2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラクレ】ソーシャルレンディング総合スレッド

1 :名無しさん:2021/03/24(水) 08:17:01.16 0.net
優良大手であるクラクレやクリアルに代表される
ソーシャルレンディングについて語ろう

774 :名無しさん:2021/05/09(日) 17:55:51.66 0.net
>>772
こういう卑怯な手口をつかうから、クラウドクレジットは嫌われる
あれ?吉井友香は顧客に好かれるプラットフォーム作りを目指してるんじゃなかったっけ?(笑)
クラクレのことが好きな投資家ってどのくらいいるの?(笑)

775 :名無しさん:2021/05/09(日) 18:15:22.72 0.net
誤魔化すなら、もっとうまくやれよな
クラクレ(笑)

776 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:21:51.90 0.net
カメルーンのこと、公開してもせんでも回収には影響せんやろ

777 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:41:42.87 0.net
>>776
どっちみち、回収は絶望的だし説明責任を放棄しても投資家の信頼は破壊されている
ということですね、わかります

778 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:43:56.92 0.net
顧客に好かれるプラットフォーム作りを目指し

また、クラクレは定量的に測れない測ろうと言う努力もしない、いい加減な綺麗事を言っていますね
で、目指しているだけだから、ダメダメでもかまわないとでも言いたいのでしょう
心根が腐っていますね

779 :名無しさん:2021/05/09(日) 19:58:31.60 0.net
>>776
言い訳のネタが尽きただけだろ

780 :名無しさん:2021/05/09(日) 21:12:43.59 0.net
>>776は中の人でちゅか?wwwwwww
個人投資家との信頼関係を壊したクラクレの言い分を真に受ける奴のほうが少ないだろ
今までの進捗状況も、うそをついてないかどうかは怪しいもんだ
実際のところどうなのかは個人投資家ならだれもわからないはずだからな
確信をもって、進捗状況が真実だと言えるのは、中の人だけ

クラクレはますますマネオに似てきたな(笑)

781 :名無しさん:2021/05/09(日) 21:13:20.78 0.net
[8922] no name(2021-05-09 20:39:08)
アマギフのメールがまだ届かないけど
遅くない?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

償還のメールがまだ届かないけど
遅くない?

782 :名無しさん:2021/05/09(日) 21:47:58.56 0.net
クラクレが自業自得過ぎて草
まだ再投資してもらえると考えてるなんて厚かましい

783 :名無しさん:2021/05/09(日) 22:25:45.28 M.net
普通に考えて、真面目に回収してるなら進捗を公開した方がメリットがあるはず
それをしないということは、公表すると笑われるような進捗だと自白したに等しい

784 :名無しさん:2021/05/09(日) 22:27:51.50 M.net
自身がないから隠すんだろうね

785 :名無しさん:2021/05/09(日) 23:20:58.99 0.net
SALLOWは投資していないのに投資しているといってウソついてやがったのかよw
https://www.zilchan.com/entry/2021/05/09/193104

786 :名無しさん:2021/05/09(日) 23:23:03.39 0.net
SALLOWお前いい加減にしとけよ!!!!!!!
https://www.zilchan.com/entry/2021/05/08/170921

787 :名無しさん:2021/05/10(月) 00:20:12.87 0.net
サロウとサカモトではどちらが悪質なのかね?どうかね?

788 :名無しさん:2021/05/10(月) 04:15:23.44 0.net
両方悪質でFA

789 :名無しさん:2021/05/10(月) 04:36:20.12 0.net
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

790 :名無しさん:2021/05/10(月) 06:54:45.73 0.net
吉井友香
クラウドクレジット株式会社 営業マーケティング部マネージャー

ワロタwwwwwwwwwwww
1987年生まれのおばちゃん
2019年よりクラウドクレジット株式会社営業・マーケティング部に従事。新興国へのお金の循環、
かつ顧客に好かれるプラットフォーム作りを目指し、
????大嫌いなんだが??
マーケティングデータ分析から戦略・企画立案、実行フェーズを担当している。

こんな奴が、ずばりエポスカード(※2)の事業はお客様の幸せに貢献していますか?
ワロタwwwwwwwwwwww

ずばり、クラウドクレジットは個人投資家の幸せに貢献していますか?
マーケティングデータ分析から戦略・企画立案、実行フェーズを担当してて、自分たちを客観的に評価できず
他人を上から目線でイチャモンをつけてやがるwwwwwwwwwww
頭おかしい罠wwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:18:36.36 0.net
クラクレ、今後はどんな言い訳を使うのか?
お客様に愛されるプラットフォームだから、借り手もお客様に含まれる、そのバランス調整を行うのがクラクレの業務だから一時的に個人投資家に不利になることもある
とかが考えられる言い訳だな
ふざけんなよ?w
いつだかのレポートで「お客様(個人投資家)」みたいな表現を使っていたよな?
お前らのビジネスモデルは個人投資家の投資資金があってのことだよな?
それを、性善説からお前らに投資をした個人投資家に対し、自分たちがどれだけ後ろ足で砂をかけるような真似をしてきたか考えてみろよww
その答えが、お前らに再投資されるかどうかの答えそのものだwww

金で買えない信頼を自分たちで壊したクラクレに再投資がされなくても自業自得www
金融庁から遊びに来たか?www

792 :名無しさん:2021/05/10(月) 07:34:37.25 0.net
投資家に嘘(内容の一部しか連絡しない)をついておいて、クラクレは嘘をつく事業者だという実績を作り
さらには、投資家がなあっとくできない延長多数
一応理由を添えてはいるものの、うそをつく事業者のいう事に耳を貸す価値もなく

クラクレが再投資されず、市場に必要とされなくても自業自得であり、上場できなくて当たり前ということだ

どこかのランキングに乗ったとか、キャンペーンを多発することを正当化する情報の流布はされるも
そのたびにコテンパンに伸されてまともな反論ができていない
事業の手際だけでなく、言い訳すらまともにできない知能の低さ
さらには顧客対応での品性のなさを露呈し続けるクラクレの明日はどっちだ?ww

793 :元ソシャレンの中の人:2021/05/10(月) 07:52:25.73 r.net
クラクレの連中、転職できるの?

794 :名無しさん:2021/05/10(月) 09:19:37.40 0.net
この手の支援は
若者の支援を〜〜〜
とだけ言ってるのはだめな会社の烙印を押される。
今の時代、若者+中高年+シルバー世代というものを本気で打ち上げないと
信用
というものが得られなくなる社会に変わった。

795 :名無しさん:2021/05/10(月) 10:58:52.80 0.net
カメルーンの主担当は別で居たんだけど、危ない危ない言ってたら案件進めたがってた社長と大喧嘩して辞めたんだよ。

カメルーンの主担当はあのチー牛社長と言って良いだろ。

まともな人ほどすぐ辞める会社www

796 :名無しさん:2021/05/10(月) 14:12:59.05 0.net
>>795
ほー、内部の情報かね?
ま、平凡な一般投資家からすれば真偽のほどはわからんがね
カメルーンの主担当はあのチー牛社長というのが本当なら、
回収が進まないのも、回収進捗を公表しないのも
それらによってさらに再投資が低くなり
すでに崩壊している投資家との信頼関係がさらに低下するのも
まさに、自業自得というわけだ

金目当ての掲示板で、カントリーリスクだのほざいていたのも
事業者リスクを指摘されたくないという感情の表れということだな

797 :名無しさん:2021/05/10(月) 15:29:50.80 0.net
回収状況を公開しないと進捗が捗るという理屈がわからん(笑)

798 :名無しさん:2021/05/10(月) 19:49:10.73 0.net
設置できないんだろ?ww


[8951] no name(2021-05-10 17:28:03)
設置しませんよ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8950] no name(2021-05-10 17:08:18)
第三者委員会はいつ設置?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

799 :名無しさん:2021/05/10(月) 22:08:40.30 M.net
[8997] no name(2021-05-10 20:45:01)
8905
銀行が投資したら信頼が得られるのでは??
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

ワケわからんw

800 :名無しさん:2021/05/10(月) 23:42:47.94 0.net
[8997] no name(2021-05-10 20:45:01)
8905
銀行が投資したら信頼が得られるのでは??
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

中の人の戯言・情報操作だと信じたい
なんだ?この馬鹿

801 :名無しさん:2021/05/11(火) 06:49:11.73 0.net
>>799
>>800
ワロス

802 :名無しさん:2021/05/11(火) 08:38:18.11 0.net
>>793
ウソをつく技術には長けている
そういうのを必要としている業界はあるだろ
まともかどうかは別問題
そもそもクラクレがマトモじゃないんだから、状況は変わらない

803 :名無しさん:2021/05/11(火) 08:50:43.36 0.net
根本的な問題を取り違え
自分達の都合の良い屁理屈が通ると勘違いしているおバカさん
自殺行為で顧客に愛されないプラットホーム作りに精を出して楽しいかい?

個人投資家にウソをついた時点でお前らの運命は決まった
それ以降、どんな綺麗事をいっても、ウソをついた実績のある奴らの言うことに
どれだけの人間が耳を貸すと思う?

で、キャンペーンをして利益が出るんならなぜやらない時期があるんだろうねぇ(笑)
カネメの掲示板でも矛盾だらけのバカ面を白状する結果にしかなってない
俺たちゃバカですと言外で告白するのは楽しいかい?(笑)

804 :名無しさん:2021/05/11(火) 10:37:11.67 0.net
[9022] no name(2021-05-11 09:39:35)
投資した企業はバカだよな。よく知らずに。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

実際は、企業案件だけはなぜか利率が高かったりリスクマネジメントが丁寧だったりするんじゃねーか?
企業案件がポシャッたらさすがに終わりかもなwwww
狂信的信者どもが何をしようともwwwwwwww

企業案件でミスる→責任者いびられる→クラクレに責任問題追及、企業は個人投資家と違って怖いぞー
→個人投資家はそもそも自分から捨てて、企業からは見捨てられる
→今更、個人投資家に何を言っても「また、うそなんでしょ」でしゅーりょー



805 :名無しさん:2021/05/11(火) 18:49:00.48 0.net
[9047] no name(2021-05-11 17:27:50)
カメルーン案件で問い合わせをすると嘘の説明ばかりしている。最初は回収は順調に回収されていて、海外送金待ちと報告し、第三者委員会の件で今回問い合わせをすると今まだ回収中との事、回収は終わっているのではないのですかと言うとまだ回収中との事。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

うん、こいつら、嘘つきだよw
マネオと変わらない
小室Kとかわらない
自分たちの名誉だけが大事、他人であれば顧客たる個人投資家の名誉も投資資金も適当に扱う
お客様の金を預かったという自覚がないことが容易に想像できる
ここまで雑な運用はそうそうできるものではない
カネメアテクンの掲示板では、詐欺まがいの業者と一緒にするな。と。中の人が吠えていたが
投資家からすれば、どっちも変わらない
むしろ、これだけやらかしておいてまだ再投資を促すか?厚かましい!と思うのだがな?

やたらキャンペーンの正当性を主張していた奴の理論からすれば、キャンペーンは利益が出る行為なんだろ?
毎日やれよ、キャンペーン
早く始めろキャンペーン
また、数%のキャンペーンで投資してくれる馬鹿が大量に湧いてくるんだろ?キャンペーン
数%のアマギフでこんな会社に金をあずける「つわもの」がたくさんいるなんてすごい国だぜ、キャンペーン

806 :名無しさん:2021/05/11(火) 19:38:44.73 0.net
スルガ銀行を揶揄する文章があるが、クラウドクレジットにもモロに当てはまる
書類を改ざんし貸してはいけない相手に貸したのがスルガ銀行
投資家に嘘をつき、実態を改ざんして投資させたのがクラウドクレジット

うんうん、わかるよ
キャンペーンをやってたから真実を伝えるのを遅らせたんだよな?
せっかく費用をかけたキャンペーンだ、カモを捕まえないと効果が減衰するもんな
キャンペーンを張ってる途中でカメルーンの間抜けな実態を投資家に報告すれば困るんだな?
そこに投資家の事情はないわけだww
自分たちが良ければそれ良い
それがクラウドクレジット
スルガ銀行と、根は同じ

正論は吐けるが正論を実行できないのがクラウドクレジット
こりゃ、まだまだぼろが出るだろうし、クラウドクレジットが何か言っても信用してはならなさそうだなwwww

807 :名無しさん:2021/05/11(火) 20:19:34.11 0.net
クラウドクレジットの2020年決算情報ってまだ出てないのなwww
出せないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

暇な奴は見てほしいんだが
https://crowdcredit.jp/company/financial/
連結損益計算書サマリーで「外国利息収入」ってあんだろ?
それの大半がファンドに帰属しているのは当然だよな?
大半っておかしくないか?
すべてファンドに帰属してないのは、なぜ?
全体の15%ほどが、クラウドクレジットグループに搾取されてるぞ?www
ファンドの帰属しない外国利息収入が存在するのはどういう事だろうな?

確かにクラウドクレジットの売り上げは手数料などだ、(など、ってなんだろうな?ww)
その売上高の実に40%近くが、この不透明な「ファンドに帰属しない「外国利息収入」」によってもたらされている
この分が投資家に還元されていれば、もっとファンドの利率が良くなるんじゃねーの?
何、横取りしちゃってんの?wwww

カネメの掲示板で、手数料が大半という書き込みに?だったが
こういう事かと納得するわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :名無しさん:2021/05/11(火) 21:18:55.49 0.net
ウソつきサロウwwwww

809 :名無しさん:2021/05/11(火) 21:56:20.08 0.net
自分達のビジネスモデルの起点である投資家を軽んじ信頼を自ら失墜させて継続企業の前提に不信感を持たれるような経営をしておいて
自分は大所高所からSDGsなんて語っちゃう
クラクレカコイイ(笑)

持続可能性(笑)

810 :名無しさん:2021/05/11(火) 23:09:06.86 0.net
実を言うとソーシャルレンディングビジネスはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3●後にものすごく
嘘臭い返済計画の発表があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのデフォルトが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

811 :名無しさん:2021/05/11(火) 23:23:02.63 0.net
もう、まともな経営をしてるなんて思ってる奴は少ないんだから
不誠実な会社には、どこの誰にいくら渡したらどうなったのかを暴露して欲しい
お布施っていくらくらい必要なのかね?
今後の参考にするから父さんしたら腹立ちまぎれに書いちゃえw

不誠実な会社は残念ながら他の起業家の他山の石ですね、残念ながらw

812 :名無しさん:2021/05/11(火) 23:28:49.86 0.net
>>810
巨神兵?

813 :名無しさん:2021/05/12(水) 00:14:49.14 0.net
クラウドリースの「第2回債権者集会のご報告」資料を読んだわ。
「自社の利幅を減少させて資金不足」って、減少後でも利幅は5%以上確保されてて、
遅滞割合の増加も財務諸表の悪化=資金不足もmaneoが案件とシステム利用を止めて借り換え不能にさせたのが原因じゃん。
案件の8.5%遅滞が出た程度で貸し倒れが起きてないのになんで止めたし。

しかも出資金返還請求権55億円に対して8000万円のシステム費用とか
いかにmaneoが仕掛けた訴訟がぼったくりだったかわかったわ。
おそらくプラットフォームの手数料も含まれてるやろこれ。

814 :名無しさん:2021/05/12(水) 01:16:10.53 0.net
クラウドクレジットが金目当ての掲示板でカメルーン投資家を挑発した文言は
反面教師
です

と思ったが、クラウドクレジットの話じゃなくて不誠実な業者の話だったw
クラウドクレジットが>>811の内容に反応するとすれば、
自社を不誠実な業者だと自認しているという事だなww

815 :名無しさん:2021/05/12(水) 04:12:59.70 0.net
SBI、子会社ソーシャルレンディングで150億円損失 投資家へは全額補填
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/02/news111.html

SBI傘下金融、新規募集を停止 金融庁処分を検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB284ER0Y1A420C2000000/

SBI子会社の前社長解任 調査委、法令違反指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e65b01de6933fc89e3197bb2ea8b9cc03e4502

816 :名無しさん:2021/05/12(水) 10:02:01.19 0.net
クラクレのシステム
保有ファンド一覧で償還済みの実績と比較する利率が予定年利なのはなんで??
13か月や19か月などで運用さrているんだから投資倍率が相応しいだろ?
これって、販売時の予定金利の方が低いからだよな?wwwwwwwwwww

予定年利8%
投資倍率(償還時に予定通り償還された場合実質的に増える率)16%という場合で
実際の償還が10%だったとする
予定より低いがクラクレではよくあること、平常運転だ

保有ファンド一覧でパッと見た場合、実際の償還金額は誤魔化すことはできない
(まー、クラクレがやることだから何らかの形で誤魔化しているかもしれない)
その実績と比較するのが投資倍率であれば、予定より低いと不満が募るだろう
一方で、比較対象が予定年率だと、運用期間が一年以上のものが多いのだから概ね実績は予定より多くなる
おっちょこちょいなクソ個人投資家どもは、それで勘違いしてくれる
そんな甘いことを考えてるわけだwwwwwwwwwwwww

そもそも比較対象を予定年率などにしている時点で、クラウドクレジットは不誠実
嘘はついていないというかもしれないが、誤解を誘発していることは明白

本当に、クラクラくるぜ、こいつらwwwwwwwwwwwwwwww

817 :名無しさん:2021/05/12(水) 10:12:52.38 0.net
で、クラクレは今後公表しないカメルーンの回収は進んでいるんだろーな?www
説明責任を回収のために放棄したんだから、それなりに成果を上げるんだろーな?www

もっとも、回収はできて当然だ、現物資産の裏付けはどうなった?
一体何年停滞してんの?
バカ高い営業報酬取っておいて、回収はデキマセンデシターで済まされるわけねーよな?www
あー、案件組成時に回収に支障が出るほどオバンバに有利な契約を結んだんだっけ?wwwww
このクソマヌケどもwwwwwwww
その責任はだれがどうとるわけ?wwwww
これはカントリーリスクじゃなくて、マヌケな組成をしたという事業者リスクだwww

こんな奴らがカメルーンで文句を言ってる個人投資家を反面教師だの、
預金同様元本が保証されていると勘違いしているマヌケのように
喧伝するのはやめてほしいんだよなwww
そんな情報操作しかできないわけ?
そんな暇があるならリコンサイル(笑)やってろよwwwwwww

問い合わせにはまともに答えず誤魔化し話を逸らす、卑怯卑劣なクラウドクレジットwww

818 :名無しさん:2021/05/12(水) 10:15:49.09 0.net
ゴミウジクソシットさんは、今回もマイクロローンは別ですかぁーーー?www
だったら個人投資家にそういう連絡をしろよ、ボケ茄子www
償還日程をあえて連絡せず、分割して償還することで出金量を減らし、もしくは、出金タイミングを遅らせ
あわよくば再投資させるという黒い意図が見え隠れするwwww

こんなだから不誠実だと思われるんじゃねーの?www
まともに客に連絡もできないようなところは社会人起きその段階で崩壊してるんだから金を預けるなんて怖くてできないwww

愚図どもは報連相って知ってる?

819 :名無しさん:2021/05/12(水) 10:44:15.05 0.net
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/124.html

820 :名無しさん:2021/05/12(水) 11:33:19.96 0.net
償還されたけど、相変わらずクラクレファンドのパフォーマンスは悪いな
これでデフォルトとか回収不能が日常的に起きると言ってるんだから
リスクとリターンが見合っていない

821 :名無しさん:2021/05/12(水) 11:39:40.97 0.net
[9086] no name(2021-05-12 10:51:41)
ユーラシア5号の償還、ほぼ予定通りの10.2%の利回り。
10万が12.8万になって返ってきた。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

いちいち宣伝ご苦労wwwwwwwww
ほぼってどういう事だろうな?なんで満額償還じゃないんだろうな?
それを個人投資家に伝えられているのか?
また、誤魔化してるんじゃないのか?
償還レポート(笑)に損益の内訳をわかりやすく書けばいいだけの話を
満額ではない理由を、文章で少しだけ説明するようなごまかしを行ってるから
クラウドクレジットはダメなんだよ

822 :名無しさん:2021/05/12(水) 12:00:12.65 0.net
2021年5月12日10時現在、お問い合わせフォームにおいてシステム障害が発生しております。復旧までの間ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。


本当かねぇ?問い合わせをされたくないから閉鎖しただけじゃないの?
なにせ、嘘つきクラウドクレジットの言う事、信じられるわけがない

でだ、ファンド購入画面が新しくなったようだが、そもそもの購入可能金額を出さない
購入可能金額を超えた金額を入力できるってどういう事?
チェックロジックすらまともに構築できないわけ?
投資するボタンを押さないとチェックしない仕様にしたのはなぜ?

手抜き工事がお得意、クラウドクレジットらしいシステムだな
こんなん笑うわ

823 :名無しさん:2021/05/12(水) 12:36:31.23 0.net
簿記二級でマウントをとるワップ社員
カコイイ

824 :名無しさん:2021/05/12(水) 12:39:34.95 0.net
[9091] no name(2021-05-12 12:16:33)
投資しやすくなったね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

肝心のファンドが不安
何をもって投資しやすくなったと言っているのかも不明
中の人の宣伝がウザいな
クラクレはウソをつき情報操作するくせに
肝心のファンドの運用が疎か

825 :名無しさん:2021/05/12(水) 12:44:50.60 0.net
宣伝や情報操作してるから、ファンドの運用が疎かになるんだろ?

826 :名無しさん:2021/05/12(水) 12:46:56.22 0.net
>>819
誰のことかはわからんが
こういう奴がクラクレにいるんだな?
杉山のことか?
顧問のジジイどもは何やってる?

827 :名無しさん:2021/05/12(水) 19:15:11.90 0.net
相変わらずカネメの掲示板は社員の宣伝がうざいなww
こんな状況を放置しているのがカネメ先生(笑)
いくらもらった?ww

828 :名無しさん:2021/05/12(水) 20:22:25.60 0.net
やっぱりクラクレのファンドはパフォーマンス悪いな
さすが、株式年利の12分の1と、その月に償還されたファンドを比較して、同等という主張をしなければならないだけのことがある
株式の12分の1のパフォーマンスという事だもんな

事業者リスクが高すぎるし、分散先にもならない、クラウドクレジットは投資対象ではないな

829 :名無しさん:2021/05/12(水) 20:26:46.35 0.net
[9102] no name(2021-05-12 15:15:03)
ユーロ絶好調。10%超え連発で嬉しい。アマギフも頂きました〜
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

そ れ 以 外 は ダ メ ダ メ だ と  い う 事 だ な
マイクロローンはどうなることやら呆れるわ

さすが、嘘つきセイが「うちはフィドゥーシャリードゥーティー宣言をしてないんですよねーww」なんて開き直る事業者
他人の金ならどれだけリスクをとっても自分たちの懐は痛まない
その冒険の結果として現状の壊れた信頼関係がある
再投資してもらえるなんて厚かましい

フィドゥーシャリードゥーティー宣言をしていないという事は
受託者責任を果たさなくていいという事ではない

830 :名無しさん:2021/05/12(水) 21:23:38.21 0.net
[9124] no name(2021-05-12 20:26:35)
9102 完全に復調してますね。
自分は様子見してて預託金貯まってきたしそろそろ再開してみるわ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

事業者リスクは高いままだけどな
復調って何をもって復調というんだろうな?
単なる償還されたファンドの利回りが低くなって元に戻ったというだけでは復調にはならんだろう?
その前の段階で投資家の信頼を損ねていているんだから
なぜ信頼を損ねたかというと、クラウドクレジットという事業者のいい加減で独善的な運用が公になったから
償還されたファンドの利率だけで復調を判断するというのも、よくわからん
実際はマイクロなど延長の嵐
本来償還されるはずだったファンドの逸失利益的なものを考えると、ダメダメだという思いが強くなる

社会インパクト投資は、事業者がパフォーマンスを挙げなくてよいという言い訳に使われるべきものではないし
独善的で投資家の意向を無視した運用をしてもOKという免罪符でもない
クラウドクレジットが対外的に自社商品の訴求に使う方便に過ぎない
少なくとも、クラウドクレジットにおいては

831 :名無しさん:2021/05/12(水) 22:17:01.28 0.net
投資家をコケにする企業五投資なんてできない

832 :名無しさん:2021/05/12(水) 22:28:16.59 0.net
自衛隊の戦力配備なんて、国家機密だと思うんだけどな?
スパイに情報を抜かれているかどうかはともかく
公にされている情報が馬鹿正直に正確な情報であるはずないんじゃないか?

でもどこかのバカ社長は、高校生の私でもわかるような無茶苦茶なことをしている
なんて悦に入りそれを自著で自慢げに書いちゃう
高校生時分で国家の明暗を左右することに一石を投じるくらい頭脳明晰なんだ
とでも言いたげだが、
その実、冒頭の当たり前のことを、自著を各年齢になっても理解していない恥ずかしい自分を公表したに過ぎない

危うい

833 :名無しさん:2021/05/12(水) 22:32:52.63 0.net
選択と集中をクラウドクレジットでできているのか?
塹壕戦の教えとやらは実践できているのか?

社会では基本的なところができていない事は多くありアービトラージの機会があるというのであれば
会社として顧客を大事にしていないという事は、基本的なことができていない事であり
他社にアービトラージの機会を与えている事ではないのか?

834 :名無しさん:2021/05/12(水) 23:13:19.33 0.net
一般の個人投資家には、投資家平等原則を盾にまともな説明をしないで
一部の大口には投資家平等原則を破り社長自ら説明をするという不平等な扱い
金融庁はこういう実績のあるクラウドクレジットを見過ごしてていいのか?w

ソシャレン業界という詐欺師大喜びの業界を成立させ国民の富を搾取させた金融庁なんだから
問題にもしないのかな?
自分たちで金融第二種を許可しておいて、後になってソシャレンの注意喚起をHPにちょこちょこっと書くという体たらく
誰が見るかよw

835 :名無しさん:2021/05/12(水) 23:27:53.91 0.net
金目当ての掲示板では、不況時には貸金業が強いと嘯くトーシロがいたが
やっぱりわかっていなかったという事がよくわかるな
中の人だか狂信者だか知らんが、不況時に貸金業が強かったのであれば
完全に復調しましたね
なんて書き込みが出るわけがない
不況時にコロナの影響を受けるはずがない
実体経済にダメージがあるんだから、当然貸金業にも影響はあった

金目当ての掲示板では聞きかじったことをまくしたてるマウントを取りたい小僧と
中の人の宣伝しかない
まともな書き込みは削除される

言論統制半端ないww

836 :名無しさん:2021/05/12(水) 23:42:51.90 0.net
ソシャレンの事業者が自分自身でソシャレンは胡散臭いものだという評判を立てられる実績を作ってしまっている

837 :名無しさん:2021/05/13(木) 00:35:53.77 0.net
クラウドクレジットは実績をごまかすためにIRRを使ってるの?

838 :名無しさん:2021/05/13(木) 01:28:44.47 0.net
金目当ての掲示板で中の人が言ってたように、投資家は自衛手段を講じる必要があるね
最高の自衛手段は事業者リスクが高いクラウドクレジットのような事業者に投資しない事
これに尽きるね

あれれー、自分達の雑な運用を投資家に責任転嫁しようとしたら、投資してくれる人が減っちゃうぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwww

839 :名無しさん:2021/05/13(木) 02:28:36.03 0.net
カメルーンファンドでクラクレはCFAフランのペッグが外れないか注視していた
なんて言い訳をつらつらとねべ手入るけれど
いざ、ペッグが外れたら、クラクレは何ができたの?
座して死を待つことしかできなかったんじゃないの?

考えてモノを言え

840 :名無しさん:2021/05/13(木) 02:29:16.26 0.net
日本で販売されている新興国通貨建て債権のほとんどは
もちろん、クラウドクレジットファンドを含め
十分な上乗せ金利が載っていない事がほとんどである

その証左として、クラウドクレジットのファンドでローカルカレンシー建てのもので
為替差損が出るものがそれなりに出ているという事実が挙げられる
専門のチームを作ってこれなんだから笑止千万

金目当ての掲示板では、為替はクラクレの責任ではない?
上乗せ金利が十分でなかったのに、責任ではない???
何言っちゃってんの?
で、為替差益が出たら、クラクレありがとうってか?www
宣伝もほどほどにしておかないと品性を疑われるぞ
ま、実際問題、クラクレの品性は劣悪で下品だが?ww

841 :名無しさん:2021/05/13(木) 07:35:53.10 0.net
吉井友香
クラウドクレジット株式会社 営業マーケティング部マネージャー

ワロタwwwwwwwwwwww
1987年生まれのおばちゃん
2019年よりクラウドクレジット株式会社営業・マーケティング部に従事。新興国へのお金の循環、
かつ顧客に好かれるプラットフォーム作りを目指し、
????大嫌いなんだが??
マーケティングデータ分析から戦略・企画立案、実行フェーズを担当している。

こんな奴が、ずばりエポスカード(※2)の事業はお客様の幸せに貢献していますか?
ワロタwwwwwwwwwwww

ずばり、クラウドクレジットは個人投資家の幸せに貢献していますか?
マーケティングデータ分析から戦略・企画立案、実行フェーズを担当してて、自分たちを客観的に評価できず
他人を上から目線でイチャモンをつけてやがるwwwwwwwwwww
頭おかしい罠wwwwwwwwwwwwwwwwww

842 :名無しさん:2021/05/13(木) 07:36:40.38 0.net
[8358] no name(2021-05-01 10:10:55)
カメカメカメとか一生言ってろ。
ここは今でも優良投資先としても人気、詐欺業者といっしょにするな!
分散して平均で儲けろと言ってる、四の五の言ってんじゃねえ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

これ、何度見ても笑う

843 :名無しさん:2021/05/13(木) 07:57:35.81 0.net
ホントにマイクロは返ってくるのかよwwwwww
いまだにマイクロローンを募集しなくなった理由を投資家に説明してないんだろ?www
これでアカウンタビリティと言われてもねーwww

844 :名無しさん:2021/05/13(木) 10:25:36.55 M.net
ウソツキクレジット

845 :名無しさん:2021/05/13(木) 10:57:58.49 0.net
クラウドクレジットの自作自演が見苦しい
他もやってるから自分達もやるって?
じゃあ、他社で詐欺的なことしてるから
お前らもやってるんだろうな

他社がやってるからなんて理由で安易な手段を実行してしまう奴らのやることだ

846 :名無しさん:2021/05/13(木) 13:24:24.74 0.net
なんでこのスレクラクレの話ばっかりなの?

847 :名無しさん:2021/05/13(木) 18:20:59.05 0.net
ベンチャー投資は資金が返ってこないことも考慮が必要
投資は自己責任

848 :名無しさん:2021/05/13(木) 18:57:28.35 0.net
[9167] no name(2021-05-13 17:34:26)
ユーラシア、枠が小さくなったね。
売り切れそうだよ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資枠を縮小して、そろそろ夜逃げの準備か?

849 :名無しさん:2021/05/13(木) 18:59:05.08 0.net
詐欺的ファンドへの投資は資金が返ってこないことも考慮が必要
投資は自己責任だが、詐欺的ファンドを組成する事業者が一番悪い

クラクレファンドはベンチャー投資ではない
ベンチャー投資はVCがやっているようなもの
「うちはベンチャーだから」といい加減なファンドを売るような真似は許されないし
そんな言い訳は見苦しい
少しは反省しろ

850 :名無しさん:2021/05/13(木) 19:50:49.10 0.net
社会インパクト投資だからパフォーマンスが悪くても仕方ないですぅ〜
社会インパクト投資だから投資家にリスクが偏っても仕方ないですぅ〜
うちはベンチャーで社会インパクト投資だから、ファンドの運営がゴミでも仕方ないですぅ〜


世の中に恥をかきに来たのかな?ww
言い訳にもならんよ
こんな会社があるのだとしたら、自然淘汰されるのが道理
ましてや投資家にウソをついた会社なのだとしたら自業自得

損なモラルのない会社が、社会インパクト投資www
運営する事業者はワンマン経営なのにESGとか語るわけ?www

851 :名無しさん:2021/05/13(木) 20:28:01.19 0.net
クラクレってユーラシアからも撤退するんですか?

852 :名無しさん:2021/05/13(木) 21:18:38.05 0.net
どこでもやってるからウチも自作自演の宣伝活動をやるなんてところは
どこでもやってるからウチも詐欺的ファンドでいい加減な運用をするんだろうな

853 :名無しさん:2021/05/13(木) 23:30:25.73 0.net
[9183] no name(2021-05-13 22:20:02)
9102 15%超えたものもありました。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

返ってこないものもたくさんありますwww

854 :名無しさん:2021/05/14(金) 06:25:20.82 0.net
[9188] no name(2021-05-14 05:09:13)
リスクとリターンの配分など、投資スタンスは人それぞれだが、良くて5%台のオーナーズブックのクリック合戦に参戦するよりは、ここでファンド選ぶのが、得策の様だ。
確かに、亀ルーン、死ンガポール、パキ(清浄な)スタン(国)などの問題があるが、逆にそれらの問題がクリック合戦を抑え込み、誰でも買えるのに役立っている、としたら、不条理と言えば不条理だが、そもそも人間は不条理だし、その不条理さを研究(行動経済学)してノーベル賞、もらった学者もいるから、自分自身が不条理さに振り回されなければいいだけの話、なのかもしれない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

投資信託やETFならクリック合戦もありませんが?wwww
ソシャレンに限定した話でこじつけてんじゃねーよバカww

855 :名無しさん:2021/05/14(金) 10:39:51.20 0.net
[9193] no name(2021-05-14 08:41:24)
クリック合戦をおさえこみ→さすがに強引すぎだろう
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[9188] no name(2021-05-14 05:09:13)
リスクとリターンの配分など、投資スタンスは人それぞれだが、良くて5%台のオーナーズブックのクリック合戦に参戦するよりは、ここでファンド選ぶのが、得策の様だ。
確かに、亀ルーン、死ンガポール、パキ(清浄な)スタン(国)などの問題があるが、逆にそれらの問題がクリック合戦を抑え込み、誰でも買えるのに役立っている、としたら、不条理と言えば不条理だが、そもそも人間は不条理だし、その不条理さを研究(行動経済学)してノーベル賞、もらった学者もいるから、自分自身が不条理さに振り回されなければいいだけの話、なのかもしれない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

9188はやけにゴミカスクソシットのやらかした案件に詳しいな
全部網羅してるわけ?それとも中の人?
ま、後者だろーけどwwwwwwww
不条理も何も屑事業者がまともなファンド運用をできないだけの事
尊案所に投資なんてできるかっつー話だ

さすがに強引も何も
正論剛速球ドストレートなんだけどさ
いつものクラクレの自作自演書き込み見てたら分かるが
こんなもんよ?ゴミカスクソシットの言い訳なんて
論理破綻に次ぐ論理破綻

まともなお知らせであっても、クラウドクレジットという嘘つき事業者の言う事は
疑ってかかるのが安心
何かあいつらが口に出したら、「本当ですか?客観的な証拠はありますか?」と問うてみよ
すぐにぼろが出るから

856 :名無しさん:2021/05/14(金) 10:47:32.40 0.net
クラウドクレジットがアホな言い訳や屁理屈を書き並べるたびに
恥が増えるのだが
何?こいつら、マゾなの?
脳ミソが腐ってるわけ?

857 :名無しさん:2021/05/14(金) 11:25:55.49 0.net
恥の上塗りをして自らバカにされに行くスタイルのクラウドクレジット
中の人の書き込みを頑として消さないカネメ
カコイイ

858 :名無しさん:2021/05/14(金) 12:35:18.04 0.net
カネメアテ先生(笑)がSBISL絡みで確定申告の徹底(笑)解説(笑)してるが
また、間違えてんじゃねーだろーなwww
こいつ頭がいかれてるくせして先生とか笑い
こいつの掲示板では仮想通貨とSLの確定申告について
間違った見識の持ち主が偉そうな態度とるような民度の低さであり
それが普通に理解できていないザコキャラが管理しているという修羅の国だからな
また、間違えてんじゃねーの?記事は読んでいない、しらん
読む価値がなかろww

859 :名無しさん:2021/05/14(金) 13:02:49.94 0.net
社会インパクト投資だからパフォーマンスが悪くても仕方ないですぅ〜
社会インパクト投資だから投資家にリスクが偏っても仕方ないですぅ〜
うちはベンチャーで社会インパクト投資だから、ファンドの運営がゴミでも仕方ないですぅ〜


世の中に恥をかきに来たのかな?ww
言い訳にもならんよ
こんな会社があるのだとしたら、自然淘汰されるのが道理
ましてや投資家にウソをついた会社なのだとしたら自業自得

そんなモラルのない会社が、社会インパクト投資www
運営する事業者はワンマン経営なのにESGとか語るわけ?www
ガバナンスができてないじゃん?www
ESG投資の一つSDGsを語っておいて自社は強力なリーダーシップが必要とか何とか言ってガバガバガバナンスを許容しろってか?
単なるワンマン経営で、しかも経営者の腕が悪いってだけだろ?

860 :名無しさん:2021/05/14(金) 13:38:25.09 M.net
ウソツキクレジット

861 :名無しさん:2021/05/14(金) 14:52:52.67 0.net
[9188] no name(2021-05-14 05:09:13)
リスクとリターンの配分など、投資スタンスは人それぞれだが、良くて5%台のオーナーズブックのクリック合戦に参戦するよりは、ここでファンド選ぶのが、得策の様だ。
確かに、亀ルーン、死ンガポール、パキ(清浄な)スタン(国)などの問題があるが、逆にそれらの問題がクリック合戦を抑え込み、誰でも買えるのに役立っている、としたら、不条理と言えば不条理だが、そもそも人間は不条理だし、その不条理さを研究(行動経済学)してノーベル賞、もらった学者もいるから、自分自身が不条理さに振り回されなければいいだけの話、なのかもしれない。

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板


バカ晒しアゲ

862 :名無しさん:2021/05/14(金) 16:32:09.54 M.net
凄い論理だね

863 :名無しさん:2021/05/14(金) 17:45:39.12 0.net
>>859
杉山に苦しめられた社員、多数いるからな。
転職クチコミサイトはかなりわらける

864 :名無しさん:2021/05/14(金) 22:10:09.56 0.net
杉山に苦しめられた個人投資家、多数いるからな。
5chにまとめられた事実はかなりわらける

>>863
杉山に苦しめられたからなんだ?従業員なら体を賭してバカを止めろ
てめーらが運用してる金はお前らの金じゃない
個人投資家の金だ

865 :名無しさん:2021/05/15(土) 00:27:11.34 0.net
で、クラクレはキャンペーンやんねーの?www
金目当ての掲示板で良きってるバカによれば、キャンペーンをすれば利益が増えるんだろ?
やらない理由が見当たらないだろーがwwww
やれよwww

866 :名無しさん:2021/05/15(土) 01:46:33.90 0.net
[3849] no name(2021-02-08 20:35:40)
3076
為替差損も損失の一部ですから、経費としていいと思います。
私もそうしています。
※投稿ページ : ※確定申告

バカ晒上げ
思うかなんかで返答してんじゃねーよバカ
全く金目当ての掲示板は管理者のレベルにあわせてレベルが低い

867 :名無しさん:2021/05/15(土) 03:55:10.62 0.net
カネメのところでは税務署に問い合わせして確認するという基本的なことすらしない
なのに他人にマウントを取るようなバカが多い

868 :名無しさん:2021/05/15(土) 06:40:33.48 0.net
なー、クラクレは偉そうにカメルーン後
どれだけ賢くても経営者がその分野に精通していないような会社には融資しません!
なんて言って安全性をアピールしてるつもりなのかもしれんが
それって、カメルーンではそれをやっちゃったっていう自白だぞ?
他人の金ならどれだけ雑に扱ってきたのかっていう証明でしかないんだが?

おかしいんじゃないか?

そもそも、杉山がこういう融資の仕事をしたことあるのか?実務経験あるのか?
すごいブーメランじゃないか?
クラクレがそういう会社に融資しないように、俺たち個人投資家はクラクレに投資してはいけないという事になるだろ?

869 :名無しさん:2021/05/15(土) 08:50:52.37 M.net
ウソツキクレジット

870 :名無しさん:2021/05/15(土) 16:04:06.97 0.net
2021年5月12日付で、『【ファンド運営部門のコメント】直近の当社ファンド運営体制につきまして』を、公式note「CROWD CREDIT」に公開いたしました。

ってもう書いてるクラクレ含め誰からも期待も信頼もされてない件

871 :名無しさん:2021/05/15(土) 22:20:26.09 0.net
【ファンド運営部門のコメント】直近の当社ファンド運営体制につきまして
https://note.com/crowdcredit_jp/n/n96ee68a9699e
これだな

・定量面・定性面・運営体制・カントリーリスクという主に4つの側面から
>いやいや、おまえらクラクレという会社が信用ならないのだから土台から崩壊している
・急速に与信を積み上げて、結果として返済リスクが高まることを抑制しています
>カメルーンは?抑制しているはずのそれをやっちゃったんだろ?
・委員会資料のフォーマットを定めました。
>え?フォーマットすらなかった?・・・・・・・・ハァ?
・既存の資金需要者の信用リスクについても「見える化」を行いました
>クラクレという会社の事業者リスクは「見える化」されていないが?
>そもそも。いままで信用リスクすら「見える化」されていなかったのか?・・・
・財務諸表や事業の状況を反映しながら、定期的な見直しを実施して
>今までしていなかったのか?監査されていない財務諸表をみて意思決定ってか?それって事故が起きた時クラクレの言い訳を作る作業ってだけだろ?
うちは向こうの財務諸表を信用してました、しかし嘘をつかれました!うちも被害者ですっ!!てなww
・2020年の年末から貸付先ごとに2021年度の事業計画の取得を行い予実管理を開始
>え?2020年年末までやってなかったのか?ww
>貸付先の予実動向をチェックするなんて銀行はやってるんじゃないの?
>株式に投資している一般人も財務諸表やガイダンスをみて予定通りか確認するだろ?それすら専門家であるクラクレはやっていなかった
>そしてそれをやり始めたことを偉そうに語る恥知らず
>これが他人の金でなく自分の金だったら、予実、確認してたんだろうな

872 :名無しさん:2021/05/15(土) 22:20:47.10 0.net
・2021年度の新たな取組として、第三者の信用格付機関を起用
>今までどうやって信用リスクを算出してきたのか?ww勘と経験と度胸か?
・各資金需要者から年次の監査報告書を受領しその内容を精査しています
>監査報告書?監査済み財務諸表ではなく?
>精査?クラウドクレジットの精査を信じろ、と?
 いい加減な貸し付けを行い投資家にウソをついたクラクレを信じろ、と?
・2021年3月から、まずは貸付先のノンバンク1社の評価を開始しています
>????他は未だにやってない、という事か?wwwwwよくもまぁ、いけしゃぁしゃぁといえるもんだ
・2020年度からは意見書の確認結果をデータベース化し、社内の委員会に定期報告
>その社内委員会とやらは、暴走する奴を止められるのか?的確な判断力があるのか?
・顧問弁護士と連携をしながら、投資家の皆様にご出資いただいた資金の回収率の最大化を図っております
>嘘をつくと資金の回収率が最大化されるのか?回収状況報告を公にしないで秘密にすると最大化されるのか?
・回収にかかる費用の適切な管理を行うために
>カメルーンのようにオリジネーターが法外な回収費用を吹っかけてきた場合の防波堤になっていない、あくまでクラクレの回収費用の適正化
・融資契約書については、当社顧問弁護士とともに定期的な見直しを開始
>今まで見直しをしていなかったのか?だからカメルーンのように回収に支障が出るような契約を結んでしまうんじゃねーの?www
・融資契約書交渉時のチェックリストを導入しました
>これも、今までなかったのかよ!?wwwwwwwwwwwwwww
・ファンド運営体制の強化を継続しつつ、適宜ご報告を行ってまいります
>2020年梅雨の時期に体制強化を行ってすぐにシンガポールは崩壊したな
>報告と言われてもカメルーンで投資家にウソをついた会社が、何を言うかww
>しかもカメルーンは回収状況を今後秘匿する(なぜかは不明、一方的に、公にすると回収に支障が出るらしい、意味不明)
>そんな情報隠蔽体質の会社に期待することなど何一つない

873 :名無しさん:2021/05/15(土) 22:20:53.41 0.net
まとめ
・今まで、なぜこんなこともやっていなかったのか?という時効が多数
・つまり、それだけ手抜きの運用を行っていた
・今後も、クラクレに投資する奴はクラクレを信用しなくてはいけないらしい
・第三者委員会、はよ

874 :名無しさん:2021/05/15(土) 22:28:29.82 0.net
【運用部コメント】足元の世界経済と新興国投資の留意点
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nd81ed9783d16

雑な運用を行っていた会社の運用部のブログだ、皆の者、心して読むがよい

・現時点で一時的なインフレに止まる見通しですが、「持続的なインフレ」に繋がるかは世界経済全体の重要なテーマであり、今後もモニタリングすべきポイントと考えられます
>意味不明。クラクレの仕組みだと、投資する時期にそれを感知できなければあとは指をくわえてみているだけしかできないわけだが?
・当社では、各国のインフレ率をモニターするだけでなく、政治体制や国の財政収支等を総合的に分析した上での適切なリスク管理を行っており
>ダウト。リスク管理は形式的で投資家の求める期待に達するものではない事はカメルーンでも明らか
>また、新興国通貨建てのファンドでは基本インフレしていくためハードカレンシーに対して減価していく
 当然上乗せ金利が求められる
 それが機能していれば、新興国通貨建てのファンドにおいて為替差損が出るはずがない
 結論、今回のリスク管理も、新興国通貨建てのファンドにおける上乗せ金利を計算するチームがいるというのも
 投資家の利益のためではなく、クラウドクレジットが責任を回避するため
 投資家に不利益が生じた時に、これだけのことをやったんだという言い訳を作るため、というのが本当のところだろう
 これだけやった、はどうでもいいが、投資家の利益につながっていない時点で無意味なものだし
 おそらく、プロの仕事とは言えない適当なことをしているのだろうという強い推定が働く

 なぜなら、カメルーンはじめその他もろもろでいい加減なことをやっている会社だから

まとめ
まともな結果を出している会社の運用部ならともかく、情報隠蔽体質の会社の運用部が何を言っても説得力ねーべww

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200