2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店No.3

1 :名無しさん:2020/12/01(火) 16:07:11.19 F.net
普通預金金利が驚異の0・2%

774 :名無しさん:2021/02/20(土) 13:32:57.60 M.net
投信口座開設キャンペーンの内容悪化した?
前は現金もらえた気がしたが

775 :名無しさん:2021/02/20(土) 16:09:00.35 M.net
>>755
お前病気だよ

776 :名無しさん:2021/02/20(土) 22:34:29.90 M.net
今日、申し込んだ。
Sバンクが改悪したから大半を移す
3月上旬に開設できるかな?

777 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:03:13.49 0.net
ここに三千万とか入れてる猛者おるん?
何かあったらすぐに逃がせば大丈夫だろうか月三回振り込み無料だし

778 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:32:53.91 0.net
いや何かあったらじゃ遅いがw

779 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:52:49.68 M.net
>>777
横浜・千葉・福岡は別として
地銀に預けてる方が遥かにヤバいけどな

780 :名無しさん:2021/02/21(日) 14:54:06.73 M.net
1000万づつ分散させる方が振込回数増えるだろ

781 :名無しさん:2021/02/21(日) 16:51:18.55 0.net
国債CPの早期復活が望まれる

782 :名無しさん:2021/02/21(日) 17:07:12.12 0.net
怖くて入れられん
1000万安定

783 :名無しさん:2021/02/21(日) 19:13:48.69 M.net
>>775
なんの病気やねん(´・ω・`)

784 :名無しさん:2021/02/22(月) 19:53:08.00 0.net
ここのデビットカードって買い物してもメールで通知来ない?
何か設定必要?

785 :名無しさん:2021/02/23(火) 07:19:33.42 0.net
デビットって半年で60万使えば6K還元なのか
ここのデビット推しってなんなんだろうな即時決済は気分的に楽ではあるが

786 :名無しさん:2021/02/23(火) 08:24:12.28 M.net
その還元率なら楽天でもいいや

787 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:40:41.84 F.net
>>784
口座開設の時に登録したアドレスにビザデビット使ったよ!っていうメール来るよ

逆の口座にお金振り込んでも、振り込まれました。メールが来ないのに驚いた。
他のネット銀行では来てたから余計に

788 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:52:32.87 0.net
だから異様にデビット推しなんだよね
前のとんでもキャンペーンといい

789 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:31:16.87 M.net
必死な割にピントずれてんだよな
他行と被らない層を狙った結果、誰もいない所に撃ち込んでる感

790 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:24:50.01 H.net
あのキャンペーンネズミ講とかマルチみたいなもんだろ
紹介しようもんなら縁切られるぞ

791 :名無しさん:2021/02/23(火) 23:40:58.96 0.net
家族名義口座作らせる目的でしょ?

792 :名無しさん:2021/02/24(水) 09:20:21.86 M.net
利息って半年に一回?

793 :名無しさん:2021/02/24(水) 10:47:41.26 0.net
家族名義口座作らせたところで実質二ヶ月で百万とか無理ゲー

794 :名無しさん:2021/02/24(水) 11:16:22.15 M.net
やってる感?
実現可能性がとことん低いキャンペーン打っても意味ないな

預金500万円以上限定で
「デビットカード還元率2%」とかやった方が
銀行も手数料収入入るし客もポイント手に入る
ソニーの外貨残高1000万円以上でデビットカード2%還元率を潰せる

795 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:09:23.40 0.net
なんか生体認証アプリがしょぼい気がするんだけど・・・
パスワードめっちゃ多いし

796 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:22:45.83 0.net
新規で口座開設したんだけど
確認書類免許証だけで開設できたが
今って新規もまだマイナンバーは任意なのけ?

797 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:24:25.37 0.net
まだ客側は強制にはなってないはず

798 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:38:44.94 0.net
メール拒否設定したら郵便で広告来た。

799 :名無しさん:2021/02/24(水) 13:42:53.00 0.net
>>796
紐づけは開始してるけど
マイナンバー申告はまだ任意のようでした。
確定申告でマイナンバー記入が強制だから
もう新規口座も強制かと勘違いしちゃった

800 :名無しさん:2021/02/24(水) 14:27:13.09 0.net
利息が約8000円入ってた
さすが0.2%

801 :名無しさん:2021/02/24(水) 16:24:10.00 0.net
0.2%だから大金置いときたくなるんだよね
国債よりお得なんだもん現状

802 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:19:59.43 a.net
他所に作った口座で新規対象キャンペーン0.5%やってるので、3ヶ月だけ浮気するわスマンな

803 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:21:14.06 0.net
痔銀?

804 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:35:22.56 0.net
ここ開設申し込みに顔の撮影しなくていいからよかった
新生銀行の0.7にいけなかった理由がこれ
機会損失だけど

805 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:41:52.41 a.net
>>803
じ銀です、あうあう

806 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:49:41.65 0.net
やっぱそうかw
俺も最近開設して今新規キャンペーン対象期間だ

807 :名無しさん:2021/02/24(水) 23:04:40.20 M.net
同じようなやつ結構いるのかな?

kyash改悪で乗り換え先を探す

auプリカに決めたがau使いじゃないので、自銀の口座を作らされる

特典に釣られて、関連するau payクレジットカードやカブコム証券まで申し込むことに

808 :名無しさん:2021/02/25(木) 08:46:02.41 0.net
申し込んでも害はないし

809 :名無しさん:2021/02/25(木) 09:19:28.73 M.net
あの手数料や還元率では、メインとして使うわけじゃないしな
維持費取られるわけでなし

810 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:20:52.75 0.net
妻宛にスマホで投資信託口座開設で
アマゾンギフト1000円 のお知らせが来た。
何故俺には来ない?
男女差別?

811 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:58:33.56 0.net
>>784です
理由わかりました
デビット専用WEBで会員登録しないとダメなんですね
ソニー銀行はそんな登録なく通知着てたのでちょっとびっくりです
1000円もらったらデビット払いはしないので登録しようか迷っています
登録してない人いたりしますか?

812 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:13:32.63 0.net
登録してデビット切らないと万一落としたら使われ放題だけど
あと、すき屋みたいのまた来るかも知れん
BANKと同じID不可はめんどくさいけど

813 :名無しさん:2021/02/26(金) 21:54:07.61 0.net
デビット1日の限度額設定
最低1万円じゃなくて千円単位にしてほしい

814 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:08:15.15 0.net
デビット切ったら振込無料が一回分減るのでは?

815 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:12:13.47 0.net
2回あれば充分

816 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:50:07.27 0.net
>>813
だな。
1000円ならパクられても我慢できるけど、10000円はきつい。

817 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:24:24.72 0.net
保証あるよね

818 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:44:29.32 M.net
すまない
この銀行は、ポンと100万払えるようなセレブを顧客に想定しているんだ
俺らみたいにアマギフ15円を5回買うような庶民が使うことを想定した作りになっていないのさ

819 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:50:59.71 0.net
それ庶民やない
底辺やで

820 :名無しさん:2021/02/27(土) 07:38:27.76 0.net
15円も払う人に失礼だろ。楽天ペイのポイント調整とかで1円支払いしてこそ底辺。

821 :名無しさん:2021/02/27(土) 08:16:14.16 0.net
なんかこういうのってうまく調整するのが楽しいんだよね
今は亡き三井住友visaカードのまいぺも1円決済にしたりとか頑張ってた

822 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:39:07.22 H.net
アマギフ15円を5回って何の話?
ぜひ仲間入りさせていただきたいんだが

823 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:45:38.20 0.net
金利上がってきてるね
もう0.2%が魅力的な時代は終わるかも

824 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:08:23.36 0.net
>>821
kyashの残高が99円だったので「kyashの自動チャージをBANKのデビットに指定してamazonギフトを100円購入」でちょうどいいと思ったら、amazonのオーソリで1円引かれたせいでデビットを2円使ってしまった。屈辱だ。w

825 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:35:21.27 M.net
>>822
口座開設時の特典

826 :名無しさん:2021/02/27(土) 12:02:05.37 M.net
今は100円になったらしい

827 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:03:59.70 r.net
>>823
そんなにすぐ預金金利にまで反映されるとでも思ってるの?

828 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:16:15.68 0.net
>>827
反映されないから終わりって言ってるんだよバカ
知恵遅れ

829 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:40:56.11 M.net
>>828
どうした?瞬間湯沸かし器みたいだな

830 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:09:32.68 0.net
国債CBが復活すればあおぞらに大金置いとかなくて済むんだよな

831 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:43:03.65 0.net
>>825
どっちかというと振り込み一回確保じゃない

832 :名無しさん:2021/02/27(土) 17:35:01.37 0.net
今どきモアタイム未対応は不便極まりない

833 :名無しさん:2021/02/28(日) 01:12:18.30 0.net
あおぞら証券の口座を作った人に
聞きたいんですが、
出金先口座ってあおぞら銀行以外にできます?
あと、公式のデモページだと、
出金先口座が2つありますけど、
自由な銀行にできる感じですか?

個人的には
あおぞら銀行→あおぞら証券→楽天銀行
の資金移動を無料でやりたいんですが。

834 :名無しさん:2021/02/28(日) 04:57:33.11 0.net
>>824
オーソリって何?

835 :名無しさん:2021/02/28(日) 06:29:00.43 M.net
初めて取引する引き落とし先が本当に有効かどうか確かめるため
試しに小額だけ引き落とす行為
もちろん確認後は返金される

836 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:05:47.90 0.net
>>834
1.kyash残高99円の状態でamazonギフト100円を買おうとする。
2.amazonが「このkyashは有効か」を確認するために1円を引き落とす。
3.kyash残高が1円引かれて98円になる。
4.amazonがギフト券代100円をkyashから引き落とす。
5.kyash残高不足の2円がデビットから引き落とされる。

こういう展開。
amazonから1円は返ってくるのだけど、kyash残高に戻るだけでデビットには戻らない。

837 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:41:29.94 0.net
・・・

838 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:51:13.36 0.net
申し込んでから10日で届いた
速いでしょ

839 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:14:07.47 0.net
早いね

840 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:22:40.39 a.net
あなた早いのね

841 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:42:55.13 0.net
早いわよ

842 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:02:24.94 d.net
自慢じゃないけど早いの俺

843 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:12:45.75 M.net
アホしかおらんなww

844 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:17:06.96 0.net
自己紹介乙

845 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:24:39.48 M.net
そうだよアホだよ
それがどうしたアホだよ〜

846 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:01:42.52 0.net
カードだけだとやっぱ不安だわー。
ゆうちょのATMで本当に使えるのかよ。

847 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:06:02.13 0.net
通帳が欲しいってこと?

848 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:50:57.38 r.net
通帳なんてオワコン
そんなもんいらん
早く洗脳から抜け出せ

849 :名無しさん:2021/03/01(月) 00:11:58.30 0.net
BANKブルー支店?
もうBANK支店の口座番号使い切ったの?

850 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:17:13.24 0.net
残高500万円以上の無料振込回数
2回から1回に改悪される(5月判定の7月適用から)

851 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:39:57.36 r.net
>>850
どこ情報よ

852 :名無しさん:2021/03/01(月) 02:42:14.94 0.net
https://www.aozorabank.co.jp/info_article/bank/post-249.html

853 :名無しさん:2021/03/01(月) 03:10:24.34 0.net
振込回数減らすとかただでさえ少ないのに

854 :名無しさん:2021/03/01(月) 05:30:59.01 a.net
>>852
あおぞらまで投信で+1回とかやり出すのか

855 :名無しさん:2021/03/01(月) 05:39:16.57 0.net
月に一回はデビット利用しようと思ってたけどこんなんなら止めとくか

856 :名無しさん:2021/03/01(月) 06:18:54.76 0.net
徐々にサービス低下とかみずほ並みに舐め腐ってるな
引き上げるぞ
使わなかったら翌月繰り越しくらいはしろや

857 :名無しさん:2021/03/01(月) 07:40:12.06 M.net
>>856
こういう奴がいなくなると思えば正解なんだよな

858 :名無しさん:2021/03/01(月) 07:51:21.40 M.net
振込手数料無料回数をもうちょい増やしてほしい

859 :名無しさん:2021/03/01(月) 08:45:27.22 M.net
投信を条件にするの、使いにくいな。
いろんなところに投信バラバラに散らばるの嫌なんだよ……。

860 :名無しさん:2021/03/01(月) 09:02:45.84 0.net
投信の手数料取りたい為の変更なのが明らか

改悪の対策として、他にも何回か振込無料の銀行があるんだから
月に一度ある程度余裕を見積もった金額を移しておくつもりだけど?

861 :名無しさん:2021/03/01(月) 10:39:16.58 M.net
カード拾われて勝手に使われる危険考えたら定期にしていたほうがいいよね?

862 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:03:42.29 0.net
動かさない金を銀行に入れておくのはもったいなくね?

863 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:22:10.80 M.net
非常用に最低限の金を入れるのは良いと思うよ

864 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:55:26.31 0.net
運用は基本資産の20%だと言われているよね
貯蓄は貯蓄でするべきだぞ
んで同じ貯金なら金利高いところで引き出しは前提としない
動く金なら振込引き出ししやすいとか(立地や手数料)それ用の口座で日常使いするのが普通だわな

865 :名無しさん:2021/03/01(月) 15:28:43.03 M.net
>>864
まあそのへんだよね
欲だして
半分とか100万円以上は全部株式FX仮想通貨不動産などへ全部突っ込むと書いてるのみると
実際は何もしてない何もできない貧乏か
大金持ちか
何かしてたとしてもよく分からず投機してるか

866 :名無しさん:2021/03/01(月) 16:04:38.85 M.net
株式、ここ15年の増え方が尋常じゃないから80%を現金にするのはむしろ辛い

867 :名無しさん:2021/03/01(月) 16:41:01.20 a.net
だが、いつ尋常じゃない減り方するかも判らないからね・・・

868 :名無しさん:2021/03/01(月) 17:17:29.87 M.net
全ツッパ

凄いよね
なんか別の種類の生物のような気もする

869 :名無しさん:2021/03/01(月) 21:54:06.59 0.net
>>852
あおぞらって、その重要なお知らせへのリンクってサイトのどこにもないよな?

870 :名無しさん:2021/03/01(月) 22:04:20.00 0.net
>>869
下の方にある「お知らせ」の欄の下段

871 :名無しさん:2021/03/02(火) 00:29:52.82 0.net
>>836
有難う
それをオーソリっていうんだ?

872 :名無しさん:2021/03/02(火) 10:16:52.77 0.net
aoi

873 :名無しさん:2021/03/02(火) 17:31:36.49 0.net
無料振込回数減らすなら上限撤廃しろって
1回で1200万円までしか動かせないんじゃキツい

874 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:19:50.13 0.net
自分的には5月までは新生で10回まで無料なんだけど
ここから移すとしたら1回1200万の縛りがあるから持ち腐れということw

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200