2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラクレ】ソーシャルレンディング総合スレッド

859 :名無しさん:2021/05/14(金) 13:02:49.94 0.net
社会インパクト投資だからパフォーマンスが悪くても仕方ないですぅ〜
社会インパクト投資だから投資家にリスクが偏っても仕方ないですぅ〜
うちはベンチャーで社会インパクト投資だから、ファンドの運営がゴミでも仕方ないですぅ〜


世の中に恥をかきに来たのかな?ww
言い訳にもならんよ
こんな会社があるのだとしたら、自然淘汰されるのが道理
ましてや投資家にウソをついた会社なのだとしたら自業自得

そんなモラルのない会社が、社会インパクト投資www
運営する事業者はワンマン経営なのにESGとか語るわけ?www
ガバナンスができてないじゃん?www
ESG投資の一つSDGsを語っておいて自社は強力なリーダーシップが必要とか何とか言ってガバガバガバナンスを許容しろってか?
単なるワンマン経営で、しかも経営者の腕が悪いってだけだろ?

総レス数 1001
443 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200