2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行111

1 :名無しさん :2021/02/09(火) 18:27:15.70 ID:VHb/DZBF0.net
!extend:checked:::
!extend:checked:::
!extend:checked:::
!extend:checked:::

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/

Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 支店番号110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605801352/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1565622683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :名無しさん:2021/03/10(水) 20:46:42.34 ID:P6P3Tq4CM.net
ここしばらくギスギスしてるな
前はこんなんじゃなかったと思ったが
クソアプリのせいか?

953 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:26:45.22 ID:F41NiR3fd.net
>>952
糞尿ジャスコ野郎のせい

954 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:32:32.98 ID:C3/sNSod0.net
ニチイ サティ

955 :名無しさん:2021/03/10(水) 21:35:06.18 ID:Cu/21Enja.net
>>952
アプリの前触れでwebサイト内のデザイン変更あたりで評価が落ちた
スマホ利用と見栄え重視でPC利用者には改悪となってしまった
新アプリでは色々な権限を寄越さないとインストール完了しないぞと
どこまでスマホ内の情報をアクセスしてくるのかという不安もあって炎上
そうしたらユーザーの意見を聞いて手直しすると発表

956 :名無しさん:2021/03/10(水) 22:14:27.48 ID:BafNumUf0.net
>>952
老害のせい

957 :名無しさん:2021/03/10(水) 23:19:45.07 ID:9U5KiQIT0.net
証券含めて楽天に移動した方がよさげ

958 :名無しさん:2021/03/11(木) 02:38:37.52 ID:G5zOPixwM.net
>>740
クリアできる方法が知りたい

959 :名無しさん:2021/03/11(木) 03:01:42.70 ID:G5zOPixwM.net
パソコンはOSとワクチンソフトが最新で
ワクチンソフトの決済ブラウザを使用してログイン
アクセスは家のパソコンのみだとパスワード流出をそれなりに押さえられるが
スマホはOSやアプリにセキュリティーホールがあるから情報流出がパソコンに比べると多い
NEOは100%子会社が作ってるようだが大丈夫なのか
アプリがカスだと個人情報だだ漏れになる

SBI証券のために口座作った人は投資はパソコンのほうが使いやすいからパソコン使ってる人も多いだろう
スマホ画面押し付けたと思ったらスマホの口座取引アプリまで押しつけてきたら怒るよ

960 :名無しさん:2021/03/11(木) 03:40:54.69 ID:PmAtGk7FM.net
スマホアプリ入れないやつは情弱と言ってるのに限って
カメラの必要のないアプリにカメラ権限許可してそう

961 :名無しさん:2021/03/11(木) 04:18:35.27 ID:eXOhayIGa.net
アプリ入れたくない派を追い出すような書き込みしてる人って実は親切なのかなと勘繰ってしまう

962 :名無しさん:2021/03/11(木) 06:36:37.62 ID:+2TehvSZd.net
>>960


963 :名無しさん:2021/03/11(木) 07:03:38.67 ID:6vYzD8ZM0.net
>>960
そういう根拠のないレッテル貼りはよくないね

964 :名無しさん:2021/03/11(木) 07:59:08.79 ID:Zn72zZIwM.net
>>960
それお前だろw
そんなバカはいない

965 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:23:30.87 ID:TFFxZuxu0.net
https://pbs.twimg.com/media/CrwNNp5UAAA7m6x.jpg

966 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:24:47.22 ID:TFFxZuxu0.net
だいたいネット銀行って口座開設してるのここだけじゃないし
ネット銀行の数だけアプリいれていったらモッサイスマホになる

967 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:04:19.09 ID:DGuvR5xV0.net
>>960
自己紹介はいいからw

968 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:10:03.99 ID:DGuvR5xV0.net
>>958
具体的にどの項目がクリアできないの?

969 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:59:39.66 ID:C2OlsSeI0.net
>>965
サイドバーに履歴とお気に入りを表示してから出直せw

970 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:01:51.06 ID:C2OlsSeI0.net
>>965
後、ステータスバーが通常の高さしかないのもなっとらんね。

971 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:02:18.77 ID:lZ4BnAW70.net
こうやって関係ない話題が延々と続くのは全部SBIの改悪のせい!

972 :名無しさん:2021/03/11(木) 10:34:58.82 ID:qdXc46aHa.net
>>965
Hao123に乗っ取られないだけでも良いんじゃないか

973 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:23:15.51 ID:l7KcTa6o0.net
使い古しのネタ画像にマジレスってそれただのアホじゃん

974 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:54:37.02 ID:yZvERfqfd.net


975 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:08:54.52 ID:yyH2G1Jdr.net


976 :名無しさん:2021/03/11(木) 16:12:30.57 ID:yZvERfqfd.net


977 :名無しさん:2021/03/11(木) 17:51:53.51 ID:OxaE/4C4M.net


978 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:01:50.30 ID:hgOQOoX/M.net
>>959
投資目的だがスマホだけでなんてやってられん、PC必須
スマホアプリは信用してない

979 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:36:40.92 ID:8KjadS1Y0.net
別にスマホアプリ強制じゃーないじゃん

980 :名無しさん:2021/03/11(木) 18:58:01.87 ID:t3FpeDQE0.net
今はそうだろうけど、そのうちアプリでないとあれができないこれができないって
なっていくんじゃないの…知らんけど

981 :名無しさん:2021/03/11(木) 19:30:07.75 ID:3Qsyo2noa.net
あおぞら銀でキャッシュカード限度額変更しようとしたらスマホアプリを使わないと出来なくなっていた

982 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:21:37.77 ID:WlUx9wzS0.net
>>960
このスレにそんな馬鹿がいるはずない
マイナンバーカードだの免許証だのの提出が終わったら
もうカメラを使う用事はないのだから権限剥奪するに決まってる

983 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:27:05.74 ID:ix+4+6C80.net
>>979
かぎりなく強制に近いだろこれ。
「アプリ入れないとランク1に落とすぞ」と。
強制というか無理強いというか。

984 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:31:04.10 ID:VYHE0aea0.net
退会になるわけではないのだから強制では無いな
ランク1でどうぞ

985 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:37:17.46 ID:8KjadS1Y0.net
今までだってランク維持のための条件は色々あったよね・・・

986 :名無しさん:2021/03/11(木) 20:43:50.25 ID:DGuvR5xV0.net
どうしてもアプリ入れたくなくてランク1ならそれはそれでいいんじゃないの?
ATM使わないし無料振込回数もそんなに要らないって人も中にはいるでしょ
まあホームラン級のバカだな〜とは思うけどね

987 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:13:26.32 ID:9Ne9Byvt0.net
ランク維持のため
ガラケーからスマホにした
なんでタダの電話機でこのアプリ入れるだけに
11万もはらわなあかんのじゃ
振り込み何回で元が取れるんかいのう

988 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:15:38.20 ID:yyH2G1Jdr.net
なんでそんな高いの買ったの?

989 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:16:38.37 ID:ajr/55Uh0.net
5000円の専用スマホを家に据え置きにした。
持ち出すスマホにはお金関連は紐づけない。

990 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:19:13.14 ID:yyH2G1Jdr.net
>>989
俺もそうするつもり
スマホ1台拘束されるデメリットと振込無料回数+4回のメリット考えると
古いのなら拘束されても受け入れられるわ、今までの方が良かったけど・・
来月末までにやらないとよね

991 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:21:35.67 ID:8KjadS1Y0.net
11万も払わなければいけないのか
ネット銀行使うのって大変ですね

992 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:22:17.05 ID:DrwlIicU0.net
スマホアプリ入れないやつは情弱と言ってるのに限って
中華スマホや中華アプリ、禿バンク系の回線使ってそう

993 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:24:25.68 ID:6vYzD8ZM0.net
まだアプリ入れてないけど2段階認証にスマホアプリ使うってだけじゃないの?
なんか大袈裟に騒いでる人いるけど

994 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:26:49.43 ID:ix+4+6C80.net
>>991
住信SBIスマホ銀行を使うのが大変なんだよw

995 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:26:59.22 ID:yyH2G1Jdr.net
>>993
いままでも乱数表持ち歩いてたならあんまり気にならないかもしれないけど
俺は銀行の認証情報常に持ち歩くとか勘弁

996 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:33:25.55 ID:8KjadS1Y0.net
私は外に出ないので大丈夫

997 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:36:29.14 ID:+2hbUpSIM.net
>>987
ネタだよな?
普通は全部0円だろ…

998 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:37:06.26 ID:6vYzD8ZM0.net
>>995
生体認証使えるのに神経質すぎへん?

999 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:37:57.23 ID:DrwlIicU0.net
そして、SBIは搾りカスみたいなユーザーだけになった。

1000 :名無しさん:2021/03/11(木) 21:38:39.28 ID:yyH2G1Jdr.net
>>998
そとで包丁向けられて認証しろ言われたら速攻で認証通すわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200