2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114

1 :名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:53.58 ID:b4dKURjYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507439/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しさん :2021/11/05(金) 13:27:13.26 ID:XC1S3Onf0.net
準備→順位
何か目的があるって考えると、後出しメールも意図的にやったと思えてきたわ。
たとえばクレームがどれくらい来るかとか。。

634 :名無しさん :2021/11/05(金) 15:00:31.97 ID:nwLhn5Or0.net
まあ5倍は捨てても10倍、20倍が有るから良いか。

635 :名無しさん :2021/11/05(金) 15:21:01.38 ID:7XNY1/zI0.net
いやしくも銀行だからな
こんなおかしなことをやったらダメだわ
金融庁にメールしてみるわ

636 :名無しさん :2021/11/05(金) 17:29:05.22 ID:RIdBtld30.net
これ他行の自分の口座から1日で5回振り込むのでも対象になるよね

637 :名無しさん :2021/11/05(金) 17:34:45.57 ID:wLmFQ3EmM.net
>>620
住信SBI、アプリを白くリニューアル。目的別口座を使いやすく
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1363823.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk01_3x2_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk02_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk03_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk04_o.png

住信SBIネット銀行は、アプリホーム画面のデザイン変更や機能追加を行なった。
デザインは白を基調とし、ホーム画面の上部で残高表示する口座が選べるようになった。

保有している目的別口座と、目標金額への達成状況もホーム画面で確認できるようになった。
目的別口座では、定額自動振替サービスと併用すると手間なく自動貯金ができる。

638 :名無しさん :2021/11/05(金) 18:54:18.19 ID:CO+b+/re0.net
賢いな。定期10%キャンペーンで集まった連中ならこの条件の場合、普通残高に50万おいてたらやったー!となり、おいてなかったらなにクソとグチグチ言いながらも残高を戻しにくる

ぜんぶ計算通りってわけだw

639 :名無しさん :2021/11/06(土) 06:00:25.52 ID:tyq1uTdd0.net
T NEOBANKの外貨積み立てだけど
3回目のを積み立てたら、すぐ『終了(停止)』にすれば良いんだよね?

一応確認

640 :名無しさん :2021/11/06(土) 10:37:09.76 ID:tKBrp6pQ0.net
またいつかこの手のキャンペーンやるかもしれないから、50万程度は入れとけよという事かな。
おおよそ銀行さんらしからぬ発想だが。

641 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:03:30.00 ID:NmyBVsQnd.net
不況で円高傾向にある時に外貨積立とか、銀行に背負わされた鴨葱まんまやんw
俺も三井住友銀行で500円/月米ドル積立してるけど、為替差損で塩漬け状態だよ.......

642 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:09:31.31 ID:QoJYhwh3M.net
満期になったらSBI証券に振替えて米国ETF買います。

643 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:12:05.34 ID:QoJYhwh3M.net
満期じゃないや。積立てたら即SBI証券に振替だ。

644 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:14:01.38 ID:tyq1uTdd0.net
T NEOBANKの外貨積み立ては
今の所110円ぐらい儲かってるよ
(積立日が16日なので)あと10日ほどだから大丈夫でしょ

645 :名無しさん :2021/11/06(土) 11:43:58.88 ID:wAKzpdsMM.net
尻に火がつかないと行動しない悪い性癖の持ち主の俺は
29日に毎月30日積み立てを契約し
これで大丈夫だねと思ってたら
よく見たら10/30は土曜日じゃあーりませんか。
アタマをひねって
3000円を毎週木曜日に引き落としにして
10月に入ってから
金額を750円に変更した。
大丈夫だよね?

646 :名無しさん :2021/11/06(土) 12:35:04.54 ID:TtWBAfDt0.net
古事記回線多いな。。。

647 :名無しさん :2021/11/06(土) 12:45:09.34 ID:u8j6SudCM.net
>>641
為替手数料、往復1円50銭って、鴨葱過ぎるわ。
住信SBIネット銀行なら4銭なのに。。。
金利もほとんどつかないから、為替差益を狙うにしても、
両替の手数料が足を引っ張るね。

648 :名無しさん :2021/11/06(土) 13:03:32.24 ID:tyq1uTdd0.net
キャンペーンページ貼っとくわ
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2107/2620_0715/index.html

649 :名無しさん :2021/11/06(土) 14:43:54.83 ID:ExQmtRWR0.net
俺は今月が3ヶ月目だな。
来月はポイント10倍だから1万にすれば100pだけど、迷ってる。

650 :名無しさん :2021/11/06(土) 17:57:41.03 ID:KViickuZ0.net
>>641
銀行で米ドル積立www
国内FX業者なら米ドル/円の手数料(スプレッド)は往復0.2銭くらいが普通、0.1銭のところもある。
住信SBIネット銀行は銀行では最安レベルだがそれでも高いというのに1円50銭とかw
FX業者の多くは外貨で引き出せないので必ず円に戻さなくてはならず、片道手数料はあり得ず往復なのだが、銀行は片道でこの値w

651 :名無しさん :2021/11/06(土) 17:59:09.73 ID:KViickuZ0.net
ああ1円50銭は三井住友銀行の往復の値です

652 :名無しさん :2021/11/06(土) 18:26:27.94 ID:tyq1uTdd0.net
手数料って1ドルに変換して
その1ドルをまた円に戻すときの手数料?
三井住友銀行でその辺をハッキリ書いてないのは詐欺だと思うな

653 :名無しさん :2021/11/06(土) 19:07:24.84 ID:ZR1/nsWCd.net
>>650-651
641だけど後悔してるよ
俺も人のこと鴨葱とか言えんわ.......

654 :名無しさん :2021/11/06(土) 20:53:15.08 ID:hcQo7ZTqM.net
少額の外貨投資ならイオン銀行。売買のスプレッドが最大50銭。最小は…

655 :名無しさん :2021/11/07(日) 03:37:45.52 ID:b7VMJPTvp.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

656 :名無しさん :2021/11/07(日) 10:57:31.79 ID:qf6k3/Ht0.net
曲がりなりにもTポイント支店名乗ってるんだから、これからもキャンペーンガンガンやってほしいね
振込ポイントで、新生の200ポイントに負けてるんだからさあ。

657 :名無しさん :2021/11/07(日) 11:02:29.50 ID:5SFcxR2Y0.net
なんかヤマダポイント1000P入ってたわ
日用品買いに行こー

658 :名無しさん :2021/11/07(日) 11:29:49.59 ID:PczhVGMU0.net
俺もよくわからんけど1000ポイントついてた

659 :名無しさん :2021/11/07(日) 12:49:49.85 ID:fX1nf9ow0.net
>>652
https://www.smbc.co.jp/kojin/direct/tesuryo/kawase_fee.html
ここを見る限り三井住友銀行の米ドル円の為替手数料は片道50銭 

660 :名無しさん :2021/11/07(日) 13:40:03.12 ID:8t1hPAEu0.net
>>656
ワロタ
新生銀行は1回25Pじゃないの
やる気がおきんわ

661 :名無しさん :2021/11/07(日) 13:46:42.82 ID:8t1hPAEu0.net
新生銀行は10年ぶりぐらいにログインしたけど
「休眠口座どうのこうの」というメッセージが出ないってことは
休眠口座にはなってないんだなw

662 :名無しさん :2021/11/07(日) 15:35:26.89 ID:fNO5ciGYM.net
10月中にヤマダで44000円買い物したんだが
このポイントはいつつくねん?

663 :名無しさん :2021/11/07(日) 18:37:30.12 ID:EpjADCyA0.net
>>661
2年取引ないと振込ロックされる
三年ぶりに振込しようとしたらロックされていてオペレーターにつないで解除した

664 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:07:43.36 ID:8t1hPAEu0.net
>>663
レスthanks
また10年後にログインかもw

つか、さっきみたらJGWポイントが500P入ってたわ

665 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:29:56.54 ID:lhyP/D6r0.net
新生マジでクソだよ。
放置してたけど、無料振込1回あるから久しぶりに入金して振込しようとしたら出来なくて出金しようとしたらロックかかってオペレーターへ。
ロックかけるなら入金も出来ないようにしろっての。

666 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:34:44.23 ID:8t1hPAEu0.net
JGWポイント500Pの使い道だけど、
マスターカード加盟店で使えるということだから
JAL Global WALLETカードで尼券を500円買っても良いんだろうか?

667 :名無しさん :2021/11/07(日) 22:25:56.38 ID:0Os92HRH0.net
キャンペーンガンガンやってほしいけど
どうせ最初だけに決まってる
ソフトバンク関わってるしなおさら

668 :666 :2021/11/08(月) 06:21:56.17 ID:Ig5tBJ400.net
JGWポイント500Pだが、
JAL Global WALLETカードでの尼券100円購入で使えた(400Pになった)

669 :名無しさん :2021/11/08(月) 11:40:48.02 ID:pNr4LECzM.net
円定期預金 1ヵ月もの年20.00%(税引前)特別金利キャンペーン実施のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211108.html

670 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:00:59.50 ID:lVlGxzYA0.net
よくある質問に思わせぶりなこと書いてあったから、見てみたらやっぱりキャンペーン金利は出て来なかったわ。
上限10万で前回の10分の1だね。呼び込みのために20%にして口座数増やしにきた感じかな。

671 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:03:19.77 ID:EnsWjmQUM.net
>>669
上限10万か。新規開設するか微妙だ。

672 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:15:51.74 ID:Ig5tBJ400.net
預入上限10万だし、新規のみかい

673 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:30:11.52 ID:vESRqOdeM.net
1333円/口座か
しょっぱい

674 :名無しさん :2021/11/08(月) 14:09:39.65 ID:Er7NUqUI0.net
10万円拘束されるけど1300円もらえるなら安いもの

675 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:25:05.78 ID:hefP2mPUd.net
口座作るの面倒くさいなぁ

676 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:41:48.74 ID:Ig5tBJ400.net
JAL、T、ヤマダの口座を今から作るような奴は
書込みを遠慮してもらえるか?

677 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:08:40.67 ID:+TJdhImD0.net
>>676
釣れたかい?

678 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:17:42.61 ID:daL4IaHLd.net
おうちバンクの口座開設要件緩和しろよ

679 :名無しさん :2021/11/08(月) 23:02:28.43 ID:qBfcnKBr0.net
1300円じゃ動く気にならん。
100万拘束されてもいいから最低5000円

680 :名無しさん :2021/11/08(月) 23:06:41.93 ID:Ig5tBJ400.net
>>679
遠慮してくれ

681 :名無しさん :2021/11/09(火) 08:07:58.95 ID:Y3PbyEhK0.net
>>669
ありがてい

682 :名無しさん :2021/11/09(火) 08:30:06.57 ID:MKPuzY6+0.net
今年までNISAも投信もやってなかった情弱だが、ハイブリッド口座に入れただけで結構利息が付くので驚いた。
何でこんなに利息が付くのか?と思ったら自動的に野村MRFで運用されているのだな

683 :名無しさん :2021/11/09(火) 10:08:24.44 ID:LSbtnvuMM.net
>>682
ハァ?
お前は何を言ってるのだ?
今ハイブリッド入れるなら
他の銀行の方がいいぞ。

684 :名無しさん :2021/11/09(火) 18:29:44.90 ID:y7MPxSO30.net
ハイブリッド口座のしょぼい利率で「結構利息が付く」って、資金がすごく多いってことでは

685 :名無しさん :2021/11/09(火) 18:39:49.68 ID:dPfNLE2NM.net
SBI証券は、キャンペーン目当てで入ってすぐやめちゃった
そういうことはやめようと思ってたけど、サラッとやってしまった

もう言い訳もなんもないな、キャンペーン以外で、なんで口座開設したのかまったく理由がない

686 :名無しさん :2021/11/09(火) 19:27:52.03 ID:Vb7jd7K0M.net
>>684
しかも利息は月単位で計算なのでマジでそうかも。

687 :名無しさん :2021/11/09(火) 19:57:10.95 ID:IyuQpFwiM.net
どっかで見たけど、どこで見たか忘れちゃったから貼っとく
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/211101_3/

688 :名無しさん :2021/11/10(水) 21:56:39.64 ID:wWQ9+Wmvd.net
住信SBIネット銀行の口座もってるんだけど、自分のカードは黒のノーマルタイプなんだけど、ノーマルタイプで、すでにミライノデビット該当カードだってこと、たった今知りました
でも、色は黒よりも青が好きなので、カード再発行手数料1100円払って、青に変更します
青とピンクが選べるみたい

689 :名無しさん :2021/11/11(木) 07:26:45.96 ID:BaOJnqZ6M.net
デビッドどころか、裏に乱数表が記載された初期型キャッシュカードだわ
セキュリティーの感覚どうなっとんねん(それを交換せず放置しておく俺も同罪)

690 :名無しさん :2021/11/11(木) 08:57:47.55 ID:SX59UYVE0.net
俺は乱数表が存在しない地銀のキャッシュカードを使っているが

691 :名無しさん :2021/11/11(木) 13:08:06.10 ID:UDRJi76dd1111.net
が、何?

692 :名無しさん :2021/11/11(木) 14:20:54.78 ID:tcabHRCy01111.net
乱数表って、なんかやらかしてログインとか出来なくなった時に必要だという認識なんだが、
スマホアプリ使ってない場合は、
振込とかの手続も乱数表が必要なの?

693 :名無しさん :2021/11/11(木) 14:27:54.07 ID:EKU/9iA4M1111.net
>>692
必要
アプリができるまでは、これが当たり前だった

694 :名無しさん :2021/11/11(木) 14:29:21.36 ID:tcabHRCy01111.net
>>693
了解です
ありがとうございました

695 :名無しさん :2021/11/11(木) 23:18:16.64 ID:J0l3s0dXp.net
めるかりはじめると1000もらえるよ 
MNC”””TSYを入力するだけ 
コンビニ等で使えます

696 :名無しさん :2021/11/12(金) 12:54:58.79 ID:fVTsGxqOM.net
「口座引落アシスト」サービスの提供開始について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211112.html

697 :名無しさん :2021/11/12(金) 13:57:58.42 ID:Xfe9GWTa0.net
Tの外貨積立だが
134円の儲けになってるわ
一時期+55円だったんだが、だいぶ増えたぜ

698 :名無しさん :2021/11/12(金) 23:59:33.62 ID:Xfe9GWTa0.net
JALのキャンペーン、みんなやるの?

699 :名無しさん :2021/11/13(土) 09:01:33.50 ID:jKJHBSlnp.net
けいりんのwin.ticket はじめると1000もらえます
さらに3XSA.FH5K を 
マイページのプロモーションに入力
7日以内に1000チャージで 
1000から50000もらえるくじがひけます 
11月30日まで

700 :名無しさん :2021/11/13(土) 11:06:41.36 ID:yN+JUxRs0.net
マイル貰っても困る

701 :名無しさん :2021/11/13(土) 18:34:35.22 ID:GvYT7nVj0.net
そこは 参る だろ

702 :名無しさん :2021/11/13(土) 18:40:47.19 ID:3IfhZz0T0.net
マイル貰って、まいうー

703 :名無しさん :2021/11/14(日) 18:44:31.15 ID:45uyewVE0.net
1マイル1円に換金できたらいいのにな

704 :名無しさん :2021/11/15(月) 06:14:23.58 ID:PKO9+9m70.net
せっかくだから口座振替の1000マイルは貰っておく

705 :名無しさん :2021/11/15(月) 15:27:48.03 ID:zGCWeBO8M.net
で、何に使うの?
1000マイルじゃ空港デッキのお見送りの入場料にしかならんよ。

706 :名無しさん :2021/11/15(月) 16:53:35.93 ID:fhB2Kigz0.net
機種変して何度も失敗した上でようやくNEO認証の登録済になってアプリのグリーンマークも確認したんだけど
現在アプリでATMが使えません、になる

707 :名無しさん :2021/11/15(月) 17:20:47.81 ID:+sfOvGQ5M.net
>>705
他のとこでもマイル貯めてる人なんじゃね?

708 :名無しさん :2021/11/16(火) 01:21:48.23 ID:Cox1a3qi0.net
T-NEOのTポ入ってなかったべ

709 :名無しさん :2021/11/16(火) 02:03:59.75 ID:G2rHOYLbM.net
>>706
それ2日間ぐらいは待たないといけないらしいよ
セキュリティの関係でワザとのようです

710 :名無しさん :2021/11/16(火) 05:49:02.15 ID:g6F0DAQR0.net
>>709
そうなんだ!知らんかった
待ってみる
サンクス

711 :名無しさん :2021/11/16(火) 10:49:52.57 ID:Cox1a3qi0.net
T-NEOのTポが入ってたが
150Pのみだったわ
口振の1000はいつ?

712 :名無しさん :2021/11/16(火) 10:56:24.29 ID:Cox1a3qi0.net
口振の1000は12月末のようだ

しかし、クレカの引き落とし口座に登録しただけで
実際に引き落としはしてないんだがそれで大丈夫なんだろうか

713 :名無しさん :2021/11/16(火) 13:45:28.11 ID:u/cVWy8f0.net
メッセージボックスに口座振替契約完了の知らせがあれば大丈夫だとは思うけどね。
念のため少額の引き落としやってはあるけど。

714 :名無しさん :2021/11/17(水) 00:34:13.83 ID:hLlk/Nog0.net
T-NEOの外貨積立解約した
157円の儲けだった
米ドル

715 :名無しさん :2021/11/17(水) 07:04:09.47 ID:hLlk/Nog0.net
セブン-イレブンで使おう!
ミライノデビット(Mastercard)タッチ決済キャンペーン


キタ
でも、6回かあ・・・

716 :名無しさん :2021/11/17(水) 09:31:13.18 ID:jVExdyN80.net
うちの地銀のアプリは入出金があると2日後にメールが来て知らせる。
入金を待っている場合、メールが来なくても2日前に入金されている可能性があるので、いちいちアプリを開いて明細を見ないといけない(アプリを開くと明細が更新され、入出金があれば表示される)。
明細を見ることとメールは無関係なので、入出金のメールが来て何かと思ったら2日前に見たもののメールだということも普通に起きる。

717 :名無しさん :2021/11/17(水) 09:39:13.16 ID:jVExdyN80.net
地銀アプリで地銀の自分の口座から住信SBIネット銀行の自分の口座に移動しようとしたらできないというので、振込限度額を見たら0円になっていた。
そして振込・振替の限度額を下げることはできるが上げることはできないというので驚いた。
「振込・振替限度額を引上げる場合は、郵便もしくはお近くの××銀行窓口で申込書にてお申込みください。」
コンビニに地銀のキャッシュカードを持って行って振り込んだ。

718 :名無しさん :2021/11/17(水) 10:00:20.22 ID:etNdDHZD0.net
>>717
店舗あるとこはほんとふざけてるレベルだよ
信金なんかネットバンキングで見ることの出来る履歴が当月を含んで2ヶ月だし
ゆうちょ銀行も初期振込金額上限5万w
上限額変更で30万

719 :名無しさん :2021/11/17(水) 10:07:04.26 ID:typR3Cm80.net
>>718
ゆうちょ銀行からの振込は
窓口で手続きすれば1000万円まであげられたはず

720 :名無しさん :2021/11/17(水) 11:03:46.75 ID:etNdDHZD0.net
窓口閉まるの早いから行けてないんだよ…

721 :名無しさん :2021/11/17(水) 12:37:22.32 ID:hLlk/Nog0.net
地銀はシステムが脆弱だから都銀に変えた方が良い

俺も去年まで税金の引き落としの関係で地銀を使ってたが
全部都銀に切り替えたよ

722 :名無しさん :2021/11/17(水) 12:58:26.13 ID:etNdDHZD0.net
中身抜き出すのにも振込上限額が低いと時間がかかる

723 :名無しさん :2021/11/17(水) 14:53:54.05 ID:hLlk/Nog0.net
>>722
けっ
阿呆は違うなw

724 :名無しさん :2021/11/17(水) 15:29:56.51 ID:jVExdyN80.net
>>721
地方で都銀の口座なんか持っててもメリットないんだわ
口座振替もできないし支店もないか少ない

725 :名無しさん :2021/11/17(水) 15:38:51.34 ID:hLlk/Nog0.net
地銀話は完全スレチ
余所でやれやヴォケども

726 :名無しさん :2021/11/17(水) 21:09:21.43 ID:0WcrApXk0.net
なら話題提供しろやハゲ

727 :名無しさん :2021/11/18(木) 01:10:32.20 ID:FL3PPp1T0.net
居直り地銀スレチ
ぺっぺっ

728 :名無しさん :2021/11/18(木) 11:05:21.33 ID:p8l0cS8R0.net
5回振り込みのTポイント入った

729 :名無しさん :2021/11/18(木) 12:45:28.29 ID:uI4VxS7q0.net
>>717
地銀の窓口行って限度額引き上げて来たで
実際に限度額が上がるまで1週間かかるそうだ
うぇっwうぇっwww

730 :名無しさん :2021/11/18(木) 13:18:08.68 ID:GBO23ABgd.net
>>729
どこね

731 :名無しさん :2021/11/18(木) 13:22:55.49 ID:FL3PPp1T0.net
>>729
スレチ

732 :名無しさん :2021/11/18(木) 23:52:23.89 ID:1+Q/WZjHp.net
WIN.TICKET 即2000から51000の範囲で貰えます
3XSA.FH5K(ドットなし)を 
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です 
11月30日まで

733 :名無しさん :2021/11/20(土) 19:34:58.42 ID:NzvGyyOR0HAPPY.net
住友信託の名前が単独で残ってるのって、もうここだけか?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200