2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JNBジャパンネット銀行30

1 :名無しさん:2021/03/22(月) 15:28:55.86 0.net
□ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp

□前スレ
JNBジャパンネット銀行29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605770990/

2 :名無しさん:2021/03/22(月) 15:37:34.17 d.net
祝ペーーーーペーーペーーペーー銀行
誕生

3 :名無しさん:2021/03/22(月) 16:43:08.38 0.net
おつかれー

4 :名無しさん:2021/03/22(月) 19:01:26.97 M.net
paypay銀行になるのは良いけどlineとの提携はどうなるのか
lineが信用できないならpaypay銀行も使うなって話になるのかな?

5 :名無しさん:2021/03/22(月) 19:24:40.34 0.net
【速報】 中国、国家情報法によりLINEから日本の個人情報を中国がすべて持つことに (ニッポン放送 3月22日放送)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616406917/

6 :名無しさん:2021/03/22(月) 20:22:09.65 0.net
前スレ>>975
こういう馬鹿パヨクってまだいたんだな
国ぐるみで反日政策やってる国を批判するとヘイト呼ばわりするくせに
その国が日本人ヘイトかました時は何も言わないんだよなこいつら
そもそもヘイトや差別の意味すらろくに理解してなさそう
何も悪いことしてない人達を叩くはずがない
火種ばら撒いたのはお前らの方やぞ
自分達に都合の悪い言論を全部ヘイトで片付けることがどれだけ異常かよく考えろ
パヨク全員死滅しねえかなマジで

7 :名無しさん:2021/03/22(月) 20:46:12.19 0.net
スレ変わったのに空気読めずまーだ政治の話続けんのかよ・・・
だからウヨサヨがどーのとかくっちゃべるやつは嫌われんだよ
終わってるわ

8 :名無しさん:2021/03/22(月) 20:46:27.75 r.net
カードローン同時申込みでお得なのに照会履歴付けなくないとかアイフルや銀行で金を借りる人はどうなるんだよ

たかが1000円還元でうまい棒やらアマギフケチケチしてるのに同時申込みで1500円とお得じゃないか

9 :名無しさん:2021/03/22(月) 22:18:12.28 0.net
払え払え銀行!!!!

10 :名無しさん:2021/03/22(月) 22:27:56.67 0.net
ひとまず楽天に移るわ
やはり本店営業部は捨てがたいな

11 :名無しさん:2021/03/23(火) 01:49:21.44 0.net
みずぽ銀行のこと?

12 :名無しさん:2021/03/23(火) 05:35:35.52 0.net
>>8
元々消費者金融を使ってる層なら抵抗ないからご自由にだけど、安易に1500円のためにとかで申し込むのは、立ち止まって今一度リスクを考えた方がよいよ。
そういう還元の案件なら、リスク高いの選択しなくても、リスク低いのもあるんだし。

>>10
楽天も日本郵便以外に、中国企業テンセントと手を組みどうなるかわかんないから、どちらもユーザーが荒波に乗ってる状態って言う危機意識は持っておいて。

13 :名無しさん:2021/03/23(火) 06:56:19.87 0.net
え?まって、スレタイ、PayPay銀行じゃないの?w

14 :名無しさん:2021/03/23(火) 06:56:57.57 0.net
変更はまだですw

15 :名無しさん:2021/03/23(火) 09:30:15.71 r.net
消費者金融なんか利息あるし利用しない
4500円と1500円はそんなにリスクの違いは分からない。
マイナンバーカード作るよりリスクあると言うのか?

16 :名無しさん:2021/03/23(火) 09:37:25.57 0.net
たまたま財布にお金入ってなかったのでカードローン使ってみる➡︎あれ?簡単じゃんと思う➡︎次お金足りなかったときにまた使ってしまう➡︎あとはお決まりのズブズブへ
顧客をこのループに取り込みやすくするためにハードルを下げさせる目的として1500円のエサを撒いてるんだよ。まんまとハマってませんか?

17 :名無しさん:2021/03/23(火) 09:52:29.25 d.net
1,500円に必死になるスレ

18 :名無しさん:2021/03/23(火) 09:57:41.15 0.net
他人なんか気にせずに1500円貰っておけばいいじゃん
貰ってないやつは情弱と思っておけばいいw

19 :名無しさん:2021/03/23(火) 10:07:34.89 r.net
>>18
借りるわけじゃないのに、ただで1500 円貰えるのにメリットあると言われたら考えてしまう。
登録して1000円欲しくてカードを使うのに何故1500円は避けるのか

20 :名無しさん:2021/03/23(火) 10:26:59.92 0.net
サラ金に抵抗がないっていう情報を銀行側(SBグループ)に与えたくないだけ
将来の信用スコアリングでどう影響してくるかわかんないから

21 :名無しさん:2021/03/23(火) 11:32:37.75 M.net
カネ借りたらやっぱり信用情報に載るのかな?

22 :名無しさん:2021/03/23(火) 12:43:05.28 r.net
1500円貰うためにカードローン申し込むだけと4500円貰うのと何のリスクの違いがあるんだよ
自己破産みたいにリスクあるのか?

23 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:01:44.94 M.net
漸く4500円の条件達成の通知が来たな

24 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:13:13.91 0.net
他人が1500円もうらおうがもらわまいがどうでもいいだろ
なんでそんなに他人の事が気になるのか
1500円に振り回される哀れな貧乏人よ

25 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:46:15.35 r.net
>>24
いや3回カード払いで1000円貰うのを美味しいように話してるのに何故無理の1500円の話題が出ないのか不思議だったのとリスクがあるような事を言ってるしね

26 :名無しさん:2021/03/23(火) 14:51:03.56 r.net
>>16
バカしかそんなルーフにはならないんだよ(笑)
あれ財布にお金がないクレカもペイもある時代で馬鹿だけだろ?(笑)

どうせ貧乏はクレカあろうがペイがあろうがカードローンって事なんだな(笑)

27 :名無しさん:2021/03/23(火) 15:10:37.37 0.net
開設キャンペーン条件達成するとメール来るのな
親切

28 :名無しさん:2021/03/23(火) 15:59:40.05 a.net
アホしか居ねえな

29 :名無しさん:2021/03/23(火) 16:05:41.28 0.net
キャんぺーん親切だな

30 :名無しさん:2021/03/23(火) 16:06:27.69 0.net
4500円達成メール来た。これで今夜から安心して眠れるわ

31 :名無しさん:2021/03/23(火) 16:45:03.10 M.net
今メール来てるのは初日組かな?
中旬だったからデビット3回利用達成メールもまだだし早く安心させてほしい

32 :名無しさん:2021/03/23(火) 17:45:29.58 r.net
>>30
早まるのは早いぞ1500円はまだ審査中かい?
1500円貰える審査はうっかりなのかい?

33 :名無しさん:2021/03/23(火) 18:48:20.35 0.net
LINE Pay情報、韓国に保管 加盟店の口座番号も
https://www.asahi.com/articles/ASP3Q7GBZP3LUHBI01K.html

PayPayはLINEPayと統合されることが決まって情報共有はすでに進んでるんだぞ
こんな時期に加入するバカが居るかよ

34 :名無しさん:2021/03/23(火) 19:03:46.09 0.net
4500の方のメールは来たけど
VISAデビット3回利用の1000円キャッシュバックのメールが来ないんだよなぁ
もう6回使ってるのに

35 :名無しさん:2021/03/23(火) 19:55:30.29 0.net
>>18
>>24
申し込んじゃったの?

36 :名無しさん:2021/03/23(火) 21:16:38.31 0.net
ジャパンネット銀行の名称は残すべき
今更だけど
なんだよペイペイ銀行って

37 :名無しさん:2021/03/23(火) 22:07:27.54 0.net
>>36
給与を、現金払いか口座振り込み限定から電子マネー解禁にしたいから、QRと銀行口座を同じ名前にしたいのだろうなぁ。

38 :名無しさん:2021/03/23(火) 22:48:23.95 0.net
俺 もうスマホにアプリ入れたくない スマホにアプリが大杉だから
セブンのナナコ、JRのイコカ、チャージ式ペイペイカードも頼むよ

39 :名無しさん:2021/03/23(火) 23:02:56.82 0.net
俺も今見たらアプリ150あるわ。10くらい消そうかな

40 :名無しさん:2021/03/23(火) 23:04:10.34 r.net
>>34
1000円欲しさに使うのに無料の1500円は欲しくないのかい

41 :名無しさん:2021/03/23(火) 23:14:58.20 0.net
>>37
もう少しマシな名前にしてほしかった・・
今更遅いけど

42 :名無しさん:2021/03/24(水) 01:46:10.85 0.net
>>454
初心者の気持ちが分かります
昔、道路両脇が2mの雪壁状態で、地吹雪に遭いました
さらに、すれ違うトラックに乗っている雪が舞い上がり、見えるのはどんどん凍りつき小さくなる前車トラックのテールランプだけ
左右どころか上下も分からなくなり平衡感覚が狂いかけながら運転を続けました
冬道は怖い…

43 :名無しさん:2021/03/24(水) 02:16:50.62 M.net
俺は初心者じゃ無いからわからんな。

44 :名無しさん:2021/03/24(水) 04:16:27.34 0.net
>>38
スマホに入れてるアプリ多すぎて、機種変更する時、引き継ぎがうまくいかずにトラブりそうで躊躇してる。

45 :名無しさん:2021/03/24(水) 06:28:20.43 0.net
俺は自分ではアプリ十数個しかいれてないや

46 :名無しさん:2021/03/24(水) 06:57:09.91 0.net
【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616519220/

47 :名無しさん:2021/03/24(水) 13:50:50.72 0.net
>>45
いや、さすがにそれじゃ生活できんだろ

48 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:24:55.31 0.net
あーまーぞぉーん

49 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:36:07.92 a.net
>>47
生活はできるだろw

50 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:37:47.35 0.net
>>47
むしろそんな入れるアプリあるかな?
俺も十数個しかないわ

51 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:42:58.14 0.net
なんとかpayだけで10くらいあるし、コンビニや飲食チェーンだけで30-40はある
仕事のに必要なので20-30、天気とかなんとかいろんなのでって加えて行ったら普通に150越えるのが普通じゃないのか・・・

52 :名無しさん:2021/03/24(水) 14:43:44.65 0.net
あ、ちなみにゲームとかは前は2-3入れたこともあったが今は一つもない

53 :名無しさん:2021/03/24(水) 20:35:09.23 0.net
>>51
普通じゃないよ
ちゃんと用途考えたら20個程度で収まる

54 :名無しさん:2021/03/24(水) 23:18:26.92 0.net
金管理のコストで人生削ってそう

55 :名無しさん:2021/03/25(木) 01:12:42.52 0.net
最初にスマホに入れられてたのだけでも40くらいあるわ

56 :名無しさん:2021/03/25(木) 01:51:13.95 0.net
今見たらアプリ41個あった
でも使ってるのは26個くらい

57 :名無しさん:2021/03/25(木) 04:06:41.12 0.net
自分でいくつ入れたという話なのに、最初にスマホに入れられてたのだけで40くらいあるとか言い出すような池沼だといろいろ大変だろうな

58 :名無しさん:2021/03/25(木) 05:20:35.83 0.net
流れを理解もせず書き込む人多いが社会出てるのかね?
会社でこんなアホなことしてたら確実に干されるが働いたこともないんだろうな

59 :名無しさん:2021/03/25(木) 07:04:17.88 0.net
あと少しでいよいよか

60 :名無しさん:2021/03/25(木) 10:35:21.52 a.net
はやぶさ支店 継続

61 :名無しさん:2021/03/25(木) 12:23:55.20 r.net
登録に4500円と同時に1500円申し込むか悩むわ

62 :名無しさん:2021/03/25(木) 12:25:49.23 r.net
>>56
それは管理出来ないあんぽんたんだからだよ

63 :名無しさん:2021/03/25(木) 12:58:43.27 d.net
もうすぐペーペー

64 :名無しさん:2021/03/25(木) 15:19:40.66 0.net
口座からPAYPAYにチャージしたら「口座振替ができませんでした」ってメールきた
いつもはお引き落としでくるのに
しかもできませんでしたってなんなんだ
いちお確認したら口座からはチャージ分減ってるしPAYにもチャージ分加算されてるので大丈夫そうだけど

>いつもジャパンネット銀行をご利用いただきありがとうございます。
>下記口座振替ができませんでした。
>引落日の当日21時までに普通預金口座へご入金いただけますと、21時以降、順次、再引落を行います。
ってのが気になる
夜の21時に口座預金から2重に再引き落としされないだろうな・・・怖い

65 :名無しさん:2021/03/25(木) 15:53:17.15 0.net
>>64
コミュ障ならチャットで聞け、違うなら電話しろ
ここに書いても答えは分からんぞ

66 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:11:21.31 0.net
LINEでの残高照会が急にできなくなったんだが
どうしたんだ

67 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:27:26.14 a.net
>>64
あ、同じ!

68 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:46:33.70 0.net
>>67
同じトラブル起きた人にPAYPAY公式がTwitterで返信してた

>ご不便をおかけし申し訳ございません
>ジャパンネット銀行様より送信されるメール表記に不具合が発生しておりました。
>大変恐れ入りますが、PayPayアプリの明細とジャパンネット銀行様の口座の明細をご確認いただけますと幸いです。

69 :名無しさん:2021/03/25(木) 17:59:17.99 a.net
google payに登録した非接触使えんかったわい

70 :名無しさん:2021/03/25(木) 18:56:51.60 a.net
>>68
PayPay銀行に生まれ変わるとともに、みずほ銀行みたいになる予兆だと嫌だなぁ

71 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:26:57.06 d.net
ちょうど1億入ってるんだけど半分位他に移しといたほうがいいかな

72 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:36:28.28 0.net
半分なんて言わず全部おろして寄付しないとヤバいよ

73 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:39:35.53 0.net
こんなとこじゃなく高金利のところに預ければいいのに

74 :名無しさん:2021/03/25(木) 22:27:50.50 0.net
4/5に移行で盛大に何かやらかしそう

75 :名無しさん:2021/03/25(木) 22:55:51.09 0.net
大してはいってないけど一時的に退避させるわ
少なくとも一月は様子見る

76 :名無しさん:2021/03/26(金) 00:46:17.27 0.net
ぺいぺいになった瞬間に個人情報流出しそう

77 :名無しさん:2021/03/26(金) 00:47:29.61 0.net
>>65
というか、今時問い合わせに電話って時代遅れだよな
メールでできるようにしろと

78 :名無しさん:2021/03/26(金) 01:16:21.25 0.net
LINEペイをPayPayに統合 22年4月

lineって名前を早く消したいなw でもpaypayには悪影響なんじゃね。いろいろ知らん人にはとくに

79 :名無しさん:2021/03/26(金) 01:18:30.65 r.net
【決済】LINEペイをPayPayに統合 22年4月 [田杉山脈★]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ016LS0R00C21A3000000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1614599296/
LINE Pay 196
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1616207262/
PayPay Part229
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1616336830/

80 :名無しさん:2021/03/26(金) 01:19:08.15 r.net
>>4
LINE銀行

81 :名無しさん:2021/03/26(金) 01:35:25.38 0.net
振り込み手数料ただにする方法あるの?

82 :名無しさん:2021/03/26(金) 02:37:22.43 d.net
>>65
口座持ってないくせに

83 :名無しさん:2021/03/26(金) 02:58:18.88 0.net
>>74
>>76
みずほ銀行もやらかしてるからねぇ。
今から頭取の謝罪文とお詫びクオカードの準備しておいたほうがいいんじゃね?って思う。

84 :名無しさん:2021/03/26(金) 03:01:50.88 0.net
>>78
LINEの中のウォレット部分のQR決済がPayPayになるだけで、LINEがなくなるわけじゃないと思うけどね。

85 :名無しさん:2021/03/26(金) 03:37:54.91 0.net
カード届いたけど真っ黒じゃないんだな、、、何この水玉模様

86 :名無しさん:2021/03/26(金) 08:31:35.59 a.net
>>83
奮発しても500ペイペイ円しかくれないと思う

87 :名無しさん:2021/03/26(金) 10:05:38.67 0.net
クオカード5,000円分か。
まあカードや通帳飲み込まれたままになったのならそのくらいか。
5,273件で2,636.5万円。

88 :名無しさん:2021/03/26(金) 14:55:44.51 p.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

89 :名無しさん:2021/03/26(金) 15:12:34.64 a.net
得るのは当だけどな

90 :名無しさん:2021/03/26(金) 16:01:42.47 a.net
>>81
残高を3000万円以上にしておく

91 :名無しさん:2021/03/26(金) 21:28:20.58 0.net
入金翌日にキャンペーン達成メールきたわ
有能だなここ ペイペイマイナポイントも問題なく入手
ヤフオクと紐付けとく

92 :名無しさん:2021/03/26(金) 21:39:25.34 0.net
俺は金曜カードとどいたから昼から入金して月曜にメール来たな

93 :名無しさん:2021/03/26(金) 23:13:26.06 d.net
昨日入金して紐付け完了したけどね達成メール来ない

94 :名無しさん:2021/03/26(金) 23:21:02.95 0.net
翌日は無理だろ。月曜に来なかったら問い合わせたほうがいいと思うが

95 :名無しさん:2021/03/26(金) 23:46:34.56 0.net
>>42
454が楽しみでしかたない。

96 :名無しさん:2021/03/27(土) 01:02:37.76 0.net
2週間ぐらい前に尼ギフ¥15 x 3買ったのに
CPの3回達成メール来ないんだけど

97 :名無しさん:2021/03/27(土) 01:08:41.55 0.net
いくら買ったの?

98 :名無しさん:2021/03/27(土) 01:13:06.25 0.net
4/5に何も起こらないといいな・・・

99 :名無しさん:2021/03/27(土) 01:28:47.70 0.net
>>97
文字化けしたけど15円x3ね
Twitterでも同じ事して来てないからサポートに問い合わせたって人いるけど、尼チャージは反映されるのが遅いのか

100 :名無しさん:2021/03/27(土) 01:32:08.16 0.net
この人ね。対象だとの言質は取ってるみたいだけど
https://twitter.com/masimaasi_poi/status/1372869994338349057
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200