2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラクレ】ソーシャルレンディング総合スレッド

1 :名無しさん:2021/03/24(水) 08:17:01.16 0.net
優良大手であるクラクレやクリアルに代表される
ソーシャルレンディングについて語ろう

2 :名無しさん:2021/03/25(木) 16:02:47.85 0.net
クラウドクレジットの社会的インパクト投資いいよね
自分も利回りを求められて、社会的な貢献もできる
本来こうでないと

3 :名無しさん:2021/03/25(木) 18:57:26.88 M.net
>>2
優良でも大手でもないじゃんw
クレクレは無責任なガキの遊びw

4 :名無しさん:2021/03/25(木) 19:54:56.38 d.net
みんなで大家さんとソシャレンどちらがいいのかな?

5 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:41:49.40 0.net
>>2
シャブでもやってんのか?

6 :名無しさん:2021/03/25(木) 20:46:10.04 0.net
[4021] no name(2021-03-25 20:32:45)
延長に次ぐ延長、ホントに元本返して貰えるのか心配になってきました。
いつもクラウドクレジットをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
本日は以下、マイクロローン事業者ファンドシリーズにご投資いただいているお客様へ、
契約期間延長につきましてご報告いたします。

詳細は添付のお知らせをご確認くださいますようお願い申し上げます。
【対象ファンド】
【円建て】マイクロローン事業者ファンド19号、21号
【借換】【円建て】マイクロローン事業者ファンド53号
【米ドル建て】マイクロローン事業者ファンド40号、42号

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

これが普通の投資家の考え。
せいぜいキャンペーンで延命しろw

7 :名無しさん:2021/03/25(木) 21:42:49.51 0.net
うわぁ まじでシコりてぇ

8 :名無しさん:2021/03/26(金) 06:29:05.89 0.net
クラクレって、ホントに案件組成能力が糞だな

4024] no name(2021-03-25 21:03:20)
ナイジェリア未電化地域支援ファンド2号
さらなる遅延のお知らせメール来た。
まあしょうが無いカントリーリスクだから。
https://www.jetro.go.jp/world/africa/ng/trade_04.html
まさか両替禁止令とは。江戸時代かよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

9 :名無しさん:2021/03/26(金) 06:30:13.20 0.net
センスも実力も、やる気もない
従業員にもそれが伝染してるんじゃねーの?

[4023] no name(2021-03-25 20:59:42)
センス無い経営陣には難しいかもね。しっかりと回収するのは
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

10 :名無しさん:2021/03/27(土) 13:29:44.61 0.net
https://note.com/crowdcredit_jp/n/n34f7d4d67279
君ら、DDなんてできないでしょ?

11 :名無しさん:2021/03/27(土) 21:24:35.10 0.net
いや、クラクレは優良なソシャレン業者だと思うぞ

12 :名無しさん:2021/03/28(日) 00:12:15.19 0.net
>>11
その優良だと判断する根拠は何?
カメルーンファンドでは投資家に嘘の報告をしていたんだが?
体制の強化をした後、シンガポールでは見事に実力不足を露呈したんだが?
株式と自社ファンドの相関性は低いと言いつつ、株式のリターンは一か月自社ファンドは償還するまでの一年以上の投資期間でのリターンで比較していた詐欺のような主張
しかも、最終的にはコロナの影響をばっちり受けている
マイクロローンは意味不明な延滞
どのあたりが優秀?

13 :名無しさん:2021/03/28(日) 07:08:54.53 0.net
困っている人たちを助ける社会的インパクト投資がいいわ→クラクレ

14 :永和信用金庫は金利ドロボウ犯罪金融機関:2021/03/28(日) 10:06:09.77 0.net
大阪で倒産したい奴は永和信用金庫から金を借りろ、巨額の金利をドロボウして倒産させてくれます

15 :名無しさん:2021/03/28(日) 11:35:14.43 0.net
>>13
投資家を困らせてるが?

16 :名無しさん:2021/03/28(日) 14:22:58.10 0.net
[4356] no name(2021-03-28 12:22:32)
>4349
自分用のメモからの抜粋なので間違ってるかも
日付は延長後(1月末なら2月と記載)
最後の数値は元金のみ
利息は延滞加算してくれるのだが、ゼロのままでは意味がない
単に(デフォルトまでの)時間稼ぎをされている感じ
円建て 14号 19ヶ月 →2022年2月 0%
円建て 15号 13ヶ月 →2022年2月 80%
円建て 16号 19ヶ月 →2022年3月 0%
円建て 17号 13ヶ月 →2022年2月 80%
円建て 18号 19ヶ月 →2022年3月 0%
円建て 19号 19ヶ月 →2022年4月 0%
円建て 21号 19ヶ月 →2022年4月 0%
円建て 36号 7ヶ月 →2022年2月 80%
円建て 37号 7ヶ月 →2022年2月 80%
円建て 39号 7ヶ月 →2022年3月 3%
円建て 41号 7ヶ月 →2022年3月 3%
円建て 43号 7ヶ月 →2022年3月 0%
円建て 45号 7ヶ月 →2022年3月 0%

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

17 :名無しさん:2021/03/28(日) 14:30:01.56 0.net
デフォルトあるのは最初から説明済み
それを聞かずに特定のファンドに全力するほうがアホでしょ

18 :名無しさん:2021/03/28(日) 15:50:46.65 0.net
●定義
デフォルト (金融): 債券の発行者(債務者)が破綻等の原因によって、元本や利払いの支払いを遅延したり、停止したりしたあげく、元本の償還が不能となりかねない状況。
債務不履行 - 債務者が、正当な事由がないのに債務の本旨に従った給付をしないこと。
------
元本や利払いの支払いを遅延しているのだから、立派なデフォルトですなぁ。
それを延長とかいう耳障りの良い言葉に置き換えてだましているのがこの糞業者。
金貸しの基本すらわかっていない危険極まりないこの業者は投資家保護を鑑みれば速やかな免許停止か自主廃業が適当だろう。

19 :名無しさん:2021/03/28(日) 16:12:38.87 0.net
>>17
説明済みだから稚拙で説明のつかないような対応をしてもいいという事にはならない
>>17のような屁理屈がクラウドクレジットの本質だ
誠意も技巧も実力も常識も、何もない

20 :名無しさん:2021/03/28(日) 17:44:48.12 M.net
>>11
>>12の答えろよw

21 :名無しさん:2021/03/28(日) 19:49:39.47 0.net
クソクレが保有ファンドの検索条件を変えてデグレさせてやがる
どうやって、延滞中と未償還の一覧を見るんだよ?今までできたことをできなくするってのは想定力の著しい劣後の現れであり、そんな糞改修が通る会社だということは、システム監査が機能していないことをあらわしている

しろうと未満のポンコツカス!
もう、触るな!

22 :名無しさん:2021/03/28(日) 20:30:43.67 0.net
さっさと免許停止でしょう。このインチキ詐欺業者。
こんな業者が存続していることが信じられない。

23 :名無しさん:2021/03/28(日) 20:35:23.91 0.net
基地外CEO杉山と変態セクハラCFO坂本は万死に値する。

24 :名無しさん:2021/03/28(日) 20:36:44.40 0.net
フィンテック企業とかwwwwwwwwww
テックって何だっけ??
でくの坊の、でく、がなまったのか?wwwww
フィンでく企業、お似合いだなwwwwww

技術力も金融の実力もない会社が、SDGSや社会インパクトやらで高い高いゲタをはかせてもらっておいて、これかよ
リコンサイルに何年かける?ん?wwwwwwwwwwwwwwwww

25 :名無しさん:2021/03/28(日) 22:10:57.43 0.net
延滞金利がつくのは当然、そもそもの延滞理由が怪しい
適当に誤魔化して投資家に不利益なことをしているのではないかという疑惑がわく
適当に誤魔化して投資家に不利益なことを報告していないのではないかという疑惑がわく
投資家に嘘をつく企業、クラウドクレジット

[4390] no name(2021-03-28 20:18:12)
マイクロは延長してるだけで戻ってきてるけどな
延滞金利も付いてるし
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

26 :名無しさん:2021/03/29(月) 03:58:31.46 M.net
クラクレで損してるのかなりのアフォでしょ
分散すれば余裕で高い利回り確保できてるはず

27 :名無しさん:2021/03/29(月) 10:43:51.77 0.net
>>26
>>12は無視か?答えられないとダンマリか?
お前がクソクレの関係者か?

28 :名無しさん:2021/03/29(月) 10:44:18.71 0.net
26

クラクレ工作員は日曜日の深夜も勤務かい
酷いブラック企業だな

29 :名無しさん:2021/03/29(月) 10:45:11.35 0.net
こんな書き込みが必要になる程、クラウドクレジットのシステムは機能が貧弱
もしくは、システムを使う投資家のことを何も考えていない
マジでやめろ、ド素人未満のキーボード叩くだけのサル
ダーツ投げてろ

[4438] no name(2021-03-29 09:38:39)
【じじい向け講座】
以下の手順で自分が保有しているマイクロの状況を把握しておこう
・マイページ → 保有ファンド一覧
・検索キーワード → マイクロ
・一覧をCSVでダウンロード
・Excel で csv を開く
・挿入 → テーブル → OK
・表の外側に位置する左上の部分(Aと1に挟まれた□)をクリック → 列表示のAとBの間の|をWクリックして列幅を調整
・最終分配予定の▼ → 昇順
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

30 :名無しさん:2021/03/29(月) 11:01:02.22 0.net
>>26
利回りの問題じゃねーんだよ
事故が起こったファンドに対して、どういう事故を起こしたか?どういう対応をしたのかが信用につながる
クラウドクレジットの事故の起こし方もその対応も投資家を納得させるものではなかった
根底の、投資家への対応という部分で不信感がある
そもそもの、ファンド運営という部分で不安感がある
こういう会社は、今現在は高い利回りが出ていたとしても、いざとなったら事故を起こすし事故を起こしたらケツをまくって開き直るだろうと強く推定される

だからクラウドクレジットは投資対象外
社会の汚物

31 :名無しさん:2021/03/29(月) 11:36:56.99 0.net
クラクレって、利回り出してればどれだけ雑な案件組成だろうが許されるだろって考えが透けて見えるよねwww
浅はかwww
元でも現役でもクラウドクレジット関係者とはどんな仕事であっても一緒にやりたくねーなww

32 :名無しさん:2021/03/29(月) 12:28:58.11 0NIKU.net
クラクレ工作員は、高い利回りしか言う事がないww
為替を加味した偶然を恒常的な実績のように宣伝するのは品がない
事故るにしても仕方ない事故としょーもない事故があり、クラクレの事故は大半が後者
何の保全もされていない、竹やりでB−29を突き落とす作戦を実行したらやられました、レベル
保全をしました、と言われても安心はできないし、体制を強化しましたなんてものの直後にシンガポールの事故が起こる

口先だけ、小手先だけのカス事業者

33 :名無しさん:2021/03/29(月) 12:53:50.97 0NIKU.net
ちゃんと対応しても対応してない
ちゃんと説明しても説明してない
ちゃんと報告しても報告してない

間抜けに粘着されて批判ばかり言われたら気の毒だわ>クラクレ
がんばれクラクレ!

34 :名無しさん:2021/03/29(月) 14:58:19.73 0NIKU.net
いい加減な対応で、対応した気になっている
いい加減な説明で、自己満足に浸っている
いい加減な報告で、投資家の不安感をぬぐえていない

ドぐされなゴミムシはやっていることがすべて自分基準なんだよな
まずい飯を出して、なんでうちに客が来ないのか?と思い続けて7年たってるようなもんだ
>>33のようなマヌケが再投資してお前らを助けてくれるだろう
頑張れwクソゴミカスシットwwww

35 :名無しさん:2021/03/29(月) 15:02:49.92 0NIKU.net
>>33
>>12に答えてみろよ
どのあたりがちゃんとした対応?どのあたりがちゃんとした報告?説明?
納得してる投資家がどれだけいると思う?それすらも把握してないんだろ?
なのにちゃんとしてるなんて何を根拠に言えるわけ??
反論して見ろよ知恵遅れ

36 :名無しさん:2021/03/29(月) 15:09:02.58 0NIKU.net
クラクレ擁護は優秀優良と壊れたレコードのように狂ったように喚くだけ
その主張には根拠もなく、余程実態に自信がないのだな、キャンペーンをしないと再投資してもらえない程投資家の信頼を失っているのだなと納得
実際、こいつらの実績を見ればさもありなん
一流はもちろん、世間並であるところが何もない
キレイ事を語る口だけが、詐欺師のそれとやっとこさ同等

37 :名無しさん:2021/03/29(月) 16:05:01.32 0NIKU.net
資金調達だけは順調
それも最近では不調

クラクラの本業って何だっけ?

38 :名無しさん:2021/03/29(月) 16:43:48.28 0NIKU.net
人の本性って感情が高ぶった時や追い詰められた時にわかる
アフィカスの糞matsuに杉山がツイートした時点で、杉山の本性と感情を制御できない不安定な精神は公にされた
あれで精神的に安定してるだとか心の底から誠実だとか主張する奴がいるなら話を聞いてみたいものだ

39 :名無しさん:2021/03/29(月) 17:07:22.26 0NIKU.net
今遅延しているマイクロファンドって、運営企業は順調なんだよな?
杉山がすごいと絶賛してたんだよな?
だったらなぜ流動性を確保しなくちゃならんわけ?なぜ俺たちの資金が拘束されなきゃならんわけ?
順調ならそのまま返せばいいじゃねーの?

こういうところが信用を無くすんだよなー

40 :名無しさん:2021/03/29(月) 17:53:04.68 0NIKU.net
クソカネメの4438の書き込みもなんだかなー
じじい向け講座なんて書いてある時点でイヤミだし、そもそも、マイクロで検索条件指定して並び順を指定すればできるんじゃないの?
わざわざCSV出力して投資家に手間をかけさせる意味は何?
本当にそこまで投資家がやらないと現状が把握できないなら、このシステムはクソぼろいぞw

関係者の書き込みなんだろーが、クレクレは関係者すら頭がおかしい

クレクレのシステム関係者は外部に出てくるな
お前らに仕事は多分ない
転職先もおそらくない
仕様を決める必要がないコーダーかテスターかカスタマーセンターをやってろ

41 :名無しさん:2021/03/29(月) 18:58:57.50 0NIKU.net
それが世のため人のため
自然淘汰と言わず、さっさと自主廃業すべき存在だと思うぞ
またキャンペーンやって、犠牲者を増やすつもりなのかね?

[4491] no name(2021-03-29 18:50:10)
4486
えー!業務停止でもなったら万年赤字体質のクラクレはあっという間に倒産しちゃうよー。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

42 :名無しさん:2021/03/29(月) 19:46:01.01 0NIKU.net
またウジが湧いて出たぞ
デフォルトを起こしたから騒いでいるんじゃねーんだよなww
回収に支障が出るような契約を結んでふぁんどをそせいしましたぁーなんて能天気に発表したり
投資家に嘘をついて、それ以降何を言っても信ぴょう性がなくなったり
そういう子供じみた不誠実な経営を非難されていることに、まだ、納得いっていないらしい

だから、クラウドクレジットは、同じ間違いを、何度も、何度も何度も、繰り返す
今後も改善はしないだろう
改善すると思う奴は投資してやればよい
その間に逃げる奴の時間稼ぎができるからな

[4492] no name(2021-03-29 19:02:29)
4486
また雑魚が湧いてきたぞ。
デフォルトぐらいで騒ぐなら、最初から投資しないことだな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

43 :名無しさん:2021/03/29(月) 20:57:28.25 0NIKU.net
デフォルトぐらいで騒ぐな?
ふざけるな!いい加減なことを言うなよ変態CFO!

デフォルトとは借りた金の利払いと元本の支払いが約束通りできないってことだ。
企業取引で2回不渡りを出したら銀行取引停止だ。要は市場から追放ってことだ。
だからてめーらは、さっそとこの地球から消えろ!存在自体が悪なんだよ!

[4492] no name(2021-03-29 19:02:29)
4486
また雑魚が湧いてきたぞ。
デフォルトぐらいで騒ぐなら、最初から投資しないことだな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

44 :名無しさん:2021/03/29(月) 21:07:51.91 0NIKU.net
ま、正論だわな
デフォルト前提で分散推奨という戦略自体は理解も納得もできる
でもな、クレクレ君たちがやってることは、ゴミだらけのファンドを分散しようぜってことなんだよ
デフォルト率が高すぎる、理解できるかな?君たちのような障がい者にどうやったら理解させられるか俺にはわからんが
10に分散させるとするだろ?一つデフォルトしたとする罠?それでもそれぞれのファンドが11.11%を超える利益を出すんなら、ギリギリ成立する
逆に言えば、それ以上にデフォルト率が高かったり、利益が出なければ、投資対象にすらならないの
社会インパクト投資とか、笑わせないでくれよ、腹が痛くなるwww

君らは社会のガンだ
消えてなくなれ

[4498] no name(2021-03-29 20:59:27)
4492
デフォルトぐらいで騒ぐな?
ふざけるな!いい加減なことを言うなよ!
デフォルトとは借りた金の利払いと元本の支払いが約束通りできないってことだ。
企業取引で2回不渡りを出したら銀行取引停止だ。要は市場から追放ってことだ。
だからてめーらは、さっそとこの地球から消えろ!存在自体が悪なんだよ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

45 :名無しさん:2021/03/29(月) 21:19:11.15 0NIKU.net
すぐにやめていようが何だろうが、クラウドクレジットの職歴がついた奴らは「そういう目」で見られることを自覚しろよ?

46 :名無しさん:2021/03/29(月) 21:54:53.87 0NIKU.net
クラウドクレジット良いと思うけどなぁ
ここは特定のアンチ一人が粘着してるだけなんだろうけど

47 :名無しさん:2021/03/29(月) 22:22:43.54 0NIKU.net
>>46
だからさ、良いと思うんなら根拠を書いてみろよ
別に俺は止めんぞ?勝手に投資しな
それとアンチは一人じゃないぞ?ww
一人だと思いたい気持ちは、わかるwww
客のことも考えない自己満足で嫌われてると思いたくないんだろ?
実際に顧客の声を聴くのが怖いだけだろ?ww

48 :名無しさん:2021/03/29(月) 22:24:37.69 0NIKU.net
一人じゃないならコテハン付けてみてよ

49 :名無しさん:2021/03/29(月) 22:52:07.23 MNIKU.net
>>47
クレクレ君は、マトモに投資家に向き合うようなことはできない。
そんな度胸もないw

50 :47:2021/03/29(月) 23:07:14.32 0NIKU.net
>>48
あのさー
それで俺にどんな得があるわけ?
人に何かしてもらうんならそれ相応のメリットを示せよ
アンチが一人だと思いたいなら思ってれば?俺には何の関係もないから

51 :名無しさん:2021/03/29(月) 23:56:25.22 rNIKU.net
おめーらみたいなゴミ、養分なんだから(笑)
いちいちうるせーよ(笑)

52 :名無しさん:2021/03/30(火) 00:39:04.81 0.net
>>51
クラウドクレジットの本音

53 :名無しさん:2021/03/30(火) 02:06:15.21 0.net
クラクレの継続率ってどのくらいなんだろう?
投資開始から最終新規投資までの期間

54 :名無しさん:2021/03/30(火) 10:14:59.86 0.net
比較的信頼度は高いと思う>クラクレ

55 :名無しさん:2021/03/30(火) 11:55:40.92 M.net
>>54
理由は?

56 :名無しさん:2021/03/30(火) 12:04:55.01 0.net
アンチ独りしか叩いてるやついねーw

57 :名無しさん:2021/03/30(火) 12:59:19.65 0.net
早く消えてほしいよ、ホントに。

[4556] no name(2021-03-30 12:57:34)
関財さんよ、二種業登録抹消はよ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

58 :名無しさん:2021/03/30(火) 13:36:03.46 M.net
クラクレは優良業者

59 :名無しさん:2021/03/30(火) 13:52:28.20 M.net
>>58
だから、w、根拠は?
お前一人の感想だろ?w

60 :名無しさん:2021/03/30(火) 13:53:16.02 M.net
>>58
>>12に納得のいく反論をしてから妄言を吐け

61 :名無しさん:2021/03/30(火) 13:54:02.60 M.net
[4556] no name(2021-03-30 12:57:34)
関財さんよ、二種業登録抹消はよ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

関財仕事しろw

62 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:23:42.89 M.net
クラクレは優良業者とこのスレタイトルにあるから、それは事実

63 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:27:15.44 0.net
ゴミ擁護は事業者リスクをかたくなに認めないな

[4565] no name(2021-03-30 14:21:46)
まーそれも含めて新興国リスクだろ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

64 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:28:12.52 0.net
>>62
ここまで無茶苦茶な理屈だと面白いな
そもそも、スレタイトルにはそんな文言はない
糞擁護は日本語すら怪しいのか

65 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:28:50.75 0.net
>>56
擁護、独りぽっちの戦いww
アンチが一人かどうかは、他のアンチが知っている

66 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:30:07.21 0.net
投資家に嘘をついた事実はすでに連絡してあるのだから
そういう事業者を野放しにし続けるとし、被害が広がるのであれば、それは金融庁関東財務局の責任だ

[4556] no name(2021-03-30 12:57:34)
関財さんよ、二種業登録抹消はよ!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

67 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:37:57.68 M.net
スレタイトルの通りでクラクレは優良業者

68 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:41:42.75 0.net
スレタイトル

【クラクレ】ソーシャルレンディング総合スレッド

文盲か?

69 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:44:55.10 0.net
>>68
文盲なんだろw

70 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:45:36.57 M.net
>>67
根拠は?w

71 :名無しさん:2021/03/30(火) 14:55:51.51 0.net
優良大手であるクラクレやクリアルに代表される
ソーシャルレンディングについて語ろう

72 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:12:11.43 0.net
>>71
それはスレタイトルではない

73 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:20:26.98 M.net
一人孤独に頑張る関係者w
主張と同じく、言ってることがむちゃくちゃw

74 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:21:09.83 0.net
>>67
優良だと判断した理由は?

75 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:55:13.07 0.net
オススメのSLはこれだわ

SBISL
クラウドクレジット
クリアル
リンプル
ビットリアルティ
ジョイントアルファ

ここに案件分散しとけば間違いない
ただし資産の1割くらいな

76 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:56:58.37 0.net
能力という抽象的な言葉で聞かれても、誰も答えられない
確実に言えるのは、社会インパクト投資を運営する程度には能力がなかった、もしくは、向いてなかった

俺個人の感想としては、こいつらはズルいことをやってるから、投資家の信頼を失ったのは必然
ビジネスモデル的に、投資家の金を運用するという形で社会インパクト投資を実現しているのだから
投資家の資金はエンジンであり、最重要、投資がなければビジネスモデルそのものがうまくいかない
その、重要な投資家の投資意欲を減退させるようなことをしたということは、ビジネスの勘所を理解していなかったか、大衆を軽視していたか

そんなことを実際にやるという事は、大衆向けビジネスに対して、あらゆることに関して、能力が低いし向いていない

これから頑張る!と言ったのが去年の春だったか?体制の強化を行い、それでシンガポールで大爆死
また、これから頑張る!と経営陣が言うのであれば、それを信じられる奴は投資してやればいい
少しでも延命してやって、逃げる奴を手助けしてやれ

[4566] no name(2021-03-30 14:30:52)
ここの経営陣は能力低いのですかね?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

77 :名無しさん:2021/03/30(火) 15:58:05.92 0.net
テスト勉強は多分得意なんだろ
知識はあるんだろうし英語も使えるようだが、活用はできないみたいだな

78 :名無しさん:2021/03/30(火) 16:07:04.52 0.net
>>75 クラウドクレジットは特におすすめだよ

79 :名無しさん:2021/03/30(火) 16:30:52.40 0.net
ソーシャルレンディングに投資をするのが間違い

80 :名無しさん:2021/03/30(火) 16:43:06.24 0.net
お、脳に蛆が詰まってるダメダメ擁護
話題をそらしたかwww

81 :名無しさん:2021/03/30(火) 16:54:59.87 0.net
卑怯卑劣なクラウドクレジット

82 :名無しさん:2021/03/30(火) 17:20:25.61 0.net
だからクレクレはだめなんだ

83 :名無しさん:2021/03/30(火) 17:43:06.46 0.net
そのとおりだな、その詐欺的な金融商品で大事な資産を増やす技術(笑)を教えてくれる学校があるらしいぞ

[4568] no name(2021-03-30 14:38:27)
この掲示板の左側に23のSL事業者がリストアップされているが
そのうち少なくとも10の事業者が投資家(顧客)に甚大な損失を
発生させている。これでは投資とは呼べないと思う。利率と言うエサが
ぶら下がった投機ではなかろうか。被弾額と利益を比較しての感想。
※投稿ページ : 雑談掲示板

84 :名無しさん:2021/03/30(火) 19:32:01.41 0.net
英語ができる奴を募集すると、英語しかできない奴がくるんだよなー

85 :名無しさん:2021/03/30(火) 20:17:43.34 0.net
宇都木藍ってのは逃げたか?

86 :名無しさん:2021/03/30(火) 20:52:56.62 0.net
https://crowdcredit.jp/info/detail/223/
今はこういうアンケート、できないだろうなww
それとも結果を改ざんして発表するか?
改ざんせずに発表したとしても、投資家に嘘をつく企業のやることだ、都合のいいように改ざんしてるだろうし母集団がアンケートに協力してくれた人という方よりも考慮してない自分たちに都合のいい結果を流すんだろうなと思われるだろうww
ビジネスでやることにわざわざ不利になることをはしなくていいとしても、投資家の本音を受け止めるだけの度胸も器量も能力もないだろう
どこの誰とも知れない自分たちが作り出した自分たちに都合のいい投資家に対して奉仕し自己満足するのがクラウドクレジットの仕事www

87 :名無しさん:2021/03/30(火) 22:46:17.04 0.net
こういう奴、マネオやトラレンで全滅したと思っていたが、まだいたのかww
コツコツドカーンw

[4599] no name(2021-03-30 20:48:42)
まあ、みんな儲かってはいるよね。
ただ、延滞案件におおきく投資してしまった人は、
しんどいだろうけれど。
まあ、長い目で見てちゃんとプラスになるだろうから、
のんびりいけばいいんじゃないかな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

88 :名無しさん:2021/03/30(火) 22:56:20.48 0.net
クラクレは優良業者だから、やっかみも多いんだろうな

89 :名無しさん:2021/03/31(水) 00:00:54.61 0.net
クラクレ普通に案件分散投資してたら爆益だし

90 :名無しさん:2021/03/31(水) 00:46:33.43 0.net
だったらなぜキャンペーンをやりまくっているんだろう?
爆益なら何もしなくても投資資金は集まるだろ?
案件を分散させてデフォルトが起こったとして、投資としてはトータルで利益が想定以上に出ればいい
それはその通り
それを隠れ蓑にして、デフォルトするような案件を組成していいわけでもなければデフォルトした案件の回収をいい加減にしていい理由にもならない
投資家に納得のいく説明をしなくていい理由にもならない

91 :名無しさん:2021/03/31(水) 01:21:56.72 0.net
>>88
ついに赤字、解消されたんですか?
決算発表が楽しみですね!

92 :名無しさん:2021/03/31(水) 06:46:14.98 0.net
>>89
これがクラクレの本音だよな。
どーせおまえら、カネがもうかれば黙るんだろ?って感じで、利益さえ出てれば自分たちの不手際が許されて当然と考えてる。
卑しい。

93 :名無しさん:2021/03/31(水) 06:57:50.08 M.net
クラクレはいいよ。周囲に勧めてる。

94 :名無しさん:2021/03/31(水) 07:06:41.22 M.net
>>93
どの辺りか良いのか?理由は?w

95 :名無しさん:2021/03/31(水) 07:22:12.89 0.net
>>93
そうなんですね!
僕も始めてみようかな?素人でも簡単にできますか?

96 :名無しさん:2021/03/31(水) 07:24:33.20 0.net
根拠も言えず、ただ優良とか良いとかしかいえないチンパンジーをやとうなら、一人でもマトモに会社に利益をもたらす人間を雇ったらどうだ?

97 :名無しさん:2021/03/31(水) 07:31:49.29 0.net
>>89
普通に?
初心者です!普通に案件分散投資って、どうやるんですか?教えてください!

98 :名無しさん:2021/03/31(水) 12:46:14.34 0.net
全張りする奴なんていねー、らしいぞ

99 :名無しさん:2021/03/31(水) 13:46:39.41 0.net
証券会社が果たすべき役割を果たさなければ文句を言われても仕方ない
クラウドクレジットの問題は、ファンドに対する損失ではなく
粗雑な組成、形式だけのモニタリング、うその報告、ずさんな回収計画、実力不足を露呈する体制強化
そして、強化した体制下において起こる新たな事故、それもマヌケな事故
初めてであればこちらも新しい企業に投資をしていることは分かっているので、しっかりしてくれよ、ですむのかもしれない
ここまでダメダメだと、投資家は撤退してもおかしくない
文句を言われるのが嫌なら、普通のことを当たり前に、まじめに誠実にやればいいだけ
4620のたとえ話はミスリーディングですねー
それでも有料だというのであれば>>12の内容に対して投資家が納得のいく説明をしてみな?

[4620] no name(2021-03-31 10:49:01)
ここは大丈夫やわ、いくらなんでも。
文句言ってる奴は、株が下がって証券会社にクレームつけるようなもの。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

100 :名無しさん:2021/03/31(水) 17:29:09.35 0.net
クレクレはちょっとね
優良ってw

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200