2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行153

1 :名無しさん:2021/02/03(水) 07:45:23.10 d.net
楽天銀行スレ

!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1605875269

549 :名無しさん:2021/03/11(木) 17:25:05.77 a.net
取りあえず使いそうなキャンペーンにエントリー。

550 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:51:51.82 0.net
楽天はエントリー!ポイント何倍!期間限定!とかばっかだから気にし始めるとポイントの奴隷になるぞ

551 :名無しさん:2021/03/11(木) 19:43:13.73 0.net
クレカ今日来たけど銀行のサンキューレターがこねーよ
3/4の日付けなのに
どんだけおせーんだよ

552 :名無しさん:2021/03/11(木) 19:43:24.48 a.net
>>547
期間限定ポイント
期限まで使い切らないと損をする

553 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:17:38.33 0.net
口座凍結から復活させるのって時間かかるのね

554 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:19:22.97 M.net
時間かかりすぎて会社つぶれるってんで弁護士呼んじゃう人もいるぐらいだからね

555 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:05:26.61 0.net
カードのローマ字表記が草
なんだよ

556 :名無しさん:2021/03/11(木) 22:25:13.28 0.net
>>548
クレカの方選んじゃったわ

557 :名無しさん:2021/03/12(金) 01:18:52.90 0.net
PayPay、銀行口座開設→残高チャージで4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html

ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。

558 :名無しさん:2021/03/12(金) 02:14:54.86 M.net
それ申し込んだんだけど
競馬とかボートとか既視感ありまくるキャンペーンてんこもりだったな
賭博関係の開設ボーナスってもしかしなくてもネット銀行の数だけもらえる?

559 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:15:54.50 0.net
サンキューレターやっと来た

560 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:24:31.75 0.net
サーキュレーターに見えた

561 :名無しさん:2021/03/13(土) 18:12:24.22 0.net
これから楽天銀行申し込むのですが、エントリーしてお得なキャンペーンってなにかありますか?
よろしくお願いします

562 :名無しさん:2021/03/13(土) 20:02:53.85 0.net
楽天のサイト行ってかたっぱしからエントリーしとけ

563 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:43:59.73 a.net
>>534
これどうなったの?

564 :名無しさん:2021/03/13(土) 21:59:33.64 M.net
レターなかなか来ない

565 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:55:31.31 0.net
忘れレター

566 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:24:01.50 a.net
はいはい

567 :名無しさん:2021/03/14(日) 06:17:24.07 0.net
呆れらレター

568 :名無しさん:2021/03/14(日) 08:03:13.48 0.net
見捨てらレター

569 :名無しさん:2021/03/14(日) 09:56:51.13 0.net
ポイントもらうためにキャンペーンサイトみたがめんどいからイラネ

570 :名無しさん:2021/03/14(日) 11:04:46.70 0.net
楽天全般だがサイトやバナーのデザイン独特でセンス無し
逆にそれで統一感が有る

571 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:30:45.92 0Pi.net
楽天とゆうちょが連携するなら、ゆうちょATMで楽天銀行のカード入出金無料の期待持てる?

572 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:35:20.29 0Pi.net
楽天銀行のカード入出金?

573 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:41:54.97 0Pi.net
>>572
楽天銀行のキャッシュカード

574 :名無しさん:2021/03/14(日) 15:59:57.15 MPi.net
あおぞらみたいになったら利便性は増すな

575 :名無しさん:2021/03/14(日) 16:16:16.46 0Pi.net
楽天銀行でATM手数料を気にする層ってどういう使い方をしてるんだろう

576 :名無しさん:2021/03/14(日) 19:00:39.27 dPi.net
ATMで頻繁に現金引き出す現金大好きマンは楽天銀行をメインになんか使うべきじゃないよね

577 :名無しさん:2021/03/14(日) 21:22:58.45 0Pi.net
ここにいる人ならハッピープログラムで問題ないか

手数料一覧:ATM利用手数料|個人のお客さま|楽天銀行
https://www.rakuten-bank.co.jp/charge/atm.html

578 :名無しさん:2021/03/14(日) 23:15:30.82 M.net
4500円に釣られてJNB開設したんだが、優遇はじまるの残高3000万円からで
ここにいるような人は相手にもされてない感じだったなw

まあATMは3万以上なら出し入れとも無料だからいいんだが振込は全く使い物にならないんで
楽天はん今後ともよろしく〜

579 :名無しさん:2021/03/15(月) 01:44:28.33 0.net
メアドをヤフメで登録してて、イーバンクから楽天銀行に変わってすぐぐらいにプロバイダメールと携帯のキャリアメールしか認証に使えなくなって、ワンタイムパスワードが受け取れなくなって、ずっとログインしてないんだけど、
今もメールアドレスでワンタイムパスワード発行してるの?
docomoで登録してる人なんかはアハモにしたらキャリアメール無くなってワンタイム受け取れなくなるよね?
今は携帯の電話番号宛にメッセージくれたりするの?

580 :名無しさん:2021/03/15(月) 02:01:31.74 M.net
最近はまたフリメでもワンタイム認証できるようになってるみたい

581 :名無しさん:2021/03/15(月) 05:02:40.70 0.net
そうなんだ!どうもありがとう

582 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:14:46.26 0.net
>>578
優遇って何だろうと思って確認してみたら3000万円もあって振込手数料が月5回まで無料になるってだけかよw
金利優遇があるわけでもなくネット銀行にしては低すぎる金利で3000万も入れる価値は全くないっていうか逆に損するだけだな
まあ金額による金利の優遇って大昔は機能してたんだろうけど、今は高額でも金利ほぼ変わらないし昔の名残がそのまま残ってるだけだわな

583 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:49:50.81 0.net
金利ってマネーブリッジにすればそれなりやん

584 :名無しさん:2021/03/15(月) 08:56:19.65 0.net
楽天デビットカードが欲しいので、楽天銀行の口座を開設しようかと思っているんですが、楽天デビットカードって自動融資なるサービスはあるんですか?
一部のデビットカードには自動融資なる残高不足分を建て替えるサービスがあるみたいですが、それだとクレジットカードとあまり変わりなく、残高内で安全に使えるデビットカードが欲しいので自動融資がなければここで作ろうかと考えています。

585 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:06:49.89 M.net
ない

586 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:10:08.76 0.net
>>584
マルチポストすんな

587 :名無しさん:2021/03/15(月) 16:17:07.52 M.net
ゆうちょお手玉といい昔から協力関係だったのか

588 :名無しさん:2021/03/15(月) 20:48:21.87 d.net
jcb楽天銀行カード作ったんですがカードは届いたけれどthankyouレターはまだ届いてません。
口座の開設はまだということでしょうか。。。
スレ違いだったらすみません

589 :名無しさん:2021/03/15(月) 21:12:33.66 0.net
ここのカードってJCBとVISAみんなはどっち選んでんの?
JCBのほうが上に表示されてるけど何かよかったりする?

590 :名無しさん:2021/03/15(月) 21:28:26.23 M.net
>>589
自分が口座開設した時はJCBの方が圧倒的にキャンペーン内容がおトクだった

591 :名無しさん:2021/03/15(月) 22:56:09.05 0.net
>>589
パンダガカワイイヨ

592 :名無しさん:2021/03/15(月) 23:46:09.11 a.net
地方銀行から楽天銀行へ定期的に入金するには現金で都度入金かゆうちょ銀行経由しかないんですかね?

593 :名無しさん:2021/03/15(月) 23:50:04.23 r.net
>>592
手数料も含めて取引地銀次第だろ。
チンケな客は要らないってことだからしょうがない

594 :名無しさん:2021/03/15(月) 23:56:42.63 M.net
>>589
JNBはVISA一択だから
こっちはmaster選んでおくとなにかと便利かも

たまに片方しか使えないとこあるからね

595 :名無しさん:2021/03/16(火) 00:41:59.53 M.net
振り込めばいいんじゃない。
手数料かかってもいいんでしょ。

596 :名無しさん:2021/03/16(火) 00:45:51.14 M.net
>>592
定額入金と自動振り込みがある銀行を間に挟めばいい

597 :名無しさん:2021/03/16(火) 00:49:37.34 0.net
スルガに20万入れてそこから振り込み

598 :名無しさん:2021/03/16(火) 01:06:32.96 a.net
>>593
>>596
ゆうちょか住信SBIあたりですかね
他の人たちはどうしてるんだろ?楽天をメインバンクにできればいいけどうちの会社無理っぽいな

599 :名無しさん:2021/03/16(火) 09:23:57.75 0.net
オンライン系の銀行口座を初めてここで開設予定なんですが、楽天銀行は通帳も発行されて郵送されてくるんですか?

600 :名無しさん:2021/03/16(火) 09:37:33.78 M.net
通帳は CSV でダウンロードして自分で印刷するんだよ

601 :名無しさん:2021/03/16(火) 09:57:25.11 0.net
>>600
ありがとうございます。
やっぱりオンライン系の銀行は通帳は発行されないんですね。

602 :名無しさん:2021/03/16(火) 10:50:45.48 M.net
ネット銀行じゃなくてもオンライン通帳に移行する流れになってきてるよね

603 :名無しさん:2021/03/16(火) 10:58:12.12 d.net
通帳は記帳が面倒いよね

604 :名無しさん:2021/03/16(火) 11:03:09.52 a.net
通帳つくると印紙税かかるし、atm対応やらなんやら付随して経費がかかる
某みずぽみたいなことが原理的に起きない

605 :名無しさん:2021/03/16(火) 13:26:34.37 M.net
>>356
ATMが無いのに通帳あってもな

606 :名無しさん:2021/03/16(火) 16:56:22.85 0.net
通帳の印刷機能があるATMは、ものすごくコストが高い。
通帳という冊子に独自の印刷機能を搭載し、
印字部分のメンテナンスの人件費が異常にかかる。
これが、各銀行が通帳をやめたがる理由。

607 :名無しさん:2021/03/16(火) 17:04:59.50 0.net
セキュリティ対策もとんでもないコストがかかる
現金輸送車にそれを運転する警備員さんも用意しないといけない
現金を無くしたい気持ちがよくわかるね

608 :名無しさん:2021/03/16(火) 17:18:10.85 0.net
先日デビッドカードで申し込んで開設しました。キャンペーンの6000円利用で500円キャッシュバックは、Amazonギフトの購入でも対象になりますか?

609 :名無しさん:2021/03/16(火) 18:01:34.29 r.net
そのキャンペーンとやらの詳細をみてみては?

610 :名無しさん:2021/03/16(火) 20:14:49.43 0.net
>>599
楽天カードにすると、
マネーサポートというサービスあって、
家計簿と資産管理が楽チンに出来ますよ。

611 :名無しさん:2021/03/16(火) 21:30:02.97 M.net
マネーサポートは外国株対応してないから使えん。

612 :名無しさん:2021/03/16(火) 22:25:50.40 M.net
ゆうちょのWeb履歴使い物にならないから1年ぶりぐらいに記帳してきたら
「合算」とかいって1行に全部まとめられてて
これもう紙の通帳が存在している意味全くねえなと思ったよ

613 :名無しさん:2021/03/16(火) 23:26:36.46 0.net
合算される前に利用状況印字した紙送ってくるだろ
今は来ないのか

614 :名無しさん:2021/03/16(火) 23:48:43.63 M.net
来なかったなー
ガス代だけ楽天銀行じゃ振替できないからゆうちょなんよね

615 :名無しさん:2021/03/17(水) 06:20:30.42 H.net
>>612
ガイジって無敵やね

616 :名無しさん:2021/03/17(水) 08:16:57.20 M.net
>>589
個人的にはVISAの方が利便性いいと思います
自分はJCBで作ったんですけどまれに使えないショップあるんですよね
楽天市場でも活用するなら気を付けておくと良いかと。
他でVISAあるならJCBでもいいと思いますし、JCBはディズニー関連のキャンペーンいいですよ

617 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:11:36.48 M.net
イーバンク時代のキャッシュカード持ってるんだけど、

楽天Master、YahooVISA、の2枚持ちだから(カード増やしたくない。)、楽天デビットのJCBに変更持かと思うけど普通のクレジットのJCBカードと同じような使い方できるんですかね?

618 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:36:22.99 M.net
>>612
ゆうちょのweb履歴って使ったことないんだけどそんなに駄目なんですか?

619 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:56:42.24 M.net
>>618

>>612
自分もそれ気になるんですよね。メイン銀行がゆうちょ銀行なんで(日本全国何処でもATMあるし手数料無料で使えるのが1番有難い)自分もWebサービス申し込み考えてたんですが

620 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:57:22.18 M.net
何故使い物にならないのか教えて頂けませんか?

621 :名無しさん:2021/03/17(水) 12:35:39.35 M.net
何故使い物にならないのか教えて頂けませんか?

622 :名無しさん:2021/03/17(水) 12:42:38.21 M.net
>>619
通帳廃止すると15ヶ月分見られるけど廃止してないと2ヶ月しか出ない
それでいて通帳の方もまともに記帳しないんだから廃止させるための嫌がらせ仕様だな

623 :名無しさん:2021/03/17(水) 13:09:24.32 a.net
>>622
アプリをご利用ください

624 :名無しさん:2021/03/17(水) 13:14:39.88 0.net
年一回ダウンロードしろって事だろ。csvファイルでダウンロードして保存しとけよ。

625 :名無しさん:2021/03/17(水) 13:41:27.93 M.net
2ヶ月しか出ないのに?

626 :名無しさん:2021/03/17(水) 14:14:28.55 0.net
PDFでもらえないの?

627 :名無しさん:2021/03/17(水) 14:42:56.32 M.net
>>622
みずぽダイレクトも通帳有りだと前々月までしか出ないよ
運が悪いと通帳がATMに飲み込まれてしまうし

628 :名無しさん:2021/03/17(水) 15:54:43.31 M.net
>>622
うわぁそれマジすか?15ケ月分しか見られないってのもなんだかなぁって話ですね。せめて2年分位何時でもネットで閲覧出来るようになって欲しいですよね。
因みに何ヶ月分溜まったら通帳の方は纏めて記載になるんでしょうかね?

629 :名無しさん:2021/03/17(水) 16:07:18.06 M.net
窓口に行けば、詳細を発行してくれるみたいじゃない。

630 :名無しさん:2021/03/17(水) 16:40:26.61 0.net
マネーフォワードと連携して放っておけばいいでしょ。
1年以上前の閲覧はプレミアム前提だけど。

631 :名無しさん:2021/03/17(水) 17:00:57.23 0.net
Moneytreeも一生通帳とかやってたよね

632 :名無しさん:2021/03/17(水) 18:25:04.73 0.net
楽天銀行の外貨積立キャンペーンって、
3回積立達成したら翌日に全部解約してもええんかな?

633 :名無しさん:2021/03/17(水) 18:58:51.06 0.net
>>632
キャンペーン詳細みてないけど満たしてるんだったら
その時の為替相場次第じゃない?

634 :名無しさん:2021/03/17(水) 21:19:37.06 M.net
サンキューレターこねーぞゴルァ!

635 :名無しさん:2021/03/17(水) 21:49:09.29 0.net
ネットバンクのくせに開設遅すぎだろ

636 :名無しさん:2021/03/17(水) 22:03:31.97 0.net
>>634
忘れらレター

637 :名無しさん:2021/03/17(水) 22:26:24.07 M.net
こんなところで文句を言っても意味ないんだけど、
他のネットバンクより住宅ローン金利が高いのは何故?

638 :名無しさん:2021/03/17(水) 22:31:16.58 M.net
>>629
それって手数料かかるよね?

639 :名無しさん:2021/03/17(水) 23:27:20.94 r.net
>>635
ネットバンクだからこそ、残業してまでコストをかけて口座開設審査を急がないんだろ。
今さら口座開設するようなゴミ客なんてそのへんで待たしておけ
ってコトなんだろ

640 :名無しさん:2021/03/18(木) 06:33:47.43 0.net
コロナ禍で人減らしてるんじゃね?

641 :名無しさん:2021/03/18(木) 07:17:22.80 M.net
もう1ヶ月待ってるんだが

642 :名無しさん:2021/03/18(木) 07:20:19.28 0.net
楽天銀行開設時に証券の開設も申し込んだ。銀行は開設できたけど証券がまだ。何かやることあったっけ?

643 :名無しさん:2021/03/18(木) 10:24:08.70 M.net
>>640
みずぽから難民が押し寄せているんじゃないか?

644 :名無しさん:2021/03/18(木) 10:57:09.28 0.net
楽天モバイル
楽天hand買えないじゃん

645 :名無しさん:2021/03/18(木) 11:02:20.46 M.net
>>431
法人は「法人第○」らしい

646 :名無しさん:2021/03/18(木) 11:22:33.08 0.net
期間限定ポイントがたまりやすくなったけど毎月2万とか消費できんわ

647 :名無しさん:2021/03/18(木) 11:31:06.11 a.net
投資でええやん

648 :名無しさん:2021/03/18(木) 11:46:04.96 0.net
期間限定ポイントじゃできへんやろ?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200