2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行111

1 :名無しさん :2021/02/09(火) 18:27:15.70 ID:VHb/DZBF0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
!extend:checked:::
!extend:checked:::

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/

Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605801352/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565622683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

751 :名無しさん:2021/03/06(土) 22:48:56.38 ID:nLioNvzP0.net
745を見てneo入れたわ。備えあれば憂いなしやね。

752 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:08:20.18 ID:DGYo/cB50.net
パスワードプレーンでは置いてないけどパスワードマネージャーは使ってるな。
SaAT Netizenって何ぞ?と見に行ったら自分のOSは未対応だった。

753 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:09:22.16 ID:oq3JzH7LM.net
>>750
選んどいてもなにも以前から使ってるのだが

754 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:16:06.58 ID:oq3JzH7LM.net
使い方や環境人それぞれ

>>710
肯定派にこういう返しにすらなってない排他的な意見が多いのはなぜなのだろう
ここは全人代か?w
党が作ったアプリに批判は認めん
一切文句言わず使えってか

755 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:18:56.07 ID:whjz+f5g0.net
>>754
FBIネット銀行の人かもねw

756 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:29:27.26 ID:qooaBYqq0.net
>>753
自分で選んでんじゃん
嫌なら別の銀行に変えればいいだけ

757 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:33:25.94 ID:qooaBYqq0.net
>>754
> 一切文句言わず使えってか

別の銀行に移行する自由もないのかよ
それこそ全人代だわwww

758 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:36:09.05 ID:iWsD2m6nM.net
>>756
文句言いながらみずほ銀行を使い続けるアホと同じだなw

759 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:41:14.79 ID:UAllH1620.net
ほとんどのユーザーは昨年のUI変更によるログインエラー続出で他に乗り換えている もはや情弱専用銀行

760 :名無しさん:2021/03/07(日) 00:03:23.42 ID:cFTgYstD0.net
>>759
ほとんどって、なにかそういう統計出てんの?

761 :名無しさん:2021/03/07(日) 00:17:25.87 ID:22HfTZKcr.net
俺はSBI証券からのハイブリ経由の即日出金に主に使ってるから
乗り換えろとか言われても変えが効かない

762 :名無しさん:2021/03/07(日) 01:02:26.89 ID:djG+uNmI0.net
以前のwebの変更はなぜあれになってしまったんだろうな
大手のサイトならどこもPC用とスマホ用が自動で切り替わるのに
今どうなったか知らんけどgmailなんてテキストブラウザ用まであった

763 :名無しさん:2021/03/07(日) 01:15:13.08 ID:l0i6rInc0.net
今はスマホは専用アプリで、Web画面見ることは減ってるんじゃないかな。
まあWebブラウザに飛ばされるものもあるようだが。

764 :名無しさん:2021/03/07(日) 05:44:25.87 ID:72rda3MR0.net
未だにガラケーの昭和ジジイの俺は終わったわ
一応証券には8000万ほど入れているのに非情すぎる
まあ証券は一番使いやすいからそのままにして。銀行は楽天と新生をメインに変えるわ

765 :名無しさん:2021/03/07(日) 05:51:54.23 ID:rYo0kJiWa.net
>>764
新生はともかく、楽天もそのうち同じようになるだろうなジジイ

766 :名無しさん:2021/03/07(日) 07:08:31.73 ID:72rda3MR0.net
>>765
お前にジジイ呼ばわりされる云われはないぞ、貧乏人よ

767 :名無しさん:2021/03/07(日) 07:56:52.89 ID:uO3fIK4b0.net
smsのかわりに、家の電話の音声でも、ネオの承認できて使えるという報告あったけど。家電で使えるならガラケーでもできるのでは?

768 :名無しさん:2021/03/07(日) 08:04:33.47 ID:5X4EUaa20.net
アプリ入れられるスマホあればいける

769 :名無しさん:2021/03/07(日) 08:26:42.84 ID:dUx3Zodld.net
>>764
1988よりも以前にうまれたんだ…すごい、令和の時代を、サバイバルしてるのね

770 :名無しさん:2021/03/07(日) 09:45:02.69 ID:dUoUJB3g0.net
>>768
タブレットはダメなんだな

https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/smartauth-neo/register/

771 :名無しさん:2021/03/07(日) 10:13:49.07 ID:unmtk7n90.net
桐谷さんもパソコンを使いこなしてるのに

772 :名無しさん:2021/03/07(日) 10:45:18.49 ID:uVHv83nxM.net
>>766
8000万程度で他人を貧乏人呼ばわりって…

773 :名無しさん:2021/03/07(日) 10:47:13.89 ID:5lDPpZay0.net
たかがそれっぽっちでイキがっていた独房老人

774 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:24:21.83 ID:+uQiumc30.net
独房w

775 :名無しさん:2021/03/07(日) 11:54:27.34 ID:GzzNMpd1M.net
>>764
貧乏人呼ばわりするなら
残高の画面貼ってみて
そうしたら信じてあげる

776 :名無しさん:2021/03/07(日) 12:07:44.26 ID:HG9vExU/0.net
いくらガラケーが気に入っていてもそのうち必ず壊れるから次をどうするかは考えておかないと

777 :名無しさん:2021/03/07(日) 12:20:11.52 ID:dUoUJB3g0.net
>>626
なるほど核心突いてるわw

778 :名無しさん:2021/03/07(日) 12:49:03.08 ID:gFJuXa3S0.net
>>765
じゃあ遠慮なく新生に行きまつww

779 :名無しさん:2021/03/07(日) 13:09:08.64 ID:yMws9GSo0.net
>>759
「ほとんど」っていうのはどれくらい?
そのデータはどこかにある?

780 :名無しさん:2021/03/07(日) 13:52:57.13 ID:jR96y+4n0.net
別の銀行だけどいったんパスワード変えて元のに戻そうとしたら
過去に使ったパスワードだからダメって言われたっけ
これって過去のも含めどこかに平文で保存してるってことだよね?

781 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:02:28.94 ID:OkxIF75F0.net
いまどき平文でパスワード保存するアホはいない
ハッシュで変換した結果を保存してるだろ
ハッシュから元の文字列を復元することは原理的に絶対に不可能だ
同じハッシュが生成される文字列は無限に存在するからな

782 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:48:32.91 ID:ehW3izhj0.net
PayPay、銀行口座開設→残高チャージで4500円を現金還元
https://japanese.engadget.com/paypay-bank-101028264.html

ジャパンネット銀行(PayPay銀行)に口座を開設し、開設月の翌月末までに同口座から合計1万5000円以上をPayPay残高へチャージすると、
チャージ額のうち4500円が現金で還元されます。
口座開設の申し込み期間は3月1日から4月30日まで。チャージ対象期間は3月1日から5月31日までとなります。

783 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:56:15.56 ID:OkxIF75F0.net
半島系の銀行はちょっと

784 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:56:29.16 ID:gFQO20GNd.net
ジャスコ

785 :名無しさん:2021/03/07(日) 14:57:53.03 ID:7jcOwy//0.net
>>783
>>780みたいな発言する人はちょっと

786 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:16:42.56 ID:icqbjIl90.net
>>781
>同じハッシュが生成される文字列は無限に存在するからな
同じハッシュが生成される文字列がわかるなら、そのパスワードが預金者の指定したものと違っていてもログインできるんじゃね?

787 :名無しさん:2021/03/07(日) 15:29:38.81 ID:OkxIF75F0.net
間違ったパスワードでログインできたなら、そんな仕組みにしていた銀行の過失だな

788 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:03:31.73 ID:vSAeBxzbF.net
>>741
パソコンにメモってるファイルにパスワードをかけたら、そのパスワードを忘れてしまったんだが、どうしよう。

789 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:33:19.29 ID:gFQO20GNd.net
ジャスコ

790 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:41:13.23 ID:IhUwIIilM.net
>>756
そりゃアプリ云々の前は自分で選ぶだろ
当たり前だ

791 :名無しさん:2021/03/07(日) 16:46:52.39 ID:IhUwIIilM.net
>>781
変換後を保存する意味は?

>>786
回数制限でロックされなければ

792 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:28:59.47 ID:tsCzC9qOM.net
>>786
数回で当てることができれば、ね

793 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:29:46.43 ID:tsCzC9qOM.net
>>788
ネットバンクに向いてないのでメガバンクにでも乗り換えましょう

794 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:31:09.07 ID:S3QuqDAQM.net
>>762
切り替え事態が時代遅れ
今はというかとうにレスポンシブが主流

795 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:34:40.45 ID:OkxIF75F0.net
>>791
客が入力したパスワードが正しいかどうかどうやって判定するんだ?

796 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:51:22.03 ID:WyAjv+RrM.net
>>756
李首相乙で〜す
党のアプリ最高ス!

797 :名無しさん:2021/03/07(日) 19:56:56.31 ID:tsCzC9qOM.net
>>791
> 変換後を保存する意味は?

これ本気で言ってる?もちろんギャグだよね?

798 :791:2021/03/07(日) 20:34:46.71 ID:hjagAYElM.net
銀行側の話ね
>>741辺りの利用者側と勘違いしてたわ
疲れててよく読んでなかった
すまん

799 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:08:31.01 ID:hzd7K/sCd.net
住信アプリ未だにインストールせずに、未だに、パスワードカードだけの私
何か不都合や問題がありますか?

800 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:25:24.44 ID:7jcOwy//0.net
>>798
ん?利用者側がパスワードのハッシュを保存してると勘違い?
利用者側がパスワードのハッシュ知ってるって大問題だぞ?
ソルトが外部に漏れてるのか?

801 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:35:31.89 ID:DUsejLSOa.net
>>783
しかし、ペイペイ銀行もミズホも無料でトークンを支給してくれたぜ(ミズホの場合は2代目以降はカネをとるかもしれん。)
ここもさんざん紆余曲折をした末に、最初からトークンにすればよかったんやという結果になったりして(笑)

802 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:37:29.94 ID:d2Qcrybp0.net
>>799
額が大きいと心配にならない?

803 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:38:59.40 ID:hjagAYElM.net
>>800
他人に見られることを想定して自分でhashして、と
Web制作かじったことあれば簡単にできるので
んなわけないよな

804 :名無しさん:2021/03/07(日) 21:59:30.45 ID:7jcOwy//0.net
>>803
???
取り繕えば取り繕うほどボロが出るくるな
勘違いってのは咄嗟の言い訳なんでしょ?
パスワード忘れないように自分でハッシュ化ってハッシュは不可逆なの知ってる?

805 :名無しさん:2021/03/07(日) 22:05:58.24 ID:tsCzC9qOM.net
パスワードをHash化してメモwww
この程度のリテラシーならスマホアプリを頑なに拒否するのも頷けるわw

806 :名無しさん:2021/03/07(日) 22:35:17.09 ID:kitjW46e0.net
ダニング=クルーガー効果って奴やねw

807 :名無しさん:2021/03/08(月) 00:38:05.35 ID:rwh+50UvM.net
>>804
知ってるもなにもphpでやってる
だから意味はと
というか言い訳の必要がないのだがそんな食いつくことか?

808 :名無しさん:2021/03/08(月) 00:39:24.00 ID:rwh+50UvM.net
>>805
いつどこで拒否ってるよ?

809 :名無しさん:2021/03/08(月) 00:59:06.92 ID:IGxnrjHpM.net
謝って理由も書いてるのにまだ突っ込むってどんだけ疑い深い粘着質なんだよ

810 :名無しさん:2021/03/08(月) 02:56:54.88 ID:oHxyuQzz0.net
>>808
このスレでずっと拒否ってるよ

811 :名無しさん:2021/03/08(月) 08:27:25.18 ID:ibGSpULh0.net
>>807
>>806

812 :名無しさん:2021/03/08(月) 08:28:43.39 ID:20U5FcbCM.net
あらぬ疑いをかけて追い詰める党の幹部w

813 :名無しさん:2021/03/08(月) 09:21:50.62 ID:Met+P9gWM.net
>>811
過去裏切られたなどあるでしょ
悩みがあったら書いてみたらいい

814 :名無しさん:2021/03/08(月) 09:41:53.06 ID:UYH7azw5M.net
ガラケーおじさん顔真っ赤w

815 :名無しさん:2021/03/08(月) 09:43:36.36 ID:Zk2VAUxF0.net
ポイント貰えたけどアンケート回答のやつかな

816 :名無しさん:2021/03/08(月) 09:50:31.77 ID:ukEDcRJcd.net
口座開設しようとしたら、証券ナンタラとかハイブリッドとか普通の口座開設以外のものどうするか聞かれるのな。
みんな全部やったの?

817 :名無しさん:2021/03/08(月) 10:10:05.08 ID:anVEQXYH0.net
そんなんあったっけ?
10年以上前なんで忘れた

818 :名無しさん:2021/03/08(月) 10:36:30.78 ID:aTKRiWfW0.net
>>816
開きたければ開けばいいし、いらなければ別に開く必要はない

819 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:03:48.27 ID:cHlsE7Ck0.net
ここの最大の利用価値はキャッシュをハイブリッドにぶち込んで、証券と紐づけて運用することだろ
小銭の出し入れで手数料を気にする程度なら、ゆうちょでも使っとけばいい

820 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:06:10.89 ID:9W7wVN8mM.net
>>819
そんな悠長な

821 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:13:37.37 ID:msnE5Ani0.net
>>819
同意
ここはランク1で十分なことに気付かせてくれた今回の改悪には感謝してるw

822 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:17:05.77 ID:qObR4Y5Fa.net
>>819
とうとうここは為替手数料が安いだけが取り柄となってしまいました
SBI証券で外貨建のものに手を出しているので解約はしませんが、預金残額を0のままにしておいてもいいですか?

823 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:28:45.48 ID:/6oZw/3V0.net
SBIが取り柄ないと仰る方は
どの銀行なら満足するのですか?

824 :名無しさん:2021/03/08(月) 12:32:12.87 ID:msnE5Ani0.net
>>823
自分で調べろ選り取り見取りだ

825 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:09:38.16 ID:McTWAc1hM.net
ここはもう十分に預金を集めたから、以前みたいに金利やサービスで大盤振る舞いしなくて良くなったんだろうな。

826 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:12:56.32 ID:anVEQXYH0.net
そだね
もう役目は終わりのようです

827 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:13:19.66 ID:99i5/nNlM.net
>>812
全人代だからうっかりさえ許されない
php経験者がガラケーと言うアホまでいるし

828 :名無しさん:2021/03/08(月) 13:23:48.82 ID:aTKRiWfW0.net
預金は銀行にとっては借金と同じ。
預けられれば利息を付けて返さなくてはならない。
企業でも借金をしてそれを元手に事業を始めるので、借金すること自体が悪いわけではない。
しかし何をする計画もないのに「借りられるだけ借金してきましたー」と言えば「頭おかしいのかすぐに返してこい」となる。

829 :名無しさん:2021/03/08(月) 14:23:04.58 ID:ibGSpULh0.net
>>827
全角英数字を使う奴のITリテラリーの低さは異常

830 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:06:17.64 ID:GIRf7xjX0.net
>>829
全角英数使う奴は、自称IT通の爺さんに多い
これ豆

831 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:08:30.59 ID:qZcNcMAwM.net
>>829
これ正解
本当にそう思う

832 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:08:59.10 ID:cMAHWNuPM.net
>>829
こういうのも駄目でしょうか

里予木寸言正券

833 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:16:03.17 ID:cfrAf5ARM.net
>>827
みずほ銀行のATMにキャッシュカード飲み込まれてそう

834 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:25:17.76 ID:+ylml6DS0.net
スマートプログラム改悪きたー
一日の生活費の余りをこまめに預け入れしてたけど今度からまとめて入金しないと…

835 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:33:34.97 ID:aTKRiWfW0.net
>>830
こういうことを言う奴はどういうものに全角英数が使われるか知らないことが多い

836 :名無しさん:2021/03/08(月) 15:53:54.58 ID:oyL/qqrmp.net
>>834
ちゃんとメールでお知らせきたね。
みずほならコッソリやりそうだ。

837 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:10:22.98 ID:PTAagqb6M.net
>一日の生活費の余りをこまめに預け入れしてた

なんだこりゃ?
毎日、一日分の生活費をもらって、
余りを毎日コンビニで少額の預け入れしてたってこと?

838 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:14:09.73 ID:+U5GwfydM.net
日雇いか?

839 :名無しさん:2021/03/08(月) 16:24:03.89 ID:7FXxMfPUd.net
ジャスコで日雇い

840 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:30:35.60 ID:TwsuLOY4M.net
>>829
もうそんなことしか突っ込めなくなったか
事実上の敗北宣言

841 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:34:41.67 ID:ImmUChLnM.net
>>832
加齢臭しかしない

842 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:46:52.09 ID:cfrAf5ARM.net
>>840
精神的勝利www

843 :名無しさん:2021/03/08(月) 17:58:27.97 ID:vgG2aTUnM.net
>>840
あえて強調してるのに頭が回らないから一方的目線でしか見れないのだよ
まあ書いた後「」にしとけばよかったと思ったがこんなアホなことにまで突っ込んでこないだろと
そしたらいたわw

844 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:00:51.51 ID:ibGSpULh0.net
敗北宣言ってレガシー爺さんは誰と戦ってるんだよ(笑)

845 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:08:48.13 ID:eoC6RHMHM.net
>>837
給料日にそこから30日分の生活費を1日分ずつ小分けにして保管しておいて
買い物は現金なりクレカなりで払いながら小分けした現金を口座に預け入れ(預け戻し)していく方法だと思う
前やってたけどこれは地味に残高が増える

846 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:21:15.41 ID:uMAvqPaQM.net
>>844
お前もだ

847 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:23:38.15 ID:uMAvqPaQM.net
言い返せなかったり論破されると変換ミスや全角などどうでもいい揚げ足取りをしだすのはどの板も共通だな

848 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:29:56.44 ID:lbLa0gvF0.net
全角で打つのはありえないわ

849 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:31:25.28 ID:ibGSpULh0.net
>>847
お前もだw
言い返せないwww
論破wwwww

自称IT通爺さんスマートプログラム改悪で完全敗北w

850 :名無しさん:2021/03/08(月) 18:31:25.75 ID:uMAvqPaQM.net
>>828
もう預金は間に合ってるということだな
それもあってどこも投資信託特にNISAを勧めてくる
とっくにやってるというのに

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200