2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高金利の闇】SBIソーシャルレンディング

1 :解凍ジャンヌ☆:2021/02/06(土) 13:11:32.68 0.net
SBIホールディングス傘下でインターネットを通じた金融仲介を手掛けるSBIソーシャルレンディング(東京)は、貸付先の事業運営に「重大な懸案」が生じた可能性があると発表しました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020501426&g=eco

243 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:15:22.77 0.net
金目当てちゃんの徹底解説

>自己資本比率 15.0億円 17.6億円 17.8億円
>
比率なのに「億円」wwwwwwwww
比率なのに「億円」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

CFAやCCIMが何する奴らでどの程度の実務における影響力もってるのか知ってんのかな?
まー、金目当てちゃんなんで、適当なんだろうけど

244 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:17:17.34 F.net
sbi銀行に注意

>ここも楽天レベルほどではないが、ポンコツAIの誤爆で口座使えないトラブル報告が上がってきてるからお前ら気をつけろよ
特にコロナで仕事が暇となり、副業でメルカリやラクマ、ヤフオク、アリババ、SNS個人売買関係で口座の動きの激しい人は他銀行に切り替えとけよ

245 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:21:42.87 0.net
純朴で真面目そうな顔を生かした営業をしてそうだったが
アフィカスmatsuにツイッターで暴言を吐いたような所を見ると
切れてキーキー怒鳴り散らす、基地外形チー牛らしいな
経営センスは顔からは分からんが、数字では経営センスがないという事を示している
営業センスはないだろうな

手数料先取りで赤字ってのは、もう、ねwwww
どうしようもない罠

今後クラウドクレジットは、自社の経営者及び労働者の賃金、その親族などの資金をファンドの一定割合に含めないと信用できないし
手数料の先取りではなく、投資家にわたる利益の一部を分配という形でないと、真面目にやらないだろ
少なくとも俺は納得できん
それだと安定的な経営が成り立たないでしょーが、とチー牛はきーきー叫びだすんだろうが
現状でも安定なんてしてないじゃん
お前がネット上で暴言吐いたおかげでもう何年もたってるのに今でも引き合いに出されてんじゃん?www

君らのファンドはもうかるんだろ?だったら、投資家が得られる利益から手数料を抜く形でいいじゃん?
なんでダメなの?
為替差損で投資家が損を被ったら、クラクレの報酬は無し、それでいいじゃん、なんでダメなの?
投資家には、分散して投資しておけば平均して安定したそれなりの利益を追求できると吹いてるんだから
成功報酬形態で手数料を徴収しても、経営が安定するはずなんじゃねーの?

自社の商品に自信がないなら、成功報酬にしない事に納得がいくがな?wwwwwwwwwwwwww

[8245] no name(2021-02-25 17:12:14)
経営センス無さそうな顔してるから仕方ないかな…しかも手数料先取りでも赤字
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

246 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:46:26.88 0.net
https://note.com/crowdcredit_jp/n/n474f48788bba
>当社ではお客様にご納得いただける機会をご提供できない場合、お客様から選ばれなくなり自然淘汰されるとの危機感を持って、引き続きサービスの運営・強化に努めてまいります。
>
この、運営体制の強化の直後にシンガポールで事故ってるんだから、自然淘汰されて当然じゃん?www
社会に必要ない、マジで
こいつらができるのは、逆切れと言い訳だけ

[8251] no name(2021-02-25 17:37:12)
赤字が続くってことは社会から必要とされていなということ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

247 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:50:08.19 0.net
>《回収》
国際的ネットワークを持つ弁護士事務所、会計士事務所およびサービサーとのネットワークの強化
実際にはファンド運営上のインシデントが発生した時点で、起きている事象に則して、サポートをいただく現地国の弁護士事務所、会計士事務所やサービサーを選定することも少なくありませんが、少しでもインシデント発生時に迅速に的確な対応をできる可能性を高めるため、当社は、特に2019年以降、弁護士事務所、会計士事務所およびサービサーとのネットワークの強化を図っております。
>

これさー、たしか、カメルーンファンドが国際送金の問題で延滞してます〜wwなんて言ってた時に
ちらっとお知らせに出たんじゃなかったっけ?
要するに、投資家には国際送金の問題と言いつつ、オバンバとは実際に揉めてたから
国際的ネットワークを持つ弁護士事務所、会計士事務所およびサービサーとのネットワークを強化したんじゃねーの?wwww
そもそも、強化だと、すでにあったものをより強くしたって意味になるが最初にあったのか疑わしい
何せクラウドクレジットの言う事だから、当てにならんwww信用できんwwww
オバンバと揉めて初めて国際的ネットワークを持つ弁護士事務所、会計士事務所およびサービサーと関係構築したんじゃねーのかなー?wwwwwwwwwwwww

248 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:53:10.48 0.net
改めて
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nfa44cc764a99
この記事読んだけどさーwwww
項目のナンバリングとか、マジで文才ないわ、クラクレwwww
これでわかりやすくしていると言い張ってんだろ?www
独り善がりもここまでくると病気だなwww

アフィカスのサローちゃんやカネメちゃんに、愚鈍で愚かな大衆向けの文章の書き方でも習えば?ww

249 :名無しさん:2021/02/25(木) 18:49:56.09 0.net
sbi銀行に注意

>ここも楽天レベルほどではないが、ポンコツAIの誤爆で口座使えないトラブル報告が上がってきてるからお前ら気をつけろよ
特にコロナで仕事が暇となり、副業でメルカリやラクマ、ヤフオク、アリババ、SNS個人売買関係で口座の動きの激しい人は他銀行に切り替えとけよ

250 :名無しさん:2021/02/25(木) 19:03:29.94 0.net
何か事故が起これば海外だから時間がかかって当たり前と言い訳できるし
手数料がバカみたいに高くても海外だからで言い訳ができる
事業者にとっては言い訳の宝庫だなwwwwwwww

真面目に言ってるのなら、どこに安心感を感じているのか聞いてみたいもんだwwwwwwww
関係者も余計な言い訳はいい加減抑えとけよwwwwwwww
>>224でかかれた8179は返信なし


[8254] no name(2021-02-25 18:48:38)
国内SLと比べると安心感が凄い
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

251 :名無しさん:2021/02/25(木) 19:25:48.20 0.net
電話で聞いてみれば?メールだと誤魔化されるぞwww
方針としても誤魔化すようなものだろうし、そもそも、この人たちは分かりやすい文章を書けないと思うんだよな
遅延・毀損したファンドを持ってる奴なら分かると思うが、こいつらが送ってくる文章はその時々の差分でしかない
全貌を把握するには、最初からすべてに目を通しておかなくてはならず、発表されることをすべて更新しておく必要がある
そんなの、普通なら一覧を出すわけじゃない?
でも、クラウドクレジットはそれをしない
能力がないのも一因だろうが、わかりやすく全貌を投資家に伝えようという気構えすら感じられない
それはなぜか?

誤魔化そうとしていると考えればすべてのつじつまが合う

状況証拠だから断定はできないが、これまでの言動からクラウドクレジットは不誠実な事業者とすると
もちろん遅延や毀損の情報も誤魔化すだろうと考えるのが自然
それを不本意と思うのはこいつらの勝手、だが、それだけクラウドクレジットは不誠実だという実績を作ったのは自分たちだ
自業自得

[8262] no name(2021-02-25 19:16:15)
不安感を感じてる書き込みが目立ちますが…やはり遅延や毀損の情報はわかりやすく出さない方針なのでしょうか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

252 :名無しさん:2021/02/25(木) 19:41:45.39 M.net
クラクレって、国際送金の問題って言えば説明完了だと勘違いしてないか?w

253 :名無しさん:2021/02/25(木) 20:02:29.85 0.net
いい加減カメルーンで国際送金の問題だと騒いだんだから、他のファンドで同じ過ちを繰り返すなよwww
運用報告のレポートが相変わらず何を言いたいのかわからん
順調なのか、問題ないのか、問題が発生しているのか
要旨くらいは最初にかけ、スカタン
別の人間が管理しているのか?社内で情報共有していないのか?

クラウドクレジットはどうしようもないくそ会社だなwwwwwwwwwwwww

254 :名無しさん:2021/02/25(木) 20:38:43.41 M.net
それぞれのファンド状況、クラクレのサイトでもわざと見づらくしてるだろ?w

255 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:11:18.85 0.net
金目当ての掲示板でも、さすがに今日のクラクレの報告書(笑)は話題になってるな
クラウドクレジットをなめるなよ!!!(笑)

256 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:12:47.33 0.net
保存しておこう

[8298] no name(2021-02-25 20:54:32)
クラクレ雇われのの弁護隊がいない間にこの会社の一番の問題について語ってみる。
この会社の最大の問題は万年赤字体質ということだ。そしていよいよキャッシュが危ないのではないかということなんだ。
それはクラウドクレジットのホームページの財務情報のページの「201912期_連結財務諸表サマリー」を開いてみるとわかる。
https://crowdcredit.jp/company/financial/

1ページ目の「1、連結貸借対照表サマリー」の下の方

資本金: 5千万円
資本準備金: 10億14百万円
その他資本剰余金:10億19百万円
繰越利益剰余金: マイナス16億94百万円
株主資本:3億9千万円

これをわかりやすく説明しよう。資本金と資本準備金、資本剰余金の合計の約20億8千万円、これがこの会社が株主達から集めたお金の合計だ。一方でその下の、繰越利益剰余金のマイナス16億9千万円は創業から2019年の12月までのトータルの赤字合計だ。
だからその差の3億9千万円ほど投資家から集めたお金が残ってるってことだ。

さて、次に「2、連結損益計算書サマリー」を見てみよう。

当期純損益:マイナス3億89百万円

とある。つまり2019年は1年間で約3億9千万円の赤字だったというわけだ。

さて、2019年12月現在の株主資本が3億9千万円だった。もし仮に今年も2019年並みの3億9千万円の赤字なら、株主資本がなくなってしまう、つまり債務超過になってしまうんだ。これが本当にこの会社に対する心配ごとなんだ。それで自分を含めみんなが今期の決算を気にしているんだ。

さすがに去年並みの赤字ってことはないと思いたいし、株主資本がなくなっても借入れとか増資とかによって資金を調達すれば即倒産ということはないだろう。
でもしかし非常に厳しい経営状態であることは間違いないんだ。

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

257 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:13:01.06 0.net
[8301] no name(2021-02-25 21:06:41)
そして、ここからは勝手な想像だ。
手元キャッシュがなくなった会社は給与とか家賃が払えなくなる。そうなると普通はどこからかお金を借入れしてきてなんとかするんだ。運良く増資ができればいいが、9期連続の赤字の会社がそう易々と増資できるとは思えない。

じゃあ、どこから借りようか?銀行かな?でも赤字の会社に貸してくれるかな?コロナ特別融資?でも赤字なのはコロナのせいじゃないよな。

そこでふと考える。あれ、クラウドクレジットってお金を貸す会社だったよね。
そう考えるとちょっと背中がぞっとする。

悪い奴はこんなことを思いつく。海外にダミー会社を作り、そこに投資家から集めたお金を一旦貸す。そのあとばれないようにその会社から何社か経由した先から借りちゃうって算段さ。これで一安心!なんて、まさかそんなことはしないよね。。。

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

258 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:14:46.27 0.net
>まさかそんなことはしないよね。。。
>
いやー、クラウドクレジット様はフィデューシャリー・デューティー宣言を出していらっしゃらないから。。。。
出していなければ何をしてもいいとお考えのようですしwwwwwww

259 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:35:57.55 0.net
どこかのマネオも同じようなこと言われてたな
丸井とソニーの担当者は居場所あるのか?ww

[8308] no name(2021-02-25 21:16:15)
8303 資金調達先が丸井とソニーとは、将来が約束されたようなもんですね!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8303] no name(2021-02-25 21:12:45)
8298 そのあと、クラクレは丸井とソニーから資金調達しているので貴殿の分析は完全に的外れですね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

260 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:37:55.74 0.net
クラウドクレジット関係者か?
>焦げ付きについてクラクレが負担する必要もないわけで、
>どちらにせよ延長、延滞は最終的な借り手の問題ですよね。
>
ここにいつも通りの保身が見え隠れwwwwwwwwwwwwwwwwww

ビジネスモデルが有望でも、組成したファンドがゴミなんだから
>投資家の債権は保全されたままが期待できるでしょう。
>
ゴミを保全してもどうにもなりましぇーんwwwwwww

[8311] no name(2021-02-25 21:26:50)
増資を受けてきたってことはビジネスモデルは有望ということでしょう。
ビジネスモデルが悪くないのであれば、資本の問題はいざとなれば大きな所へ身売りという手もある。
その場合は投資家の債権は保全されたままが期待できるでしょう。
焦げ付きについてクラクレが負担する必要もないわけで、
どちらにせよ延長、延滞は最終的な借り手の問題ですよね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

261 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:39:41.59 0.net
2020年の放蕩具合によっては債務超過になる可能性なんていくらでもあるだろwww
なぜ2020年の赤字が増資分を超えないといえるわけ?
内部の人間が書き込んでいると思われてもしょうがない書き込みだぞ?wwww
もう開き直ったか?wwwwwwwww

[8316] no name(2021-02-25 21:35:10)
8313 2020年に増資してるから債務超過になることはないだろ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

262 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:40:07.23 0.net
近寄らないのが吉

[8317] no name(2021-02-25 21:38:45)
決算発表が怖くて…様子見
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

263 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:45:00.47 0.net
祭り上げるとは?
>2 周囲の人たちが運動して、いやおうなしに高い地位に就かせる。「委員長に―・げる」
>
8318と8315がかみ合っていないようで草
販売額で上位キープ?キャンペーンで釣り上げてるだけwww
で、利益は?利益は出てるのか?wwwwwwwwwww

[8318] no name(2021-02-25 21:40:35)
8315 四天王であることに変わりはないよな 販売額でも上位をキープ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8315] no name(2021-02-25 21:32:34)
四天王と祭り上げられた
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

264 :名無しさん:2021/02/25(木) 22:29:36.61 0.net
いい感じの嫌味だww

[8321] no name(2021-02-25 21:50:56)
親切 丁寧 信用 信頼 正直 真面目 誠実 を
モットーに、世界に羽ばたく、クラウドクレジット
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

265 :名無しさん:2021/02/25(木) 23:51:58.55 0.net
金目当てに金をやったのか?ww
関係者の結束が固いのか?www

[8334] no name(2021-02-25 23:37:43)
ランキングを上げてきているね。
ここでの批判とは裏腹に、国内SLとは一線を画す存在として人気が出てきているのだろう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

266 :名無しさん:2021/02/26(金) 10:06:34.98 0.net
朝から変態CFOが力んでいるww

存在自体が悪だから、登録抹消になる前にさっさと自主廃業したら?
[8355] no name(2021-02-26 09:42:06)
ここの会社は世界に貢献できる投資。例え会社が赤字であろうと人助けになるそんな案件を作っていくだろう。
正義は勝つ!!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

267 :名無しさん:2021/02/26(金) 11:24:36.84 r.net
ここのみんなで関東財務局へ電凸するというのはどうか?

268 :名無しさん:2021/02/26(金) 13:36:21.37 0.net
>>267
すでに、カメルーンファンドで情報隠蔽したことに対して通報済み

269 :名無しさん:2021/02/26(金) 13:45:35.80 0.net
まさに新興宗教
オウム真理教の信者も自分たちが悪だとは思っていなかっただろう
赤字でも人助けできる案件?継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在することを白状してるってことか?
クラウドクレジットは危ない会社だってことだよな?wwwwww
正義は勝つ、その通り
最後に勝のはクラウドクレジットではない
投資家だ

[8355] no name(2021-02-26 09:42:06)
ここの会社は世界に貢献できる投資。例え会社が赤字であろうと人助けになるそんな案件を作っていくだろう。
正義は勝つ!!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

270 :名無しさん:2021/02/26(金) 14:38:13.34 0.net
V字回復ってのは、100点満点で80点の奴が30点まで落ちたのに80点以上に回復すること
お前らクラウドクレジットは、元が30点でマイナスに突っ込んで、ようやく20点まで戻しただけじゃねーか
赤点なんだよ

[8398] no name(2021-02-26 12:53:39)
利回りV字回復!
https://note.com/crowdcredit_jp/n/n00e985cd9648
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

271 :名無しさん:2021/02/26(金) 14:40:43.29 0.net
>>267
尚、あっせんセンターは力にならない
直接金融庁に言うのがよい
クラウドクレジットの情報隠蔽があったことを伝えたのに、何ら理解しない
何のためにいるの?あいつら

金融庁

証券等取引監視委員会 情報提供窓口
直通電話 0570-00-3581(IP電話等からは03-3581-9909)
投資者保護上問題があると思われる情報をお持ちの方はこちらをクリック
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

金融庁 金融サービス利用者相談室
受付時間:平日10時00分〜17時00分
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)
https://www.fsa.go.jp/opinion/

関東財務局 財務行政へのご意見:ご要望の受付
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
https://lfb.mof.go.jp/mailform/kantou.php

独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルメール箱
消費者ホットライン 188(局番なし)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

272 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:06:13.67 0.net
あの絶対王者たるSBIですらウンコやからSL業界はもう完全に詐欺と思っても間違いないわ
今から1円でも金入れるやつはキチガイレベルのアホしかおらんやろ

273 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:11:57.01 d.net
不動産が担保にあるんだから大丈夫なんじゃないの(ハナホジ)

274 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:22:43.67 0.net
ゴミクズクソシットの報告(笑)は何を書いているのかわからない(笑)

275 :名無しさん:2021/02/26(金) 21:30:52.86 0.net
クラクレに300入れてるけど無くなっちゃいますか?

276 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:25:25.15 M.net
>>273
太陽光の不動産は二束三文

277 :名無しさん:2021/02/27(土) 09:32:38.16 0.net
「当社といたしましては、かかる事態を重く受け止め、投資家の皆様の保護を最大限に行うための対応として、対象ファンドの未償還元本の償還などを含めた対応について検討しております。」
償還するって書いてるからみん白、クラクレ、ラッキーパンツ、虎錬みたいにはならない模様
ただ償還の意味が損失補填なのか清算による分配なのかは不明

278 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:03:57.50 M.net
SBIがその気になれば元本の償還は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

279 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:48:13.62 M.net
>>277
損失補填は金融庁から怒られるんじゃない?

なので別の建前を検討中とか

280 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:49:52.40 M.net
担保といえば川崎のあれはどうなった?

281 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:49:32.25 0.net
>>280
建物の中雨漏りとかでボロボロになってんだろうな
価値があるって言ってたヤツ息してるかww

282 :名無しさん:2021/02/27(土) 17:57:19.04 0.net
>>279
LCも親のホールディングスが保証するのはセーフって事で保証付きやってたやん

283 :名無しさん:2021/02/28(日) 05:59:35.94 0.net
最初から保証付きとやらかしたから補償はちがうでしょ

284 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:01:38.48 M.net
だから第三者委員会で見てるんだろ

285 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:51:27.31 M.net
[8637] no name(2021-02-27 23:36:23)
8636
だって、どうせ元本戻ってきてもどこかへ再投資するんだから、それだったら延滞利息もらって償還されるのを待った方がいいでしょ。延滞利息もらえなかったら不満になるけどね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

クラクレの糞ファンドに再投資なんてしないから、迷惑なだけ。
この書き込みはクラクレの独善的な性質を良く言い表している。

286 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:53:31.27 M.net
[8642] no name(2021-02-28 01:04:55)
出資会社は文句言わないのかね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

出資会社は個人投資家のことなぞどうでも良い。収益に影響しない限りは。
出資しているのはクラクレにたいしてであって、クラクレのゴミファンドに対してではない。

287 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:50:22.67 0.net
重要な事実の一部をほうこくしてないだけ、とか言い出すんだろ?wwww
嘘をついてんだよ、カメルーンファンドと同じでなwwwwwww

[8698] no name(2021-02-28 15:24:18)
数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。なぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

288 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:51:12.44 0.net
期日通りに戻ってこない時点で不満だが?

[8637] no name(2021-02-27 23:36:23)
8636
だって、どうせ元本戻ってきてもどこかへ再投資するんだから、それだったら延滞利息もらって償還されるのを待った方がいいでしょ。延滞利息もらえなかったら不満になるけどね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

289 :名無しさん:2021/02/28(日) 16:29:25.72 0.net
俺たちのクラウドクレジットwww
>>224でかかれた8179は返信なし
中の人もどうしようもないようだな
その上でまだごまかしを続けるんだから、大したもんだ

290 :名無しさん:2021/03/01(月) 06:55:59.58 0.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!

291 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:26:15.41 0.net
>クラクレに問い合わせても無視されてましたから、
>
www、やっぱそんな感じかwwwwwwww
クラウドクレジットの真骨頂だなwww
かみしめて味わえ
そしてクラウドクレジットなんかに関わったことを後悔しろwww
利息を払って「やって」るんだからむしろ感謝しろってのはマネオと同じww
ソシャレンにはクソしかいない

[8760] no name(2021-03-01 11:51:02)
シンガポールには私も投資してます。ソースはクラクレですか?NOTEですか?
ほんと長いこと心配してます。クラクレに問い合わせても無視されてましたから、
何を見たのか教えてください。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

292 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:55:42.35 0.net
カメルーンの状況を白状した直後は
自分がクラクレの糞さ加減を知らないというだけてクラクレの味方をしていた狂信的な糞信者がいた
だからバリエーションがあった
今は関係者の自作自演だけ
さすがの脳みそが飛んでるバカ共もクラクレの現実は擁護できないようだ

[8689] no name(2021-02-28 14:07:29)
クラクレ推しのレベルが下がってきたな。
昔はもう少し主張のバリエーションがあったが。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

293 :名無しさん:2021/03/01(月) 14:59:13.18 0.net
カメルーンの状況を白状して、そろそろ一年か
あほ信者もようやくクラウドクレジットの本性に気づき始めたな
まだキャンペーンにつられるゴミカスもいるが、全員を救えるわけじゃない
まだ脱出できていない奴が脱出するまでお前らの金で生かし続けろ

294 :名無しさん:2021/03/01(月) 18:56:33.49 0.net
クラクレはこういうことをする会社
カメルーンのレポートでは情報を制限して公開したいのか、号ごとに送付先を変えるといった姑息な手段を取ったこともあったな
これで、透明性とか説明責任がどうとかのたまう奴らw


[8786] no name(2021-03-01 16:59:19)
シンガポールのレポート?はどこですか?ちなみに以前の連絡がなくなってます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

295 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:00:16.27 0.net
金返せ!バカヤローサロー!!!!!!

296 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:01:39.17 0.net
サローは他責な事業者に対しては、その他責を責めない
都合のいいヤローだなww

297 :名無しさん:2021/03/02(火) 08:13:16.13 0.net
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd

298 :名無しさん:2021/03/02(火) 12:33:10.17 0.net
不動産にしてもメガソーラーにしても、この低金利時代に8.0%受け取れるなんて虫が良すぎるよな。

299 :名無しさん:2021/03/02(火) 13:33:51.28 0.net
なので普通の人は手を出しません

300 :名無しさん:2021/03/02(火) 14:17:11.41 0.net
クラウドクレジットはじめ、ソーシャルレンディングは投資に値する金融商品ではありません

[8849] カメルーン問題棚上げ(2021-03-02 07:36:14)
>>償還期限が早い順番に返済することにしたので、これらは後回しにさせてもらいますってこと。
その間延滞利息払ってもらえるなら文句ないでしょ。
カメルーンも当初そう説明して2年以上延長を繰り返していざ返済になった途端手数料と称して元本の多くをぼったくられて泣き寝入り状態。現地で投資家の金が不正に流れても「新興国リスク」「分散しよう」で片付けるのはどうなん

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

301 :名無しさん:2021/03/02(火) 15:39:36.78 0.net
年率10%が出てもそれは一時的なもの、為替で損が出た時にはクラウドクレジットの弁護をし責任はないという事だけ強調、利益が出た時はクラウドクレジットファンドのおかげだという工作
その年利10%が出ている裏で、どれだけの為替損が出ているのか?どれだけの延滞遅延と機会損失が出ているのか?
これだけのファンドが遅延延滞しており回収力がないさまを見せつけられると、ファンドだけの問題ではなく事業者のリスクと考えるのが妥当
そういう事から目をそらすための幼稚で独りよがりないつものクラウドクレジットの情報操作
クラウドクレジットがマトモぶるのは>>13>>14に個人投資家が納得のいく説明をしてからにしてもらっていいですか?

本当にクラクレやらない奴はアホだと思う奴がいるのであれば、>>13>>14の内容をクラクレに問い合わせてみろwww

[8895] no name(2021-03-02 14:19:40)
今月の償還は10%越え連発だろうな
クラクレやらない奴はアホだよ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

302 :名無しさん:2021/03/02(火) 18:33:26.77 0.net
第三者委員会設置のSBIソーシャルレンディング、貸付先に重大な懸案事項が生じている可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/4192412e781ec29533196bd094a9ea302837bcf8

303 :名無しさん:2021/03/02(火) 20:15:06.99 0.net
金返せ!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

304 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:19:45.76 0.net
カメルーンファンドの杉山による白状があってから一年になるがこいつらの根性は改善されない
そこはもうあきらめるしかないだろう、30超えた大人が気合入れて客をバカにしてるような奴らだ
改善する余地があると期待することに無理がある

それよりも、金目当ての掲示板で根源的な対応のまずさについて言及されていた際に必死に、
この掲示板ではどうやったら儲けられるか情報交換するんですよね?本質的なことじゃない書き込みにうんざりです
なんて書いてた奴らは、現状を悲観する資格がない
本質を見極める判断力がないチリ芥どもが、クラクレを糾弾する勢いをころした
それによってクラクレの被害者が増えたクラクレの共犯だ

ファンド一つ一つではなく、組成にもモニタリングにも回収にも、投資家に対する説明スタンスにも問題がある
そうなると、事業者リスクは共通なのだからどのファンドに投資するかの議論は意味がない
そういう話すら理解できない信者どもも消えればいい
地球がきれいになる

305 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:47:35.27 0.net
ビジネスモデル自体は別に悪くないんじゃねーの?mintosとか普通にやってるし
悪いのは社員の根性と性格と実力
かつての面影とやらもアフィカスどもと共同でt繰り出したイメージ先行の幻影
肝心の中身がお粗末すぎるとバレてしまった
資金の提供者である投資家をないがしろにするようなマインドセットでこのビジネスモデルを実行しようとしたのが無理スジポイント
お前もここに投資したのか?満足のいく説明は受けたか?満足のいく運用結果は出ているか?
ぶっちゃけVTI買っておけばよかったと思ってるんじゃねーの?
だったらそれは、俺と同様、事業者の選定を誤った
こんな奴らが至上に野放しになっていてはいけない
俺たちができるのは再投資しない事で意思表示すること
再投資したい奴は勝手にやってくれ
まだ撤退完了できてないウスノロのためにお前らの金で時間稼ぎしてやれwww

[8998] no name(2021-03-02 21:35:04)
もうクラクレはかつての面影はない。もう復活の日は来ないのか。やっぱり無理なビジネスモデルだったんだろうな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

306 :名無しさん:2021/03/03(水) 03:00:01.18 00303.net
>>290
俺が元祖だ
オハヨー!!バカヤロー!!サロー!!!!!!

307 :名無しさん:2021/03/03(水) 03:08:22.96 00303.net
>>306
俺は本家だ
オハヨー!!バカヤロー!!サロー!!!!!!

308 :名無しさん:2021/03/03(水) 13:43:04.60 00303.net
9087の願空しく9089のようなおそらく関係者の書き込みであろうものがすぐに張られる始末
そして金目当てはそれを削除しようともしない
9089は分割返済されているマイクロローンについて、どれがいつの段階でどれだけ儲かっているのか損失が発生しているのか理解できるのか?一覧で見られる画面なんてないのにそこまですぐに即答できるのか?
元本表示も無し、それに対する償還金額という仕組みでもなし
ゴミシステムであり、マンスリーレポートも分割償還に対応していないので、投資家は何もわからない

いつもどおり、クラウドクレジットの独りよがりな書き込みか

[9089] no name(2021-03-03 10:55:52)
マンスリーレポートを読めよ
凄く利益のでてるファンドも多いぞ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9087] no name(2021-03-03 10:50:12)
ここのコメントは、いったい儲かってるのか儲かってないのか、どっちかわからない。
本当のことがわからないのは、業者がコメント入れてるのか?
業者さんコメントいれないでください。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

309 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:19:08.05 00303.net
だったら続けなさい
別にわざわざカネメの掲示板で報告することもないだろ?
なぜそうするかというと、根拠のない広告を打ちたいからだよな?
関係者の書きこみ、いい加減にうざい

[9131] no name(2021-03-03 13:34:52)
個人差は激しいかもしれんが、ここは儲かるね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

310 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:36.89 00303.net
クラウドクレジットは、年収や金融資産の申告によって投資家可能額が決まる
年収300万円金融資産0円のアレな人がいきなり全給料分をクラウドクレジットに突っ込むことはおそらくできない
逆に言えば700万だの1100万だのを投資できる奴は相当限られる
ぶっちゃけ、それだけ投資できるほど稼いでいて金融資産を持ってる奴は金目当ての掲示板で擁護するようなことはなかなか考えづらい
分散先の一つであるだろうクラウドクレジットの実績をわざわざ書くメリットはない
だが確証はない、特に9144はもしかすると本当に投資家なのかもしれない
が、関係者の自己擁護でないとも言い切れない
顧客の情報を勝手に書き込んでいるのかもしれない
そうだとするとクラウドクレジットは邪悪だね

[9148] no name(2021-03-03 14:21:22)
私は700万投資で延滞除くと+6%くらいですね。延滞はマイクロが大半なので戻ってくるでしょう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9144] no name(2021-03-03 14:01:52)
1100万の内400万償還されました。延滞除いて今のところ-2%です。相当分散してます。
但し、シンガポールの毀損額は確定していないため未算入です。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

311 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:59.54 00303.net
俺たちのクラウドクレジットwww
>>224でかかれた8179は返信なし
中の人もどうしようもないようだな
その上でまだごまかしを続けるんだから、大したもんだ

312 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:31:54.52 00303.net
クラウドクレジットの何がダメかって
お前らは結局金だろ?金が戻ってくれば文句ねーんだろ?
って態度が透けて見えてるところなんだよな
マイクロローンにおける、言い訳も金目当ての掲示板での関係者であろう書き込みにおいても、利息をつけるからいーじゃんという態度

あれ?株式とは別の動きをするんじゃなかったのか?
コロナの影響下で下がっている株式一か月分の月利と、その月に償還された分だけのファンドの年利を比べて、株式相当なんて無茶苦茶な論理展開には恐れ入る
笑いを通り越して、むしろ怖い
会社としてこれを主張するとは?
本気で言っているのであれば相当なマヌケだし、実際そうであろう投資家をだます手段として使っているのであれば陰湿な工作だ

結局株式に劣るパフォーマンス、株式同様にコロナの影響を受けるファンド多数

投資する意味なしクラウドクレジット
意味があると思う奴は投資して撤退する奴の時間稼ぎをしろ

313 :名無しさん:2021/03/03(水) 16:29:19.57 00303.net
数分前まではCREALが一位だったが、この書き込みを見て確認すると票が減っている
なのに順位的にはCREALが一位の位置にいる
これは、純粋な投票ではCREALが一位だったが管理者が票だけを減らすも仕様上順位が入れ替わらなかったというイカサマのように思える
いくらもらったんだ?いくら払ったんだ?w
本当にそういうことはやったのであれば相当タチが悪いな
やりそうだがwww

国内組が凋落というが、クラウドクレジットは凋落する高さがないwww
なるほど、守るべき立場がないからこれだけ無茶苦茶なことをやるんだなww

[9165] no name(2021-03-03 15:45:18)
国内組が凋落して人気ランキング1位じゃんw
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

314 :名無しさん:2021/03/03(水) 17:35:09.76 00303.net
キレイ事なら誰でも言える
苦しい状況下で本音がわかる
公の場ではだれでも言動を慎みイイコになる
ちょっとしたことで漏れ出た言動から本心がわかる

315 :名無しさん:2021/03/03(水) 17:39:27.42 00303.net
お金戻ってきますか?

316 :名無しさん:2021/03/03(水) 18:49:30.76 00303.net
>>315
事業者に問い合わせたら?

317 :名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:48.88 M0303.net
>>316
無視されるんじゃね?
クラクレとかw

318 :名無しさん:2021/03/04(木) 04:24:59.78 0.net
オハヨー!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

319 :名無しさん:2021/03/04(木) 17:26:19.71 M.net
[9423] no name(2021-03-04 16:45:59)
因みにクラクレが数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。
でもなぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

少しでも自社に有利な加工を施しているんだよw

320 :名無しさん:2021/03/04(木) 18:01:26.61 0.net
掲載したのは2021.02.02になっているが、9月以降はかなりやばくて更新できないじゃね?

[9432] no name(2021-03-04 17:57:29)
運用状況マップ、なんで2020年9月末から更新されてないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

321 :名無しさん:2021/03/04(木) 21:32:16.28 M.net
クラクレアンチの異常さが際立ってクラクレがまともに見える

322 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:47:33.19 0.net
隠してるんでしょ?わかってんじゃん
カメルーンファンドで投資家に嘘をついた企業だぞ
他に情報を隠していないと思う方がおかしい

[9423] no name(2021-03-04 16:45:59)
因みにクラクレが数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。
でもなぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

323 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:49:15.41 0.net
更新したら問い合わせが増えるとか、仕様が定まっていないとか
別の目先の事にとらわれているとか、そもそもこんな機能に重点を置いてないとか

クラウドクレジットの重要事項のカメルーンファンドの回収が、杉山が状況を白状してから一年、まったく回収されておらず償還がされない状況があるのに
運用状況マップが改善されていたらそれはそれで、え?って思う罠

[9432] no name(2021-03-04 17:57:29)
運用状況マップ、なんで2020年9月末から更新されてないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

324 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:50:07.49 0.net
>>321
クラウドクレジットが自分はまともだと勘違いしている異常者で新興宗教の信者を見ているみたいだ
お前も信者の一人か?
あとな、アンチは一人じゃないぞ

325 :名無しさん:2021/03/05(金) 02:10:49.38 0.net
ミスリーディングですね
為替は時の運だったんじゃないんですか?ww
2020年は為替でやられた年だったわけですから、平均してそこそこというのが現実の姿
ましてや延滞遅延が多く嘘や報告をしない顧客の問い合わせを無視するなどが横行する事業者は投資対象ではありませんね

[9499] no name(2021-03-04 23:27:53)
>9455 2020年にビビらずに投資続けた俺は為替で大儲け これぞクラクレの醍醐味
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

326 :名無しさん:2021/03/05(金) 08:41:51.30 0.net
為替で損が出るときはクラクレの責任ではないという書き込みをし、利益が出るときはクラクレ様ありがとうという書き込みをする
これが自作自演の醍醐味

どこかの塾が自作自演をやっててヤフーに晒されてたな

327 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:20:13.51 M.net
SBIのスレをクラクレネタで流そうとする工作のほうが自作自演に見えますがねwwww

328 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:25:08.65 0.net
自画自賛クレジット

329 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:25:37.35 0.net
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd

330 :名無しさん:2021/03/05(金) 16:40:14.09 0.net
向かい風の事を考えないようにしている書き込みにあきれる
クラウドクレジットの事業者リスクがはるかに高い点も、無視
ミスリーディングですねーwww

[9577] no name(2021-03-05 15:32:26)
東欧金融事業者支援ファンド99号償還あったけど、元々9%くらいの利回りだったところが15%で返ってきてた。為替効果は追い風になると凄いと感じました。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

331 :名無しさん:2021/03/05(金) 19:24:37.22 M.net
クラクレの工作員、発狂w

332 :名無しさん:2021/03/05(金) 19:43:25.59 0.net
グリーンインフラレンディングは大丈夫です!

超大手が買い取ります!

by 不正フェレット

333 :名無しさん:2021/03/05(金) 20:06:04.49 0.net
>>25はアホ


ttp://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

334 :名無しさん:2021/03/05(金) 22:23:43.43 0.net
1割増えるはずが1割減って戻ってきたwwwwwwwwwwwwww

335 :名無しさん:2021/03/06(土) 04:25:40.31 0.net
オハヨー!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

336 :名無しさん:2021/03/06(土) 15:49:31.45 0.net
今日もクラクレ関係者は情報操作ご苦労
お前らの人件費が手数料としてひかれてると思うとヘドが出る

337 :名無しさん:2021/03/06(土) 22:57:22.39 0.net
一方、回収は一年間進捗なし
事業者リスクが高い所のファンドがたまたま成績がいいと、なおさら喜びたくなるんだな

[9785] no name(2021-03-06 22:01:45)
自分も昨日の償還分の実現利回りでびっくりしました。
ルーブルは引き続きマイナスでしたけど、他は凄く良かった。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

338 :名無しさん:2021/03/07(日) 07:09:46.72 0.net
至誠に悖るなかりしか
現行に恥づるなかりしか
気力に欠くるなかりしか
努力に憾みなかりしか
不精に亘るなかりしか

クラクレは心に刻め

339 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:52:25.69 0.net
金返せ!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

340 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:34:29.37 M.net
クラクレは社会の澱

341 :名無しさん:2021/03/07(日) 22:03:21.40 M.net
[9906] no name(2021-03-07 21:43:00)
キャンペーンは定期的にやってるから大丈夫とか心配し過ぎだろう
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

なぜ、定期的にキャンペーンしなくてはいけないのか?

342 :名無しさん:2021/03/08(月) 04:04:02.38 0.net
>>341
投資家の信頼を自ら損ねる言動をした結果
再投資をしてもらえないから

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200