2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行153

1 :名無しさん:2021/02/03(水) 07:45:23.10 d.net
楽天銀行スレ

!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/money/1605875269

835 :名無しさん:2021/03/31(水) 11:15:58.23 0.net
せっかく今日4回も入金したのに
ATM使用可能回数が全く減っていない・・・
つまんないぞどうして

836 :名無しさん:2021/03/31(水) 11:54:27.40 0.net
4913円もろた

837 :名無しさん:2021/03/31(水) 12:12:15.71 M.net
>>834
ネットと銀行でそんなに差があるか?
手元にないから同じだと思うが…。
ネットは危ないってことなら、辞めておいた方が良いよ。

838 :名無しさん:2021/03/31(水) 12:12:23.09 M.net
3万円以上の ATM 入金は最初から無料だから

839 :名無しさん:2021/03/31(水) 12:27:51.53 M.net
>>834
自分もネット銀行に大金預けるのが不安だったけどみずほ銀行が色々やらかしやがったから楽天の方がずっとマシだと思えるようになった

840 :名無しさん:2021/03/31(水) 12:38:22.31 M.net
ネット銀行は地銀よりはかなりセキュリティしっかりしてると思うけどな

841 :名無しさん:2021/03/31(水) 14:53:36.09 M.net
不安と思ったんですが、今までもゆうちょとはネットにつながってるんでした。

ここにお金入れるようになってパスワードマネージャーも使うようになってセキュリティの設定も見直したから以前よりかはマシですかね。

842 :名無しさん:2021/03/31(水) 14:56:14.29 C.net
利息18000円ゲット。やっぱり桁が違うw

843 :名無しさん:2021/03/31(水) 14:57:00.90 a.net
ネットバンクで格付けを依頼したのはここぐらいだろう。
何年か前に、俺の地元の信用金庫より高いのに驚いたことがある。
しかしモバイル事業の赤字をなんとかしてもらわないと大金を預ける気にはならんぜ。

844 :名無しさん:2021/03/31(水) 15:12:31.72 0.net
颯爽とテンセント登場

845 :名無しさん:2021/03/31(水) 16:15:03.37 0.net
口座開設の本人確認書類をアプリから一昨日辺りに送信したんだけど、
楽天銀行からなんのメールも来てないのは普通?
送信後どれくらいでキャッシュカードが届きますか

846 :名無しさん:2021/03/31(水) 17:06:49.38 0.net
>>842
元金はいくら?

847 :名無しさん:2021/03/31(水) 17:22:14.98 M.net
>>846
電卓叩くと答えは出る

848 :名無しさん:2021/03/31(水) 17:38:33.58 H.net
1000万以上預けるとはメタボやな

849 :名無しさん:2021/03/31(水) 18:21:16.39 M.net
万が一に備えて資産は保証範囲内に分散させないと…

850 :名無しさん:2021/03/31(水) 19:00:20.94 M.net
27日に口座開設、その日に50万円入れただけだけど利息1円付いてた
こんな短期間でも利息って付くもんなんだね

851 :名無しさん:2021/03/31(水) 19:16:22.62 H.net
日割りでつくんじゃなかったっけ。50万の0.1%を365で割ると1.37円くらいやな。

852 :名無しさん:2021/03/31(水) 19:27:53.67 0.net
4000円超えてるやつはやべえよ
個人向け国債にしとけ

853 :名無しさん:2021/03/31(水) 19:49:11.85 d.net
1808円だった。
1000万入れてるのにぃ・・・
やっぱ12月からの開設じゃ期間が短すぎたか

854 :名無しさん:2021/04/01(木) 00:21:59.09 aUSO.net
来年があるさ…。

855 :名無しさん:2021/04/01(木) 00:55:44.53 MUSO.net
次は9/30

856 :名無しさん:2021/04/01(木) 03:02:43.02 MUSO.net
>>836
すごい。利息438円だったw

857 :名無しさん:2021/04/01(木) 03:15:59.35 aUSO.net
おこづかい1873円きてた

858 :名無しさん:2021/04/01(木) 03:58:46.44 0USO.net
575円ごち

859 :名無しさん:2021/04/01(木) 06:03:03.32 HUSO.net
574円

860 :名無しさん:2021/04/01(木) 06:30:08.49 0USO.net
5600円ゴチ

861 :名無しさん:2021/04/01(木) 06:46:20.64 0USO.net
口座登録したいんですが、
カード型の健康保険証って裏に住所書くところあるのが普通なんですか?
自分のには裏に住所書く欄ないんですが、という事は他の書類じゃないとダメなんですかね?

862 :名無しさん:2021/04/01(木) 07:02:46.22 MUSO.net
利息1000円だった
ランチ代くらいにはなるかな

863 :名無しさん:2021/04/01(木) 07:23:23.85 0USO.net
>>852
4000円こえると何がやばい?

864 :名無しさん:2021/04/01(木) 07:24:44.19 0USO.net
>>861
https://www.rakuten-bank.co.jp/account/id.html

いわゆる ググれカス と言われるパターン
こんなとこで聞くより、楽天に聞くか自分で調べろよ

865 :名無しさん:2021/04/01(木) 07:57:50.46 0USO.net
>>861
国民健康保険なら表に印刷されてるんじゃないの

866 :名無しさん:2021/04/01(木) 08:38:52.45 0USO.net
質問です。
無職でもデビット付キャッシュカードを作れますか?
犯罪歴や破産はありませんが、過去に別の銀行口座で携帯料金の滞納したことがあります。

867 :名無しさん:2021/04/01(木) 08:44:11.60 aUSO.net
デビットカードに審査はありません

868 :名無しさん:2021/04/01(木) 09:27:05.34 MUSO.net
証券用待機資金で4000円↑貰えて満足

869 :名無しさん:2021/04/01(木) 10:37:33.23 0USO.net
サービスご利用対象期間:2021年4月1日(木)0:00〜2021年5月31日(月)23:59
3.特典付与時期までにハッピープログラムにエントリー済であること(楽天会員リンク登録済)

5/31は間違えだよな

870 :名無しさん:2021/04/01(木) 14:02:38.75 M.net
>>866
私も無職だけど、去年末に口座開設出来たよ

871 :名無しさん:2021/04/01(木) 14:12:37.05 M.net
>>866
ワイ、無職、資産10万(嘘)でもつくれた
ちな2週間前

872 :名無しさん:2021/04/01(木) 14:49:43.88 0.net
>>866
案ずるより産むが易し
迷わず行けよ、行けばわかるさ

873 :名無しさん:2021/04/01(木) 16:22:54.33 0.net
>>863
単純にペイオフの心配でしょ

874 :名無しさん:2021/04/01(木) 17:17:41.49 0.net
>>870-871
ありがとうございます。大丈夫そうですね。

875 :名無しさん:2021/04/01(木) 17:41:07.79 M.net
去年なぜかジャパンネットバンクの審査に落ちまくったんだよな
おかげで4500円キャンペーンの対象になれたけどw

876 :名無しさん:2021/04/01(木) 17:52:44.45 0.net
利息2400円キター!!

877 :名無しさん:2021/04/01(木) 18:07:12.85 0.net
楽天銀行に口座開設申し込んで、0570の確認っぽい着信があったんだけど、
こちらから掛け直さないといけないの?

878 :名無しさん:2021/04/01(木) 18:31:45.13 0.net
電話なんて来ないぞ

879 :名無しさん:2021/04/01(木) 18:41:24.88 M.net
電話来てないって人は職場の方に在籍確認かかってたの知らないだけだろうな

880 :名無しさん:2021/04/01(木) 18:43:49.85 0.net
今は銀行口座もクレカなみなのか
時代だな

881 :名無しさん:2021/04/01(木) 18:55:13.25 0.net
>>879
来てないぞ
自分しか取らないし

882 :名無しさん:2021/04/01(木) 19:48:54.72 M.net
銀行もカードも電話来なかったけどそのまま口座開けたよ。

883 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:01:52.70 0.net
申し込みの不備や抜けがあると電話確認がくるらしいね。

884 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:11:53.53 0.net
>>877
電話番号で検索したらわかるでしょ

885 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:14:04.02 0.net
電話番号で検索したらかけ直さないといけないかそうでないかわかるの?

886 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:27:57.52 0.net
楽天銀行、口座振替とペイジーによる支払いサービスで国税及び一部の公金の取扱いを開始

887 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:41:51.13 0.net
>>885
そうだね。楽天銀行なら電話かけなおさないと口座開設は進まないでしょ。どうせ書類不備なんでしょ?
違う番号ならかけ直さなくていいだろうけど。
ヤフー検索で0570〜を検索したら口コミがあるからわかるよ?

888 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:44:40.50 0.net
実は楽天とは関係のない電話だったりして。
珍しく0120〜の不在着信があったから調べてみたら内閣支持率の調査だったことがあった。

889 :名無しさん:2021/04/01(木) 20:53:56.92 0.net
書類不備なんでしょ?って、そんなことはこちらからは一切わからないわけだが。
番号の検索はとっくにしているし、それで楽天銀行の番号であることはわかった。
ただそれだけだ。

890 :名無しさん:2021/04/01(木) 21:06:50.97 0.net
>>879 電話なんかないわ フリーランスで職場=自宅

891 :名無しさん:2021/04/01(木) 21:53:30.34 d.net
かけ直しても数分待たされ確認が取れないからと言って切られるのがオチ

892 :名無しさん:2021/04/02(金) 02:27:24.60 0.net
>>879
自営(ウソ)でいつもクレカや銀行証券口座を作ってるけど
そんな電話は掛かってきたことなんて無いわ

893 :名無しさん:2021/04/02(金) 04:02:46.65 0.net
普通は電話なんぞかかって来なくて口座開設できてるから、わざわざ電話かかってくるのは何か用件あるからだろうね。
掲示板に相談してるということは、かかってきた理由が不明でビビってるからだと思う。

894 :名無しさん:2021/04/02(金) 11:31:30.67 M.net
楽天カードですら電話してこないよ

895 :名無しさん:2021/04/02(金) 11:35:57.24 C.net
>>846
計算してみたら、残高と合わないなあ。
6000〜7000万入れてあったのに、
計算すると4500万ぐらいになる。

おそらく、あおぞら、じぶんに
ぶっこんでいた時期があったからだろうな。

去年は、株や投信を売り切ったんで、
現金が山のようにあるんよw

896 :名無しさん:2021/04/02(金) 13:41:22.09 0.net
親の例では70歳以上の申し込みは楽天モバイルも楽天銀行電話連絡あった。

897 :名無しさん:2021/04/02(金) 13:43:02.38 0.net
楽天銀行も 詐欺グループに言われてないか、申し込んたかの確認だろうね

898 :名無しさん:2021/04/02(金) 13:44:24.83 0.net
高齢者の場合騙されてるかもってのがあるから

899 :名無しさん:2021/04/02(金) 13:46:45.49 d.net
>>884
行間読めてないw

900 :名無しさん:2021/04/02(金) 13:57:59.78 0.net
詐欺グループが口座開設をネットで申し込む、届く日はだいたいわかるから。配達員から受け取りには免許を見せてと言われて、わけがわからなくても高齢者が免許証を出して配達員から受け取ってしまう。そこへ、詐欺グループが、先日は間違えて配達したので返却をという。てな、ことに使われてたりしたらえらいことになるからかも。

901 :名無しさん:2021/04/02(金) 14:26:12.94 M.net
現金プレゼントありがとう

902 :名無しさん:2021/04/02(金) 18:41:01.97 d.net
利息きた。利息だけで1万円近くは大きいな。
ペイオフ上限超えちゃってるけどね。

903 :名無しさん:2021/04/02(金) 21:19:56.44 0.net
ゴールドからプレミアムにきりかえしました。

カード発送準備中で泊まってるのに、発送の連絡も一切なく今受け取りしました。

何なん楽天・・・

904 :名無しさん:2021/04/03(土) 03:10:42.32 0.net
上の方で誰かが書いてたから大丈夫なのかと思って、dカードの振替口座にしようと申し込みしたら、断わられた
楽天銀行には対応してないらしい

905 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:10:02.22 0.net
イーバンク時代にキャッシュカードを作ってなくて
楽天銀行で最近また使用したいと思っているけどキャッシュカード新規発行は原則できないってどゆこと
楽天のクレジットカードはすでに持ってるからまた違うクレジットカードで一体型なんで作らされても困るんだが

906 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:14:04.60 0.net
>>905
デビット一体型にしろ

907 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:32:24.59 0.net
あ、楽天銀行カードに切り替えできるみたいだわ
ありがとう

908 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:36:53.76 0.net
ブランドはJCBしかないけど

909 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:50:57.55 0.net
付帯機能なしのキャッシュカードは16歳未満限定か
抱き合わせというか押しつけ商法感あるな

910 :名無しさん:2021/04/03(土) 06:54:31.18 0.net
デビット機能使いたくなかったら停止して使わなかったらいいだけ

911 :名無しさん:2021/04/03(土) 08:22:18.16 0.net
楽天銀行カードなんて罰ゲームカードに…

912 :名無しさん:2021/04/03(土) 10:08:37.14 0.net
>>904
それ多分俺
楽天銀行はダメよ
dカードはなぜかネット銀行ほぼ対応してない

913 :名無しさん:2021/04/03(土) 13:49:04.59 M.net
手持ちのクレカのうちでは、dカード、シェルポンタ、
当然だけどイオンカードセレクト、みずほマイレージクラブカード
の4枚が楽天銀行を指定できない

914 :名無しさん:2021/04/03(土) 14:42:34.44 0.net
ネット銀行ほぼ対応してないって楽天銀行の問題なのか、ドコモ、シェル、イオン、みずほの問題なのか

915 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:05:08.20 M.net
ネット銀行ほぼ対応していない
楽天銀行の問題だ
となる思考がわからん

916 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:14:16.73 0.net
>>896
親への電話で何聞かれたの?
申込んだかの確認のみ?

917 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:21:22.71 M.net
>>914
囲い込みでしょ
aupayカードも非対応

918 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:26:41.68 0.net
>>913
イオンカードセレクトはダメなのか。イオンカードは登録出来るんだがな

919 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:34:53.46 a.net
楽天銀行'0570から来たけど母親がスマホ慣れてなくて通話時間20秒くらい記録されてたけど、もしもし?って言った途端切れてかか直しもないまま数日過ぎたんだが、繋がる電話かどうかの確認だけだったんかな?金かかるからこちらからはかけたくねーわ

920 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:39:28.45 0.net
>>919
親、70超えてる?

921 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:40:03.43 0.net
>>917
au PAYカードは実は対応している。申し込み後に書類郵送する必要あるけど

922 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:40:45.93 M.net
>>918
イオンセレクトはイオン銀行限定、
みずほマイレージクラブカードはみずほ銀行限定だからねえ

923 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:42:09.36 M.net
>>919
楽天モバイルの0円スマホ持っといて楽天リンクで電話したれ

924 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:47:46.46 0.net
>>923
0570はお金いるから

925 :名無しさん:2021/04/03(土) 16:48:32.07 0.net
>>919 メールに都合のいい日の確認メール来てるはず

926 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:07:05.96 a.net
>>920
こえてますね、
>>923
かかるようですね、カケホの家族が毎月数日100円ナビダイヤルで請求されてる
>>925
昨日でしたが、いまだに迷惑メール欄もふくめ、内容です。

927 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:36:29.05 0.net
>>913
俺は、
メイン口座を楽天銀行
貯蓄用口座をあおぞら銀行バンク支店
サブ銀行にゆうちょ銀行
解約に地銀
こんな感じだよ

ゆうちょ銀行はわりとどこでも引き落とし口座指定に使える万能銀行だからいいで

928 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:38:53.44 0.net
>>914
シェルとかはポンタでauとかだから自分銀行とか三井住友銀行とかに囲い込み
イオンはイオン銀行あるしな

929 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:39:55.15 0.net
>>922
みずほは最近色々やらかしてヤバそうだし口座整理して辞めても良さそう

930 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:44:54.80 M.net
>>929
みずぽマイレージクラブカードそう言えば持ってた
みずぽから預金移動して全て終わったと思ってたがクレカも解約しとこうかな

931 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:47:05.23 0.net
>>930
みずほとはきれいさっぱりおさらばしとこうぜ!

932 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:51:03.03 M.net
>>931
みずぽへの嫌がらせのために口座は解約しないよ!

933 :名無しさん:2021/04/03(土) 17:53:52.80 M.net
アプリ入れても金入れず
送金発射台として使うのもありかな?
楽天銀行と小銭行き来させてポイ活に使ったり

934 :名無しさん:2021/04/03(土) 18:03:02.90 0.net
>>932
みずほに管理費という名の無駄金使わせるのかwww

でも、何円以下の口座は手数料取りますとか言い出したら解約ですね!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200