2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revolut Part6

1 :名無しさん:2021/02/13(土) 00:43:59.67 0.net
公式サイト
https://www.revolut.com/ja-JP

代表電話番号
03-6629-3960

※前スレ
Revolut Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/2408615030/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

122 :名無しさん:2021/02/25(木) 11:33:55.00 0.net
>>120
クレカのポイントを稼ぎたいんでしょ。

123 :名無しさん :2021/02/25(木) 12:35:16.96 0.net
test

124 :名無しさん:2021/02/25(木) 13:08:47.19 r.net
× 出金手数料回避
△ クレカポイント稼ぎ
○ ショッピング枠現金化

125 :名無しさん:2021/02/25(木) 13:13:10.67 H.net
技術的にKyashでチャージした残高を出金できて、その上規約的に出金していい残高とそうでない残高をアプリで確認できないRevolutにも落ち度があるんじゃないの?

これアカウント停止された際に裁判したらなんとかならんのかな

126 :名無しさん:2021/02/25(木) 13:39:22.08 0.net
オイラは 純粋にポイント稼ぎ

利用額の上乗せにも使えそうだな、
あおぞら銀行デビットは利用額で還元率決まるしな

127 :名無しさん:2021/02/25(木) 13:57:53.15 0.net
普通のデビットでも入金してアリバイを作っておけ
出金しすぎて怒られても額を忘れたで躱せる

128 :名無しさん:2021/02/25(木) 14:33:56.13 H.net
>>127
これだな

129 :名無しさん:2021/02/25(木) 14:51:23.58 M.net
え、kyashで入金してATM出金して、banされた人いるの??

130 :名無しさん:2021/02/25(木) 14:58:43.80 0.net
>>127
実績はあるのか

20000円はdebit 5000円はプリとかだとリスクに対してリターンが少ない
安心安全の楽天デビット25000円/月オートチャージで決済用はau pay経由で0.5%上乗せ
しとけば十分だろ 125円/月は諦める

もちろん自己責任なので125円/月欲しい奴はどんどんやってBANされてくれ

131 :名無しさん:2021/02/25(木) 16:56:30.62 M.net
>>129
普通にいるが、どちらかと言うと
サービスインしたばかりで穴が塞がれてない時期にチャージのキャッチボールとかで
ぶん回してた奴らが殆どだろう。
まあ入金してすぐ出金とか残高全然使わない
あからさまな奴は少額でもbanされてるみたいだな。

132 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:00:31.56 0.net
kyash入金からの出金のやつはシステム上の不具合みたいなのをクレジット板で言われてたな
問い合わせたらそう返されたとかなんとか
そもそもkyashはデビットではないし

133 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:22:53.91 0.net
>>132
それ俺が適当に作文しただけなんだけどw
ソースもないのに簡単に信じちゃうの草

134 :名無しさん:2021/02/25(木) 17:26:13.43 0.net
>>133
えっ?書き込んだのがあなたってソースは何かあるんですか?
はい論破

135 :名無しさん:2021/02/25(木) 18:19:32.62 0.net
>>134
もう必死すぎ

136 :名無しさん:2021/02/25(木) 20:10:44.81 a.net
134の返しは真っ当だろ

137 :名無しさん:2021/02/25(木) 20:34:23.41 0.net
全然使ってないけどどうした?ってメールきた

138 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:48:19.03 M.net
そんで使ったらban かよ。

139 :名無しさん:2021/02/25(木) 21:49:11.52 M.net
日本に来たばかりの新参者がban とか生意気だよなー。

140 :名無しさん:2021/02/26(金) 06:18:06.67 M.net
日本から香港に送金したいけど、USDはRevolutが対応してないようで
HKDで送る場合は指定した金額の全額が着金しますか?

141 :名無しさん:2021/02/26(金) 08:54:33.04 0.net
>>110
screen translateっていうアプリ入れるといいよ
指定した範囲に表示されてる文字をグーグル翻訳してくれる

142 :名無しさん:2021/02/26(金) 11:58:27.62 0.net
>>141
やってみます!

143 :名無しさん:2021/02/26(金) 13:55:18.55 H.net
>>132
不具合ではなくてRevolut社が日本仕様にローカライズするのを怠ってるだけ
騙されないで

144 :名無しさん:2021/02/26(金) 14:43:27.63 0.net
金融板とクレカ板にどうして1つずつあるの? 統合しないの?

145 :名無しさん:2021/02/26(金) 17:29:26.45 0.net
revolutからdカードプリペイドへのチャージって出来なかったっけ
塞がれたのその逆だけかと思ってた

146 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:16:01.30 0.net
>>140
そもそもまだ口座に送金できないと思う

147 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:20:54.64 0.net
日本以外なら可能たよ

148 :名無しさん:2021/02/26(金) 22:34:45.81 M.net
rev使ったオンライン決済で保留中に購入店側にキャンセル出したけど店次第で2ヶ月後位に返金かな

149 :名無しさん:2021/02/26(金) 23:23:01.68 0.net
友達とかに送金機能使ったことある?

150 :名無しさん:2021/02/27(土) 10:58:52.92 M.net
>>117
やっぱそれか
ここのサポート、ソフトバンクのバイトよりいい加減やわ

151 :名無しさん:2021/02/27(土) 11:13:10.37 0.net
kyash→revolut(送金)→バイナンス
もしくは
kyash→revolut(デビット)→バイナンス

してる人います?

152 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:18:55.33 M.net
ソニーのデビットカードから入金してもポイント付く?
海外扱いになるのかな?

153 :名無しさん:2021/02/27(土) 13:31:23.64 0.net
楽天VISAからチャージで1%つくのか

154 :名無しさん:2021/02/27(土) 18:41:49.62 0.net
>>151
規約ではバイナンスにはSEPA送金はできないけどどうかね。
デビットもダメかも

155 :名無しさん:2021/02/27(土) 21:50:11.04 M.net
>>154
デビットはダメだった

156 :名無しさん:2021/02/27(土) 23:15:11.43 0.net
>>154
>>155
そうですかあ。残念。ありがとうございました。

157 :名無しさん:2021/02/28(日) 09:17:10.15 M.net
規約ではできないと言ってるだけで、送金できなかったとは言ってない。
やってみた人どう?

158 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:48:06.66 0.net
>>151
何度も試したけどRevoはバイナンスでは使えない
銀行送金もキャンセルされる

159 :名無しさん:2021/02/28(日) 11:50:45.28 M.net
>>158
サンキュ
クリプトで送るのが堅いか

160 :名無しさん:2021/02/28(日) 18:02:04.91 0.net
なるほど

161 :名無しさん:2021/02/28(日) 20:10:02.88 M.net
オマエらマジで資金洗浄とかに手を染めてないか?w

162 :名無しさん:2021/03/01(月) 19:58:47.66 M.net
>>161
マイナンバーバッチリ知られてるのにか?

163 :名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:51.37 D0303.net
test

164 :名無しさん:2021/03/06(土) 06:11:32.13 0.net
伸びないな

165 :名無しさん:2021/03/06(土) 08:22:14.33 M.net
一通り情報交換が終わったから、改悪されないように静かに使ってるんだろ

166 :名無しさん:2021/03/06(土) 12:17:11.34 0.net
クレジット板の方が本スレだろ

167 :名無しさん:2021/03/06(土) 12:48:59.95 M.net
歴史はこっちのが長いけどな

168 :名無しさん:2021/03/06(土) 14:42:36.85 0.net
統合しようよ

169 :名無しさん:2021/03/06(土) 15:38:21.30 0.net
する必要ねぇわ

170 :名無しさん:2021/03/06(土) 23:36:28.41 r.net
アホがいないのはいいこと

171 :GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門:2021/03/10(水) 14:36:22.22 a.net
GAFAに無いリアルな強みを活かすイオン金融部門

https://diamond.jp/articles/-/263776
藤田と新井、この2人まじで言ってるのか
完全にネットに乗り遅れた日割り計算できないインチキ銀行が・・永遠の次期システム

なんと・・・「金利計算機能」ができないイオン銀行・・・・・「無茶苦茶」
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
なっさけない銀行、いつになっったらできるんや次期システム
システム投資1000億の無駄使いに経営陣がコロコロ変わる原因、、、、

172 :名無しさん:2021/03/10(水) 19:58:07.16 M.net
色々素人かますとこだから一切関わりたくないわなw

173 :名無しさん:2021/03/11(木) 08:41:16.79 M.net


174 :名無しさん:2021/03/11(木) 09:02:38.87 0.net
イオンまた20%還元やってくれや

175 :名無しさん:2021/03/11(木) 12:43:30.82 M.net
>>174
2年前に10万円配って懲りたから、やらないのでは?
10万円キャッシュバックは本当に美味しかった

176 :名無しさん:2021/03/12(金) 15:01:00.23 0.net
RevolutのAndroidアプリのベータ版テスターになっていたら、アップデートが来た後、「暗証番号とセキュリティ」をタップするとアプリが異常終了するようになった。
それだけでなく、「カード情報を表示」をタップしてもカード番号が表示されなくなり、これでは仮想カードが使い物にならない。
それでベータ版テスターを止めて、アプリを一度アンインストールしてから再インストールするのだが、再インストールしようにもベータ版のアプリしか出てこず、10分くらい経ってようやくベータ版でないアプリが出てきた。
いざ使おうとしたときに上記のようにカード番号が出なくなったのでかなりイライラした。
この種のもののベータ版テスターなんかやるものじゃないな。

177 :名無しさん:2021/03/12(金) 16:25:43.98 M.net
>>176
試したけど落ちなかったよ
なんでだろーね

178 :名無しさん:2021/03/13(土) 07:20:48.91 0.net
>>177
そうなのか。
少し前からベータ版テスターになっていて、その後アップデートが何度か来ていて、今回アップデートが来た後に上記のようになった。
端末の再起動もしたが変わらなかった。
不具合の報告はしたので修正がかかったのかもしれないが、ベータ版テスターのまま単にアプリをインストールし直せば直ったかも知れないな。
ただアップデートが来るたびに同じようになってはかなわないし(認証もやり直した)、そもそも金融アプリのベータ版とかどうよと思い直したので、ベータ版は止めることにした。

179 :名無しさん:2021/03/13(土) 07:27:52.48 0.net
なお、ベータ版テスターを辞めて通常版のアプリを再インストールしても作成した仮想カードは保持されていたが、なぜか並び順が変わっていた。
あの並び順って変えられませんよね?
うざかったので仮想カード全部消して作り直し、支払い先の登録もやり直した。

180 :名無しさん:2021/03/13(土) 10:12:50.69 0.net
ああ順番変えられるんですね
気が付かなかったw

181 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:29:33.48 M.net
>>180
カードの順番はどうやって変えるの?

182 :名無しさん:2021/03/13(土) 11:33:05.46 0.net
そもそもカードの並び順が違うだけでなんでそこまでぎゃーぎゃー喚くのか理解不能
境界知能って普通にいるんだよなあ
ガイジは人目に付く所に出てくんなよ

183 :名無しさん:2021/03/13(土) 13:11:06.82 0.net
あれを見て「ぎゃーぎゃー」と受け止める方がどーかしてると思うが。

184 :名無しさん:2021/03/13(土) 15:10:57.68 M.net
画面に資金源の検証という通知が出るようになって、海外送金だけ使えなくなった。。アカウント削除して登録し直すと使えるようになるの?

185 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:28:32.28 0.net
>>182
少し前までジャパンネット銀行のVisaカードで同じことをやっていて、ここは仮想カードに名前を付けられないし順番も自分では変えられない。
通販先に仮想カード番号を登録して、最初のはヨドバシ、2番目はAmazonなどと使い分けていたので、勝手に順番が変わったらたまらない。
Revolutでも順番は変えられないと思い込んでいたので、勝手に変わった段階で全消ししてしまった。

186 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:33:29.39 0.net
>>181
右上に↑↓みたいなアイコンが出るところがあるが、そこをタップすると変えられるようになる。
他でも見た同じような画面になるが、よく見ると順番を変えられることがわかる。
なぜこんなアイコンなのかようやくわかったw

187 :名無しさん:2021/03/13(土) 22:37:34.90 0.net
順番変えるときは右側のなにもないところをドラッグしないとダメなんだな
左の方のカード名書いてあるところだと反応しない
バグだろこれ

188 :名無しさん:2021/03/13(土) 23:27:58.96 0.net
>>187
目が悪いようだな

189 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:37:48.62 0.net
よく見ると右側に=みたいなマークが有るのか
目も悪いけど、これは配色のほうがもっと悪いだろ

190 :名無しさん:2021/03/14(日) 00:46:53.48 r.net
お前の頭がバグに蝕まれてるな

191 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:03:00.98 0.net
パッと見てこのハンバーガーアイコンが見えないって
色弱かスマホの液晶だか有機ELが壊れてるな

192 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:06:49.45 0.net
マジで目がやべえのかと思ってスクリーンショット撮ってPCディスプレイで表示したらはっきり見える
どうやらスマホディスプレイの輝度が低いのが見えなかった原因のようだ
だが他のアプリは輝度が低くても問題なく使えるような配色になっているのだから配色が悪いのは確かだろう

193 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:23:32.33 0.net
言い訳うるせぇよ

194 :名無しさん:2021/03/14(日) 01:35:41.83 0.net
アプリの改善要求ってどこに言えば良いんだ?
ついでに「edit card order」は「カードの表示順を編集」って訳にしてもらわないとな

195 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:15:50.74 MPi.net
アプリをインストールしてすぐにテーマをダークモードにしていたら、物理カードが届いた際にカードの有効化をしようとしてもカメラアイコンしか表示されず何をすればいいか分からんかった
カメラアイコンタップしてカメラモードでカードを撮影しても反応ないし・・・
30分以上試行錯誤して、結局ダークモードの黒背景に黒字で有効化の案内メッセージが書かれてたというオチw
ライトモードにしたらメッセージやカード番号の文字が読めて手続きができた
アプリのUI改善が必要だと思ったわ

196 :名無しさん:2021/03/14(日) 20:38:45.54 MPi.net
おま環
普通はすぐに気付くよくあるパターン

197 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:39:48.84 0.net
UI的にはよくあっちゃダメだろうそれ。

198 :名無しさん:2021/03/15(月) 08:58:31.81 a.net
>>195
それはひどい
テーマの初期値は「システム」になってるが、一旦ライトかダークにするともう「システム」にはできない?

199 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:59:12.81 0.net
カードに名前つけるとき確定とか保存じゃなくて、割引ってなんだよw
ボタンの名前くらいちゃんとした日本語にしてほしいわ

200 :名無しさん:2021/03/15(月) 12:07:45.90 M.net
saveってボタン名なんだろな、きっと

201 :名無しさん:2021/03/15(月) 13:30:26.85 0.net
イカハスミデヤイテモウマクナラン

202 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:05:34.13 0.net
イカノスミハウマイ

203 :名無しさん:2021/03/15(月) 14:59:09.62 0.net
向こうは英語くらい覚えろって思っているだろうな

204 :名無しさん:2021/03/15(月) 15:05:39.80 0.net
アプリで言語を設定できればいいんだけどね
iPhoneならできるらしいが、Androidでは個別は無理

205 :名無しさん:2021/03/15(月) 15:44:17.58 r.net
iOSは目立った不具合聞かないよね
こういうの見る度に思うんだが、>>195さんもきっとAndroidなんだと思う
Android向けに金融アプリは最適化されていないんだろうな
金融アプリはiOSで使うのが吉なんだろう

206 :名無しさん:2021/03/15(月) 15:59:53.91 0.net
>>205
そりゃ林檎は機種も少ないしOSもカスタムしてないし大抵のアプリはそうよ
泥は有象無象だし各社がオリジナルにOSをカスタムしてるしどうしたってそうなるさ
おま環とか多いし

それを含めても最終的には好みだけども

207 :名無しさん:2021/03/15(月) 16:46:31.62 M.net
>>205
だから俺は金融関係は全てiPhoneにまとめてる
Androidは海外版をあれこれ使うからFeliCa無いし

208 :名無しさん:2021/03/15(月) 19:32:37.62 M.net
>>198
Android版ですが、初期値は覚えてませんが現在のテーマの選択肢はライトとダークの2つのみです
カードの有効化の時だけの問題なんで、他の端末で再現してみる機会がないのが残念ですw

>>205
ご想像どおりAndroidです
NFCにも対応してない中華スマホにカスタムROMを焼いて使ってるんで自己責任なんですが、アプリが動かないのではなく字が読めないのは想定外でしたw
RevolutをGooglePayで利用するため、今度買うスマホはFelicaはともかくせめてNFC搭載機を選ぶ予定です

209 :名無しさん:2021/03/15(月) 19:57:13.27 M.net
ROM焼きするならFeliCa使えなくなるからいらねーしな

210 :名無しさん:2021/03/15(月) 20:20:13.52 0.net
>>205
いざという時に機種が少なくて独自カスタムもされてないし利用者もそれなりに多いから対応が早いって聞いてそう言われればそうだなって思った
だから俺も金融関係のアプリはiosで使ってる
ここに書き込んだり趣味だったりは泥だけども(´・ω・`)

211 :名無しさん:2021/03/15(月) 21:36:03.64 0.net
わかり始めた MY Revolut

212 :名無しさん:2021/03/15(月) 21:50:45.86 0.net
美里乙

213 :名無しさん:2021/03/15(月) 22:13:02.98 M.net
revolut, なんて読んでる?
eがないからレヴォラットと呼びたくなる

214 :名無しさん:2021/03/15(月) 22:22:16.94 0.net
レボルトってよんどるけど

215 :名無しさん:2021/03/15(月) 22:27:24.50 M.net
れゔぉりゅーと

216 :名無しさん:2021/03/16(火) 03:30:04.15 0.net
(^q^)れおあうお

217 :名無しさん:2021/03/16(火) 05:47:45.19 0.net
>>213
商標登録の都合かも知れないが、"Revolut"を見て「レボリュート」とはどうしても読めない。
Revol...あたりまで進んだところで読めなくなってしまい、行き倒れてレボルットとかレボルートとかになる。

218 :名無しさん:2021/03/16(火) 13:16:02.27 0.net
iOSやがこっちもポンコツやぞ
ダークモードの見やすさもそうだし、カテゴリ分けのタイトルで濁点入力できなかったり変換できなかったり
どっちもどっち

219 :名無しさん:2021/03/16(火) 20:34:50.27 M.net
プレミア厶プランにアップグレードしてカード郵送されてきたんだが、到着時不在で宅配業者に持ち帰られた・・・
スタンダードプランは本人不在でもポストに入れてくれたんだけどプレミア厶プランはそれ無理なの?

220 :名無しさん:2021/03/16(火) 21:03:07.52 0.net
レヴォリュートやな

221 :名無しさん:2021/03/16(火) 21:09:59.68 0.net
スマホAとスマホB、それぞれ同じアカウントで登録はできるの?

222 :名無しさん:2021/03/16(火) 21:11:55.18 M.net
出来るぜ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200