2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114

1 :名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:53.58 ID:b4dKURjYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507439/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しさん :2021/06/26(土) 19:54:46.20 ID:HSI4KE1FM.net
ドコモのアイホンのCMで
スマホがどれだけ情報漏洩しているか分かるじゃないか
そんなもので口座取引やATM取引させてセキュリティー強化と明言してるのがひどい

128 :名無しさん :2021/06/26(土) 20:19:57.06 ID:HSI4KE1FM.net
ドコモのアイホンのCMで
スマホがどれだけ情報漏洩しているか分かるじゃないか
そんなもので口座取引やATM取引させてセキュリティー強化と明言してるのがひどい

129 :名無しさん :2021/06/27(日) 09:15:35.62 ID:jhQCXUQ9d.net
日本語おかしかったり二重書き込みするような奴がセキュリティ理解してるとはとても思えん

130 :名無しさん :2021/06/27(日) 18:16:53.64 ID:eH+d9RSJ0.net
アイフォーン

131 :名無しさん :2021/06/27(日) 18:48:24.88 ID:UlpU8OsyM.net
>>126-127が自演バレバレで草

132 :名無しさん :2021/06/28(月) 04:52:24.34 ID:I/F/bEuK0.net
スマホ持ってません

133 :永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい :2021/06/30(水) 05:13:16.31 ID:a3ePYTJz0.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして本店と全支店を建て替えました

134 :永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい :2021/06/30(水) 05:14:09.79 ID:a3ePYTJz0.net
永和信用金庫の杉友和義代表理事は客を騙して口座から物凄い金利をドロボウして零細企業を次々に倒産させた

135 :名無しさん :2021/06/30(水) 20:29:24.92 ID:GLTjIrfQ0.net
>>97
今更情弱すぎだろ。
普通既におとなしくアプリ入れるか
証券の出し入れ専用に格下げして他に口座作るかして対応済みだろ

136 :名無しさん :2021/06/30(水) 20:51:35.29 ID:V6bS0nFu0.net
ねぇスマホ持ってないんだ

137 :永和信用金庫の杉友和義代表理事は客から巨額の金利ドロボウ :2021/07/01(木) 04:14:02.45 ID:/xiToi460.net
永和信用金庫は客の口座から巨額の金利ドロボウ犯金融機関

138 :名無しさん :2021/07/04(日) 00:46:30.22 ID:XsxuiCkO0.net
>>97
気持ちはわかるぞ!
97さんみたいな人が多数だと思う!
みんな頻繁にメールを見てるの?
ただ銀行サイドもメール以外だとどうやって周知させるかは難しいよね。
わざわざ配達記録郵便とか使うわけにもいかないだろ? 苦笑

139 :永和信用金庫は絶対に客から金利をドロボウします :2021/07/04(日) 02:14:46.94 ID:wyCJ15Fc0.net
日本最恐金利ドロボウ永和信用金庫は次々に零細企業を潰します

140 :永和信用金庫は絶対に客から金利をドロボウします :2021/07/04(日) 02:20:35.82 ID:wyCJ15Fc0.net
日本最恐金利ドロボウ永和信用金庫は客を告訴します

141 :名無しさん :2021/07/04(日) 13:35:51.35 ID:tP5kvYNQr.net
きのう、SBIブドウ→ブドウへの送金をされたんだけど、こちらに反映されてなくて困ってる。

SBIに問い合わせしたら↓のメールが来たが10万円はどこに行ったんだろう


https://i.imgur.com/zFkvnRc.jpg

142 :名無しさん :2021/07/04(日) 17:54:39.38 ID:4aVlG/PFd.net
>>141
>>143に聞けば分かるよ

143 :名無しさん :2021/07/04(日) 22:25:52.09 ID:ugYn61qp0.net
ATMにスマートフォンをかざすだけでハッキング? NFCに見つかった脆弱性の深刻度
https://www.sankei.com/article/20210704-LGDZPVKY6RM2RNKTITANTY377U/
関係ありゅ?

144 :名無しさん :2021/07/05(月) 00:36:53.07 ID:L5U+T+V70.net
NEO、登録してから6月は一回も開かなかったけど大丈夫だよね?

145 :名無しさん :2021/07/05(月) 11:00:08.15 ID:z7tW0y0sr.net
振り込みされなかった理由

しらねえよ。死ねゴミ
https://i.imgur.com/fGYFsOs.jpg

146 :名無しさん :2021/07/05(月) 13:18:24.12 ID:gZ9StHNnM.net
銀行何にも悪くなくて草

147 :名無しさん :2021/07/05(月) 13:29:18.17 ID:yEt89iw+d.net
>>97
こいつが再降臨したのかと思った

148 :名無しさん :2021/07/05(月) 14:07:15.94 ID:XAWPG4aHr.net
迷惑ユーザーの代表か?

149 :名無しさん :2021/07/05(月) 16:20:41.19 ID:h0E6hEmCr.net
>>146
いや、どこの奴がミスったのか知らんけど、そういう事情があるなら契約者に伝えるべきだろ?

150 :名無しさん :2021/07/05(月) 21:15:33.66 ID:gZ9StHNnM.net
なんで受け入れ側がお前に連絡しなきゃいけないんだよwww
振込依頼人がミスってキャンセルを申し出たんだから、連絡がないと文句言いたいなら振込依頼人に言えよwww

151 :名無しさん :2021/07/05(月) 21:40:52.06 ID:LDyRHuH1M.net
登場人物って3人じゃないの?
Aが>>149に振り込んだがキャンセルして、Bも>>149に振り込んでたが、
Aの分だけが止まると思いきや勝手にBも止められた上、SBIに確認するまで振込入金規制発動したままだったって話かと思ったが

152 :名無しさん :2021/07/05(月) 23:13:47.93 ID:7GIu46xHr.net
>>150
振り込みAがキャンセルされる
↑当たり前

俺が怒っているのは、全く関係ない人物からのBの振り込みが即日反映されなかったから怒っているんだが

>>151
その通りです。

事前に連絡を入れてくれたら、こちらも対応は出来たのに一切の連絡を入れなかったせいで予定が狂った。

153 :名無しさん :2021/07/05(月) 23:20:37.07 ID:oMbzaNSO0.net
>>152
怒り狂うほど重要な入金だったの?1000万くらい?

154 :名無しさん :2021/07/05(月) 23:28:13.91 ID:7GIu46xHr.net
>>153
そういう問題じゃないよな。

155 :名無しさん :2021/07/05(月) 23:41:54.25 ID:oMbzaNSO0.net
>>154
1〜2日も待てない理由は何?その金ないと死ぬくらい困窮してるの?

156 :名無しさん :2021/07/06(火) 00:29:15.01 ID:ygAxqvpVr.net
>>155
うん、だからなに?

157 :名無しさん :2021/07/06(火) 00:37:09.07 ID:gxnCqZZ40.net
自転車操業だってことだよ
言わせんなよ

158 :名無しさん :2021/07/06(火) 00:47:12.32 ID:cLRVDfua0.net
>>156
ネタじゃなくリアル貧乏だったのねごめん
でも少しくらい余裕ないと人としてダサいよ

159 :名無しさん :2021/07/06(火) 01:35:18.10 ID:Ids/K4ncr.net
>>158
( ´_ゝ`)フーンで?
よかったね。満足できた?
人に金を貸していたんだよ。

君は友達いなそうだし
ニートっぽいからうらやましいね

160 :名無しさん :2021/07/06(火) 02:05:18.35 ID:cLRVDfua0.net
>>159
情けない奴
人に金貸すなんてまともな人間は絶対しないから人として悔い改めたほうがいいぞ

161 :名無しさん :2021/07/06(火) 02:45:33.03 ID:Om110xzqr.net
>>160
お前みたいなくずじゃないから大丈夫

162 :名無しさん :2021/07/07(水) 04:37:00.70 ID:w9KcbC7Pd.net
ここのNEOBANKと違って、GMOあおぞらネット銀行のプラットフォーム銀行は重複してると申し込めないんだな
CaelCardの申し込みしたら、GMOあおぞらに既に口座あって重複してるから既存口座解約しない限り手続きできませんってメール来た
CaelCard側はOKだったけど、GMOあおぞらに委託してるからCホワイトカードでは口座開設可否判断していないとのこと
住信とあおぞらは元々親密で包括的業務提携締結してるけど、全然バラバラやん
CaelCardの規約にも既に口座を保有している場合の取扱が記載されてなかった

163 :名無しさん :2021/07/07(水) 04:37:38.37 ID:w9KcbC7Pd.net
sage忘れしたY

164 :名無しさん :2021/07/07(水) 07:53:08.62 ID:HVk68tFsM0707.net
業務提携関係ないクレーム

165 :名無しさん :2021/07/07(水) 08:58:12.69 ID:4vV+lg1EH0707.net
親会社のSMTHが元々きらぼしを子会社化していたのに加えて、りそなとみずほと経営統合したけど、住信が三井住友信託になってからあまり話が進んでないからあおぞらとの経営統合は延期かもしれない

166 :名無しさん :2021/07/10(土) 09:44:13.40 ID:m0xTnm/70.net
もうしばらくはSBI債は出ないかな?

167 :名無しさん :2021/07/11(日) 22:33:14.37 ID:AAvWkenv0.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名

_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

168 :名無しさん :2021/07/14(水) 07:02:17.93 ID:SEWSOPmDM.net
久しぶりにログインしてみたら「電話着信認証」なる画面がでた。
登録している番号は家の固定電話なんでSMSされても、そもそもリンクにもボタンにもなってない
「この番号で着信する」をクリックしろと言われても困るんだが。
で、問い合わせのフリーダイヤルにかけてみたら、さすが朝から受付をしてるようだったが
支店番号+口座番号を入力させては何だかんだアナウンスがあって電話を切られてしまう。

もしやと思って、この画面から先に行こうとしたらいけた。フリーダイヤルで情報を入力したのが認証になってたんだね。
だったら、そう知らせてくれないとw

169 :名無しさん :2021/07/20(火) 01:17:27.91 ID:iDdF8vml0.net
SBI証券経由で銀行口座開設申し込みしたら「見合わせて〜」のメールが来たorz
思い当たる節が無いのだけど
今年1月にJNBを開設したのは関係あるかな?そっち使えってこと?
(会社員年収平均で借金もローンもなし)

170 :名無しさん :2021/07/20(火) 13:59:57.44 ID:4XOS4m8mM.net
>>118
残高ゼロにして永久休眠にするわwww

171 :名無しさん :2021/07/20(火) 21:13:29.06 ID:Rhaf7LwI0.net
テスト

172 :名無しさん :2021/07/20(火) 23:41:58.21 ID:s248CMXIM.net
T NEOBANKとかいうのいつの間にかできてたのね
被振込で毎月150pt稼げるのおもしろい 作らんけど

173 :名無しさん :2021/07/21(水) 12:18:18.22 ID:IHZFQw5va.net
>>172
振込無料がつくんなら、意外といいんじゃない?

174 :名無しさん :2021/07/22(木) 00:24:49.66 ID:tZy78K8vr.net
>>170
口座維持手数料の導入と、休睡眠口座の整理によって口座閉鎖一直線だなw

175 :名無しさん :2021/07/23(金) 01:07:51.05 ID:CIdTMWpk0.net
ただいまホームページをご覧いただくことができません。
こちらは住信SBIネット銀行です。
ただいま一時的にWEBサイト・モバイルサイトをご利用いただけませ

176 :名無しさん :2021/07/23(金) 01:27:37.13 ID:9BmB2Gjc0.net
金融系は、三井住友信託銀行、住信SBIネット銀行、楽天カードがダメみたい

177 :名無しさん :2021/07/23(金) 01:39:56.04 ID:ptTlCfP00.net
(´・ω・`)

178 :名無しさん :2021/07/24(土) 16:17:43.08 ID:7UBqpq4bM.net
>>172
楽天GRプログラムへの対応を考えると確かにおもしろい。恥を知れという点でな。

179 :名無しさん :2021/07/29(木) 23:45:44.12 ID:yABfDXVC0NIKU.net
>>178
どういうこと?

180 :名無しさん :2021/07/30(金) 00:16:37.41 ID:wsh4luDA0.net
>>179
昔は楽天銀行は振込があると数十円もらえた
それで住信SBIから1円ずつ振り込む奴が多かったから、楽天銀行だけ振込手数料無料から除外された

181 :名無しさん :2021/08/05(木) 18:22:36.70 ID:8PSr9sGwp.net
外貨積立泥棒銀行

182 :名無しさん :2021/08/05(木) 23:09:22.59 ID:wiRpDTsx0.net
ログイン画面変わったですか?

お持ちの口座支店名
イチゴ支店ブドウ支店ミカン支店レモン支店リンゴ支店バナナ支店メロン支店キウイ支店ツツジ支店法人第一支店第一ビジネス営業部

おうちバンク支店

おうちバンク

183 :名無しさん :2021/08/07(土) 01:28:08.02 ID:Rjg0feqe0.net
JAL、Tポイント、ヤマダネオ持ってるのに、おうちリンク作れない。

184 :名無しさん :2021/08/07(土) 01:54:19.24 ID:W37FX+OkH.net
おうちバンク支店は、オープンハウスグループで物件をご購入されたかたのみがお申込みの対象となります。

185 :名無しさん :2021/08/07(土) 02:34:54.35 ID:szaiaTfKd.net
>>183-184
俺も

186 :名無しさん :2021/08/09(月) 00:50:00.47 ID:lXZRr7n3M.net
8/3に口座開設したけど3ヶ月定期1%の対象だった。

187 :名無しさん :2021/08/13(金) 02:02:54.52 ID:K5JBeSOGp.net
競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上 
8月15日まで

188 :名無しさん :2021/08/26(木) 13:16:27.27 ID:ay22hm740.net
>>186
1ヶ月10%というのもあるよ

189 :名無しさん :2021/08/27(金) 19:40:48.78 ID:UBmp+jhT0.net
1ヶ月もの年10%か…
先にこっちのキャンペーンから展開してほしかったな

190 :名無しさん :2021/08/27(金) 20:13:25.76 ID:6C56usAn0.net
10%キャンペーン入ろうと思ってるのですが
普通口座にお金を振り込んでそこから定期用の口座(出金口座)に割り振って1ヶ月指定にすれば
キャンペーンの対象(60日以内に口座は作った)に自動的になるのですか?

191 :名無しさん :2021/08/28(土) 05:58:45.39 ID:parVgXu50.net
[7014] no name(2021-08-28 04:02:21)
ソーシャルレンディング最大の欠点=資金拘束、だな。
損切りしようにも不可能。
全てはSL会社の言いなり。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7013] no name(2021-08-28 03:10:59)
https://money-hacker.com/crowdcredit-cameroon-delay/#i-2
以前は延長のときは同意書を求めていたみたい、そのうち厚かましくなり、平気で嘘までついている。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7011] no name(2021-08-28 02:53:29)
7003さん、ありました。
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nce80bc873566
<Ovamba社グループの不正行為は検知されておりません。>
2019年7月31日
杉山 智行
クラウドクレジット株式会社 | 代表取締役社長 / Chief Investment Officer
おまけに社長の名前が書いてあります。これで、当社は知りませんと言い逃れはできまい!

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

192 :名無しさん :2021/08/28(土) 10:32:51.78 ID:T+zgKG3l0.net
>>190
1ヶ月を選ぶところでキャンペーン対象って表示があるはず。
現在は3ヶ月のがそうなってる。
9/6になったら変わるのだろう。

193 :名無しさん :2021/08/28(土) 11:56:21.40 ID:Ma0Pxqhc0.net
>>192
ありがとうございます

194 :名無しさん :2021/08/28(土) 14:15:17.29 ID:gadklbuq0.net
3ヶ月 1%
1ヶ月 10%
どちらか片方だけ?

195 :名無しさん :2021/08/29(日) 15:34:47.93 ID:OvVbn+Qf0NIKU.net
>>194
※すでに円定期預金3ヵ月もの年1.00%(税引前)をご契約されたお客さまでも、条件を満たすかたは本キャンペーンの適用対象となります。

196 :名無しさん :2021/08/29(日) 15:35:48.77 ID:sbgvzpI90NIKU.net
ミライノデビットプラチナに切り替えませんか?みたいなメール届いたけど、ドコモメールで内容が表示されない。
年会費優遇とかありますか?

197 :名無しさん :2021/08/30(月) 08:52:00.24 ID:LeZIAlzEd.net
>>196
無い
年会費無料デビで高額決済するより、プラデビで決済した方がお得って話じゃないの?
プラデビの還元や付帯サービスで、年会費回収出来るだろっていう.......

198 :名無しさん :2021/08/30(月) 09:20:33.19 ID:KuddBoSM0.net
>>197
そうなんですね。
ありがとうございます。

199 :名無しさん :2021/08/30(月) 14:24:39.31 ID:VJJQcJz+0.net
デビットで20万の冷蔵庫を買った。
ブランドをMasterにしとけば良かった。

200 :名無しさん :2021/08/30(月) 14:38:49.75 ID:mL8wuVKH0.net
10%キャンペーンのメールが来てよくわかんないんだけど、
口座を新たに作って100万振り込んだら1ヶ月後に税抜6千いくら貰えるってこと?

201 :名無しさん :2021/08/30(月) 19:28:41.81 ID:VWwgyJGI0.net
>>199
土曜はポイント倍だものね

202 :名無しさん :2021/08/31(火) 14:31:43.08 ID:F0IWgHCn0.net
ヤマダNEOBANK開設成功

その2日後にJALの方申し込んだら
審査落ち・・

海外渡航経験無しにしたのが原因?

203 :名無しさん :2021/08/31(火) 14:33:01.01 ID:fncWn54GM.net
おうち開設したい
全くオープンハウスに興味ないけど

204 :名無しさん :2021/08/31(火) 15:11:42.92 ID:kmeUFIvZ0.net
モッピー17000P承認された

205 :名無しさん :2021/08/31(火) 15:35:19.68 ID:hhcG4DtJ0.net
>>200
そゆこと

206 :名無しさん :2021/08/31(火) 21:46:42.23 ID:LEJI5L5z0.net
10%の金利目当てにネオbank作ろうと思うんだけど
SBIで定期にしていたものを解約してネオbankに移行して定期にしても
できるかな?

>提携NEOBANKの代表口座開設から60日以内に同一支店に預入された新規預入の円定期預金

この文面の同一支店というのは新規に作ったネオバンク支店であって
従来のSBI支店ではないということであってるかな?

207 :名無しさん :2021/08/31(火) 21:49:38.92 ID:LEJI5L5z0.net
>>202
銀行審査ってそんなに厳しいんだ
身元さえわかればOKだと思ってた
どうしょう

208 :名無しさん :2021/09/01(水) 11:38:00.31 ID:flcqqB55M.net
>>207
NEOBANK同一日に3口座申し込んだけど、どれも速攻で開設案内きたよ。

209 :名無しさん :2021/09/02(木) 12:06:55.14 ID:4uaPr9P1a.net
ヤマダ電機のアプリの評価がやばいんだけど大丈夫かな、、

210 :名無しさん :2021/09/02(木) 23:02:52.54 ID:8QCMof1s0.net
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円

211 :名無しさん :2021/09/03(金) 19:40:39.66 ID:5kuOphAN0.net
JAL NEOBANKのキャッシュカードは来たが
JAL Global WALLETカードがまだだから初期設定できんわ
時間かかるな〜

カード無しですぐ使えるようにしとけよ

212 :名無しさん :2021/09/03(金) 20:12:28.25 ID:e8ywxOCrM.net
NEOBANK10%に引かれて来たSBI持ち

3つも作る気なくて1つでいいやと思ってるんだけど、悩むな

TもヤマダもJALもそれぞれポイント会員ではあるので
ワンワールドは外資系で貯めてるからTかヤマダかなぁ

213 :名無しさん :2021/09/04(土) 00:09:01.14 ID:enG9W2D/0.net
これって一ヶ月後に全額引き出してもOKなの?

214 :名無しさん :2021/09/04(土) 05:40:23.04 ID:4uuQ+ZCpr.net
>>213
これってなんだよ

215 :名無しさん :2021/09/04(土) 13:31:57.29 ID:Zct8RQCe0.net
さーせん
(´・ω・`)

216 :211 :2021/09/05(日) 16:28:53.21 ID:1tvjzi+L0.net
JAL Global WALLETカードまだ来ず
どうなってんの?

217 :名無しさん :2021/09/05(日) 19:08:16.16 ID:vQ0whwvr0.net
住信SBIの定期(1年0.15% 500万)を解約して、その金で提携先の口座で定期組んでも問題ないよね?

218 :名無しさん :2021/09/05(日) 22:57:38.57 ID:03rlhNC+a.net
T木曜日に申込んでまだだから、最長3営業日なら火曜日か。Tだけ審査落ちてたりして、、

219 :名無しさん :2021/09/05(日) 23:51:38.57 ID:1tvjzi+L0.net
Tはすぐメールが来て使えたぞ
JAL早くしろって

ヤマダは7/1に作ったという超不運w

220 :名無しさん :2021/09/06(月) 00:34:51.84 ID:IL8ezfB9a.net
T 即な人もいるんだ。ヤマダは即開設でJALはカード待ち中

221 :名無しさん :2021/09/06(月) 00:40:01.36 ID:gV/nfXpC0.net
Tで100万定期にした
もう預けれるよ
山田はやはりダメだったわ

222 :名無しさん :2021/09/06(月) 06:19:22.74 ID:cqJgb9sx0.net
Tとヤマダ、預金完了
あと200をJalに入れるよ

223 :名無しさん :2021/09/06(月) 09:12:18.28 ID:iLFUmqu30.net
みんな>>192みたいに1ヶ月のところにキャンペーンって出てる?
俺(口座開設60日以内)の出てないんだが、メールで問い合わせようかな

224 :名無しさん :2021/09/06(月) 11:15:14.55 ID:gV/nfXpC0.net
>>223
数日超過してるんじゃないの?
それしかないでしょ
メールを確認してみ

225 :名無しさん :2021/09/06(月) 11:24:58.88 ID:hNFtkgGZ0.net
>>223
1ヶ月にも3ヶ月にもキャンペーンってでてきたよ。
ヤマダとJAL。

226 :名無しさん :2021/09/06(月) 11:26:55.55 ID:iLFUmqu30.net
>>224
あー口座開設7月6日になってるな
ていうかなんで俺にメール送ってくるんだよ

227 :名無しさん :2021/09/06(月) 11:27:21.80 ID:hNFtkgGZ0.net
1ヶ月は999979円
3ヶ月は999940円
細かく刻むのはお好みで

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200