2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行153

1 :名無しさん:2021/02/03(水) 07:45:23.10 d.net
楽天銀行スレ

!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1605875269

260 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:10:24.74 0.net
>>257
全額投資なんて破滅だわ
楽天銀行で普通預金に置けば、原価われはないし、定期より金利良い

261 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:24:47.50 M.net
>>260
買うものによるが投資信託で破滅はないわな。
今は現金比率10%以下まで下げてるぞ。
(一部は利確して今は少し多め)

現金必要になれば投資信託売ればいいし、本当に急ぎならキャッシングでよい。
定期とか銀行に置いとくのは馬鹿らしいわ。

262 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:37:29.02 0.net
PayPay、銀行口座開設→残高チャージで4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html

ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。

263 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:41:49.50 0.net
ハッピープログラムの件数を稼ごうと
SBI銀行の自分の口座から楽天銀行自分の口座へ振り込んだけど
全くカウントされてない
注意書きの振込元の法人さまのご意向等により、
ポイント進呈および取引件数のカウント対象外となる場合があります。
に当てはまるのかな?
誰か、同じことをやった人でカウントされた人って居るか?

264 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:49:25.72 0.net
ちゃんと一万以上振り込みな

265 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:50:23.27 0.net
>>264
え、1万?
どこにそんな条件が書いてあるの?
しかも下限が1万なの?

266 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:50:30.44 M.net
>>260
なんか勘違いしてると思うが、あおぞらの0.2取るか楽天の0.1取るかの流れで書いただけだぞ?
そもそもなんで急に全額投資とか言い出す?
普通預金に何千万も寝かすのかって言ってるだけなのに
富豪か?

267 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:51:22.26 M.net
>>260
そもそも原価割れなくて普通預金より利回り良い金融商品なんて腐るほどあるだろ…

268 :名無しさん:2021/02/23(火) 11:54:43.57 0.net
楽天銀行に不要なお金が入るのは基本毎月25日の夜のみ
あおぞらがモアタイム対応してくれたら金利喪失0.1%一晩で済むのに

269 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:09:15.48 d.net
>>258
アプリじゃダメなのか?

270 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:29:29.35 0.net
>>263
俺ちゃんと毎回1円振り込みでカウントされてるけど
すぐに反映されるわけじゃないからな

271 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:31:48.10 0.net
>>269
本人確認書類は免許証で、アプリで申し込んだ
その後、住民票の写し送れって連絡きた
流石に面倒なので止めた

272 :名無しさん:2021/02/23(火) 12:58:40.20 0.net
>>270
ああ、そうなんですか?
反映されるのにどれくらいかかるんですか? 
25日までに行った振込は、3月分にちゃんと反映されるんでしょうかね?

273 :名無しさん:2021/02/23(火) 13:05:54.61 F.net
初めて楽天銀行を開設したとき、
地銀から振り込みをしたのに楽天銀行の方になかなか反映されなくて怖かったなあ

274 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:08:46.88 M.net
>>271
住所相違なんじゃないか?

275 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:12:59.23 M.net
>>266
勘違いすなよ
投資言ったの俺じゃねえ

276 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:13:30.38 0.net
>>258
え? いらなかったが、俺は。

277 :名無しさん:2021/02/23(火) 14:52:26.69 0.net
>>271
アプリから提示した本人確認書類は運転免許証+マイナンバーカード2点セットだったはず
マイナンバーカードなければ住民票なのでは?

278 :名無しさん:2021/02/23(火) 15:16:48.33 M.net
去年の4月あたりからだったか厳格化で口座開設時の本人確認は2種類必要になってるからどこの銀行も、
それだろ放っときゃいいどこも免許証だけじゃ門前払いだ

279 :名無しさん:2021/02/23(火) 16:04:53.58 0.net
>>273
あ、俺が言ってる反映ってのは
ハッピープログラムの件数に反映されることね

お金の反映はタイミング次第でしょ
銀行なんだから普通にその時が来たら反映されるでしょ
銀行によって違うとか無いと思う ネット銀行なんか特にね

280 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:22:28.03 0.net
>>272
公営競技の入金もだけど2日後にカウントされる項目もあるみたいね。
23日までのは〜25日で締められて、24日以降の振り込みだと3月分の扱いになるでしょうね。

281 :名無しさん:2021/02/23(火) 17:28:53.49 0.net
>>280
ありがとうございます
あと2件で目標達成なので、ペイジー払いで何か買っておきます

282 :名無しさん:2021/02/23(火) 19:46:18.01 M.net
楽天銀行通路うと思ったけど、2点アップしれなっとるな
先月キャンペーン目的で作ったみずほやUFJは免許証だけでいけたけど、口座っていつのまにか2点必要なったんやな
免許証はマンション名ないし、パスポート住所欄ローマ字で書いちまった\(^o^)/
住民票とマイナンバー郵送でいくしかないな

283 :名無しさん:2021/02/23(火) 20:04:55.01 0.net
俺は今月開設したけど、アプリで免許証と保険証の撮影で行けた

284 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:26:30.09 r.net
>>282
犯罪収益移転防止法の定めによるでしょ。
eKYCでの本人確認なら運転免許証+動画もしくは複数の本人画像+カードの厚みの画像でいけるけど、
そうでなければ非対面での口座開設には2点必要。

285 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:38:50.41 M.net
楽天銀行口座できたからゆうちょ銀行から無料で入金の手続きしようかなと思ってふらっとこの板に流れついたんですけど
入金が反映されるのが翌日なんですか、手続きに一月くらいかかるみたいだし
その間に楽天証券も使いたいからとりあえずATMで上限の50万おろしてその場で入金を3日連続しようかと考えたんですけど、自分は少額の積立NISAから始める予定だから急いで入金する必要もないですよねw

286 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:43:46.36 d.net
>>285
「手続きに一月」って、なんの手続き待ちなん?
積み立てニーサ口座の手続き?

287 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:55:05.04 0.net
>>285
ゆうちょ銀行→楽天証券→楽天銀行
これなら即時で終わる

288 :名無しさん:2021/02/23(火) 22:56:02.01 M.net
>>286
書類受け取って送り返したあと、ゆうちょとの手続きが完了するまで、全部含めて一月くらいかかるって書いてた気がするんだけど違ったかな?

289 :名無しさん:2021/02/23(火) 23:05:25.11 M.net
日本語が不自由

290 :名無しさん:2021/02/24(水) 02:23:05.59 0.net
>>288
かなりかかるよ
俺もかなりかかった記憶がある
もう10年くらい前のことだけど
我慢したら?
一度やったら、一生ものだから

291 :名無しさん:2021/02/24(水) 02:41:40.00 r.net
>>285
楽天証券でのつみたてNISAによる投信積立(積立方法5はパターン)の話と、楽天銀行へゆうちょ銀行から手数料無料で振替する話は切り分けたら?

ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金
https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/deposit-withdraw/jpbank/deposit.html

292 :名無しさん:2021/02/24(水) 06:47:59.63 0.net
>>284
そういやMUFJ・みずほ・じぶん銀行口座開設アプリは、楽天銀行と違って免許証表裏+厚みだったな
じぶん銀行だけは本人撮影必要みたいだったけど、その時はちょうど銀行長期メンテで動画撮影自体出来なくて、免許証斜め撮影で厚み確認なったな

293 :名無しさん:2021/02/24(水) 08:42:06.96 0.net
ゆうちょと楽天でお手玉して一箇月定期やってたけどあおぞらの登場で意味がなくなった

294 :名無しさん:2021/02/24(水) 12:12:11.13 0.net
楽天銀行のハッピープログラムって、いわゆる優遇制度だよね?
なんでエントリー制なの?エントリーは一回すればオーケー?

三菱の優遇なくなったから、ここに突っ込むか検討してます
ここは優遇とかちょこちょこ変更する?
楽天クレカとかはポイントバックキャンペーンに波があるけど、ここはない?

295 :名無しさん:2021/02/24(水) 13:51:38.15 M.net
楽天銀行デビットカードを楽天ペイで登録してるんだけど、
今は期間限定ポイントがたくさんあるので全部ポイント払いで設定して使ってるので問題ないんだが、

期間限定ポイントも通常ポイントもゼロになったらどうなるんだろ?
デビカだと楽天キャッシュには出来ないって聞いたので、楽天銀行の口座から直接引かれるの?

296 :名無しさん:2021/02/24(水) 15:35:47.23 0.net
サポに聞け!

と言いたいところだが楽天グループ全体、サポが自社のサービス内容自体を全く理解してない最悪のサポートだからなぁ

297 :名無しさん:2021/02/24(水) 16:47:29.18 r.net
>>294-295
webに説明かいてあるんだから、読んで理解してから質問しな。
ネット銀行なんだから、自助努力で理解できない低能ならやめとけ。

298 :名無しさん:2021/02/24(水) 18:08:10.81 p.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し


・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

299 :名無しさん:2021/02/24(水) 20:13:03.42 d.net
>>298
そんなにユダヤの犬に成りたいのか?

300 :名無しさん:2021/02/26(金) 01:27:39.44 0.net
なにになりたいの?w

301 :名無しさん:2021/02/26(金) 03:12:50.55 0.net
私は貝になりたい

302 :名無しさん:2021/02/26(金) 07:56:53.61 0.net
バカ貝か?

303 :名無しさん:2021/02/26(金) 11:15:08.43 0.net
貝獣物語

304 :名無しさん:2021/02/26(金) 13:37:07.49 M.net
久々におまかせ振込の設定したらフリメでもメールで認証してくれるようになってた
楽天モバイル使いのブーイング多かったから緩和したんだろうか

305 :名無しさん:2021/02/26(金) 16:26:24.12 0.net
マイナンバーとか登録させられるのに、キャリアメールで個人認証とか血迷ってるからね。

306 :名無しさん:2021/02/26(金) 17:07:32.39 a.net
楽天銀行から他行へ振込すると振込受付完了メールはくるが振込み実行完了メールはくるときと来ないときあるのはなぜだ?
2/23に振込み手続きしてるのみ未だに実行完了メールがこない。

307 :名無しさん:2021/02/26(金) 18:43:57.47 0.net
毎月最終平日の夕方に楽天・住信・ソニーから地銀に振込してんだが、
楽天だけ着金がどんどん遅くなってんぞ、大丈夫か? 口座増えた弊害?
ちなみに今日は、1時間半経っても着金しない・・・

308 :名無しさん:2021/02/26(金) 19:11:39.20 H.net
商売屋さんか?

309 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:36:55.47 0.net
人気あるんだな

310 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:40:26.42 0.net
今までスーパーVIPになるべく買いもしない競馬や競艇にコツコツ入金してたけどVIPで事足りることがわかったわ

311 :名無しさん:2021/02/27(土) 01:33:03.34 0.net
今までコツコツやってたら自然とスーパーになってたけどATM入出金は基本しないのでVIPで十分だね。
今月はもうやることないから来月から必要な分をこなしていく形になる。

312 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:09:18.73 r.net
今月はATM結構使った方だったけど
それでもATM無料回数が残り2回
よく考えたら自分もノーマルなVIPで大丈夫だった

313 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:43:17.63 0.net
VIPで十分だけど自己満足のためにスーパーVIPにしてる

314 :名無しさん:2021/02/27(土) 12:23:46.33 0.net
VIPPERがこんなにも

315 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:07:10.54 0.net
ATM使うのは数ヶ月に1回、たまにQR決済がコンビニATMのチャージキャンペーンやるときとか
硬貨入金は楽天だと不便すぎるから、サブのメガバンク口座でやっている

316 :名無しさん:2021/02/27(土) 14:23:48.06 0.net
100万あればvipだもんな

317 :名無しさん:2021/02/27(土) 18:59:06.95 0.net
楽天銀行になれたらイオン銀行がクソに見える不思議w

318 :名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:52.73 r.net
その逆もまた然り
御主もそれまた然り

319 :名無しさん:2021/02/28(日) 06:49:37.09 M.net
>>295
デビットカード支払いで優先して使える設定できるのは通常ポイントで期間限定ポイントは対象外なんだが
あと通常ポイント数が50以上じゃないと使えない制限もある

320 :名無しさん:2021/02/28(日) 09:12:04.18 0.net
入金のお知らせ何それ?と思いきや開設したときのキャンペーン?の50円でした。

2021/02/28 マスタ−カ−ドニュウカイデ50エン 50円

321 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:55:09.28 M.net
>>319
楽天ペイだからデビット経由じゃなくて先に期間限定含むポイントから引かれるんで問題ないでしょ
ポイント足りない分がデビットからの清算になる

322 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:40:24.69 a.net
100万入れたらVIPになれるのかよ
ゆうちょー楽天入金無料手続き済んだらとりあえず150万くらい入れとくわ
あと楽天証券と関連付けて、スマホの支払いも設定しとくか
スマホで買い物したことないからよくわからんけど便利になったもんだな

323 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:50:05.21 0.net
地銀から無料で楽天銀行にお金移動する方法ないかなー?

324 :名無しさん:2021/02/28(日) 12:54:50.60 M.net
地銀ATMで引き出して3万以上の単位でコンビニATMから入金

325 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:00:30.86 0.net
自分はみずほ銀行と楽天銀行を併用しています。

楽天証券を開設していれば、みずほ銀行から楽天銀行へ無料でお金の移動は可能です。

326 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:02:00.78 0.net
>>323
住信SBIネット銀行口座を作って
地銀→自動入金→住信SBIネット銀行→自動送金→楽天銀行

327 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:10:32.03 M.net
>>323
ダーク面に落ちる覚悟があるなら、お教えしよう。

328 :名無しさん:2021/02/28(日) 13:14:43.13 d.net
>>324
毎月これやってる
住宅ローン縛りで給与地銀振込みのせいで

同日同額出金同額入金なら税務署も分かるよな

329 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:16:41.75 0.net
>>325
みずほはリアルタイムで今死んでるけどな

330 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:49:32.85 0.net
VIPのポイント3倍って買い物したら常にポイント3倍なの?

331 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:51:17.29 M.net
みずほ銀行があまりに怪しいから楽天銀行をメインにしました
入出金履歴って自分で保存してないと古いのは消えちゃうんですよね?

332 :名無しさん:2021/02/28(日) 17:02:18.76 M.net
>>330
はい

333 :名無しさん:2021/02/28(日) 17:03:14.66 M.net
>>330
いいえ

334 :名無しさん:2021/02/28(日) 17:12:06.43 M.net
更新カードきたけど昔のカードより薄くてペラペラだなすぐ折れ曲がりそう材質かわったのか?
そういえばアマギフとかあの手のカードも紙みたいな素材に変わってるよな

335 :名無しさん:2021/02/28(日) 17:58:29.85 0.net
ソフトバンクの回線持ってるからヤフーショッピングのポイント還元が凄くて楽天で買い物って全くしないんだよなあ

100万入れてポイント3倍って楽天での買い物だけですよね

336 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:05:03.44 0.net
買い物はならねぇから。銀行の取引関連でつくポイントが3倍。

337 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:07:49.86 0.net
あーそうなんですか。
それだと意味あるんかな。

338 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:24:19.28 M.net
ほぼないよ
ATMと振込の手数料のためのものと思っておけば間違いない

339 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:32:19.22 M.net
意味は少しあるよ。他行から振り込むと1ポイントもらえるところが、なんと3ポインツになるからなあ。

340 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:52:07.07 M.net
100万預けて月10えんほどか…

341 :名無しさん:2021/02/28(日) 19:20:17.96 d.net
前はSBI証券への送金でポイント付いてた気がするんだけどそれなくなっちゃったの?
回数にはカウントされてるっぽいけどポイント一覧には載ってないや
この前明治安田を楽天引き落としに変えてみたけど県民共済も楽天銀行対応してくれればいいのに

342 :名無しさん:2021/02/28(日) 20:00:14.43 0.net
少し前に規制されたよ。楽天証券の株で指値入れて一日何回も入出金するような方法で月に数千ポイントもらえてたからね。

343 :名無しさん:2021/02/28(日) 21:01:05.61 0.net
ハッピープログラム、また競馬・競艇・競輪 一日1回でエントリーされる仕組みに戻った??

344 :名無しさん:2021/02/28(日) 21:17:57.25 0.net
月に3回までじゃなかったか

345 :名無しさん:2021/03/01(月) 00:09:16.70 0.net
>>326
ありがとう。みずほの人もありがとう

346 :名無しさん:2021/03/01(月) 07:55:29.67 d.net
最近楽天銀行を使い始めたんですが、ハッピープログラムの楽天ポイント獲得倍率てあるんですが、これはどのサービスが対象になるんでしょうか?
楽天証券などの買い付けがポイント倍率対象とかになるんですか?
現在ハッピープログラムはVIPなんですが、積立NISAやろうとしてるんですが楽天クレカで払うより楽天銀行から楽天証券を買う方がお得になるんですか?

347 :名無しさん:2021/03/01(月) 08:11:20.35 M.net
引き落としのメール、ものすごい遅延するようになったな

348 :名無しさん:2021/03/01(月) 08:59:50.80 M.net
利息ついた?

349 :名無しさん:2021/03/01(月) 09:24:40.36 0.net
3月ですが。

350 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:12:57.08 d.net
>>342
ありがとう、知らなかったわ

351 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:53:28.30 r.net
振込着金のメールもものすごい遅い
メールだけは達者だと思ってたが

352 :名無しさん:2021/03/01(月) 13:49:22.88 0.net
田中貴金属会員登録で1000円分の見出しで詳細開いたら3000円積立12ヵ月w

353 :参考に:2021/03/01(月) 16:54:10.75 a.net
みずほ銀行は1日午後6時から都内で記者会見する。藤原弘治頭取が出席して、2月28日から続くATMの障害について説明する。全国の支店にあるATMは1日午前7時以降にすべて稼働したが、商業施設など支店外にある3カ所のATMは1日午後2時の時点で復旧していない。
2月28日午前からシステムに障害が生じ、同日夜7時半すぎの時点で全国に設置した5395台にのぼるATMのうち、過半の2956台で使えない状態

354 :名無しさん:2021/03/01(月) 17:34:34.47 0.net
楽天市場から楽天銀行引き落としはどうしたらいいの?
楽天Pay出来ないの?

355 :名無しさん:2021/03/01(月) 17:54:49.53 0.net
>>354
デビットで払えば?
嫌なら楽天キャッシュ経由でも良いが、利点は無い

356 :名無しさん:2021/03/01(月) 19:40:05.08 0.net
楽天証券のマネーブリッジというのをすると普通預金が金利が0 .1%になるとのことですが、
楽天銀行の定期預金にすると0.1%の同じ金利になるのでしょうか?

出来ればしない楽天証券の口座を作りたくないので。

357 :名無しさん:2021/03/01(月) 19:47:18.96 0.net
>>54
なりません

358 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:07:39.48 0.net
無料振込分を当月中じゃなく翌月に予約設定すると
翌月の無料分から消化されるのか…
他行と違うのな

359 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:09:44.49 d.net
コンビニのプリンターで通帳記帳できますか?

360 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:14:13.90 0.net
>>358
他行もいつ振り込むかで決まるから同じだろ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200