2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行155

1 :名無しさん:2021/05/25(火) 18:57:09.56 0.net
楽天銀行スレ


楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1617609178/

357 :名無しさん:2021/06/19(土) 08:17:11.55 0.net
あの報道の仕方では誤解をされるよなぁ

358 :名無しさん:2021/06/19(土) 08:45:54.83 0.net
>>356
資金移動どうやった?
地銀だったら証券で無料入金もできないでしょ?

359 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:02:03.37 M.net
>>358
2回分けて1300円くらい振り込んだ

360 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:11:45.76 0.net
1300円ってなんやねんw
振込手数料のことか?

361 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:19:18.58 M.net
>>360
そうです
一日限度100万下ろして何回も入金めんどいしね

362 :名無しさん:2021/06/19(土) 09:32:03.01 0.net
>>361
やっぱりそうなるよね
振込手数料の元は何年で取れるんだろうか

363 :名無しさん:2021/06/19(土) 10:58:32.34 0.net
既に元とっているのでは?
自分の手間と手数料を天秤に掛けて支払うことで自分の時間と手間をとったんだし

364 :名無しさん:2021/06/19(土) 11:32:09.71 M.net
1300円もの振込手数料を平気で使うような富豪メンタルなら地銀のままで良かったんじゃないだろうか

365 :名無しさん:2021/06/19(土) 12:01:34.40 0.net
>>357
「意味わかんないw」

三木谷さんの誤解を招くような挑発的な対応もまずかった

366 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:20:19.56 0.net
>>338
楽天銀行プリペイドカード

367 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:31:59.82 0.net
三木谷はマスコミ相手に小馬鹿にしたような態度取るから昔から嫌われている
新経連の記者会見を何度もドタキャンして平気な顔してるし

368 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:38:16.27 M.net
>>367
顔も態度もデカいんやな

369 :名無しさん:2021/06/19(土) 14:53:04.65 0.net
ホリエモンが「マスコミなんて要らないんだよ。今はこれがあるから」ってスマホのtwitterの画面見せた話は有名だけど
三木谷も同じこと思ってそう

370 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:09:30.84 M.net
海外の金持ちには人格者と呼ばれる人もいるのに
日本の金持ちはこんなんばっかだな

371 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:27:27.86 M.net
地銀で通帳レスに切り替えたら月3回振り込み無料になったから移動した
もう使うことなさそうだけど硬貨対応のATM使えるから活用させてもらう

372 :名無しさん:2021/06/19(土) 15:55:17.77 0.net
>>371
どこ?
楽天銀行の振込みによるポイント狙いで振込手数料無料の銀行探してるから教えてほしい笑

373 :名無しさん:2021/06/19(土) 16:44:14.67 M.net
北國銀行だよ、住所遠かったらATM無料で使えないけどいいのか
カイジでも地銀に分散する流れになってるけど大金だから喜んで口座開設してくれるんかね

374 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:13:16.05 0.net
そういえば三木谷ってテレビでは完全無視だよな
前回話題になったの楽天市場の送料無料強制事件のときだ
あんなに楽天モバイルのCM打ってるのに「アハモよりお得」みたいな持ち上げもない

375 :名無しさん:2021/06/19(土) 17:42:44.90 0.net
>>372
自分勝手銀行、sbi、sbjあたりではいかがかな?

376 :名無しさん:2021/06/19(土) 18:05:02.38 0.net
>>365
日米共同で監視しようという対象が、Apple, Google, Amazon, Rakuten, Yahooなんだけど
何故がRakutenだけが取り上げられるんだよね

377 :名無しさん:2021/06/19(土) 18:51:17.82 0.net
>>376
それソースある?

378 :名無しさん:2021/06/19(土) 18:59:34.77 M.net
>>375
sbj以外全部持ってる笑
sbjも作る予定だけど更に地銀も作れるならほしい

379 :名無しさん:2021/06/19(土) 20:16:34.30 0.net
>>378
さすがですね。余力資金があれば、無料回数は少ないが、青空バンク支店、オリックスなんかも…

380 :名無しさん:2021/06/20(日) 06:48:33.84 a.net
楽天クレカ2枚カード契約するために楽天銀行解約することになった。解約して5日後、契約できたわ
そんなわけであばよクソ銀行w

381 :名無しさん:2021/06/20(日) 08:21:32.49 0.net
>>194>>253

382 :名無しさん:2021/06/20(日) 11:34:22.25 0.net
はいはい
さようなら

383 :名無しさん:2021/06/20(日) 12:26:10.50 0.net
>>380
意味が分からん
なぜ?

384 :名無しさん:2021/06/20(日) 12:29:51.24 0.net
SBI証券
口座開設+50,000円入金(SBIハイブリッド預金へ振替)だけで現金17,000円もらえる
https://dokotoku.jp/sbi%E8%A8%BC%E5%88%B8

※初めて「SBI証券」を利用される方のみ対象
※申込みから翌月最終営業日の前営業日15:00までに条件を達成された方のみ対象

家族4人でやれば68,000円

385 :名無しさん:2021/06/20(日) 13:24:13.89 0.net
本来証券口座ってそういうのに釣られる乞食は相手にしないものなんだがな・・・

「そこでもらえる現金を2,3日で稼ぐために証券会社に口座開きにきました」

本来証券口座に口座開設するのはそういう層だよ

386 :名無しさん:2021/06/20(日) 14:39:19.91 0.net
SBI証券は楽天証券に口座数追いつかれそうなんで必死なのさ
サービスを改善しないで開設料ばらまいてんだから呆れるけどね

387 :名無しさん:2021/06/20(日) 17:14:00.30 M.net
楽天証券もポイントサイトで最近1000円から4000円まで上がったけど
SBIがそう出たなら楽天もさらに積み増しありそうだな

異常な株高が続いてるから客の争奪戦が発生してるんだが
これ絶対バブル末期の症状だよなあと思いつつポイ活してる

388 :名無しさん:2021/06/20(日) 21:19:25.75 0.net
明細のPDFダウンロードスマホでも対応してくれないかなあ
一応PC版をリクエストすることでODF見るまではできるけどなぜかダウンロードできないのよね

389 :名無しさん:2021/06/20(日) 21:36:38.82 0.net
>>387
FRBが加熱しすぎた景気を抑えるために試行錯誤してるだけでいきなり弾けたりしないよ
しぼむことはあっても破裂はしない

390 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:21:52.31 a.net
>>383
楽天銀行のクレジットカードは他の口座を選べない。楽天銀行専用。いろいろ都合が悪い
2枚クレジットカードは楽天銀行口座を持っていると審査は通らない。つまり取得できない

2枚クレカは他銀を自由に選べていろいろ都合が良い。楽天銀行を持つ意味は無い

391 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:28:41.68 0.net
>>390
> 2枚クレジットカードは楽天銀行口座を持っていると審査は通らない。

これおかしくね?

392 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:35.00 0.net
審査通らないというかそもそも2枚目の申請できないはず

393 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:39:58.51 0.net
>>391 頭おかしいか知能が足りないんだからいじめちゃだめだよ

394 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:40:05.20 a.net
先日のメールでは楽天カード二枚持ちができるようになったとか。
口座は別々でもオーケーとの事。

395 :名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:54.33 0.net
>>387
楽天証券とセットで開設する気だったけどもう少し待つか

396 :名無しさん:2021/06/20(日) 23:00:39.37 0.net
>>394
ttps://www.rakuten-card.co.jp/add-card/
楽天銀行カードは2枚持ち対象外だよ

397 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:03:33.75 a.net
>>396
そうそうそれだよ。これが良いんだよね。1枚目はVISAを選んだ後好きな口座を設定
2枚目はマスターかJCBを選べばいいそうです。これで2枚クレカ作った

カードが届いたら楽天銀行再開して3枚目カードが作れるWWW

398 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:06:44.95 M.net
楽天カードを持っているのですが、楽天銀行カードを別途申し込みすることは可能ですか?
回答
申し訳ございませんが、楽天カードと楽天銀行カードの両方をお持ちいただくことはできません。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/93

399 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:06:48.56 a.net
そして3枚目のカードが楽天銀行専用クレカ。これで安心して使えるw
買い物は1枚目のカード。銀行関連は3枚目のカードを使えばいいわけ

これでやっと買い物は楽になる。銀行は貯金だけしてろよと言いたいw

400 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:08:16.05 a.net
>>398
サポートに聞いたよ。カード会社と楽天銀行は関連が無い。なのでカードの発行は可能とのこと

401 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:10:48.53 M.net
ここまでどうしようもないもんをなぜ統合しないのか、縦割りにしても謎なんだが
たぶんJCBにやめないでって泣いて頼まれてるんだろうな
楽天カードだと皆VISAとMasterになるだろうから

402 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:12.98 M.net
>>400
ヘルプとサポで言ってること違うのかー
ぜひ実際に発行してみて結果教えてけれ

403 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:47.86 a.net
>>401
銀行に文句言ったよ。>>396を申し込み可能にしろと。結果「できません」とのこと。だから解約した

404 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:14:42.92 a.net
>>402
いや、しばらく楽天銀行は要らんw

405 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:24:46.38 a.net
テンプレに入れとけ

●楽天銀行を開設する前に
通常の楽天クレジットカードを申し込もう。楽天銀行を先に開設してしまうと楽天銀行発行の
クレジットカードは口座引き落としに楽天銀行が引き落とし口座に設定されてしまう

口座の変更は楽天銀行を解約しない限り変更は不可

通常の楽天クレカ2枚は好きな口座を選べます。買い物はこちらのカードが優れている
楽天銀行発行のクレジットカードは「楽天銀行専用カード」として覚えとくだけで使わないようにするだけ

406 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:33:28.89 M.net
楽天銀行のカードはデビットで作っとけば失敗がないよ
楽天カード自由に作れるしここのデビットは他行と違って高還元で使い勝手いい

407 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:34:13.75 a.net
>>396
楽天カードと楽天銀行カードは別物

408 :名無しさん:2021/06/21(月) 00:47:48.62 0.net
>>407
話の流れ的に楽天銀行カードに楽天カードを追加発行できるかって話だと思ってた

409 :名無しさん:2021/06/21(月) 05:25:15.38 H.net
同じ会社のカード2枚持つ必要なくね?

410 :名無しさん:2021/06/21(月) 05:43:34.01 M.net
対応してないブランドがあったり
会計処理のために使い分けたり
キャンペーンなんかに何度も応募したり
カードが複数あるとなにかと捗るぞ

411 :名無しさん:2021/06/21(月) 06:47:08.94 0.net
たまたま楽天カード先に作ったから
結果オーライ

412 :名無しさん:2021/06/21(月) 07:48:07.22 0.net
銀行口座とクレカ付きキャッシュカードの
区別がつかないキチガイまた暴れてるのか
口座解約してくれた方が楽天もうれしいだろう

413 :名無しさん:2021/06/21(月) 08:04:36.35 0.net
金曜日の朝に口座開設申請してまだ開設できない
まあ土日はさんでたしこんなもんなのか?

414 :名無しさん:2021/06/21(月) 10:57:12.70 M.net
>>413
それは流石にまだ早いと思う
せめて1週間位待とうぜ

415 :名無しさん:2021/06/21(月) 13:08:54.79 M.net
>>413
早漏

416 :名無しさん:2021/06/21(月) 13:27:08.21 0.net
デビットカードで1%還元ってJCBだけなの?
もっと早く言ってよ
申し込んだあとに変えられるかな?

417 :名無しさん:2021/06/21(月) 13:38:53.38 M.net
visaデビでもつかない?
楽天って手数料穫れる項目は還元あるでしょ
手数料取れないところなどはだめだが
最近楽天銀行からLINE payのチャージ切れたが発表日からポイントに
ならなかったしな

418 :名無しさん:2021/06/21(月) 13:39:06.35 0.net
すまん
JCBだけ付与対象なのは、海外ATMでの現地通貨の引き出しだけだったわ

419 :名無しさん:2021/06/21(月) 15:46:16.03 0.net
現金プレゼント更新

420 :名無しさん:2021/06/21(月) 16:53:28.83 0.net
>>419
報告おつ

421 :名無しさん:2021/06/21(月) 17:18:20.30 0.net
取引件数でスーパーVIPって、難しいな。

422 :名無しさん:2021/06/21(月) 17:46:49.03 M.net
>>421
めんどくせーから300万入れとけよ

423 :名無しさん:2021/06/21(月) 17:51:34.77 0.net
面倒だから5000万入れた

424 :名無しさん:2021/06/21(月) 17:51:40.93 r.net
楽天payに1000円単位チャージで+1
visaデビットでアマギフチャージで増えた記憶?
ペイジー1件なのでクレカの請求を楽天銀行のペイジーで払って+1
とか
今月と来月はペイペイがキャンペーンやるのでペース落ちそう

425 :名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:25.17 0.net
>>406
> 楽天カード自由に作れるしここのデビットは他行と違って高還元で使い勝手いい

楽天デビットで十分かなと思い始めてる

楽天カードじゃなきゃダメな理由とかある?

426 :名無しさん:2021/06/21(月) 21:18:07.86 0.net
楽天市場使ってて、SPUの条件とかキャンペーン狙いたいくらいかな?
あとはデビットで支払えないやつもある
割と楽天デビットは他より利用できる決済多いイメージだけど

427 :名無しさん:2021/06/21(月) 21:52:05.09 0.net
楽天証券のカード積立は強み

428 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:22:55.80 0.net
楽天カード否決されたら楽天銀行カードも無理かな?

429 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:28:59.76 a.net
携帯会社とか、デビット払い不可の所もあるしな。

430 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:32:14.81 M.net
>>428
ムリ。楽天カードよりも銀行系のカードはガードが堅い

431 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:41:45.51 0.net
マネーサポートバグあるね。二重表記とか松井証券表示されないとか。

432 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:42:20.15 M.net
マネーサポート新しくなった?

433 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:48:39.11 M.net
>>431
見たら株が倍になってる
なんだこれ

434 :名無しさん:2021/06/21(月) 22:56:42.74 d.net
かーどすれですか

435 :名無しさん:2021/06/22(火) 01:07:45.13 0.net
初めて合言葉要求されたわ
メモ取っておいて助かった

436 :名無しさん:2021/06/22(火) 11:50:05.20 0.net
楽天銀行カスタマーセンターでございます。

このたびは、口座開設をお申込みいただき誠にありがとうございます。

誠に残念ではございますが、当行所定の審査の結果、
口座開設をお断りさせていただくこととなりました。

ご期待に沿うことができず、誠に申し訳ございません。
何卒、ご賢察いただき、ご容赦賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

なお、審査基準等審査につきましてのお問い合わせには回答いたしかねますので、
あしからずご了承のほどお願い申し上げます。



嘘やろ……www
そんなことある?

437 :名無しさん:2021/06/22(火) 11:56:24.15 0.net
クソワロタ

438 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:02:21.97 0.net
おばあちゃんの口座の話?

439 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:04:17.74 0.net
スネキズなんだろ

440 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:16:14.84 M.net
>>436
はじめてみたわ!(笑)

441 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:31:03.64 M.net
どこの組の人?

442 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:31:43.37 H.net
反社か債務者か?

443 :名無しさん:2021/06/22(火) 12:48:43.30 0.net
端的に言えば高齢者やね

444 :名無しさん:2021/06/22(火) 13:47:13.22 M.net
過去にイーバンクとして作ってたとか?

445 :名無しさん:2021/06/22(火) 14:15:44.10 0.net
過去にイーバンクで作ってて休眠してる状態で申し込んだら、既に口座持ってるよって感じで申し込みできなかったよ

446 :名無しさん:2021/06/22(火) 14:31:41.69 r.net
審査の結果書いてるなら年齢とかだろうねえ
厄介な時代やね

447 :名無しさん:2021/06/22(火) 15:48:30.02 M.net
去年ジャパンネット銀行に3回連続で落ちたことあるで
今年出したら一発で通ったので結局何だったのか謎

448 :名無しさん:2021/06/22(火) 15:51:53.29 0.net
一体どういう人生歩んだら銀行口座開設に失敗するんだ??

449 :名無しさん:2021/06/22(火) 16:35:46.96 0.net
法人口座をつくろうとしたんじゃないの

450 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:13:29.29 0.net
いや前も書いたけど96歳なの
たぶんそれが理由だと思う
収入は俺の数倍で取引額もスゴいのに楽天銀行もったいないことするなあ

451 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:23:11.22 0.net
自分を96歳だと思いこんでいる精神異常者なら仕方ない

452 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:25:24.10 M.net
成年後見人を立てれないのかな
親類などで

453 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:27:46.43 M.net
だめだ
認知系に問題がある人向けやな
https://www.courts.go.jp/saiban/koukenp/koukenp1/index.html

454 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:39:42.83 0.net
>>451
祖母だよw

455 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:41:39.36 0.net
>>450
相続すれば良い

456 :名無しさん:2021/06/22(火) 17:46:47.06 0.net
>>455
両親はもう亡くなったからいずれそうなるよ
銀行口座引き落としがかなり多いからデビットカード介して1%つくならお得だなと思ってたんだけどね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200