式は分からんが入院費はクレカで払えるとこあるから引き出さなくても大丈夫ですね
クレカ使えなくても普段使いの銀行に予め振り込んでおいてそっちから引き出せばOK

453 :名無しさん:2021/01/25(月) 15:23:17.40 M.net
行くあての無い金は、インデックスにぶち込んでるよ

454 :名無しさん:2021/01/25(月) 17:28:04.18 a.net
現金がないと市場暴落局面で突っ込めないじゃん

455 :名無しさん:2021/01/25(月) 17:34:00.45 0.net
>>453
しつこい
失せろ巣に帰れカス

456 :名無しさん:2021/01/25(月) 17:39:32.62 M.net
ここを引き落とし口座に出来ないカード会社もあるから困る

457 :名無しさん:2021/01/26(火) 12:17:11.85 0.net
https://mobile.twitter.com/gameoftheweak/status/1353338348706828288

奨学金をここに突っ込めば...
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無しさん:2021/01/26(火) 12:37:25.34 F.net
あおぞら証券からやっと3000円入金された

459 :名無しさん:2021/01/26(火) 13:03:15.31 0.net
>>446
俺にとってはゆうちょのATM使えるだけで神口座なんだが
メインの地銀よりイオンよりずっと使いやすい

460 :名無しさん:2021/01/26(火) 13:17:22.60 F.net
あおぞら銀行bank支店は貯蓄用だよ

461 :名無しさん:2021/01/26(火) 16:18:43.80 0.net
>>459
セブン銀行atm出金無料だと1番組便利

462 :名無しさん:2021/01/26(火) 23:48:08.95 M.net
>>459
少なくともゆうちょ銀行を使う理由が無くなるね

463 :名無しさん:2021/01/26(火) 23:48:48.95 0.net
利息はいつ頃貰えるの?

464 :名無しさん:2021/01/26(火) 23:50:09.32 0.net
>>462
硬貨

465 :名無しさん:2021/01/27(水) 01:44:39.99 F.net
あおぞら証券からあおぞら銀行にやっと3000円入った

466 :名無しさん:2021/01/27(水) 03:02:51.84 0.net
2/1から新定期は確実なん?

467 :名無しさん:2021/01/27(水) 03:06:32.58 0.net
うおPDFであった
一年単利が0.2以上じゃなきゃ意味ないんだな

468 :名無しさん:2021/01/27(水) 08:01:46.59 0.net
普通預金0.2%に惹かれて口座作りたいんだけどどうやって作るのがお得なの?

469 :名無しさん:2021/01/27(水) 09:11:16.52 0.net
https://dokotoku.jp/?q=あおぞら銀行

470 :名無しさん:2021/01/27(水) 11:14:28.52 M.net
>>468
モッピー経由

471 :名無しさん:2021/01/27(水) 11:31:13.10 M.net
ECナビでもいいんじゃないか

472 :名無しさん:2021/01/27(水) 13:16:20.15 0.net
試してみ、どこもリンクが切れてるから

473 :名無しさん:2021/01/27(水) 13:16:50.62 0.net
>>428

474 :名無しさん:2021/01/27(水) 18:45:06.36 0.net
ここか外貨預金迷うわぁ

475 :名無しさん:2021/01/28(木) 00:35:09.35 0.net
教えてくれた人ありがとう
でも、472さんの言うとおり、新規開設やっても無反応だったからスマホから申し込んだわ、残念

476 :名無しさん:2021/01/28(木) 00:55:11.23 0.net
今更ながら証券申し込んだわ

477 :名無しさん:2021/01/28(木) 15:47:13.85 0.net
>>476
遅いよ


あとの楽しみは、2月の利息

478 :名無しさん:2021/01/28(木) 15:49:58.96 M.net
口座作ったけど初回登録めっちゃやりずれえなここ
何回やってもエラーでロックされたわ
めんどくせーねしかし

479 :名無しさん:2021/01/28(木) 16:46:20.81 0.net
>>477
遅いの?
まだ申し込んでないや

480 :名無しさん:2021/01/28(木) 17:02:02.99 0.net
>>477
利息いつつくの?

481 :名無しさん:2021/01/28(木) 17:33:05.16 M.net
>>478
あまりの面倒臭さに犯罪者も寄り付かないと評判
安心してご利用いただけます

482 :名無しさん:2021/01/28(木) 18:03:17.90 F.net
>>480
2月の第2金曜日の翌日かな?

483 :名無しさん:2021/01/28(木) 18:17:51.94 0.net
振込の時にワンタイムパスワードが要るとか、smsで番号が来るとか色々とありますが
簡単に試す方法は無いかな?
限度額を変えるとかで行けるかな?

484 :名無しさん:2021/01/28(木) 20:30:12.42 M.net
証券口座開いたらいいことあるの?

485 :名無しさん:2021/01/28(木) 20:35:34.53 M.net
さらにパスワードが増えるよ、やったね!

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200