2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 3

1 :名無しさん:2021/05/08(土) 02:55:10.94 0.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ
高金利円定期 Part 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606055067/
高金利円定期 Part 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1610862035/

952 :名無しさん:2021/07/01(木) 11:08:49.26 M.net
うーん
期間3ヶ月
100万×0.239%×3/12ヶ月=約597円

953 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:23:00.03 0.net
>>952
そこは1000万だろ貧乏人www

954 :名無しさん:2021/07/01(木) 12:42:43.31 0.net
>>951
ありがとう新生バースデーからとりあえずじぶんに避難させておいたのソニーに入れてきたが1000万超えるから今日、明日に分けて振込面倒

955 :名無しさん:2021/07/01(木) 13:52:32.06 0.net
>>951
ありがとう、あおぞらの分散しました!

956 :名無しさん:2021/07/01(木) 14:00:56.69 0.net
>>950
100万まで0.27くらいもあったろ

957 :名無しさん:2021/07/01(木) 14:03:27.62 0.net
>>951
1000億限定だから早いものがちな

958 :名無しさん:2021/07/01(木) 16:33:17.29 M.net
>>915
昼過ぎにメールで来たよ。
SBJからなのかの定期を150万だけ移した。
他にも定期有るけど後は1年と2年が200万、100万だから年単位だと移すほどじゃない。

959 :名無しさん:2021/07/01(木) 17:30:46.29 M.net
100万とか200万とかちっちぇー話だなおいw

960 :名無しさん:2021/07/01(木) 17:46:00.49 a.net
単位は1000万単位でお願いします。

961 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:24:55.91 0.net
>100万とか200万とかちっちぇー話だなおいw

こんな低金利に1000万以上預ける方が馬鹿w

962 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:43:29.23 0.net
>>961
貧乏人にとっては1000万円は大金なんだろうなw

963 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:51:21.46 M.net
いくら低金利でも全額投資というわけにも行かぬ。金融資産1億越えなら定期に2000万や3000万預けないわけにはいかんよ。

964 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:53:50.57 0.net
100万とか200万が小さいわけではないけど
この金利だと動かすだけ労力のムダのような気はするね

965 :名無しさん:2021/07/01(木) 18:56:54.62 M.net
>>961
悔し紛れにそんな事言ってるからおまえはいつまでたっても貧乏人なんだぞ

966 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:06:37.36 0.net
>>964
で、お前はいくら動かしてんの?

967 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:10:09.73 0.net
円売られてるのー

968 :名無しさん:2021/07/01(木) 19:54:57.31 0.net
>>966
それ聞いてどーすんだ?
ミジメになるだけだぞおいw

969 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:02:54.46 0.net
金持ち喧嘩すんな

970 :名無しさん:2021/07/01(木) 20:12:07.64 0.net
>>968
やっぱり貧乏なのかw

971 :名無しさん:2021/07/01(木) 22:36:06.16 0.net
>>953
1千万円でも、あおぞらから移動させて6千円
あおぞらでも4千円だから、2千円の為に動かすか?悩ましい金額だな
 ※100万とかは動かす必要は無しだな

972 :名無しさん:2021/07/01(木) 23:21:17.32 0.net
>>971
資金移動をする楽しみ。

973 :名無しさん:2021/07/01(木) 23:21:33.38 0.net
横浜 1.0%

974 :名無しさん:2021/07/01(木) 23:32:29.32 0.net
横浜幸銀は1千万円以上入れようとしたら止められた
「うちがダメになった時は戻りませんよ」って
正直過ぎる

975 :名無しさん:2021/07/01(木) 23:42:01.18 0.net
>>974
死ねコピペ野郎

976 :名無しさん:2021/07/02(金) 00:10:01.21 0.net
>>971
で、お前はいくら動かしてんの?

977 :名無しさん:2021/07/02(金) 09:36:20.96 0.net
>>971
工夫の余地はあるけどな

978 :名無しさん:2021/07/02(金) 10:29:10.39 0.net
ソニー銀行の定期預金は、申込み時にもらえる利息も画面に表示
されるんですよね。分かっているとは言え露骨に額を示されると、
低金利だなと実感させられます。

979 :名無しさん:2021/07/02(金) 10:58:21.17 0.net
申し込み時に貰える利息表示されないところもあるの?

980 :名無しさん:2021/07/02(金) 11:59:27.72 0.net
・auじぶん 1年0.2 (7/31迄)
・ソニー 3ヶ月0.3

迷う

981 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:16:32.76 0.net
auじぶん銀行にいれた
0.2以上で使い勝手の良いとこ他にないかな

982 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:20:39.95 0.net
国債2本分、僅かだか国債より実質利回りの良い商工中金とじぶん(両方とも1年0.2%)に預け換えた
商工中金は以前とは違い振込手数料無料には出来ないけど、プラスアップとかいうのが1,500円付くから良し

983 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:47:51.27 0.net
>>982
去年12月の俺がいた
今日はあおぞらで溢れてた分をソニーに入れた

984 :名無しさん:2021/07/02(金) 12:57:01.24 0.net
126 名無しさん 2020/12/04(金) 11:54:11.63 0
国債2本分、僅かだか国債より実質利回りの良い商工中金とじぶん(両方とも1年0.2%)に預け換えた
商工中金は以前とは違い振込手数料無料には出来ないけど、プラスアップとかいうのが1,500円付くから良し

985 :名無しさん:2021/07/02(金) 13:25:13.60 M.net
ご苦労さんw

986 :名無しさん:2021/07/02(金) 14:16:40.75 0.net
ソニーほぼ半年にできるじゃん

987 :名無しさん:2021/07/02(金) 14:24:09.33 M.net
kwsk

988 :名無しさん:2021/07/02(金) 14:37:34.05 0.net
ソニーは6ヶ月-1で3ヶ月の利率は昔から

989 :名無しさん:2021/07/02(金) 15:18:39.96 M.net
まじかー、きっちり3ヶ月でやっちまった!

990 :名無しさん:2021/07/02(金) 15:25:23.53 0.net
>>989
me too

991 :名無しさん:2021/07/02(金) 15:29:32.74 a.net
>>830
預け入れ先によって聞いてくる額が違うのは良し悪しだが
窓口で「金額が大きいので」だの「事前に連絡いただかないとご用意できない場合がー」だのを言うなとは思った

992 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:11:43.58 M.net
解約して組み直すわ

993 :名無しさん:2021/07/02(金) 16:24:29.77 0.net
-1日技は住信でよくやってたな
さすがに1年物0.13でやる気にならんが

994 :名無しさん:2021/07/02(金) 18:11:26.73 0.net
6ヶ月-1で冬ボーキャンペでまたブーストやからな
そのための3ヶ月設定

995 :名無しさん:2021/07/02(金) 19:16:57.37 M.net
>>992
自分も

996 :名無しさん:2021/07/02(金) 19:50:27.37 0.net
AUじぶんはとりあえず100万定期に入れといたら振込し放題のハブとして使えるんで
金利も考えずに入れてるけど0.2%ならこのご時世悪くはないわな

997 :名無しさん:2021/07/02(金) 21:10:09.30 0.net
>>996
何で1000万円いれないの?

998 :名無しさん:2021/07/02(金) 21:12:15.99 0.net
ないからだよ

999 :名無しさん:2021/07/02(金) 22:37:55.86 0.net
ソニー銀行って経営状況どうなの?3,000万位入れても心配ない?

1000 :名無しさん:2021/07/02(金) 22:47:11.95 0.net
1000万円入れる意味ないだろ
300万円以上はauじぶんのクラス変わらない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200