2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店No.3

719 :名無しさん:2021/02/14(日) 23:03:33.20 0.net
利息の計算についてみんなどこで学んだの?

720 :名無しさん:2021/02/15(月) 00:26:50.16 M.net
>>663
流石にそれはこじきだろ

721 :名無しさん:2021/02/15(月) 01:33:20.08 M.net
>>719
ドラえもんのフエール銀行の話
複利の重要性や債務の危険性まで学べるぞ

722 :名無しさん:2021/02/15(月) 05:19:06.34 0.net
意味不明なメールきた。

723 :名無しさん:2021/02/15(月) 05:32:30.59 0.net
ここに1,000万預けてる人って本当にいるの?

724 :名無しさん:2021/02/15(月) 05:53:31.93 M.net
お前の想像よりも多いと思うぞ

725 :名無しさん:2021/02/15(月) 05:54:35.79 M.net
>>719
高校数学の等比数列

726 :名無しさん:2021/02/15(月) 06:44:52.11 M.net
>>723
999万円預けてる

727 :名無しさん:2021/02/15(月) 06:48:26.24 0.net
>>726
はみ出すたびに他所に移してるの?

728 :名無しさん:2021/02/15(月) 08:21:57.97 0.net
預金の利息も補償されるんちゃうの?

729 :名無しさん:2021/02/15(月) 11:05:31.74 M.net
>>727
そらそうよ

730 :名無しさん:2021/02/15(月) 12:27:56.82 0.net
>>728
利息の確定前ならそう

731 :名無しさん:2021/02/15(月) 19:40:03.00 0.net
>>723
使う予定のない1000万移そうかなーって思ってる
でもなんかそのうち改悪されそうで二の足踏んでる
まぁ今使ってるとこと比べると改悪されて半分になっても移す価値はあるんだけど

732 :名無しさん:2021/02/15(月) 21:25:17.00 0.net
>>704

>ここの利息って預入期間に左右されるのか・・・
>失敗したわ


むしろ預入期間に左右されずに利息が付く銀行あったら教えてほしいのだがwww

733 :名無しさん:2021/02/15(月) 21:43:45.64 0.net
まあ、金利が下がるまでは入れておいてもいいかなと思ってる1000万円(保証されるし)

734 :名無しさん:2021/02/15(月) 22:25:17.07 0.net
昔あおぞら銀行って3月31日時点での残高でボーナスとかいうサービスやってたよな?
1日入れておくだけでもらえた

735 :名無しさん:2021/02/16(火) 10:07:00.40 0.net
アプリからの申し込みで2週間過ぎたがまだ来ない

736 :名無しさん:2021/02/16(火) 10:44:32.00 a.net
そうか

737 :名無しさん:2021/02/16(火) 11:43:44.88 0.net
まだよまだよ

738 :名無しさん:2021/02/16(火) 13:06:20.93 0.net
投信口座開設1000円って、今まであつた?

739 :名無しさん:2021/02/16(火) 14:32:37.50 0.net
7営業〜10営業で勝利90%の金富子億様株レシピと
3営業以内で急騰してS高できるS高銘柄のコラボになってから
怖いぐらいお金がどんどん増えてますよ

740 :名無しさん:2021/02/16(火) 17:20:44.56 0.net
振込するの前からこんなに面倒だった?
手順が多すぎて泣きそう

741 :名無しさん:2021/02/16(火) 17:27:12.24 M.net
担当がゼロリスク脳なんだろね
とにかく悪用されない事が最優先の設定を考えてる感じ

742 :名無しさん:2021/02/16(火) 23:38:05.90 0.net
自分の名前でメール送っちゃうようなアホだぞ?
コンサルにあれで叱られてこうなったとしか思えん

743 :名無しさん:2021/02/17(水) 05:58:00.26 0.net
まあそういうことだな。とにかく言われるがままにパスワード固めしときゃいいっていう能無ってこと。

744 :名無しさん:2021/02/17(水) 15:56:20.72 0.net
ついに本人限定郵便通知きた
申込日から数えるとカード受取に3週間かかった

745 :名無しさん:2021/02/17(水) 17:31:27.86 M.net
>>744
封筒豪華だろ?

746 :名無しさん:2021/02/17(水) 18:08:49.93 0.net
>>745
郵便局止めだからまだ見てない
明日くらいに行けたらいいなあ

747 :名無しさん:2021/02/17(水) 19:52:54.19 M.net
カードのデザイン種類増やしてよ

748 :名無しさん:2021/02/17(水) 20:30:57.58 0.net
夕焼け空とか雨の空とかか?

749 :名無しさん:2021/02/17(水) 20:46:13.75 M.net
アオ・ゾーラの描かれたカードとか使うの恥ずかしい
楽天パンダよりはましだが

750 :名無しさん:2021/02/17(水) 20:53:47.45 0.net
>>748
胸焼けとか霜焼けとか

751 :名無しさん:2021/02/17(水) 23:28:58.71 0.net
新生銀行はその点優秀だったな

752 :名無しさん:2021/02/18(木) 08:50:48.04 M.net
>>740
初めて振込してみたけど
何が難しいのかさっぱりわからん

753 :名無しさん:2021/02/18(木) 10:56:39.89 0.net
>>749
ぞうさんカワイイじゃん

>>751
俺、ローズピンク

754 :名無しさん:2021/02/18(木) 11:51:18.06 M.net
>>752
難しいと面倒臭いは意味が全く違うぞ

755 :名無しさん:2021/02/18(木) 12:07:38.85 M.net
>>754
確かにそうだが
面倒くさいともなんとも思わん
至って普通

756 :名無しさん:2021/02/18(木) 12:22:31.74 0.net
ここの振込は超シンプルだろ
モアタイム非対応は癌だが

757 :名無しさん:2021/02/18(木) 13:26:06.15 0.net
久しぶりにログインしたらトークン発行なにそれ?
ワンタイムアプリのダウンロードと設定が面倒だった

758 :名無しさん:2021/02/18(木) 17:57:38.56 H.net
>>757
あれものすごく難しいよな
用語も難解だし
設計した奴頭イカれてるよ

759 :名無しさん:2021/02/18(木) 18:04:28.90 0.net
>>757
先月までに登録済みの口座なら事前登録になるかと思ったのに違うのか

760 :名無しさん:2021/02/18(木) 18:29:18.80 M.net
>>758
往々にして、開発者は素人目線に立てないからな
皆が自分と同じ知識技術を有してる前提で、
設計や説明を行なってしまう

761 :名無しさん:2021/02/18(木) 21:05:38.67 0.net
>>759
過去に振り込んだ口座でも、書面で申し込みしないと事前登録口座にはならない
先月問い合わせてそういう回答だったから、オレはもうやったよ

762 :名無しさん:2021/02/18(木) 22:25:07.27 0.net
そんな難しい登録なんてあるのかと思ったらマジだった
難しいというかこんな面倒くさい銀行は初めての経験だわ

それはそれとしていつの間にか残高で振込回数増えてたのに
今になって気づいたw

763 :名無しさん:2021/02/18(木) 22:55:45.37 0.net
>>680
なかったから申し込んでみた

764 :名無しさん:2021/02/19(金) 00:28:13.07 0.net
>>1
全然人気無いよな(笑)

765 :名無しさん:2021/02/19(金) 04:49:25.38 0.net
>>713
小学生の時はそう思ってた

766 :名無しさん:2021/02/19(金) 21:13:24.94 0.net
初期設定もろもろ終わって脱力した…なんだあのパスワードの山は
まぁ生体認証できるから今後は楽だけど

767 :名無しさん:2021/02/19(金) 21:32:40.70 0.net
ここって普段はPCでワンタイムPWの時はスマホでって感じで利用できるの?

768 :名無しさん:2021/02/19(金) 22:26:36.46 0.net
そんなに面倒くさいのかよ
カード来るの怖くなってきた

769 :名無しさん:2021/02/20(土) 00:51:26.92 r.net
>>766
じぶん銀行みたいにトランザクション認証ができれば簡単に終わるんだが
それができるエンジニアがいない

770 :名無しさん:2021/02/20(土) 05:57:31.32 M.net
IT後進国の悲哀か

771 :名無しさん:2021/02/20(土) 10:25:00.13 d.net
>>732
例えば1,000万普通預金として、利払い日(基準日)前日に全額引き出しても殆ど差が無いって事?

772 :名無しさん:2021/02/20(土) 10:30:14.17 a.net
たりめーよ

773 :名無しさん:2021/02/20(土) 11:11:20.36 0.net
ハードウェアトークンも選択できるようにしてくれよ

774 :名無しさん:2021/02/20(土) 13:32:57.60 M.net
投信口座開設キャンペーンの内容悪化した?
前は現金もらえた気がしたが

775 :名無しさん:2021/02/20(土) 16:09:00.35 M.net
>>755
お前病気だよ

776 :名無しさん:2021/02/20(土) 22:34:29.90 M.net
今日、申し込んだ。
Sバンクが改悪したから大半を移す
3月上旬に開設できるかな?

777 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:03:13.49 0.net
ここに三千万とか入れてる猛者おるん?
何かあったらすぐに逃がせば大丈夫だろうか月三回振り込み無料だし

778 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:32:53.91 0.net
いや何かあったらじゃ遅いがw

779 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:52:49.68 M.net
>>777
横浜・千葉・福岡は別として
地銀に預けてる方が遥かにヤバいけどな

780 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:54:06.73 M.net
1000万づつ分散させる方が振込回数増えるだろ

781 :名無しさん:2021/02/21(日) 16:51:18.55 0.net
国債CPの早期復活が望まれる

782 :名無しさん:2021/02/21(日) 17:07:12.12 0.net
怖くて入れられん
1000万安定

783 :名無しさん:2021/02/21(日) 19:13:48.69 M.net
>>775
なんの病気やねん(´・ω・`)

784 :名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:08.00 0.net
ここのデビットカードって買い物してもメールで通知来ない?
何か設定必要?

785 :名無しさん:2021/02/23(火) 07:19:33.42 0.net
デビットって半年で60万使えば6K還元なのか
ここのデビット推しってなんなんだろうな即時決済は気分的に楽ではあるが

786 :名無しさん:2021/02/23(火) 08:24:12.28 M.net
その還元率なら楽天でもいいや

787 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:40:41.84 F.net
>>784
口座開設の時に登録したアドレスにビザデビット使ったよ!っていうメール来るよ

逆の口座にお金振り込んでも、振り込まれました。メールが来ないのに驚いた。
他のネット銀行では来てたから余計に

788 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:52:32.87 0.net
だから異様にデビット推しなんだよね
前のとんでもキャンペーンといい

789 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:31:16.87 M.net
必死な割にピントずれてんだよな
他行と被らない層を狙った結果、誰もいない所に撃ち込んでる感

790 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:24:50.01 H.net
あのキャンペーンネズミ講とかマルチみたいなもんだろ
紹介しようもんなら縁切られるぞ

791 :名無しさん:2021/02/23(火) 23:40:58.96 0.net
家族名義口座作らせる目的でしょ?

792 :名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:21.86 M.net
利息って半年に一回?

793 :名無しさん:2021/02/24(水) 10:47:41.26 0.net
家族名義口座作らせたところで実質二ヶ月で百万とか無理ゲー

794 :名無しさん:2021/02/24(水) 11:16:22.15 M.net
やってる感?
実現可能性がとことん低いキャンペーン打っても意味ないな

預金500万円以上限定で
「デビットカード還元率2%」とかやった方が
銀行も手数料収入入るし客もポイント手に入る
ソニーの外貨残高1000万円以上でデビットカード2%還元率を潰せる

795 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:09:23.40 0.net
なんか生体認証アプリがしょぼい気がするんだけど・・・
パスワードめっちゃ多いし

796 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:22:45.83 0.net
新規で口座開設したんだけど
確認書類免許証だけで開設できたが
今って新規もまだマイナンバーは任意なのけ?

797 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:24:25.37 0.net
まだ客側は強制にはなってないはず

798 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:38:44.94 0.net
メール拒否設定したら郵便で広告来た。

799 :名無しさん:2021/02/24(水) 13:42:53.00 0.net
>>796
紐づけは開始してるけど
マイナンバー申告はまだ任意のようでした。
確定申告でマイナンバー記入が強制だから
もう新規口座も強制かと勘違いしちゃった

800 :名無しさん:2021/02/24(水) 14:27:13.09 0.net
利息が約8000円入ってた
さすが0.2%

801 :名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:10.00 0.net
0.2%だから大金置いときたくなるんだよね
国債よりお得なんだもん現状

802 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:19:59.43 a.net
他所に作った口座で新規対象キャンペーン0.5%やってるので、3ヶ月だけ浮気するわスマンな

803 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:21:14.06 0.net
痔銀?

804 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:35:22.56 0.net
ここ開設申し込みに顔の撮影しなくていいからよかった
新生銀行の0.7にいけなかった理由がこれ
機会損失だけど

805 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:41:52.41 a.net
>>803
じ銀です、あうあう

806 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:49:41.65 0.net
やっぱそうかw
俺も最近開設して今新規キャンペーン対象期間だ

807 :名無しさん:2021/02/24(水) 23:04:40.20 M.net
同じようなやつ結構いるのかな?

kyash改悪で乗り換え先を探す

auプリカに決めたがau使いじゃないので、自銀の口座を作らされる

特典に釣られて、関連するau payクレジットカードやカブコム証券まで申し込むことに

808 :名無しさん:2021/02/25(木) 08:46:02.41 0.net
申し込んでも害はないし

809 :名無しさん:2021/02/25(木) 09:19:28.73 M.net
あの手数料や還元率では、メインとして使うわけじゃないしな
維持費取られるわけでなし

810 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:20:52.75 0.net
妻宛にスマホで投資信託口座開設で
アマゾンギフト1000円 のお知らせが来た。
何故俺には来ない?
男女差別?

811 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:58:33.56 0.net
>>784です
理由わかりました
デビット専用WEBで会員登録しないとダメなんですね
ソニー銀行はそんな登録なく通知着てたのでちょっとびっくりです
1000円もらったらデビット払いはしないので登録しようか迷っています
登録してない人いたりしますか?

812 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:13:32.63 0.net
登録してデビット切らないと万一落としたら使われ放題だけど
あと、すき屋みたいのまた来るかも知れん
BANKと同じID不可はめんどくさいけど

813 :名無しさん:2021/02/26(金) 21:54:07.61 0.net
デビット1日の限度額設定
最低1万円じゃなくて千円単位にしてほしい

814 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:08:15.15 0.net
デビット切ったら振込無料が一回分減るのでは?

815 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:12:13.47 0.net
2回あれば充分

816 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:50:07.27 0.net
>>813
だな。
1000円ならパクられても我慢できるけど、10000円はきつい。

817 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:24:24.72 0.net
保証あるよね

818 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:44:29.32 M.net
すまない
この銀行は、ポンと100万払えるようなセレブを顧客に想定しているんだ
俺らみたいにアマギフ15円を5回買うような庶民が使うことを想定した作りになっていないのさ

819 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:50:59.71 0.net
それ庶民やない
底辺やで

820 :名無しさん:2021/02/27(土) 07:38:27.76 0.net
15円も払う人に失礼だろ。楽天ペイのポイント調整とかで1円支払いしてこそ底辺。

821 :名無しさん:2021/02/27(土) 08:16:14.16 0.net
なんかこういうのってうまく調整するのが楽しいんだよね
今は亡き三井住友visaカードのまいぺも1円決済にしたりとか頑張ってた

822 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:39:07.22 H.net
アマギフ15円を5回って何の話?
ぜひ仲間入りさせていただきたいんだが

823 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:45:38.20 0.net
金利上がってきてるね
もう0.2%が魅力的な時代は終わるかも

824 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:08:23.36 0.net
>>821
kyashの残高が99円だったので「kyashの自動チャージをBANKのデビットに指定してamazonギフトを100円購入」でちょうどいいと思ったら、amazonのオーソリで1円引かれたせいでデビットを2円使ってしまった。屈辱だ。w

825 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:35:21.27 M.net
>>822
口座開設時の特典

826 :名無しさん:2021/02/27(土) 12:02:05.37 M.net
今は100円になったらしい

827 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:03:59.70 r.net
>>823
そんなにすぐ預金金利にまで反映されるとでも思ってるの?

828 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:16:15.68 0.net
>>827
反映されないから終わりって言ってるんだよバカ
知恵遅れ

829 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:40:56.11 M.net
>>828
どうした?瞬間湯沸かし器みたいだな

830 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:09:32.68 0.net
国債CBが復活すればあおぞらに大金置いとかなくて済むんだよな

831 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:43:03.65 0.net
>>825
どっちかというと振り込み一回確保じゃない

832 :名無しさん:2021/02/27(土) 17:35:01.37 0.net
今どきモアタイム未対応は不便極まりない

833 :名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:18.30 0.net
あおぞら証券の口座を作った人に
聞きたいんですが、
出金先口座ってあおぞら銀行以外にできます?
あと、公式のデモページだと、
出金先口座が2つありますけど、
自由な銀行にできる感じですか?

個人的には
あおぞら銀行→あおぞら証券→楽天銀行
の資金移動を無料でやりたいんですが。

834 :名無しさん:2021/02/28(日) 04:57:33.11 0.net
>>824
オーソリって何?

835 :名無しさん:2021/02/28(日) 06:29:00.43 M.net
初めて取引する引き落とし先が本当に有効かどうか確かめるため
試しに小額だけ引き落とす行為
もちろん確認後は返金される

836 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:05:47.90 0.net
>>834
1.kyash残高99円の状態でamazonギフト100円を買おうとする。
2.amazonが「このkyashは有効か」を確認するために1円を引き落とす。
3.kyash残高が1円引かれて98円になる。
4.amazonがギフト券代100円をkyashから引き落とす。
5.kyash残高不足の2円がデビットから引き落とされる。

こういう展開。
amazonから1円は返ってくるのだけど、kyash残高に戻るだけでデビットには戻らない。

837 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:41:29.94 0.net
・・・

838 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:51:13.36 0.net
申し込んでから10日で届いた
速いでしょ

839 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:14:07.47 0.net
早いね

840 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:22:40.39 a.net
あなた早いのね

841 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:42:55.13 0.net
早いわよ

842 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:02:24.94 d.net
自慢じゃないけど早いの俺

843 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:12:45.75 M.net
アホしかおらんなww

844 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:17:06.96 0.net
自己紹介乙

845 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:24:39.48 M.net
そうだよアホだよ
それがどうしたアホだよ〜

846 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:01:42.52 0.net
カードだけだとやっぱ不安だわー。
ゆうちょのATMで本当に使えるのかよ。

847 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:06:02.13 0.net
通帳が欲しいってこと?

848 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:50:57.38 r.net
通帳なんてオワコン
そんなもんいらん
早く洗脳から抜け出せ

849 :名無しさん:2021/03/01(月) 00:11:58.30 0.net
BANKブルー支店?
もうBANK支店の口座番号使い切ったの?

850 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:17:13.24 0.net
残高500万円以上の無料振込回数
2回から1回に改悪される(5月判定の7月適用から)

851 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:39:57.36 r.net
>>850
どこ情報よ

852 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:42:14.94 0.net
https://www.aozorabank.co.jp/info_article/bank/post-249.html

853 :名無しさん:2021/03/01(月) 03:10:24.34 0.net
振込回数減らすとかただでさえ少ないのに

854 :名無しさん:2021/03/01(月) 05:30:59.01 a.net
>>852
あおぞらまで投信で+1回とかやり出すのか

855 :名無しさん:2021/03/01(月) 05:39:16.57 0.net
月に一回はデビット利用しようと思ってたけどこんなんなら止めとくか

856 :名無しさん:2021/03/01(月) 06:18:54.76 0.net
徐々にサービス低下とかみずほ並みに舐め腐ってるな
引き上げるぞ
使わなかったら翌月繰り越しくらいはしろや

857 :名無しさん:2021/03/01(月) 07:40:12.06 M.net
>>856
こういう奴がいなくなると思えば正解なんだよな

858 :名無しさん:2021/03/01(月) 07:51:21.40 M.net
振込手数料無料回数をもうちょい増やしてほしい

859 :名無しさん:2021/03/01(月) 08:45:27.22 M.net
投信を条件にするの、使いにくいな。
いろんなところに投信バラバラに散らばるの嫌なんだよ……。

860 :名無しさん:2021/03/01(月) 09:02:45.84 0.net
投信の手数料取りたい為の変更なのが明らか

改悪の対策として、他にも何回か振込無料の銀行があるんだから
月に一度ある程度余裕を見積もった金額を移しておくつもりだけど?

861 :名無しさん:2021/03/01(月) 10:39:16.58 M.net
カード拾われて勝手に使われる危険考えたら定期にしていたほうがいいよね?

862 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:03:42.29 0.net
動かさない金を銀行に入れておくのはもったいなくね?

863 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:22:10.80 M.net
非常用に最低限の金を入れるのは良いと思うよ

864 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:55:26.31 0.net
運用は基本資産の20%だと言われているよね
貯蓄は貯蓄でするべきだぞ
んで同じ貯金なら金利高いところで引き出しは前提としない
動く金なら振込引き出ししやすいとか(立地や手数料)それ用の口座で日常使いするのが普通だわな

865 :名無しさん:2021/03/01(月) 15:28:43.03 M.net
>>864
まあそのへんだよね
欲だして
半分とか100万円以上は全部株式FX仮想通貨不動産などへ全部突っ込むと書いてるのみると
実際は何もしてない何もできない貧乏か
大金持ちか
何かしてたとしてもよく分からず投機してるか

866 :名無しさん:2021/03/01(月) 16:04:38.85 M.net
株式、ここ15年の増え方が尋常じゃないから80%を現金にするのはむしろ辛い

867 :名無しさん:2021/03/01(月) 16:41:01.20 a.net
だが、いつ尋常じゃない減り方するかも判らないからね・・・

868 :名無しさん:2021/03/01(月) 17:17:29.87 M.net
全ツッパ

凄いよね
なんか別の種類の生物のような気もする

869 :名無しさん:2021/03/01(月) 21:54:06.59 0.net
>>852
あおぞらって、その重要なお知らせへのリンクってサイトのどこにもないよな?

870 :名無しさん:2021/03/01(月) 22:04:20.00 0.net
>>869
下の方にある「お知らせ」の欄の下段

871 :名無しさん:2021/03/02(火) 00:29:52.82 0.net
>>836
有難う
それをオーソリっていうんだ?

872 :名無しさん:2021/03/02(火) 10:16:52.77 0.net
aoi

873 :名無しさん:2021/03/02(火) 17:31:36.49 0.net
無料振込回数減らすなら上限撤廃しろって
1回で1200万円までしか動かせないんじゃキツい

874 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:19:50.13 0.net
自分的には5月までは新生で10回まで無料なんだけど
ここから移すとしたら1回1200万の縛りがあるから持ち腐れということw

875 :名無しさん:2021/03/03(水) 13:44:35.41 00303.net
またデビットキャンペ^ン始めたんだね

876 :名無しさん:2021/03/03(水) 14:22:24.91 a0303.net
以前は現金だったのが金券に変わったり、微妙に劣化する傾向だな
他所も含めた全体的な流れっぽいが

877 :名無しさん:2021/03/03(水) 14:29:36.42 00303.net
個人向け国債変動10年の利率が0.09%になったな。
キャッシュバック含めればあおぞら普通預金一強ではなくなった

878 :名無しさん:2021/03/03(水) 16:25:33.58 00303.net
CBは一年ごとに売却買い付けしないと受け取れないわけだから
その程度の利率の上昇なら関係ないのでは?

879 :名無しさん:2021/03/03(水) 16:55:49.57 00303.net
個人向け国債でcbが0.14あって、買い付けと換金がネットで完結する証券会社ある? 電話でのやり取りちょー面倒いから、やりたく無いんだよな

880 :名無しさん:2021/03/03(水) 17:38:09.65 00303.net
>>875
どれのこと?

881 :名無しさん:2021/03/03(水) 19:23:55.96 00303.net
>>878
向こう1年分の利息代わりのCBが
しかも非課税で貰えるんだからむちゃ有利だが

882 :名無しさん:2021/03/03(水) 20:23:23.96 M0303.net
動かない金ならここに置いて置こうかな
投資は勉強不足で手が出しにくい
1000万で年2万円か
貧乏だからそれくらいでもありがだいな

883 :名無しさん:2021/03/03(水) 21:00:30.41 00303.net
1万6千円弱な

884 :名無しさん:2021/03/03(水) 21:15:37.80 00303.net
>>877
でも1年ごとにキャッシュバックもらおうと思ったら
1年分の利率を吐き出さなくてはならないから
キャッシュバックの率と利率は合算できない

885 :名無しさん:2021/03/03(水) 21:18:22.49 00303.net
あおぞらの株買ってみるかな?

886 :名無しさん:2021/03/03(水) 22:41:51.84 M.net
円は紙クズに?
コロナ後に来る「日銀破綻」の危機
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00087/022600181/

887 :名無しさん:2021/03/03(水) 22:46:18.34 a.net
俺はキャッシュレスしてるから紙屑にはならないよ

888 :名無しさん:2021/03/03(水) 23:30:24.70 0.net
>>881
>>884と同じことを言いたかったわけでw

889 :名無しさん:2021/03/03(水) 23:49:34.12 0.net
電子クズ

890 :名無しさん:2021/03/04(木) 01:38:39.05 0.net
すまんが郵貯ATMから入金するのに紙幣何枚まで入る?

891 :名無しさん:2021/03/04(木) 01:39:54.34 0.net
なお、セブンからは50枚のようでめんどくさい

892 :名無しさん:2021/03/04(木) 01:40:58.60 0.net
200枚

893 :名無しさん:2021/03/04(木) 10:55:53.96 M.net
>>883
2%から何を引かれているの?

894 :名無しさん:2021/03/04(木) 11:12:53.67 a.net
税金引かれるよ

895 :名無しさん:2021/03/04(木) 11:28:41.70 0.net
知らないのかよw

896 :名無しさん:2021/03/04(木) 11:44:42.30 M.net
銀行預金初心者

897 :名無しさん:2021/03/04(木) 11:57:05.82 0.net
通帳が欲しい人、挙手

898 :名無しさん:2021/03/04(木) 12:05:30.33 0.net
>>893
2%てなんなんだよ知恵遅れ

899 :名無しさん:2021/03/04(木) 13:16:50.45 M.net
>>897
誰もいません

900 :名無しさん:2021/03/04(木) 14:18:23.87 0.net
貯蓄預金で 非課税額計算して作れば遊べるが 労力に対して儲けがなさすぎる

901 :名無しさん:2021/03/04(木) 14:52:56.89 a.net
>>893
分離課税で所得税20%+特別復興税0.315%の計20.315%持っていかれる

902 :名無しさん:2021/03/04(木) 15:40:59.01 0.net
無料振込減るのか・・・
ここの投信って最低いくらから買えるんかな?
多分やらんけど

903 :名無しさん:2021/03/04(木) 16:24:30.83 d.net
投信のはがき来た

904 :名無しさん:2021/03/04(木) 16:34:59.71 0.net
投信やる気ないけど
1000円は貰ったほうがいいのかな?

905 :名無しさん:2021/03/04(木) 16:39:16.70 M.net
金額間違えた、メインバンクは税引き後の金額しか記載されないからすっかり頭から抜けていたよ

906 :名無しさん:2021/03/04(木) 17:55:10.66 0.net
たかだか1000円のためには釣られたくない

907 :名無しさん:2021/03/04(木) 18:48:42.18 0.net
>>892
サンクス
明日糞みずほから下ろしてくる
3回で済むな

908 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:01:07.31 0.net
帯封の100万って数えなくていいんだよな?

909 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:20:57.16 M.net
こっそり行員が抜き取っているかもしれない
偽札が混ざっているかもしれない
だから中国ではキャッシュレスが普及した

910 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:36:31.20 0.net
17時に楽天銀行の自分の口座から
開設したばかりのあおぞら銀行の自分の口座に
割とまとまった額を振込んだのにいまだに着金しない。

911 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:44:57.70 0.net
17時なら明日だろうね

912 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:47:33.32 0.net
あおぞらって24時間振込入出金対応してないのか
クソオブクズだな

913 :名無しさん:2021/03/04(木) 19:54:49.75 M.net
ここに金利以外のサービスは期待すんな

914 :名無しさん:2021/03/04(木) 20:10:25.24 0.net
楽天で振り込む時に注意喚起の表示出なかった?
あおぞらは15時を過ぎると翌日扱いになってしまうんだが

915 :名無しさん:2021/03/04(木) 22:44:04.28 0.net
>>909
こっそりシステム管理者が書き換えてる可能性は無いのかな。

916 :名無しさん:2021/03/05(金) 05:21:21.49 M.net
そのためのブロックチェーンですよ!
デジタル人民元でドル覇権崩壊ですよ

917 :名無しさん:2021/03/05(金) 17:12:53.48 0.net
振込もストレスかかりますよ。

918 :名無しさん:2021/03/05(金) 17:58:18.38 0.net
500万の外貨預金で5万ほど利息GET
たった3日で

919 :名無しさん:2021/03/05(金) 21:14:22.73 0.net
夕方、ゆうちょ銀行で入金しようとしたら出金しか項目がなかったんだがなんでだ?

920 :名無しさん:2021/03/05(金) 21:30:06.65 0.net
>>918
くわしく教えてくれさい

921 :名無しさん:2021/03/05(金) 22:27:01.05 0.net
利息高い外貨は怖いわな
トルコリラとか見てるとゾッとするわ

922 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:32:24.46 0.net
>>919
カードを逆向きに差し込んだと予想。

923 :名無しさん:2021/03/05(金) 23:50:37.06 0.net
>>922
あー
そうか
なるほど

924 :910:2021/03/06(土) 06:21:02.69 0.net
>>914
振込処理確認?を見たら翌日になっていたので翌日確認したらOKだった。
最近どこも即時だから焦ったよ。ありがとう。そしたら次の問題。

デビットの制限額を下げたいと思い、調べると電話でできるとある。
自動応答で店番、口座番号、4桁暗証番号を入力するんだけれど、
2回確認が取れないと言われ失敗。そこで諦める。

念の為、セブンに行ってATMで残高確認をしたら口座の4桁暗証番号は通る。
デビッドで物を買ったら暗証番号を聞かれず決済できたので不明。

デビットと口座の暗証番号は別にできるようだけど、申込時に別途記入だっけ。
そうだとすれば同じ番号を入れた記憶。

限度額はアプリで変更できたので良いのだが、デビッド暗証番号は気になる。
まあ、5回使って1000円もらって終わりだが。

925 :名無しさん:2021/03/06(土) 06:58:54.21 0.net
1週間で1,000万預けで10万ちょっと付いた

外貨恐るべし、、、

926 :名無しさん:2021/03/06(土) 08:23:44.79 0.net
>>924
ATMで暗証番号が通ったんだから問題ないと思われるが。
気になるようだったら、もう一度電話で4桁を入力して成功するかどうか確認してみては?

大変失礼ながら、デビットとデビッド、「ト」と「ド」が混在してカキコされていることから判断して
入力ミスだった可能性が高いのではないかと・・・

それはともかく1000円もらって終わりということは、それ以降デビットはもう利用しないということ?
だとしたら無料振込回数が一回減ってしまうんだが?

927 :名無しさん:2021/03/06(土) 14:16:41.08 0.net
外貨預金に1000万ってすごいな
俺だったら総資産10億くらいないとそんなに突っ込む勇気ない

928 :名無しさん:2021/03/06(土) 14:54:16.49 M.net
なお外為手数料

929 :924:2021/03/06(土) 16:03:08.17 0.net
>>926
Debitだからデビットだね確かに。

打ち間違いはないと思う。
というのは固定電話からかけたけど
リダイヤル機能で入力したキー確認したらきちんと暗証番号入力できてた。

まあ金額が低い月払い料金をこれで払ってもいいけど、
たとえばEOのlalacallはデビットだからかNGだった。

930 :名無しさん:2021/03/06(土) 16:33:20.67 M.net
還元率が低いから使い物にならん
1%達成しようと思ったら相当使い込む必要がある

931 :名無しさん:2021/03/06(土) 17:04:21.40 0.net
投資信託口座開設で1000円のアマギフ
アマギフって・・・

932 :名無しさん:2021/03/06(土) 17:31:42.09 M.net
お前らがデビット使用実績目当てでアマギフ少額購入ばかりするから、アマギフ大好きだと勘違いされたんだよw

933 :名無しさん:2021/03/06(土) 17:39:14.64 0.net


934 :名無しさん:2021/03/06(土) 19:15:52.99 0.net
>>932
納得したわ

935 :名無しさん:2021/03/06(土) 20:18:25.93 0.net
アマギフ15円が不可になったってマ?
振込回数維持&端数整理のために月一で買おうと思ってた矢先に

936 :名無しさん:2021/03/06(土) 22:30:10.19 0.net
>>935
まだ自分宛てのメールギフトやったら15円で行けるで。
直接アカウントに購入は100円から。

937 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:12:00.70 0.net
https://i.imgur.com/pey6v81.jpg

938 :名無しさん:2021/03/07(日) 04:15:07.34 0.net
>>897
あるの嬉しいのだがな
無いならないで仕方ない

939 :名無しさん:2021/03/07(日) 07:24:58.83 0.net
通帳なくて入出金をメールで知らせてくれないとドコモ口座で勝手に引き出されても気づかないだろうね

940 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:22:03.32 0.net
通帳が一番信用できないことに気づかないバカですか?

941 :名無しさん:2021/03/07(日) 12:07:05.33 0.net
>>940
お薬お飲みになりましたか?

942 :名無しさん:2021/03/07(日) 13:16:11.66 M.net
何のために通帳が必要なんだ
アプリで見れるだろアホか

943 :名無しさん:2021/03/07(日) 13:17:46.36 0.net
そうだよアホだよ!
それがどうしたアホだよ〜!

944 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:26:43.43 0.net
朝鮮の銀行だよね。

945 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:52:22.79 M.net
ネトウヨ、隠せぬ韓国愛

946 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:25:56.67 0.net
あおぞら証券の口座を作った人に
聞きたいんですが、
出金先口座ってあおぞら銀行以外にできます?

947 :名無しさん:2021/03/07(日) 17:51:15.95 M.net
>>944
そうなの?
申し込むのやめた

948 :名無しさん:2021/03/07(日) 17:55:58.59 M.net
>>947
調べた?

949 :名無しさん:2021/03/07(日) 17:57:48.65 0.net
朝鮮かどうかは別として口座作る前に自分で銀行の過去とか調べないの?

950 :名無しさん:2021/03/07(日) 18:06:11.74 d.net
>>943
軟式globeおつ

951 :名無しさん:2021/03/07(日) 18:07:00.05 d.net
>>943
そんなあなたに
https://youtu.be/VYb89eTigeo

952 :名無しさん:2021/03/08(月) 00:03:20.33 d.net
ブッコフに、めっちゃ、エロい、JSが、短パンティで、生脚で、歩いてた、、、
すげえ種付け

953 :名無しさん:2021/03/08(月) 07:32:18.21 M.net
銀行の過去って、もともと破綻した政府系銀行だった位しか知らんけど

954 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:51:36.17 d.net
半沢直樹召還しよう

955 :名無しさん:2021/03/08(月) 21:31:13.85 0.net
韓国銀行→朝鮮銀行→日本債券信用銀行→あおぞら銀行でok?

956 :名無しさん:2021/03/09(火) 17:04:22.25 0.net
1週間で1,000万預けで10万ちょっと付いた

外貨恐るべし、、、

957 :名無しさん:2021/03/10(水) 01:18:17.48 0.net
>>956
外貨預金は預貯金保険の対象外だから、銀行破綻したら…

958 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:31:08.02 0.net
破綻のうわさが出た時点で日本円に戻せばいいだけ
限度額オーバーなら他行へ移せばいいし

959 :名無しさん:2021/03/10(水) 12:33:00.10 0.net
日本円に戻すのも無料じゃないけどな

960 :名無しさん:2021/03/10(水) 13:51:06.83 0.net
外貨は確定申告が面倒なんだよな

961 :GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門:2021/03/10(水) 14:37:25.10 a.net
GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門

https://diamond.jp/articles/-/263776
藤田と新井、この2人まじで言ってるのか
完全にネットに乗り遅れた日割り計算できないインチキ銀行が・・永遠の次期システム

なんと・・・「金利計算機能」ができないイオン銀行・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
なっさけない銀行、いつになっったらできるんや次期システム
システム投資1000億の無駄使いに経営陣がコロコロ変わる原因、、、

962 :名無しさん:2021/03/11(木) 00:22:08.98 0.net
最近開いたけどアプリがログインできなくて
ロックされたわ いくつかネット銀使ってるけど初めて

963 :名無しさん:2021/03/11(木) 07:58:39.41 M.net
あおぞら銀行ってネット銀行なのか

964 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:27:42.32 M.net
あおぞら銀行bank支店が、ネット支店なだけ

965 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:27:50.33 M.net
窓口で現金扱わねーってなったし
新規客にとってはほぼネット銀行って認識やろね
同様に新生に絡むのヤカラもメンドクセ

966 :名無しさん:2021/03/11(木) 14:43:30.49 0.net
徐々に店舗閉鎖していくんだろうな

967 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:38:00.35 r.net
それでいい
店舗なんかいらん

968 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:50:42.24 0.net
GMOあおぞらネット銀行があるじゃん

こっちは本体のくせにモアタイムに対応してない

969 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:07:39.52 0.net
別にいいよ。色々不便でかまわないから、金利0.2%を死守してくれ。
現金退避先として使わせて貰うからさ。よろしくお願いします。

970 :名無しさん:2021/03/11(木) 23:00:57.00 0.net
俺も利息の維持だけで良い
他の機能充実で金利下げられるなら要らない
あくまで預金専用口座

971 :名無しさん:2021/03/11(木) 23:28:55.60 0.net
他行振込1回から有料にされたら終わりだけどな

972 :名無しさん:2021/03/12(金) 00:58:15.65 0.net
定期感覚で1本置いておく口座だから
無料振込なくてもいいわ

973 :名無しさん:2021/03/12(金) 07:45:36.33 0.net
換金する時どうするの

974 :名無しさん:2021/03/12(金) 08:17:03.71 0.net
>>973
換金てパチ屋かよ

975 :名無しさん:2021/03/12(金) 10:59:24.86 M.net
なんで定期の方が金利低いんや!

976 :名無しさん:2021/03/12(金) 11:01:28.78 0.net
あ、定期の方いつのまにか少し変化してるのか

977 :名無しさん:2021/03/12(金) 12:24:47.32 0.net
>>973
自動入金サービスというのがあってだな・・・

978 :名無しさん:2021/03/12(金) 16:01:28.53 M.net
pringがあるではないか

自動入金サービスは3日もかかるからな
飛脚かよって思ったわ

979 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:09:02.64 0.net
1650万円入れてます。
この銀行の様子は何を監視しておけばいいのかなぁ。

980 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:12:38.60 0.net
>>975
まじか
定期に少し振り分けておこうと思ったのに

981 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:15:36.21 0.net
>>975
半年だろ

982 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:24:07.61 0.net
半年というか1年以外は定期は0.15になってるね

983 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:25:53.50 0.net
ここのデビットはカード不正に利用されたときに保証あるの?

984 :名無しさん:2021/03/12(金) 17:33:01.95 0.net
無いよ

985 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:05:54.77 M.net
>>980
2週間定期とか新生銀行がやっててここより1ポイント高いからおすすめよ

986 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:13:27.64 0.net
金利下げたら引き上げると息巻いても
0.19ならまあしかたないとあきらめる
徐々に0.18…0.17と下げていき
茹で蛙の逆の冷やし蛙されないだろうな

987 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:18:13.56 0.net
無料振り込みのハードルを上げて逃げにくくして囲い込んだ後に冷やし蛙作戦をしていくのだろうかw

988 :名無しさん:2021/03/12(金) 18:30:21.45 a.net
>>490あたりでワイワイやってた頃に
定期に移した奴が正解かな

989 :名無しさん:2021/03/13(土) 00:28:51.86 r.net
楽天銀行もココみたいに
ゆうちょATM使い放題になるんやろか

990 :名無しさん:2021/03/13(土) 05:57:39.77 M.net
>>989
ならんやろ
ゆうちょ銀行から無料の振替あるし

991 :名無しさん:2021/03/13(土) 16:40:10.53 0.net
ATMと無料とはいえむっちゃ時間掛かる振替は別では

992 :名無しさん:2021/03/14(日) 14:11:49.36 0Pi.net
>>987
金利下がって、無料振込も制限かかりまくりになるのだったら、
逃げないで置いとくなんてことはしない。
そうしたら解約するよ。

993 :名無しさん:2021/03/14(日) 14:28:43.46 MPi.net
振込無料回数が実質一回になるのはキツイよな
月一で端数をデビットでアマギフに変えるのもメンドイ

994 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:20:11.25 0Pi.net
振込上限金額が低すぎるんだよ
新生みたいに自分で好きに設定できるようにしろや

995 :名無しさん:2021/03/14(日) 17:34:09.46 rPi.net
>>993
投信で3回継続よ

996 :名無しさん:2021/03/14(日) 22:15:51.69 0.net
続きはこちらで
あおぞら銀行 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605793201/

997 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:23:35.95 0.net
>>994
MAX2000万じゃなかった?

998 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:47:12.97 M.net
1200万

999 :名無しさん:2021/03/15(月) 18:00:33.86 0.net
デビットシツコイな

1000 :名無しさん:2021/03/15(月) 18:35:44.08 M.net
せん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200