2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114

1 :名無しさん :2021/04/24(土) 22:56:53.58 ID:b4dKURjYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617507439/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1603223887/
【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

833 :名無しさん :2021/12/03(金) 12:38:07.15 ID:ttbXlofv0.net
問い合わせたところ、キャンペーンは併用不可だそうです
自分は5回だけでいいや

834 :名無しさん :2021/12/03(金) 13:12:49.56 ID:RGv9XuMS0.net
なんと。という事は、1500p+300pってことかな。

835 :名無しさん :2021/12/03(金) 13:19:34.74 ID:eZ/DcQea0.net
無料枠が9回あるから
9回振り込んだけどバカみたいな作業だ

836 :名無しさん :2021/12/03(金) 13:26:09.46 ID:epd4dJHxa.net
北おおさかは

絶対破綻しないですよね。

837 :名無しさん :2021/12/03(金) 13:26:28.18 ID:AK66hFE0M.net
大和ネクストから14回やった俺が大バカかw

後1回は、年末に50万円振り込みして年越し

838 :名無しさん :2021/12/03(金) 15:33:56.83 ID:tsJpSxMnM.net
良かった、eKYC認証の途中で失敗したかと思ったけど、無事申請通ったわ
各設定を済ませて、SBIの口座に相互振替テスト完了(振り込み扱いだったか、振り込み回数減らないからいいけど、お互いの口座は入力しないとだめなのね)
1万円入金って、ATMから現金でやったほうが手っ取り早いな

定期預金の20%1ヶ月と、3%3ヶ月って、両方可能なんだよね?
プッシュ告知では併用可能みたいな書き方してたけど、よくわかんねーなー
いま50万も振替できないから、その辺は来月にすっか

839 :名無しさん :2021/12/03(金) 16:18:43.00 ID:im1+avfO0.net
>>832
>>834

なんで、お前ら1ヶ月ズレてずっと考えてんの?
1500Pは今月貰えるPで
450P(or増加分300P)が貰えるのは来月だろ

840 :名無しさん :2021/12/03(金) 21:39:29.07 ID:XVAvV667M.net
月五回の受入倍々(12月取引分
 30p*5回上限*10倍=1500p

今月新キャンぺ(15回できるが併用不可
 30p*10回=300p

841 :名無しさん :2021/12/03(金) 23:17:05.52 ID:kdQionl9M.net
>>840
併用不可なんてどこに書いてある?

842 :名無しさん :2021/12/03(金) 23:42:46.76 ID:TuiyOWAkd.net
>>841
問い合わせると回答くれる。

843 :名無しさん :2021/12/04(土) 07:05:14.21 ID:8OAwUwsnM.net
ほんとかよ

844 :名無しさん :2021/12/04(土) 07:22:52.78 ID:3hXCMWfAr.net
倍々キャンペーンは貯まるポイント表の内容・回数に限ります。
他のキャンペーンと併用される事はありません。
ってハッキリ書いてあればわかりやすいのにね。

845 :名無しさん :2021/12/04(土) 09:07:03.85 ID:lR3100m5d.net
ヤフーに切られるから必死だな

846 :名無しさん :2021/12/04(土) 09:44:30.29 ID:YoCbUm/y0.net
来月も振込キャンペーンありそうだからみんなの銀行プレミアム維持しとくか

847 :名無しさん :2021/12/04(土) 10:34:21.27 ID:/vuxmaYl0.net
>>844
倍々キャンペーンメールの注意事項にしっかり書いてあるよ。
>キャンペーンで付与されたポイントは対象外です。

848 :809 :2021/12/04(土) 10:39:33.61 ID:+7ESMXsF0.net
>>847
あ それだ
どこかで読んだ気がしてたんだよな

849 :名無しさん :2021/12/04(土) 16:34:04.72 ID:AOaViU69M.net
ちょっと参加時期を間違えたな
他行の振り込み無料を使い果たしたあとで、Tポ支店を作ってしまった
来月頭に無料が復活してから定期預金のカネを振り込もうかと思ったけど、「口座開設から30日以内」って条件ギリギリ
そっか、来月って来年だわ、年末年始って一年で一番振り込みが怪しい時期、下手すりゃタイムオーバーだよこれ
大丈夫だとは思うけど、結構大きめなリスクだ


振込手数料150円くらい、払うか…
タイムオーバーだったら、特別金利キャンペーン合計約4300円がパーになる

850 :名無しさん :2021/12/04(土) 22:18:03.12 ID:J+nXxLzu0.net
大丈夫大丈夫、間に合うって
知らんけどw

851 :名無しさん :2021/12/04(土) 22:30:45.53 ID:AOaViU69M.net
>>850
さっき他行から振り込んだけど、即時振り込みされず、あさっての振込予約になった
すっかり忘れてたけど、この他行はモアタイムシステムに非対応だった
昔の基準通り、平日の9時〜15時の間しか振り込み実行されない

正月三が日なんて、振り込まれるわけない
ケチらなくて正解だった

852 :名無しさん :2021/12/04(土) 22:56:29.31 ID:QKzi0SBE0.net
SBIはほんとありがたい。
ヤマダの奴作って直ちに10万20%、そして50万3%実行、すると当然1500Pもできてることになり、計5800程貰えると、メールでわざわざ連絡までくれるんだからやらぬ手はない
Tはもう持ってて100万10%で無事6551貰った
JALはもういいかな。3%だとそう無理にするほどでもないかな

853 :名無しさん :2021/12/05(日) 07:05:54.56 ID:4Ix3/HB00.net
>>547
昨日イトヨ内のセブン銀行ATMから50万おろせたよ?Tのやつからスマホアプリで。
3% キャンペーンで則ヤマダのに入れたんだけど。

854 :名無しさん :2021/12/05(日) 07:12:25.68 ID:H1CbZHGV0.net
>>852
50万3%って何や?

855 :名無しさん :2021/12/05(日) 09:25:16.67 ID:A7ZTKTCQM.net
>>854
横だけど、「円定期預金 3ヵ月もの 特別金利 年3.0%キャンペーン」やろ
直リン貼ったら怒られたので、ググって

856 :名無しさん :2021/12/05(日) 10:53:33.98 ID:BQZOpbTR0.net
なるほど

857 :名無しさん :2021/12/05(日) 10:57:04.98 ID:H1CbZHGV0.net
>>855
thanks

全く知らんかったわ

858 :857 :2021/12/05(日) 11:11:06.38 ID:H1CbZHGV0.net
ダメだわ
9月に開設した人は対象外だわ

859 :名無しさん :2021/12/05(日) 19:41:09.26 ID:RuDX4uNHM.net
山田のデビットカードでiPhoneSE22000×2台買ったポイントついてたわ。
もちろんiPhoneは一台30000円で売った。

860 :名無しさん :2021/12/06(月) 09:38:30.64 ID:ytb++uHT0.net
もうキャンペーンはないのか
満期解約して違うところさがす

861 :名無しさん :2021/12/06(月) 10:56:25.28 ID:pA/QhTE90.net
定期冬キャン0.1ww
もう洋梨

862 :名無しさん :2021/12/06(月) 12:44:22.20 ID:Tgm56xtU0.net
JALマイル500、これマイル貯めてない人は、どうにも使えないのか?

863 :名無しさん :2021/12/06(月) 12:52:17.70 ID:iYWHdT4v0.net
なんでソフトバンクはこことペイペイ銀と持ってるんだ?
合併させりゃいいのに

864 :名無しさん :2021/12/06(月) 12:57:07.00 ID:jOby9eQW0.net
ここはもうソフトバンクと関係ない

865 :名無しさん :2021/12/06(月) 12:59:43.77 ID:wjpXUB5t0.net
0.1とか楽天の普通預金かよ

866 :名無しさん :2021/12/06(月) 13:23:38.34 ID:OsQ5zrGf0.net
>>862
JGWポイントじゃなくて?

867 :名無しさん :2021/12/06(月) 13:52:35.11 ID:mfS09jXkM.net
12月満期は他行に移動だな

868 :名無しさん :2021/12/06(月) 14:26:54.52 ID:DnLi51sc0.net
キャンペーンで0.1とかふざけてんの?

869 :名無しさん :2021/12/06(月) 14:27:40.30 ID:WKNc2qly0.net
ソフトバンクは携帯電話事業に参入する資金を捻出するためにSBIを手放した

でもやっぱり銀行が欲しくなったのでジャパンネットバンクを買収した

870 :名無しさん :2021/12/07(火) 05:40:50.58 ID:pDMZJhSeM.net
Tポ支店ってなってても、やっぱり扱いは別の会社なのね
マネーフォワードでSBIの項目の中に、Tポ支店が追加されるのかな?って思ってたたら、全然そんなことなかった
まぁ全然ええけどね

871 :名無しさん :2021/12/07(火) 05:51:38.32 ID:T5uQa+sy0.net
ホンマはあかんねんで

872 :名無しさん :2021/12/07(火) 08:38:44.63 ID:9JE+WMKS0.net
ここのTポイント支店ってさ、他行から振り込みするとき支店がなかなか見つけにくくないか
支店名が「タ」行から始まるというわけでもないし、支店番号入れてもダメだったりとか

873 :名無しさん :2021/12/07(火) 08:54:22.42 ID:pDMZJhSeM.net
>>872
>他行から振り込みするとき

自分は結局しなかったな
特典の条件の1万円入金はATMで済ませたし、
キャンペーン金利はSBIに振り込んでからのTポ支店振替にした
今後も、この支店からダイレクトに出し入れすることはないだろう

あ、イレギュラーでSBIの無料振り込み回数がなくなったら使うかもだけど

874 :名無しさん :2021/12/07(火) 11:46:05.79 ID:BoSSgs1G0.net
>>866
JGWポイントが500ポイント
JALマイレージみ500マイル 入ってる
JGWポイント500の方はマスターカードクレジットとして使えるけど
500マイルはどうしようもない、最低3000マイルないと何も出来ない
たまーに500マイルから寄付ができるらしいから、待つか

875 :名無しさん :2021/12/07(火) 12:46:13.90 ID:oB6KXQW10.net
>>870
表示名変更で自分で追記すればOK

876 :名無しさん :2021/12/07(火) 12:47:32.51 ID:oB6KXQW10.net
>>872
支店コード203でやってる

877 :名無しさん :2021/12/07(火) 14:45:06.13 ID:qUr8tvy4M.net
>>874
羽田から那覇に乗って
富士山辺りで途中下車させて貰える様に
JALと交渉しろ。

878 :名無しさん :2021/12/07(火) 23:19:14.65 ID:9JE+WMKS0.net
御巣鷹山かよ

879 :名無しさん :2021/12/07(火) 23:39:57.36 ID:vuLqBY+G0.net
すげえなJALとヤマダのNEOBANK作ったら他行振込回数とATM入出金回数が
トータルで実質月15回になってしまった
最強じゃん
ATMならカード3枚持ち歩かないといかんけど

880 :名無しさん :2021/12/08(水) 00:48:07.40 ID:cIh1xdh30.net
>>879
セブンとかならアプリで引き出せるよ

881 :名無しさん :2021/12/08(水) 01:28:32.71 ID:A3lxMAji0.net
感動じゃん

882 :名無しさん :2021/12/08(水) 11:03:18.95 ID:ADmTVBh40.net
Tポイント支店の被振込でポイントもらえる制度、やめてほしい。
大和ネクストから住信SBIへの振込が有料になって使いにくくなる。

883 :名無しさん :2021/12/08(水) 12:23:29.73 ID:UZzsvzUgM.net
自分がやらなければいいだけ
くだらない

884 :名無しさん :2021/12/08(水) 12:36:12.34 ID:DjE+ieE90.net
おー調べたらセブン銀行も未利用口座手数料取るってよ2022年から

>>114
糞兄銀行も行けるけど無料回数少ないしな

885 :名無しさん :2021/12/08(水) 12:41:02.47 ID:fGeUEc740.net
>>884
>セブン銀行も

他にもあるの?
セブンは速攻で解約してやったわ

886 :名無しさん :2021/12/08(水) 13:46:34.40 ID:bm3VDjPHM.net
不在連絡票、SBIから・・・
思い当たるのは、先日口座開設したTポ支店しか考えられんけど、簡易書留でなんか来るのか?
キャッシュカードとか、そういうのはないと思ってたんだけど・・
多分、まったくワクワクしない書類なんだろうな

887 :名無しさん :2021/12/08(水) 13:50:26.13 ID:RSFUG7UnM.net
認証番号カードね

888 :名無しさん :2021/12/08(水) 13:55:31.55 ID:bm3VDjPHM.net
>>887
あり
そっかー、書類じゃなかったけどやっぱりワクワクしねーなー
あのなんとかって認証アプリがトラブったときに使うやつかな

889 :名無しさん :2021/12/08(水) 18:30:12.02 ID:QvXhqlz90.net
>>884
セブン銀行なんて金利の旨み全くないのにさらに口座手数料取るのかよ
何のメリットもなくて放置してあるから俺も解約するか

890 :名無しさん :2021/12/08(水) 18:50:30.16 ID:r1cG5Tvf0.net
>>885
今調べたら都銀、地銀、軒並み2年未利用で徴収するみたい
セブンもJAバンクも
あるいはこれからどんどん導入されていく
しない銀行が少ないと考えた方がいい
ゆうちょぐらいじゃね?でもあそこ小銭は来年から有料化だけど
 紙通帳だけ有料化するのはみずほ

891 :名無しさん :2021/12/08(水) 20:20:11.87 ID:zIBs8d+QM.net
>>890
みずほ10年くらい使ってないけど 
解約した方がいいのか?

892 :名無しさん :2021/12/08(水) 20:52:53.79 ID:c/02uEKZ0.net
ていうか使わない口座なんか解約しろよ

893 :名無しさん :2021/12/09(木) 09:00:15.75 ID:hnfOEJ3N0.net
ヤマダNEOの口座開設1000Pついてたけど
これってレジで見せればポイントで買い物できるの?

894 :名無しさん :2021/12/09(木) 12:05:29.13 ID:uEFYrzSe0.net
>>893
そう

895 :名無しさん :2021/12/09(木) 13:19:07.43 ID:X3SyUsxQ0.net
そんなの貰えるのか。何かエントリーとか要るのかね

896 :名無しさん :2021/12/09(木) 13:29:53.19 ID:EDEs3cfwp.net
https://i.imgur.com/kUH91IS.jpg

897 :名無しさん :2021/12/09(木) 14:05:53.55 ID:X3SyUsxQ0.net
それは1000Pというのと違う
僕もそれは知ってて口座開設入金済

898 :名無しさん :2021/12/09(木) 14:11:27.94 ID:GVBkhpRv0.net
これ?
https://i.imgur.com/IUnCoOe.jpg

899 :名無しさん :2021/12/09(木) 17:51:28.21 ID:OcIDtp2mM.net
そろそろ900レス超えるので次スレ立てておきました

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1639039821/

900 :名無しさん :2021/12/09(木) 18:18:56.64 ID:X3SyUsxQ0.net
しかしその口座開設\500入金\1000ってさ、貰えるの来年の4〜5月じゃん。。。
遅すぎないか?コロナでわし死んでるかも

901 :名無しさん :2021/12/09(木) 20:14:36.08 ID:PV4FPgWBd.net
うだうだ文句ばかり
なら開設するな

902 :名無しさん :2021/12/09(木) 20:18:08.97 ID:eh1aQJgUM.net
>>893
ヤマダモールでポイント交換しようとおもうがいいのなくて困ってる
煎り大豆500gか熊本ミカンか…はたまた
だれかオススメあったら教えてほしい

903 :名無しさん :2021/12/09(木) 22:02:04.40 ID:hnfOEJ3N0.net
>>902
ヤマダモールも考えたけど、送料引くと500円ぐらいしか買えないし
店舗いって日用品でも買ってくる

904 :名無しさん :2021/12/09(木) 22:18:51.60 ID:5PU+75Fj0.net
>>891
みずぽは未利用手数料は無いっぽいけど電話して確認すれば?
今年ぐらいから開設した奴限定で紙通帳は1冊1100円取るってよ
まあ口座と紙通帳持ってるだけで1口座1冊ごとに毎月印紙税200円だっけ?
銀行が納めなきゃいけないんで体力の無い信金信組とかから率先して取ってるな

体力ややる気の無い銀行類は過去客からも未利用手数料取るってよ
銀行類ごとに扱いが違う 2021年は未利用口座手数料元年と言ってもいいぐらいに
大半の都銀と地銀、殆どの第2銀以下が取り始めているぞ?

905 :名無しさん :2021/12/09(木) 23:01:10.42 ID:zUcB5nCS0.net
>>904
信金信労金JAは通帳の印紙税は非課税だ

906 :名無しさん :2021/12/09(木) 23:02:40.08 ID:zUcB5nCS0.net
ミスった
信金信組労金JAは通帳の印紙税は非課税だよ

907 :名無しさん :2021/12/10(金) 00:20:10.49 ID:04Ii7rUc0.net
じゃあただ単に体力無いんだろな
所で次スレからIP無しワッチョイだけにしませんか?

908 :名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:03.61 ID:0QAcT9l30.net
>>885
埼玉りそなは1万以下だと口座維持手数料とるよ

909 :名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:25.76 ID:0QAcT9l30.net
>>893
近所のヤマダでコピー用紙かインク買う予定

910 :名無しさん :2021/12/10(金) 14:15:43.38 ID:CN2VwYpcM.net
>>908
残高がその手数料以下だったらどーすんだろ?

911 :名無しさん :2021/12/10(金) 15:10:37.48 ID:jwDhhR5/0.net
JALの口座は解約するのめんどそうだから作らなくていいか

912 :名無しさん :2021/12/10(金) 15:29:18.76 ID:8qvafP4nr.net
>>910
その時点で自動解約

913 :名無しさん :2021/12/10(金) 15:31:07.80 ID:rYZB3WAs0.net
ヤマダ1000P、しょぼいと思ったけど
店舗で食いもん1000円分買うと得した気分になる

914 :名無しさん :2021/12/10(金) 15:37:51.45 ID:YdAEaN690.net
ヤマダ給与振込で3000pは今月末に貰える予定だったかな

915 :名無しさん :2021/12/10(金) 16:32:42.49 ID:2zAohp2UM.net
入出金明細に「振込」と表示がある入金がポイント付与の対象です。ただし、「マネータツプ フリコミ」「マネータップ 振込」「振込 テイガクジドウニュウキン」「振込 テイガクジドウニユウキン」と表示があるものは対象外となります。

916 :名無しさん :2021/12/10(金) 17:46:53.77 ID:YdAEaN690.net
給与か賞与じゃ無いとダメなのはどこでもそうだよ

917 :名無しさん :2021/12/10(金) 20:55:14.61 ID:w1mpqTaQM.net
tポの15回振込、5回分は倍々になるから速攻済ませた
6〜10回分も今日やったけども残りは暫く様子見する
年末前に色々資金移動すること想定しとく
まぁ、残り5回忘れてしまってもせいぜい150pだし

918 :名無しさん :2021/12/11(土) 05:08:59.07 ID:t6eG8AU70.net
neo↔neo紹介キャンペーンはじまった

どんだけ支店作らせる気なんや

919 :名無しさん :2021/12/11(土) 06:13:03.65 ID:DfoUkimZM.net
今回の週末2倍ポイントはKyash対象?

920 :名無しさん :2021/12/11(土) 06:58:57.47 ID:WKTU8Dxu0.net
紹介キャンペーンってあるけど同一名義同士の振込でもいいの?

921 :名無しさん :2021/12/11(土) 10:52:16.17 ID:S0TykiEH0.net
>>918
これの特典1って3万以上振り込んでも2100円しか貰えないんじゃ実質27900円以上損じゃん。

922 :名無しさん :2021/12/11(土) 11:04:07.81 ID:4Sufs8Z8d.net
>>920
同一支店同士なので不可です。

923 :名無しさん :2021/12/11(土) 11:39:09.37 ID:dogWoU+r0.net
頭悪過ぎw

924 :名無しさん :2021/12/11(土) 13:52:20.95 ID:0VuH/fxAM.net
なんでスレが2つに別れてんの?

925 :名無しさん :2021/12/11(土) 14:33:47.03 ID:NKjHeI8pr.net
>>921 ポイ活乞食対策 家族や友達で3万円送り合えばよいという仕様

926 :名無しさん :2021/12/11(土) 14:55:47.80 ID:qK+TsRH70.net
単に口座作らせるだけではダメで、3万円のキャッチボール出来るくらいの知り合いでないとダメですよってことだな。
色々考えてくるな。

927 :名無しさん :2021/12/11(土) 16:30:38.62 ID:WE623lxfa.net
スマート認証neoのアプリでATMってneo登録から何日くらいで使えるん?
1日待っても無理だったわ

928 :名無しさん :2021/12/12(日) 04:10:59.49 ID:fVEDPI1s0.net
>>926
ほぼ家族しか無理だろ

929 :名無しさん :2021/12/12(日) 08:46:07.86 ID:EmMTdfwLM.net
>>928
同居してたらまだいいけど、遠くに住んでたら、金の無心か詐欺だと思われるだろうな
まず、自分の方から3万振り込まないと動かない気がする

930 :名無しさん :2021/12/12(日) 19:42:45.45 ID:fVEDPI1s01212.net
どんな関係なら3万円のやり取りできるよ

夫婦みたいにお金を共有してる関係でないと無理じゃないかと思う

931 :名無しさん :2021/12/12(日) 20:24:30.83 ID:YiyM7afuM1212.net
>>930
いや、シンプルな話だ、友達に3万円渡して頼めばいい
最初に相手にリスクを迫るから断られる
リスクは自分で払え

@渡した3万円を振り込んでもらう(理想)
A不審がられて突き返される(そういうことも十分あるやろう)
B渡したままトンズラ(これはもう友達ではない、犯罪者)

932 :名無しさん :2021/12/12(日) 20:38:17.50 ID:jGwLCRIp01212.net
tポイント10倍だけど、3回やれば3回分の10倍は貰えるのでしょうか?
5回やらないとゼロということはないですよね

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200