2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114

1 :名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:53.58 ID:b4dKURjYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507439/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無しさん :2021/11/02(火) 18:36:45.63 ID:/q+N4KvJ0.net
ありゃ、普通預金じゃないか。11月はダメだな。

585 :名無しさん :2021/11/02(火) 18:52:37.84 ID:Sscx40rm0.net
>>583
普通預金残高50万以上だから定期預金はダメよ

586 :名無しさん :2021/11/02(火) 19:09:23.15 ID:w30Cqa5Z0.net
キャンペーン期間が2021年11月1日(月)〜2022年1月31日(月)になっているのに2021年10月末残高50万円以上の条件は間違い?

587 :名無しさん :2021/11/02(火) 19:12:21.23 ID:7Qrn88i60.net
・2021年10月末残高50万円以上:2021年11月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが5倍!
・2021年11月末残高50万円以上:2021年12月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが10倍!
・2021年12月末残高50万円以上:2022年1月のT NEOBANK取引でもらえるポイントが20倍!

588 :名無しさん :2021/11/02(火) 23:17:29.65 ID:IQexcKa/0.net
みんなでゴルァメール送れば、ちゃんとなるんじゃないの?

589 :名無しさん :2021/11/02(火) 23:23:01.73 ID:LFTFITPq0.net
10月末に50万ポッチ置いてない乞食はいらんってことだろ

590 :名無しさん :2021/11/02(火) 23:25:48.45 ID:IQexcKa/0.net
50万置いとく理由が無い
本体(住信SBI)には余裕で50万置いてたよ

591 :名無しさん :2021/11/02(火) 23:27:16.11 ID:IQexcKa/0.net
つか、こんなキャンペーンは無いだろ
誰か問い合わせした?

592 :名無しさん :2021/11/03(水) 00:01:50.89 ID:N+OFZg6b0.net
10月末50万ない人はそこで終了です

593 :名無しさん :2021/11/03(水) 04:16:35.40 ID:lTbGK+wrM.net
>>592
これってそういう事なの?
今から50マンゥきに行っても
10月の預金残高ゼロだったら
11月の10%も無くなるって事?
もっと解りやすく書けや!

594 :名無しさん :2021/11/03(水) 04:27:15.73 ID:lyU/vesD0.net
10月末に50万残高無いとそこで終了
以降は参加資格なし
とも取れる

595 :名無しさん :2021/11/03(水) 04:30:07.79 ID:p4YwjaLB0.net
よし、消費者庁に聞いてみるわw

596 :名無しさん :2021/11/03(水) 05:17:44.52 ID:FqPjYtUb0.net
11月末に50あれば12月の10倍は受け取れるでしょう

597 :名無しさん :2021/11/03(水) 07:51:02.73 ID:p4YwjaLB0.net
>>592
>>594
こいつらは定期で50万以上だったりしてなw

598 :名無しさん :2021/11/03(水) 11:08:41.15 ID:BUMLRfs00.net
T NEO、ヤマダ、JALの一か月定期は満期後全力で自分に入れたからなあ。
先に言えよだよな

599 :名無しさん :2021/11/03(水) 12:00:28.64 ID:DjUUgTM30.net
>>598
ほんそれ
まあ、50万ぐらい、また10万x5回で戻すけどさあ

600 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:07:38.49 ID:+Gen4Bsd0.net
これってNEOBANKから振り込み手数料無料回数ある他の銀行に15万送金した後1万×5回×3ヶ月でT NEOBANKに振り込んでも対象になるのかな?

601 :名無しさん :2021/11/03(水) 15:09:42.66 ID:qBJRTRIk0.net
>>596
どう考えてもそういう解釈だろ
じゃないと>>587みたいな書き方しない

602 :名無しさん :2021/11/03(水) 15:21:30.84 ID:1K9P+5cO0.net
私は11月に満期でした
ヤマダとJALの金利は
6769円
Tだけは
6551円だったんです
皆さんもそうですか?

603 :名無しさん :2021/11/03(水) 15:32:02.23 ID:ZD3SSCYH0.net
1ヶ月が30日か、31日かの違いだと思う。

604 :名無しさん :2021/11/03(水) 17:03:07.20 ID:2l8GLs2x0.net
>>602
Tで11月満期だけど6769円だった

605 :名無しさん :2021/11/03(水) 17:21:40.33 ID:LoJv2eTid.net
603の日数のかんけで預けたタイミングによって
異なるだけなので30日の月と31日の月で1日分だけ
利息が異なる。

606 :名無しさん :2021/11/03(水) 19:28:11.92 ID:FqPjYtUb0.net
12月から参加としてできそうなのが
振込150×10
公営5×10
振替5×10
ぐらいかな
1600でもありがたいですけど

607 :名無しさん :2021/11/03(水) 20:15:46.54 ID:JhS3eJPqM.net
今月末50万円入金で10倍になるんなら
他行から手数料払って入金するのもアリだな。

608 :名無しさん :2021/11/03(水) 20:30:02.15 ID:ZD3SSCYH0.net
証券会社経由させて無料でやるてもある。金融機関が対応してればだけど。

609 :名無しさん :2021/11/04(木) 00:58:45.47 ID:xWO/rtGN0.net
せっかくキャンペーンやるのにわざわざ出鼻をくじかせるって何考えてるんだか。

610 :名無しさん :2021/11/04(木) 01:21:31.90 ID:3q7UDyeZ0.net
どうせ仕切り直しはしないだろうな

611 :名無しさん :2021/11/04(木) 09:16:50.32 ID:loVckBXK0.net
遅くなりました602です
603様
604様
605様
お返事ありがとうございました
やっと理解できました。
私の場合
Tは9/28〜10/28に預けてましたので
金利6551円でした
JALとヤマダは10/1〜11/1
10/31があって1日多かったのか、それで6769円だったようです
お騒がせしました
明確なお返事をありがとうございました。

612 :名無しさん :2021/11/04(木) 09:25:12.83 ID:MipS8AnAM.net
満期日が銀行休業日だと日数はどうなる?後ろに流れる?

613 :名無しさん :2021/11/04(木) 10:15:02.02 ID:CtnhbGGc0.net
休業日でもその日に入金です。

例外は月末で該当する日が無い場合
1/31に1ヶ月定期だと2/28(29)が満期

614 :名無しさん :2021/11/04(木) 10:26:58.86 ID:wjm1mJ6K0.net
>>611
ええ〜
マジな質問だったのかw

615 :名無しさん :2021/11/04(木) 12:30:12.47 ID:Mn8dTJoqM.net
早期にキャンペーン締め切られたら元も子もないから
1日の誤差分かってても早めに入れるわ
満期後に別のいいとこ移す機会逃すかもだし

616 :名無しさん :2021/11/04(木) 12:36:16.88 ID:33lP5gciM.net
キャンペーン定期が10月1日開始になった俺、3か月の満期日は1月1日

金利がセルフお年玉になるのはいいが、出すのが面倒

617 :名無しさん :2021/11/04(木) 19:54:58.22 ID:Mn8dTJoqM.net
メモしとこ
ゆうちょATMであおぞらから50引き出し
じぶんへ預け入れ
じぶんからtネオへ振込

618 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:09:58.73 ID:ejfq2yCY0.net
ttps://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0101&CP_SYUBETU=2
T NEOBANK ポイント倍々キャンペーンって↑ココのキャンペーン一覧にも載ってないみたいだけど
どこから見つけて来てんの?

619 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:15:21.68 ID:h9E1Xg6g0.net
メールが来てた。

620 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:24:53.88 ID:AFKIklUO0.net
アプリ更新されて使いやすくなったね。

621 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:43:38.72 ID:lvQeyYCYd.net
どなたか解決方法分かれば教えてください。
おうちバンクで口座作ってログインしようとしたのですが、ユーザーネームとWebログインパスワードが合っているのに下記エラーメッセージが表示されログイン出来ません。
↓↓
入力いただいたログイン情報と選択いただいた支店の組合せに誤りがあります。ご利用の支店を再度ご選択いただき、ログインしてください。 ( IBapE0101A21 )

622 :名無しさん :2021/11/04(木) 21:02:38.22 ID:hAv29pyHd.net
すいません、解決しました。

623 :名無しさん :2021/11/04(木) 21:03:17.89 ID:Db2wa4OTM.net
>>621
よくあるのが、
「WEBログインパスワード」と「WEB取引パスワード」がごっちゃになってるパターン

624 :名無しさん :2021/11/04(木) 21:48:42.76 ID:ZwwMj2aZM.net
>>618
対象者限定キャンペーンなのでそこには載っていないと思われます。

625 :名無しさん :2021/11/04(木) 23:26:12.34 ID:ejfq2yCY0.net
>>619,624
なるほどメールなのね
自分も一応対象者だと思うけどそれらしきメールは来てなかったようだ
宣伝メールとか拒否する設定にしてたのかもしれないけど
まあダメ元で11月末と12月末には残高増やしておくことにする

626 :名無しさん :2021/11/05(金) 00:58:22.95 ID:mKSr3Ylda.net
>>619
10月末50万残ってましたか?

627 :名無しさん :2021/11/05(金) 01:05:18.06 ID:7XNY1/zI0.net
>>625
10%キャンペーンをやってる人限定だぞ

628 :名無しさん :2021/11/05(金) 01:32:55.94 ID:XC1S3Onf0.net
>>626
無かったよ。
メール来たのが11月に入ってからだからすでに他へ移動してて、普通預金は数千円しかなかった。
一応メールで文句いったけど条件満たしてなかったら対象外、とキッパリ返事が返ってきたわ。
ただ、10倍、20倍は末日に50万以上あれば取れるのは確認したので、きっちり取るつもり

629 :名無しさん :2021/11/05(金) 08:00:08.42 ID:YPdDE6+J0.net
最短一日で処理出来るからな

630 :名無しさん :2021/11/05(金) 12:18:13.21 ID:Uo95ZAQga.net
>>628
自分も10%キャンペーンやってたのにメール来てなくて
満期後速攻で残高を他に移したからなのかと思ったけど違うみたいですね
返信ありがとうございます

631 :名無しさん :2021/11/05(金) 12:28:34.73 ID:MJGof7HZM.net
対象期間越えてから発表すんの住信sbiの常套手段?
住信がどういう金融機関かまだよく知らない
キャンペーンだけに群がりやがってと思ってるのかも

632 :名無しさん :2021/11/05(金) 13:22:02.17 ID:XC1S3Onf0.net
キャンペーンやるのは目的があるからだと思うけどね。たとえば、今回の場合は月末の預金残高が銀行のある指標になってて、月末だけ増やして準備上げときたいとか。
まあ、勝手な想像だけど何かの目的がなきゃ予算取れないだろうしね。
10%やった人ならほぼ間違いなく50万入れるだろとわかっててやってると思うよ。

633 :名無しさん :2021/11/05(金) 13:27:13.26 ID:XC1S3Onf0.net
準備→順位
何か目的があるって考えると、後出しメールも意図的にやったと思えてきたわ。
たとえばクレームがどれくらい来るかとか。。

634 :名無しさん :2021/11/05(金) 15:00:31.97 ID:nwLhn5Or0.net
まあ5倍は捨てても10倍、20倍が有るから良いか。

635 :名無しさん :2021/11/05(金) 15:21:01.38 ID:7XNY1/zI0.net
いやしくも銀行だからな
こんなおかしなことをやったらダメだわ
金融庁にメールしてみるわ

636 :名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:05.22 ID:RIdBtld30.net
これ他行の自分の口座から1日で5回振り込むのでも対象になるよね

637 :名無しさん :2021/11/05(金) 17:34:45.57 ID:wLmFQ3EmM.net
>>620
住信SBI、アプリを白くリニューアル。目的別口座を使いやすく
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1363823.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk01_3x2_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk02_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk03_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk04_o.png

住信SBIネット銀行は、アプリホーム画面のデザイン変更や機能追加を行なった。
デザインは白を基調とし、ホーム画面の上部で残高表示する口座が選べるようになった。

保有している目的別口座と、目標金額への達成状況もホーム画面で確認できるようになった。
目的別口座では、定額自動振替サービスと併用すると手間なく自動貯金ができる。

638 :名無しさん :2021/11/05(金) 18:54:18.19 ID:CO+b+/re0.net
賢いな。定期10%キャンペーンで集まった連中ならこの条件の場合、普通残高に50万おいてたらやったー!となり、おいてなかったらなにクソとグチグチ言いながらも残高を戻しにくる

ぜんぶ計算通りってわけだw

639 :名無しさん :2021/11/06(土) 06:00:25.52 ID:tyq1uTdd0.net
T NEOBANKの外貨積み立てだけど
3回目のを積み立てたら、すぐ『終了(停止)』にすれば良いんだよね?

一応確認

640 :名無しさん :2021/11/06(土) 10:37:09.76 ID:tKBrp6pQ0.net
またいつかこの手のキャンペーンやるかもしれないから、50万程度は入れとけよという事かな。
おおよそ銀行さんらしからぬ発想だが。

641 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:03:30.00 ID:NmyBVsQnd.net
不況で円高傾向にある時に外貨積立とか、銀行に背負わされた鴨葱まんまやんw
俺も三井住友銀行で500円/月米ドル積立してるけど、為替差損で塩漬け状態だよ.......

642 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:09:31.31 ID:QoJYhwh3M.net
満期になったらSBI証券に振替えて米国ETF買います。

643 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:12:05.34 ID:QoJYhwh3M.net
満期じゃないや。積立てたら即SBI証券に振替だ。

644 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:14:01.38 ID:tyq1uTdd0.net
T NEOBANKの外貨積み立ては
今の所110円ぐらい儲かってるよ
(積立日が16日なので)あと10日ほどだから大丈夫でしょ

645 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:43:58.88 ID:wAKzpdsMM.net
尻に火がつかないと行動しない悪い性癖の持ち主の俺は
29日に毎月30日積み立てを契約し
これで大丈夫だねと思ってたら
よく見たら10/30は土曜日じゃあーりませんか。
アタマをひねって
3000円を毎週木曜日に引き落としにして
10月に入ってから
金額を750円に変更した。
大丈夫だよね?

646 :名無しさん :2021/11/06(土) 12:35:04.54 ID:TtWBAfDt0.net
古事記回線多いな。。。

647 :名無しさん :2021/11/06(土) 12:45:09.34 ID:u8j6SudCM.net
>>641
為替手数料、往復1円50銭って、鴨葱過ぎるわ。
住信SBIネット銀行なら4銭なのに。。。
金利もほとんどつかないから、為替差益を狙うにしても、
両替の手数料が足を引っ張るね。

648 :名無しさん :2021/11/06(土) 13:03:32.24 ID:tyq1uTdd0.net
キャンペーンページ貼っとくわ
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2107/2620_0715/index.html

649 :名無しさん :2021/11/06(土) 14:43:54.83 ID:ExQmtRWR0.net
俺は今月が3ヶ月目だな。
来月はポイント10倍だから1万にすれば100pだけど、迷ってる。

650 :名無しさん :2021/11/06(土) 17:57:41.03 ID:KViickuZ0.net
>>641
銀行で米ドル積立www
国内FX業者なら米ドル/円の手数料(スプレッド)は往復0.2銭くらいが普通、0.1銭のところもある。
住信SBIネット銀行は銀行では最安レベルだがそれでも高いというのに1円50銭とかw
FX業者の多くは外貨で引き出せないので必ず円に戻さなくてはならず、片道手数料はあり得ず往復なのだが、銀行は片道でこの値w

651 :名無しさん :2021/11/06(土) 17:59:09.73 ID:KViickuZ0.net
ああ1円50銭は三井住友銀行の往復の値です

652 :名無しさん :2021/11/06(土) 18:26:27.94 ID:tyq1uTdd0.net
手数料って1ドルに変換して
その1ドルをまた円に戻すときの手数料?
三井住友銀行でその辺をハッキリ書いてないのは詐欺だと思うな

653 :名無しさん :2021/11/06(土) 19:07:24.84 ID:ZR1/nsWCd.net
>>650-651
641だけど後悔してるよ
俺も人のこと鴨葱とか言えんわ.......

654 :名無しさん :2021/11/06(土) 20:53:15.08 ID:hcQo7ZTqM.net
少額の外貨投資ならイオン銀行。売買のスプレッドが最大50銭。最小は…

655 :名無しさん :2021/11/07(日) 03:37:45.52 ID:b7VMJPTvp.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

656 :名無しさん :2021/11/07(日) 10:57:31.79 ID:qf6k3/Ht0.net
曲がりなりにもTポイント支店名乗ってるんだから、これからもキャンペーンガンガンやってほしいね
振込ポイントで、新生の200ポイントに負けてるんだからさあ。

657 :名無しさん :2021/11/07(日) 11:02:29.50 ID:5SFcxR2Y0.net
なんかヤマダポイント1000P入ってたわ
日用品買いに行こー

658 :名無しさん :2021/11/07(日) 11:29:49.59 ID:PczhVGMU0.net
俺もよくわからんけど1000ポイントついてた

659 :名無しさん :2021/11/07(日) 12:49:49.85 ID:fX1nf9ow0.net
>>652
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/kawase_fee.html
ここを見る限り三井住友銀行の米ドル円の為替手数料は片道50銭 

660 :名無しさん :2021/11/07(日) 13:40:03.12 ID:8t1hPAEu0.net
>>656
ワロタ
新生銀行は1回25Pじゃないの
やる気がおきんわ

661 :名無しさん :2021/11/07(日) 13:46:42.82 ID:8t1hPAEu0.net
新生銀行は10年ぶりぐらいにログインしたけど
「休眠口座どうのこうの」というメッセージが出ないってことは
休眠口座にはなってないんだなw

662 :名無しさん :2021/11/07(日) 15:35:26.89 ID:fNO5ciGYM.net
10月中にヤマダで44000円買い物したんだが
このポイントはいつつくねん?

663 :名無しさん :2021/11/07(日) 18:37:30.12 ID:EpjADCyA0.net
>>661
2年取引ないと振込ロックされる
三年ぶりに振込しようとしたらロックされていてオペレーターにつないで解除した

664 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:43.36 ID:8t1hPAEu0.net
>>663
レスthanks
また10年後にログインかもw

つか、さっきみたらJGWポイントが500P入ってたわ

665 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:56.54 ID:lhyP/D6r0.net
新生マジでクソだよ。
放置してたけど、無料振込1回あるから久しぶりに入金して振込しようとしたら出来なくて出金しようとしたらロックかかってオペレーターへ。
ロックかけるなら入金も出来ないようにしろっての。

666 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:44.23 ID:8t1hPAEu0.net
JGWポイント500Pの使い道だけど、
マスターカード加盟店で使えるということだから
JAL Global WALLETカードで尼券を500円買っても良いんだろうか?

667 :名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:56.38 ID:0Os92HRH0.net
キャンペーンガンガンやってほしいけど
どうせ最初だけに決まってる
ソフトバンク関わってるしなおさら

668 :666 :2021/11/08(月) 06:21:56.17 ID:Ig5tBJ400.net
JGWポイント500Pだが、
JAL Global WALLETカードでの尼券100円購入で使えた(400Pになった)

669 :名無しさん :2021/11/08(月) 11:40:48.02 ID:pNr4LECzM.net
円定期預金 1ヵ月もの年20.00%(税引前)特別金利キャンペーン実施のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211108.html

670 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:59.50 ID:lVlGxzYA0.net
よくある質問に思わせぶりなこと書いてあったから、見てみたらやっぱりキャンペーン金利は出て来なかったわ。
上限10万で前回の10分の1だね。呼び込みのために20%にして口座数増やしにきた感じかな。

671 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:03:19.77 ID:EnsWjmQUM.net
>>669
上限10万か。新規開設するか微妙だ。

672 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:51.74 ID:Ig5tBJ400.net
預入上限10万だし、新規のみかい

673 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:11.52 ID:vESRqOdeM.net
1333円/口座か
しょっぱい

674 :名無しさん :2021/11/08(月) 14:09:39.65 ID:Er7NUqUI0.net
10万円拘束されるけど1300円もらえるなら安いもの

675 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:25:05.78 ID:hefP2mPUd.net
口座作るの面倒くさいなぁ

676 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:41:48.74 ID:Ig5tBJ400.net
JAL、T、ヤマダの口座を今から作るような奴は
書込みを遠慮してもらえるか?

677 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:08:40.67 ID:+TJdhImD0.net
>>676
釣れたかい?

678 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:42.61 ID:daL4IaHLd.net
おうちバンクの口座開設要件緩和しろよ

679 :名無しさん :2021/11/08(月) 23:02:28.43 ID:qBfcnKBr0.net
1300円じゃ動く気にならん。
100万拘束されてもいいから最低5000円

680 :名無しさん :2021/11/08(月) 23:06:41.93 ID:Ig5tBJ400.net
>>679
遠慮してくれ

681 :名無しさん :2021/11/09(火) 08:07:58.95 ID:Y3PbyEhK0.net
>>669
ありがてい

682 :名無しさん :2021/11/09(火) 08:30:06.57 ID:MKPuzY6+0.net
今年までNISAも投信もやってなかった情弱だが、ハイブリッド口座に入れただけで結構利息が付くので驚いた。
何でこんなに利息が付くのか?と思ったら自動的に野村MRFで運用されているのだな

683 :名無しさん :2021/11/09(火) 10:08:24.44 ID:LSbtnvuMM.net
>>682
ハァ?
お前は何を言ってるのだ?
今ハイブリッド入れるなら
他の銀行の方がいいぞ。

684 :名無しさん :2021/11/09(火) 18:29:44.90 ID:y7MPxSO30.net
ハイブリッド口座のしょぼい利率で「結構利息が付く」って、資金がすごく多いってことでは

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200