2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★34

1 :名無しさん :2021/02/25(木) 10:48:17.91 ID:6AQSMD650.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

■公式サイト
https://www.jibunbank.co.jp/

■スマホATM
https://www.jibunbank.co.jp/service/smartphone_atm/

・iPhone、Android共に利用可能、じぶん銀行アプリダウンロードが必須
・予めスマホ認証サービスの申込が必要
・利用できるATMはセブン銀行のみ
・ATM出金手数料はじぶんプラスのステージ範囲内なら無料

■じぶんプラス
https://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/

・au以外でも銀行取引状況に応じてATM手数料、振込手数料が一定範囲内で無料
・口座開設から6か月間は無条件で、じぶんプラス3
・プレミアムバンク for auは廃止

前スレ
auじぶん銀行★32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1602631018/
auじぶん銀行★33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606125234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

128 :名無しさん:2021/03/15(月) 00:39:06.88 ID:PkjZAz4Q0.net
>>113
そんなに甘くないよ
それだったら今までのキャンぺも結構当たってるはず
でも実際は当たってない
この間のボートのキャンぺで7万とかじゃなかった?
でも外れたし

それよりこの競馬のキャンぺって、5000円程、入れっぱなしじゃないといけないの?
一度入金して、直ぐ出金しても良いのかな?

129 :名無しさん:2021/03/15(月) 02:44:54.53 ID:xDbvfZPG0.net
>>124
auじぶんのJCBスマホデビットはほとんど使い物にならないけどな
というかauじぶん自体がしょっちゅうメンテやるからあまり使えない
auの支払にしか使わなくなったわ

130 :名無しさん:2021/03/15(月) 06:42:31.44 ID:VlMlXYsy0.net
メンテのお知らせ多いよなここ
5月予定の新システムはメンテ少なくて済むらしいけど

131 :名無しさん:2021/03/15(月) 07:39:27.74 ID:SLDpAwLH0.net
>>130
親が三菱だし
みずほみたいになるより100倍マシじゃね?

132 :名無しさん:2021/03/15(月) 08:55:43.09 ID:HzX3wdrra.net
>>130
ほんとかよ
親が三菱ならもっとまともにしてくれって感じ

133 :名無しさん:2021/03/15(月) 09:23:08.87 ID:C0Xqplc+0.net
でもその親とも少し距離取られ始めてるよね

134 :名無しさん:2021/03/15(月) 10:13:32.61 ID:xDbvfZPG0.net
そうなのか?
まあKDDIの金払うだけだから別にどうでもいいが
UQに代わるつもりだがau ID使うにはauじぶんが必要みたいだし、そのためだけに使うわ

135 :名無しさん:2021/03/15(月) 16:58:53.08 ID:PkjZAz4Q0.net
楽天銀行からじぶん銀行へ振り込もうと思ったら、
何故か出来なかった
振り込みたい金融機関からじぶん銀行が除外されてる
何でだろう?

136 :名無しさん:2021/03/15(月) 17:05:36.70 ID:oMdJivrSM.net
>>135
最近使ってなかった?
銀行名が地味に変わってるから登録し直さないと振り込めない
今試したけどこちらの環境では問題なく振り込める

137 :名無しさん:2021/03/15(月) 17:10:01.24 ID:oMdJivrSM.net
>>135
ちょっと勘違いしてた
エーユーで検索したら出てくる

138 :名無しさん:2021/03/15(月) 22:20:32.10 ID:B4W46JSJ0.net
ここ、カード発送のメールの中に、お問い合わせ番号を明記してくれないんですね…
無事に受け取れたので良いけど…

139 :名無しさん:2021/03/16(火) 02:14:46.49 ID:fU5JBBS+0.net
>>137
ありがとうございました。
納得です

140 :名無しさん:2021/03/16(火) 03:44:27.28 ID:4tDvlFJY0.net
fxキャンペーン 為替手数料8000円位で2マン貰える計算でいい?

141 :名無しさん:2021/03/16(火) 07:40:11.53 ID:0dRmhQ8B0.net
>>127
メガビッグは末等ですら50口買って一口当たるかどうかの確率だよ

142 :名無しさん:2021/03/16(火) 15:29:10.20 ID:U8YMbYlFd.net
>>141
しっとるわ

143 :名無しさん:2021/03/16(火) 19:23:59.04 ID:ehQXFc4d0.net
ドコモユーザーでもこの銀行使ってる人いますか?
俺はUFJに振込手数料無料なのがいいと思って使ってるけど

144 :名無しさん:2021/03/16(火) 19:37:52.17 ID:U8YMbYlFd.net
>>143
ここにいる
俺はbig買う為だけに使ってる

145 :名無しさん:2021/03/16(火) 23:46:37.68 ID:PO7oGXNR0.net
>>143
ここにもいる。
UFJの振込手数料優遇目的で使こてるわ。

146 :名無しさん:2021/03/17(水) 00:38:55.82 ID:SZ2NXwLn0.net
作った当初はコンビニでじぶん銀行に入金して三菱に入金するのに使ってた

147 :名無しさん:2021/03/17(水) 06:52:51.56 ID:cxuVjTbY0.net
auPayとワレカとauPayクレジットカードつかうために使ってる
dよりポイント関連は使いやすいので

148 :名無しさん:2021/03/17(水) 08:27:14.46 ID:n4H65AoHF.net
au PAYクレカとauじぶん銀行の組み合わせならではのメリットって、初回特典や時々やるキャンペーン以外に何かあったっけ。

149 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:16:30.27 ID:enbvxXD30.net
>>143
定期預金の為だけに使ってる
もっと金利のいい銀行もあるだろうけど、夫の給与振り込み口座がUFJだし、
他の銀行を探すのも面倒だから

150 :名無しさん:2021/03/17(水) 09:19:51.59 ID:s5IyLEVu0.net
UFJ銀行はイオン銀行で入金でいいんでね?

151 :名無しさん:2021/03/20(土) 21:41:21.26 ID:hXzU+9IO0.net
>>143
電マチャージで1万円に釣られてから使ってる
抽選もわりと当たって5000円を数回貰ってるな

152 :名無しさん:2021/03/21(日) 15:26:26.97 ID:g1at93zsd.net
じぶん銀行のキャンペーンは何故かよく当たる

153 :名無しさん:2021/03/21(日) 18:40:25.59 ID:tBylXjUY0.net
抽選は関係者しか当たらないと思っている

154 :名無しさん:2021/03/21(日) 19:49:00.53 ID:JsemouoG0.net
>>153
格安SIM使ってる俺ですら当たるのに?
auとはじぶん銀行以外関わりは無いぞ

155 :名無しさん:2021/03/22(月) 08:55:30.40 ID:h/Wg9V1Qa.net
三月中にバージョンアップしないと
どうたらこうたらのメールが来てたけど、さっきアプリ見たら暫く大丈夫みたいだな、大勢クレーム入ったかな?

156 :名無しさん:2021/03/22(月) 10:09:03.63 ID:+vwRgbHbM.net
>>143
株ドットコムと連動させれば金利0.1%

157 :名無しさん:2021/03/22(月) 16:29:48.84 ID:93i9G1Rx0.net
5月まで入金がないことが解ってるのに毎日アプリをチェックしてしまう

158 :名無しさん:2021/03/22(月) 22:22:42.52 ID:1ap1V0kS0.net
FX五千円まだかよ

159 :名無しさん:2021/03/23(火) 06:58:25.38 ID:tvACu8NU0.net
一万円ありがとう(´,,・ω・,,`)

160 :名無しさん:2021/03/23(火) 13:02:20.51 ID:RBK8TV4H0.net
マネーコネクトの利息って毎月入るんだね
今日入金あった
普通預金利息は年2回、マネーコネクト上乗せ利息は毎月入金をHPで確認した

161 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:05:17.34 ID:X4BymqYBd.net
キターーーーーーーーーー

162 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:06:17.55 ID:Pfjdh+NT0.net
いいなぁ口座つくったのが上乗せ前の月で5000円だわ(´・ω・`)

163 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:17:06.85 ID:tJNNXDD0p.net
ここの口座開設ってアプリ経由でどの位時間かかりますか?

164 :名無しさん:2021/03/23(火) 16:44:12.23 ID:lHjPg+AG0.net
マネコネ10円恵んでもらいました

165 :名無しさん:2021/03/23(火) 17:48:47.51 ID:Mr0hnIs0a.net
偉い長くサービス停止するみたいね

166 :名無しさん:2021/03/23(火) 19:50:15.11 ID:iD9fjdQHa.net
口座開設で自撮り撮影
口座利用で自撮り撮影
プリペイド申し込みで自撮り撮影
一回で済ませろや

167 :名無しさん:2021/03/23(火) 20:35:55.65 ID:JYM2X7q00.net
UFJ銀行アプリから申請だとメアドと電話番号ぐらいの記入で終わるよ

168 :名無しさん:2021/03/24(水) 07:14:40.96 ID:I5y3xIWpM.net
KYCできてないとかでアンケートが来てたな
なんで本人限定なんだよめんどくさいな

169 :名無しさん:2021/03/24(水) 08:10:48.28 ID:haijnPg5M.net
2月17日にカブコム証券に5万振り込んだのに1万来ない(T_T)

170 :名無しさん:2021/03/24(水) 12:41:44.15 ID:AScbSnj/0.net
振り込み方法間違えてんだろ

171 :名無しさん:2021/03/24(水) 12:51:06.15 ID:6WbUzBpF0.net
リアルなんたら入金じゃなかったのでは?

172 :名無しさん:2021/03/24(水) 13:54:01.80 ID:wTfUq/0vp.net
中々口座開設が進まない。

173 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:20:54.36 ID:jOg6LszTM.net
マネーコネクトゲンキントクテン 5,000円
マネーコネクトゲンキンウワノセキャンペーントクテン 5,000円
振り込みされてた

174 :名無しさん:2021/03/24(水) 15:47:09.53 ID:Js+jDFGvM.net
>>170-171
たぶん、じぶん銀行決済を使ったかと。。

175 :名無しさん:2021/03/24(水) 16:22:56.95 ID:AScbSnj/0.net
>>174
リアルタイム口座振替でもう一回やっとき

176 :名無しさん:2021/03/24(水) 16:29:53.18 ID:qniUJml9M.net
>>175
ありがとうございます。
まだ、本人確認してなかったからリアルタイム口座振替ができなかったみたいです。。

177 :名無しさん:2021/03/24(水) 21:04:18.57 ID:3ifR6WJ/0.net
>>175
勉強して自分がアホだったことに気づきましたw
自動引き落としを設定しないとダメみたいですね。
やります!ありがとうございました。m(_ _)m

178 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:24:52.19 ID:R/lZcBGp0.net
口座開設完了10日かかった

179 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:38:21.00 ID:hDfd7xgS0.net
藤林丈司

180 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:11:30.19 ID:AIUqJpzha.net
布袋のシンセやってる人か

181 :名無しさん:2021/03/26(金) 16:38:06.80 ID:gujpWYBjd.net
十八親和銀行へのtotoサービス提供を開始


auじぶん銀行株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:臼井 朋貴、以下 auじぶん銀行)は、2021年3月29日から、株式会社十八親和銀行(本社: 長崎県長崎市、取締役頭取: 森 拓二郎)へ「提携金融機関向けtotoサービス Powered by じぶん銀行toto」(以下 本サービス)の提供を開始します。
本サービスは、提携金融機関の口座でauじぶん銀行が取り扱っている「じぶん銀行toto」を購入可能とするサービスです。長崎県を代表する金融機関である十八親和銀行のお客さまが、普段メインバンクとして利用されている口座を使い、「じぶん銀行toto」を購入することが可能となります。
2020年8月には株式会社常陽銀行と株式会社十六銀行、2020年9月には株式会社北海道銀行と株式会社北陸銀行、2020年10月には株式会社福岡銀行に本サービスの提供を開始しており、auじぶん銀行が本サービスの提供を行っている地域金融機関は、日本全国で計6行となります。今後さらに多くの地域金融機関向けに本サービスを提供するために調整を進めており、提携先は順次拡大する予定です。
また、2021年3月29日から本サービスの開始を記念して、株式会社十八親和銀行の口座をお持ちの方向けにキャンペーンを実施します。

182 :名無しさん:2021/03/26(金) 16:42:50.75 ID:gujpWYBjd.net
500円欲しいが十八親和銀行の口座なんて持ってない
 

183 :名無しさん:2021/03/26(金) 21:54:58.62 ID:xkvlhVUt0.net
朝鮮人専用銀行

184 :名無しさん:2021/03/26(金) 22:58:10.74 ID:w3TZS5vv0.net
先週くらいにカブコムに口座作って
リアルなんたらで5万入金した翌日に
オートスイープとかいうのでまた全額戻して以降放置なんだが、
こんなんで1万もらえて、利息が上がるの?
カブコムに何の得があるんだw

185 :名無しさん:2021/03/27(土) 06:17:10.16 ID:6BLI+LH70.net
金利0.1は楽天のマネーブリッジと同じ
株買いやすくして参加を促してる

186 :名無しさん:2021/03/27(土) 07:22:39.54 ID:wrtJYKke0.net
auクレカ投資も出来ないし、出来たとしてもポイント優遇も無いだろうし。
昔からトヨタディーラーでau扱ってるのに、ディーラーでauクレカ使っても
何のメリットもない。それどころかジェームスは楽天経済圏なっちゃってるし。
7-11ATMと組んだと思えば、ローソンと仲良くなってるし。
何がしたいのかよく分からんわ。

187 :名無しさん:2021/03/29(月) 08:53:01.53 ID:ppfiOgGta.net
aupayプリペイド来るのおせーよはよ恋や

188 :名無しさん:2021/03/29(月) 08:56:55.04 ID:Fz7cmKpy0.net
*ポッ*

189 :名無しさん:2021/03/29(月) 19:01:34.77 ID:VHjgGZLQaNIKU.net
アプリで口座開設しようとしても 自分の顔と免許証同時撮影が全然うまく反応してくれないんですけど、 何かうまく反応してくれるように撮影する方法とかってありますか?

190 :名無しさん:2021/03/30(火) 00:05:08.34 ID:z9MfRadlM.net
明るい所で免許証に光が反射しない向きを探す

191 :名無しさん:2021/03/30(火) 01:44:30.60 ID:fGaMY1pv0.net
顔と免許証同時撮影って囚人が撮られるようなやつ?

192 :名無しさん:2021/03/30(火) 06:17:11.82 ID:KstTYduP0.net
ちうごくならさらに全裸だねw

193 :名無しさん:2021/03/30(火) 07:31:03.00 ID:fGaMY1pv0.net
後ろには165とか170とかの線

194 :名無しさん:2021/03/30(火) 09:16:09.11 ID:7odZHE/+F.net
マグショットって言うらしい

195 :名無しさん:2021/03/30(火) 10:41:30.47 ID:DlH2xTc7M.net
自動入金と円定期のキャンペーンの5000円は何時貰えるんだっけ?

196 :名無しさん:2021/03/30(火) 11:31:32.85 ID:80PNVcdCM.net
4月末。

197 :名無しさん:2021/03/30(火) 11:53:03.43 ID:fhs4xNVo0.net
今キャンペーンやってねーの?

198 :名無しさん:2021/04/01(木) 13:48:50.45 ID:BFBNlKnm0.net
>>176
じ銀のタイムラインに「出金:AUカブコム証券」ってない?

199 :名無しさん:2021/04/01(木) 13:57:57.75 ID:BFBNlKnm0.net
というかカブコムにログインして見れば詳細載ってるか

200 :名無しさん:2021/04/02(金) 21:32:49.97 ID:PcXQC8jma.net
申し込んだプリペイドまだ来ないわ
もう1週間経ったのに

201 :名無しさん:2021/04/03(土) 23:32:55.44 ID:U7FuqHb4H.net
誕生日月のキャンペーンで、プレミアム金利円定期預金で1500円プレゼント。てのが来てた。
お?と思って内容よく読んでみたけど…
なんか10年とか15年後に満期といわれても、このご時世、そこまで生きてるかな?生きてたとしてもネットバンク使い方理解できてる知能残ってるかな?家族はわからないよなーとかふと思ってしまった…
現在43歳。

202 :名無しさん:2021/04/05(月) 07:45:02.94 ID:pK87IRJU0.net
三菱UFJのない田舎町に転勤なったから、じぶん銀行経由で何とか
やってる。
三菱銀行時代から使ってるから、転勤前にオンライン?ダイレクト?やら
なんやら設定しときゃ良かった。

203 :名無しさん:2021/04/05(月) 09:26:18.00 ID:bmXrSgxv0.net
>>202
じぶん銀行はあんま関係ないじゃない…
私も今も三菱UFJの無い田舎だけど、昔使ってた三和の口座と、東京三菱の口座の2つがそのまま…
でも使ってない…解約しなきゃだけど近くに店舗も無いから面倒でね…

204 :名無しさん:2021/04/05(月) 10:47:21.22 ID:H51VkZ29d.net
じぶん銀行のキャッシュカードからauじぶん銀行のキャッシュカードに切り替えしたけど、再発行扱いで手数料取るのかよwww
商号変更に伴う場合普通無料なんだがさすがauンコ肥溜糞尿銀行、やることが朝鮮人なみw

205 :名無しさん:2021/04/05(月) 11:07:57.39 ID:bmXrSgxv0.net
>>204
わざわざ変える必要ないだろ…auが入ってるかどうかなんだし…
さくら銀行のカードも最近まで使ってたわ…流石にヒビ入ったから取り替えて貰った。

206 :名無しさん:2021/04/05(月) 12:19:35.67 ID:7CM1GwAU0.net
>>203
休眠になると面倒だよ

207 :名無しさん:2021/04/05(月) 14:18:34.93 ID:+gB30XW50.net
>>203
ネットバンク登録してると口座解約も苦労するぞ
地方銀行だったけど解約に1時間以上かかった

208 :名無しさん:2021/04/05(月) 14:26:55.21 ID:uE+tCKd10.net
新規開設予定だが、いい案件ない?

209 :名無しさん:2021/04/05(月) 14:56:21.60 ID:Wo0rt1FUa.net
使わない銀行には、預金抜いて放置してるわ。もう休眠になってるな。
こういうの、死んだら遺族はものすごく大変らしいが、もう知らんわ。

210 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:14:07.29 ID:41FHRjWR0.net
そのうち維持手数料取って引けなくなったら自動解約じゃないの?
東海銀行は30年放置でどうなってるか分からんし
イオン銀行は20%キャッシュバック終わったから0円放置だし
PayPay銀行は恥ずかしくて解約したい
使えるのじぶん銀行だけだな

211 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:16:49.81 ID:TFBGxWz+a.net
>>209
残高0なら遺族も放置でいいだろ

212 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:20:49.24 ID:ukuzivMkM.net
>>204
称号変更やデザイン変更に伴うカード再発行は普通は有料です(旧デザインでもカードとしては問題なく使えるため)
ちなみに磁気不良や破損汚損に伴う再発行は普通は無料
もちろんここも、磁気不良で再発行申請すれば無料で新デザインカードが届く

213 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:39:32.04 ID:vLDyrWtQa.net
>>210
俺も東海銀行とか三和銀行とか口座あったはずだが30年以上放置でどうなってるか知らん。
残高は1,000円未満のはずで(抜いた後放置)もうどうでもいいわ。

214 :名無しさん:2021/04/05(月) 15:48:29.69 ID:r17uIH1ed.net
>>212
204だけどそんな銀行知らんわ
銀行側の勝手な都合で社名変更するんだから、再発行の扱いにはならないのが当たり前なんだよ
破綻して吸収された時と同じ

215 :名無しさん:2021/04/05(月) 16:02:37.62 ID:ukuzivMkM.net
>>214
例えばPayPay銀行もデザイン変更は有料
ただし磁気不良なら無料で新カードが届く

216 :名無しさん:2021/04/05(月) 16:50:49.84 ID:VB+4oZO30.net
>>215
204はキャッシュカードやクレジットカードの所有権者が銀行や信販会社って事も知らなそう

217 :214:2021/04/05(月) 17:27:32.80 ID:r17uIH1ed.net
>>215
今日ジャパンネット銀行Tポイントカード一体型からPayPay銀行Tポイント付きに切り替えたけど、手数料無料だったよ

218 :名無しさん:2021/04/05(月) 17:35:29.38 ID:ukuzivMkM.net
>>217
公式の手数料一覧には1100円とはっきり書いてあるから、Tカードだけの特別措置かもね

219 :名無しさん:2021/04/05(月) 17:45:25.75 ID:ukuzivMkM.net
>>217
もしかして切り替え前のカードがICなしタイプじゃなかった?
ICなしからIC付きへの交換は社名変更前から無料のはず
Tカードでも、既にIC付き持っててPayPayデザインにするなら有料のはず

220 :名無しさん:2021/04/05(月) 17:47:14.46 ID:r17uIH1ed.net
>>218
よくある質問だかなんだかからログインしてPayPay銀行券面キャッシュカード切り替え申し込みしたら、種別がTポイント付きしかなくて選択したら無料って表示された
その後はキャッシュカード暗証番号入力して終り
トークンは使わなかった

221 :名無しさん:2021/04/05(月) 18:15:53.48 ID:VR/DRPIJM.net
10行ぐらい口座あるけど
全部管理してるぞ
お前らどんだけキャパ低いねん

222 :名無しさん:2021/04/05(月) 18:35:21.73 ID:VR/DRPIJM.net
地銀しょっぼ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1316454.html

223 :名無しさん:2021/04/05(月) 18:40:51.78 ID:r17uIH1ed.net
>>219
切り替え前のキャッシュカードはICありです

224 :名無しさん:2021/04/05(月) 19:03:22.91 ID:B3biqc0D0.net
>>211
まあ一応、遺族は貯金をかき集める義務があるからね。相続税の観点から。
本当に貯金0なら良いのだろうが、ATMで端数が出たり後で利子が付くこともあるしなあ。

225 :名無しさん:2021/04/05(月) 20:46:33.52 ID:cxwGisbw0.net
貯金をかき集める義務?

226 :名無しさん:2021/04/06(火) 00:22:31.63 ID:951gMVNw0.net
そんな義務はないな。

227 :名無しさん:2021/04/06(火) 06:35:11.24 ID:0nL+zR9C0.net
休眠口座に眠る隠れ資産は総額6000億近くあるそうだ。

228 :名無しさん:2021/04/06(火) 08:22:45.10 ID:9aFrlW+QM.net
没収して国家予算に含めればいい

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200