2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高金利の闇】SBIソーシャルレンディング

1 :解凍ジャンヌ☆:2021/02/06(土) 13:11:32.68 0.net
SBIホールディングス傘下でインターネットを通じた金融仲介を手掛けるSBIソーシャルレンディング(東京)は、貸付先の事業運営に「重大な懸案」が生じた可能性があると発表しました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020501426&g=eco

273 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:11:57.01 d.net
不動産が担保にあるんだから大丈夫なんじゃないの(ハナホジ)

274 :名無しさん:2021/02/26(金) 20:22:43.67 0.net
ゴミクズクソシットの報告(笑)は何を書いているのかわからない(笑)

275 :名無しさん:2021/02/26(金) 21:30:52.86 0.net
クラクレに300入れてるけど無くなっちゃいますか?

276 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:25:25.15 M.net
>>273
太陽光の不動産は二束三文

277 :名無しさん:2021/02/27(土) 09:32:38.16 0.net
「当社といたしましては、かかる事態を重く受け止め、投資家の皆様の保護を最大限に行うための対応として、対象ファンドの未償還元本の償還などを含めた対応について検討しております。」
償還するって書いてるからみん白、クラクレ、ラッキーパンツ、虎錬みたいにはならない模様
ただ償還の意味が損失補填なのか清算による分配なのかは不明

278 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:03:57.50 M.net
SBIがその気になれば元本の償還は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

279 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:48:13.62 M.net
>>277
損失補填は金融庁から怒られるんじゃない?

なので別の建前を検討中とか

280 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:49:52.40 M.net
担保といえば川崎のあれはどうなった?

281 :名無しさん:2021/02/27(土) 16:49:32.25 0.net
>>280
建物の中雨漏りとかでボロボロになってんだろうな
価値があるって言ってたヤツ息してるかww

282 :名無しさん:2021/02/27(土) 17:57:19.04 0.net
>>279
LCも親のホールディングスが保証するのはセーフって事で保証付きやってたやん

283 :名無しさん:2021/02/28(日) 05:59:35.94 0.net
最初から保証付きとやらかしたから補償はちがうでしょ

284 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:01:38.48 M.net
だから第三者委員会で見てるんだろ

285 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:51:27.31 M.net
[8637] no name(2021-02-27 23:36:23)
8636
だって、どうせ元本戻ってきてもどこかへ再投資するんだから、それだったら延滞利息もらって償還されるのを待った方がいいでしょ。延滞利息もらえなかったら不満になるけどね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

クラクレの糞ファンドに再投資なんてしないから、迷惑なだけ。
この書き込みはクラクレの独善的な性質を良く言い表している。

286 :名無しさん:2021/02/28(日) 10:53:31.27 M.net
[8642] no name(2021-02-28 01:04:55)
出資会社は文句言わないのかね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

出資会社は個人投資家のことなぞどうでも良い。収益に影響しない限りは。
出資しているのはクラクレにたいしてであって、クラクレのゴミファンドに対してではない。

287 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:50:22.67 0.net
重要な事実の一部をほうこくしてないだけ、とか言い出すんだろ?wwww
嘘をついてんだよ、カメルーンファンドと同じでなwwwwwww

[8698] no name(2021-02-28 15:24:18)
数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。なぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

288 :名無しさん:2021/02/28(日) 15:51:12.44 0.net
期日通りに戻ってこない時点で不満だが?

[8637] no name(2021-02-27 23:36:23)
8636
だって、どうせ元本戻ってきてもどこかへ再投資するんだから、それだったら延滞利息もらって償還されるのを待った方がいいでしょ。延滞利息もらえなかったら不満になるけどね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

289 :名無しさん:2021/02/28(日) 16:29:25.72 0.net
俺たちのクラウドクレジットwww
>>224でかかれた8179は返信なし
中の人もどうしようもないようだな
その上でまだごまかしを続けるんだから、大したもんだ

290 :名無しさん:2021/03/01(月) 06:55:59.58 0.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!

291 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:26:15.41 0.net
>クラクレに問い合わせても無視されてましたから、
>
www、やっぱそんな感じかwwwwwwww
クラウドクレジットの真骨頂だなwww
かみしめて味わえ
そしてクラウドクレジットなんかに関わったことを後悔しろwww
利息を払って「やって」るんだからむしろ感謝しろってのはマネオと同じww
ソシャレンにはクソしかいない

[8760] no name(2021-03-01 11:51:02)
シンガポールには私も投資してます。ソースはクラクレですか?NOTEですか?
ほんと長いこと心配してます。クラクレに問い合わせても無視されてましたから、
何を見たのか教えてください。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

292 :名無しさん:2021/03/01(月) 12:55:42.35 0.net
カメルーンの状況を白状した直後は
自分がクラクレの糞さ加減を知らないというだけてクラクレの味方をしていた狂信的な糞信者がいた
だからバリエーションがあった
今は関係者の自作自演だけ
さすがの脳みそが飛んでるバカ共もクラクレの現実は擁護できないようだ

[8689] no name(2021-02-28 14:07:29)
クラクレ推しのレベルが下がってきたな。
昔はもう少し主張のバリエーションがあったが。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

293 :名無しさん:2021/03/01(月) 14:59:13.18 0.net
カメルーンの状況を白状して、そろそろ一年か
あほ信者もようやくクラウドクレジットの本性に気づき始めたな
まだキャンペーンにつられるゴミカスもいるが、全員を救えるわけじゃない
まだ脱出できていない奴が脱出するまでお前らの金で生かし続けろ

294 :名無しさん:2021/03/01(月) 18:56:33.49 0.net
クラクレはこういうことをする会社
カメルーンのレポートでは情報を制限して公開したいのか、号ごとに送付先を変えるといった姑息な手段を取ったこともあったな
これで、透明性とか説明責任がどうとかのたまう奴らw


[8786] no name(2021-03-01 16:59:19)
シンガポールのレポート?はどこですか?ちなみに以前の連絡がなくなってます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

295 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:00:16.27 0.net
金返せ!バカヤローサロー!!!!!!

296 :名無しさん:2021/03/01(月) 20:01:39.17 0.net
サローは他責な事業者に対しては、その他責を責めない
都合のいいヤローだなww

297 :名無しさん:2021/03/02(火) 08:13:16.13 0.net
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd

298 :名無しさん:2021/03/02(火) 12:33:10.17 0.net
不動産にしてもメガソーラーにしても、この低金利時代に8.0%受け取れるなんて虫が良すぎるよな。

299 :名無しさん:2021/03/02(火) 13:33:51.28 0.net
なので普通の人は手を出しません

300 :名無しさん:2021/03/02(火) 14:17:11.41 0.net
クラウドクレジットはじめ、ソーシャルレンディングは投資に値する金融商品ではありません

[8849] カメルーン問題棚上げ(2021-03-02 07:36:14)
>>償還期限が早い順番に返済することにしたので、これらは後回しにさせてもらいますってこと。
その間延滞利息払ってもらえるなら文句ないでしょ。
カメルーンも当初そう説明して2年以上延長を繰り返していざ返済になった途端手数料と称して元本の多くをぼったくられて泣き寝入り状態。現地で投資家の金が不正に流れても「新興国リスク」「分散しよう」で片付けるのはどうなん

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

301 :名無しさん:2021/03/02(火) 15:39:36.78 0.net
年率10%が出てもそれは一時的なもの、為替で損が出た時にはクラウドクレジットの弁護をし責任はないという事だけ強調、利益が出た時はクラウドクレジットファンドのおかげだという工作
その年利10%が出ている裏で、どれだけの為替損が出ているのか?どれだけの延滞遅延と機会損失が出ているのか?
これだけのファンドが遅延延滞しており回収力がないさまを見せつけられると、ファンドだけの問題ではなく事業者のリスクと考えるのが妥当
そういう事から目をそらすための幼稚で独りよがりないつものクラウドクレジットの情報操作
クラウドクレジットがマトモぶるのは>>13>>14に個人投資家が納得のいく説明をしてからにしてもらっていいですか?

本当にクラクレやらない奴はアホだと思う奴がいるのであれば、>>13>>14の内容をクラクレに問い合わせてみろwww

[8895] no name(2021-03-02 14:19:40)
今月の償還は10%越え連発だろうな
クラクレやらない奴はアホだよ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

302 :名無しさん:2021/03/02(火) 18:33:26.77 0.net
第三者委員会設置のSBIソーシャルレンディング、貸付先に重大な懸案事項が生じている可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/4192412e781ec29533196bd094a9ea302837bcf8

303 :名無しさん:2021/03/02(火) 20:15:06.99 0.net
金返せ!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

304 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:19:45.76 0.net
カメルーンファンドの杉山による白状があってから一年になるがこいつらの根性は改善されない
そこはもうあきらめるしかないだろう、30超えた大人が気合入れて客をバカにしてるような奴らだ
改善する余地があると期待することに無理がある

それよりも、金目当ての掲示板で根源的な対応のまずさについて言及されていた際に必死に、
この掲示板ではどうやったら儲けられるか情報交換するんですよね?本質的なことじゃない書き込みにうんざりです
なんて書いてた奴らは、現状を悲観する資格がない
本質を見極める判断力がないチリ芥どもが、クラクレを糾弾する勢いをころした
それによってクラクレの被害者が増えたクラクレの共犯だ

ファンド一つ一つではなく、組成にもモニタリングにも回収にも、投資家に対する説明スタンスにも問題がある
そうなると、事業者リスクは共通なのだからどのファンドに投資するかの議論は意味がない
そういう話すら理解できない信者どもも消えればいい
地球がきれいになる

305 :名無しさん:2021/03/02(火) 23:47:35.27 0.net
ビジネスモデル自体は別に悪くないんじゃねーの?mintosとか普通にやってるし
悪いのは社員の根性と性格と実力
かつての面影とやらもアフィカスどもと共同でt繰り出したイメージ先行の幻影
肝心の中身がお粗末すぎるとバレてしまった
資金の提供者である投資家をないがしろにするようなマインドセットでこのビジネスモデルを実行しようとしたのが無理スジポイント
お前もここに投資したのか?満足のいく説明は受けたか?満足のいく運用結果は出ているか?
ぶっちゃけVTI買っておけばよかったと思ってるんじゃねーの?
だったらそれは、俺と同様、事業者の選定を誤った
こんな奴らが至上に野放しになっていてはいけない
俺たちができるのは再投資しない事で意思表示すること
再投資したい奴は勝手にやってくれ
まだ撤退完了できてないウスノロのためにお前らの金で時間稼ぎしてやれwww

[8998] no name(2021-03-02 21:35:04)
もうクラクレはかつての面影はない。もう復活の日は来ないのか。やっぱり無理なビジネスモデルだったんだろうな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

306 :名無しさん:2021/03/03(水) 03:00:01.18 00303.net
>>290
俺が元祖だ
オハヨー!!バカヤロー!!サロー!!!!!!

307 :名無しさん:2021/03/03(水) 03:08:22.96 00303.net
>>306
俺は本家だ
オハヨー!!バカヤロー!!サロー!!!!!!

308 :名無しさん:2021/03/03(水) 13:43:04.60 00303.net
9087の願空しく9089のようなおそらく関係者の書き込みであろうものがすぐに張られる始末
そして金目当てはそれを削除しようともしない
9089は分割返済されているマイクロローンについて、どれがいつの段階でどれだけ儲かっているのか損失が発生しているのか理解できるのか?一覧で見られる画面なんてないのにそこまですぐに即答できるのか?
元本表示も無し、それに対する償還金額という仕組みでもなし
ゴミシステムであり、マンスリーレポートも分割償還に対応していないので、投資家は何もわからない

いつもどおり、クラウドクレジットの独りよがりな書き込みか

[9089] no name(2021-03-03 10:55:52)
マンスリーレポートを読めよ
凄く利益のでてるファンドも多いぞ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9087] no name(2021-03-03 10:50:12)
ここのコメントは、いったい儲かってるのか儲かってないのか、どっちかわからない。
本当のことがわからないのは、業者がコメント入れてるのか?
業者さんコメントいれないでください。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

309 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:19:08.05 00303.net
だったら続けなさい
別にわざわざカネメの掲示板で報告することもないだろ?
なぜそうするかというと、根拠のない広告を打ちたいからだよな?
関係者の書きこみ、いい加減にうざい

[9131] no name(2021-03-03 13:34:52)
個人差は激しいかもしれんが、ここは儲かるね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

310 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:36.89 00303.net
クラウドクレジットは、年収や金融資産の申告によって投資家可能額が決まる
年収300万円金融資産0円のアレな人がいきなり全給料分をクラウドクレジットに突っ込むことはおそらくできない
逆に言えば700万だの1100万だのを投資できる奴は相当限られる
ぶっちゃけ、それだけ投資できるほど稼いでいて金融資産を持ってる奴は金目当ての掲示板で擁護するようなことはなかなか考えづらい
分散先の一つであるだろうクラウドクレジットの実績をわざわざ書くメリットはない
だが確証はない、特に9144はもしかすると本当に投資家なのかもしれない
が、関係者の自己擁護でないとも言い切れない
顧客の情報を勝手に書き込んでいるのかもしれない
そうだとするとクラウドクレジットは邪悪だね

[9148] no name(2021-03-03 14:21:22)
私は700万投資で延滞除くと+6%くらいですね。延滞はマイクロが大半なので戻ってくるでしょう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9144] no name(2021-03-03 14:01:52)
1100万の内400万償還されました。延滞除いて今のところ-2%です。相当分散してます。
但し、シンガポールの毀損額は確定していないため未算入です。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

311 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:59.54 00303.net
俺たちのクラウドクレジットwww
>>224でかかれた8179は返信なし
中の人もどうしようもないようだな
その上でまだごまかしを続けるんだから、大したもんだ

312 :名無しさん:2021/03/03(水) 15:31:54.52 00303.net
クラウドクレジットの何がダメかって
お前らは結局金だろ?金が戻ってくれば文句ねーんだろ?
って態度が透けて見えてるところなんだよな
マイクロローンにおける、言い訳も金目当ての掲示板での関係者であろう書き込みにおいても、利息をつけるからいーじゃんという態度

あれ?株式とは別の動きをするんじゃなかったのか?
コロナの影響下で下がっている株式一か月分の月利と、その月に償還された分だけのファンドの年利を比べて、株式相当なんて無茶苦茶な論理展開には恐れ入る
笑いを通り越して、むしろ怖い
会社としてこれを主張するとは?
本気で言っているのであれば相当なマヌケだし、実際そうであろう投資家をだます手段として使っているのであれば陰湿な工作だ

結局株式に劣るパフォーマンス、株式同様にコロナの影響を受けるファンド多数

投資する意味なしクラウドクレジット
意味があると思う奴は投資して撤退する奴の時間稼ぎをしろ

313 :名無しさん:2021/03/03(水) 16:29:19.57 00303.net
数分前まではCREALが一位だったが、この書き込みを見て確認すると票が減っている
なのに順位的にはCREALが一位の位置にいる
これは、純粋な投票ではCREALが一位だったが管理者が票だけを減らすも仕様上順位が入れ替わらなかったというイカサマのように思える
いくらもらったんだ?いくら払ったんだ?w
本当にそういうことはやったのであれば相当タチが悪いな
やりそうだがwww

国内組が凋落というが、クラウドクレジットは凋落する高さがないwww
なるほど、守るべき立場がないからこれだけ無茶苦茶なことをやるんだなww

[9165] no name(2021-03-03 15:45:18)
国内組が凋落して人気ランキング1位じゃんw
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

314 :名無しさん:2021/03/03(水) 17:35:09.76 00303.net
キレイ事なら誰でも言える
苦しい状況下で本音がわかる
公の場ではだれでも言動を慎みイイコになる
ちょっとしたことで漏れ出た言動から本心がわかる

315 :名無しさん:2021/03/03(水) 17:39:27.42 00303.net
お金戻ってきますか?

316 :名無しさん:2021/03/03(水) 18:49:30.76 00303.net
>>315
事業者に問い合わせたら?

317 :名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:48.88 M0303.net
>>316
無視されるんじゃね?
クラクレとかw

318 :名無しさん:2021/03/04(木) 04:24:59.78 0.net
オハヨー!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

319 :名無しさん:2021/03/04(木) 17:26:19.71 M.net
[9423] no name(2021-03-04 16:45:59)
因みにクラクレが数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。
でもなぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

少しでも自社に有利な加工を施しているんだよw

320 :名無しさん:2021/03/04(木) 18:01:26.61 0.net
掲載したのは2021.02.02になっているが、9月以降はかなりやばくて更新できないじゃね?

[9432] no name(2021-03-04 17:57:29)
運用状況マップ、なんで2020年9月末から更新されてないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

321 :名無しさん:2021/03/04(木) 21:32:16.28 M.net
クラクレアンチの異常さが際立ってクラクレがまともに見える

322 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:47:33.19 0.net
隠してるんでしょ?わかってんじゃん
カメルーンファンドで投資家に嘘をついた企業だぞ
他に情報を隠していないと思う方がおかしい

[9423] no name(2021-03-04 16:45:59)
因みにクラクレが数々の延滞反映したら恐ろしいレポートに。
でもなぜ反映しないのでしょう?
延滞には触れてませんけど、隠してるのですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

323 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:49:15.41 0.net
更新したら問い合わせが増えるとか、仕様が定まっていないとか
別の目先の事にとらわれているとか、そもそもこんな機能に重点を置いてないとか

クラウドクレジットの重要事項のカメルーンファンドの回収が、杉山が状況を白状してから一年、まったく回収されておらず償還がされない状況があるのに
運用状況マップが改善されていたらそれはそれで、え?って思う罠

[9432] no name(2021-03-04 17:57:29)
運用状況マップ、なんで2020年9月末から更新されてないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

324 :名無しさん:2021/03/05(金) 00:50:07.49 0.net
>>321
クラウドクレジットが自分はまともだと勘違いしている異常者で新興宗教の信者を見ているみたいだ
お前も信者の一人か?
あとな、アンチは一人じゃないぞ

325 :名無しさん:2021/03/05(金) 02:10:49.38 0.net
ミスリーディングですね
為替は時の運だったんじゃないんですか?ww
2020年は為替でやられた年だったわけですから、平均してそこそこというのが現実の姿
ましてや延滞遅延が多く嘘や報告をしない顧客の問い合わせを無視するなどが横行する事業者は投資対象ではありませんね

[9499] no name(2021-03-04 23:27:53)
>9455 2020年にビビらずに投資続けた俺は為替で大儲け これぞクラクレの醍醐味
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

326 :名無しさん:2021/03/05(金) 08:41:51.30 0.net
為替で損が出るときはクラクレの責任ではないという書き込みをし、利益が出るときはクラクレ様ありがとうという書き込みをする
これが自作自演の醍醐味

どこかの塾が自作自演をやっててヤフーに晒されてたな

327 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:20:13.51 M.net
SBIのスレをクラクレネタで流そうとする工作のほうが自作自演に見えますがねwwww

328 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:25:08.65 0.net
自画自賛クレジット

329 :名無しさん:2021/03/05(金) 09:25:37.35 0.net
小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb9dc027159ed9673e6d2b12fe98fc6f03e82fd

330 :名無しさん:2021/03/05(金) 16:40:14.09 0.net
向かい風の事を考えないようにしている書き込みにあきれる
クラウドクレジットの事業者リスクがはるかに高い点も、無視
ミスリーディングですねーwww

[9577] no name(2021-03-05 15:32:26)
東欧金融事業者支援ファンド99号償還あったけど、元々9%くらいの利回りだったところが15%で返ってきてた。為替効果は追い風になると凄いと感じました。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

331 :名無しさん:2021/03/05(金) 19:24:37.22 M.net
クラクレの工作員、発狂w

332 :名無しさん:2021/03/05(金) 19:43:25.59 0.net
グリーンインフラレンディングは大丈夫です!

超大手が買い取ります!

by 不正フェレット

333 :名無しさん:2021/03/05(金) 20:06:04.49 0.net
>>25はアホ


ttp://hissi.org/read.php/market/20161218/MDhYcHFsQ1Uw.html

334 :名無しさん:2021/03/05(金) 22:23:43.43 0.net
1割増えるはずが1割減って戻ってきたwwwwwwwwwwwwww

335 :名無しさん:2021/03/06(土) 04:25:40.31 0.net
オハヨー!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

336 :名無しさん:2021/03/06(土) 15:49:31.45 0.net
今日もクラクレ関係者は情報操作ご苦労
お前らの人件費が手数料としてひかれてると思うとヘドが出る

337 :名無しさん:2021/03/06(土) 22:57:22.39 0.net
一方、回収は一年間進捗なし
事業者リスクが高い所のファンドがたまたま成績がいいと、なおさら喜びたくなるんだな

[9785] no name(2021-03-06 22:01:45)
自分も昨日の償還分の実現利回りでびっくりしました。
ルーブルは引き続きマイナスでしたけど、他は凄く良かった。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

338 :名無しさん:2021/03/07(日) 07:09:46.72 0.net
至誠に悖るなかりしか
現行に恥づるなかりしか
気力に欠くるなかりしか
努力に憾みなかりしか
不精に亘るなかりしか

クラクレは心に刻め

339 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:52:25.69 0.net
金返せ!!!バカヤロー!!!サロー!!!!!!

340 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:34:29.37 M.net
クラクレは社会の澱

341 :名無しさん:2021/03/07(日) 22:03:21.40 M.net
[9906] no name(2021-03-07 21:43:00)
キャンペーンは定期的にやってるから大丈夫とか心配し過ぎだろう
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

なぜ、定期的にキャンペーンしなくてはいけないのか?

342 :名無しさん:2021/03/08(月) 04:04:02.38 0.net
>>341
投資家の信頼を自ら損ねる言動をした結果
再投資をしてもらえないから

343 :名無しさん:2021/03/08(月) 07:18:33.90 M.net
クラクレの重要なポイントは、こいつらが何を隠しているか何を個人投資家に伝えていないか、だ

344 :名無しさん:2021/03/08(月) 10:44:30.96 M.net
[9930] no name(2021-03-08 07:45:42)
クラクレは最高だわ 利回り2桁は熱すぎ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

熱すぎるんならやめれば?

345 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:28:27.42 F.net
分配金の支払の遅延に関するお知らせ

平素より弊社サービスをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
 この度、前月8日から当月7日までを計算期間とし、毎月15日を分配日(弊社休業日の場合は翌営業日)として予定しております下記ファンドにおける分配金のお支払いにつきまして、借手の信用状況の悪化により利息の支払いに必要な資金を準備できなかったことから、遅延することが確定いたしましたのでお知らせいたします。
■「分配金」の支払遅延が発生したファンド
・SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド

あれ?
重大な懸念のファンドって太陽光じゃなくてディベロッパーの方だったの?

346 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:36:07.21 0.net
白石 伸生 様

分配金の支払の遅延に関するお知らせ


 平素より弊社サービスをご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
 この度、前月8日から当月7日までを計算期間とし、毎月15日を分配日(弊社休業日の場合は翌営業日)として予定しております下記ファンドにおける分配金のお支払いにつきまして、借手の信用状況の悪化により利息の支払いに必要な資金を準備できなかったことから、遅延することが確定いたしましたのでお知らせいたします。




■「分配金」の支払遅延が発生したファンド
・SBISL不動産ディベロッパーズローンファンド14号 2019年5月:出資額30,000,000円

347 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:52:09.05 0.net
うわー被弾したわ。最悪

348 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:56:19.73 0.net
不動産ディベロッパーズローンファンド16号、17号延滞なし

349 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:40:15.09 0.net
不動産ディベロッパーズローンファンドでジャブを食らわしておいて、止めは太陽光だろ

350 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:42:17.98 0.net
信じられん 担保があって 遅延か

351 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:46:32.30 0.net
>>350
支払い能力が無くなったんだから担保のある無しは関係ない
ただ担保があるから最悪任売なり競売にて処分できるから全額パーにはならないだろうな

352 :名無しさん:2021/03/08(月) 19:57:02.06 0.net
被弾してるわw

353 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:17:26.62 a.net
担保が「貸付先が取得予定の不動産」になってると思うけど、
貸付先が実は不動産取得してませんでした、てなったらどうなるんだ。
融資全額を自転車操業に回してたら。

354 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:17:56.99 0.net
俺も14号に100万だけ

355 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:18:14.56 0.net
巨星が落ちたか。しかしこりゃあSBIもお粗末なもんだなあ。色々とザルすぎるだろう
詐欺師たちが一番悪い事は悪いんだが
これで割れたら投資家側は納得いかんでしょうな

356 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:26:40.31 0.net
>本件に関しましては、弊社がファンドの業務執行者として通常求められる善管注意義務を十分に果たしていなかった可能性があることなどの
>問題を現時点で認識するに至り、第三者委員会による調査に誠実に協力しているところです。
一応、非は認めているな。あとは落としどころか。第三者なんとかの賢い大人達がどうするかな

357 :名無しさん:2021/03/08(月) 20:33:58.71 0.net
8473は動かず。材料として弱いのか

358 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:24:26.14 M.net
ソーシャルレンディングは端から詐欺やん
まともな企業なら銀行借入れできる
それすらも出来ないゴミ企業に金を貸すとかナニワ金融道でもやらんわ

担保とされるものもどうせ詐欺だよ
銀行のようにガチで精査してないだろう

359 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:24:52.12 M.net
だいたい、担保としてリアルに価値があるなら銀行が貸すわな…

360 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:25:00.11 0.net
>>350
SLの担保など、あってないようなもの。
建設中=実は更地でもチェックしないくらいだから。

361 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:29:25.94 M.net
みんないくら被弾した?
自分は合計15万だからたいしたことなかった

362 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:32:52.71 0.net
ゴミのような案件にみんな必死にクリック合戦してたわけだ。

363 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:37:09.05 0.net
数年間、更地は流石に草。本当に草だらけだったみたいだが
>>361
自分もそれくらいだわ
でもやっぱ詐欺られたと思うと、1円でも腹が立つ

364 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:41:57.42 0.net
[275] no name(2021-03-08 21:57:06)
271
ありがとうございます。
熱海も、宮古島も更地・・・・泣きそうです。600万入ってます

365 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:48:03.15 0.net
>>359
それを言い出したら株も買えんぞ

366 :名無しさん:2021/03/08(月) 22:54:53.66 0.net
先月17日の連絡の時は朗報って言って余裕だったのに、
いざ遅延となるとこの狼狽ぶり。

367 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:09:35.14 0.net
3人の先生方は接待受けてるのかな。

368 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:10:26.02 a.net
2月に口座申し込んで、少額から勉強しながら始めるかと思った矢先にこれ。
恐ろしい世界だわソシャレン。
しかし分散せずに何百万も突っ込むってどうなんよ。よっぽどの金持ちだろうから同情はしないわ。

369 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:29:59.98 0.net
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1gdxBLrhk4puYRRcKTTScFmURwgwlWmi0xFs1z1Abi0s/edit#gid=0

370 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:38:49.76 d.net
悲報ワイのやつ普通に償還されてしまう…

371 :名無しさん:2021/03/08(月) 23:42:20.11 0.net
>>368
分散してるのに100万当たったんだわ
クラウドバンクもやってるし、株も投信もやってる
でも、金持ちではない

372 :名無しさん:2021/03/09(火) 00:13:37.51 0.net
今回はヒットしなかったけど、500万円近く償還されてまう。。。
資金が余るから募集してくれw

373 :名無しさん:2021/03/09(火) 00:18:37.12 0.net
リゾートホテル、バイオマス、太陽光…更地や「かけはし」ばかり。
SBIが知らずにいたというのが疑わしい。グルかもね。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200