2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part116

1 :名無しさん :2021/07/15(木) 11:39:03.80 ID:XLTolFzxd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/

【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しさん :2021/10/07(木) 11:24:12.45 ID:TcKurnEsx.net
>>656
じ銀3ヶ月0.3%は?

658 :名無しさん :2021/10/07(木) 12:54:17.85 ID:QiRA5wBz0.net
>>657
やっぱそこしかないか
ただ、じぶん銀行って出す時が面倒なんだよな

659 :名無しさん :2021/10/07(木) 14:37:29.79 ID:OsrSyWqv0.net
ヤマダ満期で100万はじぶんの3ヶ月に移して金利分は残しといたデビッドで五千円までは20%ポイント還元で使うかもしれん

660 :名無しさん :2021/10/07(木) 15:10:23.31 ID:QiRA5wBz0.net
ヤマダ1000Pは日用品買って終わりだな

661 :名無しさん :2021/10/07(木) 15:20:37.48 ID:F4feX3S6M.net
【10月下旬予定】アプリ「住信SBIネット銀行」のデザイン変更と機能追加について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2021/mg_notice_211007_info.html

662 :名無しさん :2021/10/07(木) 15:20:47.45 ID:iWA9Rk8i0.net
>>656
俺は9日で満期。じ銀に移動予定。

663 :名無しさん :2021/10/07(木) 16:53:56.31 ID:fJbsZpoGH.net
おれ、明日の満期で6000円入ったら…豪遊するんだ

664 :名無しさん :2021/10/07(木) 17:07:39.93 ID:iWA9Rk8i0.net
>>663
ええな、うらやま

665 :名無しさん :2021/10/07(木) 18:09:16.92 ID:64luUplDM.net
オーストラリアで遊ぶの?

666 :名無しさん :2021/10/07(木) 20:05:18.22 ID:Pe5S12YaM.net
ヒロミGOと遊ぶんだよ

667 :名無しさん :2021/10/07(木) 20:59:28.52 ID:fJbsZpoGH.net
おっくせんまん!おっくせんまん♪
って懐かしすぎるw

668 :名無しさん :2021/10/07(木) 21:38:49.07 ID:H01XQLwBF.net
若林豪だろ

669 :名無しさん :2021/10/07(木) 21:50:43.82 ID:NpwQrprsM.net
>>663
計画倒産フラグやめろ
交通事故死かもしれないけど

670 :名無しさん :2021/10/07(木) 22:13:28.32 ID:LETCy3j10.net
JALはわざとキャンペーン非適用とするために、JGWカード遅れて送付したらしい。
しかも10月から土日配達無しを計算済みで、4日締切に設定

671 :名無しさん :2021/10/07(木) 22:25:47.85 ID:Cst88pGp0.net
反ワクチン派の人きてんね

672 :名無しさん :2021/10/07(木) 23:56:37.34 ID:AOaiO/jF0.net
>>661
このクソアプリは少しは使いやすくなるのか?
銀行の機能としては非常に良いが、スマホアプリはマジで最悪レベル

673 :名無しさん :2021/10/08(金) 01:32:03.72 ID:rxitM1G/0.net
JAL作らなくて正解だったな

674 :名無しさん :2021/10/08(金) 01:42:24.70 ID:x/l1vav50.net
馬鹿は一律対象外

675 :名無しさん :2021/10/08(金) 03:54:24.30 ID:H/f3gPd+a.net
>>673
何で?

676 :名無しさん :2021/10/08(金) 06:37:34.23 ID:ZoUfX9aE0.net
ヤマダやTってそれぞれ他行振り込み月5回までタダでいいんだよね?

677 :名無しさん :2021/10/08(金) 07:33:47.76 ID:4UJM217xa.net
>>676
えっ?そうなの?

678 :名無しさん :2021/10/08(金) 07:34:24.03 ID:p+wfcaYFd.net
>>675
捨て台詞

679 :名無しさん :2021/10/08(金) 09:24:41.76 ID:ZoUfX9aE0.net
利息が6551円しかついてない

680 :名無しさん :2021/10/08(金) 10:12:27.49 ID:+zGd9GD8M.net
>>679
計算通りだが?

利息100万円✕10%✕30/365=8219円

所得税8219✕15.315%=1258円
住民税8219✕5%=410円

8219−1258ー410=6551円

681 :名無しさん :2021/10/08(金) 12:27:24.68 ID:ZoUfX9aE0.net
なんで6640円じゃないの?
9月だから?

682 :名無しさん :2021/10/08(金) 12:56:35.21 ID:FuoVwumcM.net
9月からだと30日間しかない。少しでも増やしたいなら、10月になってから1か月定期にすれば31日あった。

683 :名無しさん :2021/10/08(金) 12:58:54.53 ID:KmJkIl6y0.net
>>682
2月の悪口は(ry

684 :名無しさん :2021/10/08(金) 14:36:33.79 ID:ZoUfX9aE0.net
89円損した

685 :名無しさん :2021/10/08(金) 18:23:16.31 ID:kW4Bg7jz0.net
>>683
1月産まれの俺、毎年の新生バースデー定期のたびに少しイラっとするw
どうしても2月を含んでしまう・・・

今回のSBIは金利が高いから、1日の差でも馬鹿にならないな。10月にすれば良かったのか。

686 :名無しさん :2021/10/08(金) 19:30:48.66 ID:A/3G8/uUa.net
支店の口座開設キャンペーンのランク4へのエントリー締切は今日までだぞ

687 :名無しさん :2021/10/08(金) 19:49:46.96 ID:g1C3CQ5w0.net
住信SBIネット銀行株式会社の株式上場申請について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211008_2.html

688 :名無しさん :2021/10/08(金) 20:19:14.94 ID:jqRJIZYs0.net
>>686
ありがとう!

689 :名無しさん :2021/10/08(金) 20:22:46.99 ID:ZmEi6+W0d.net
新生銀行買ってこっちは売るのかね?

690 :名無しさん :2021/10/08(金) 20:27:19.54 ID:kW4Bg7jz0.net
ある程度は売らないと上場できない。どこまで売る気なのか興味津々

691 :名無しさん :2021/10/08(金) 20:36:43.27 ID:WjkfOwTr0.net
上場して新生銀行の残りの株を株式交換するんじゃね

692 :名無しさん :2021/10/08(金) 20:48:59.82 ID:ZmEi6+W0d.net
国が新生銀行の株塩漬けにしてるから・・

693 :名無しさん :2021/10/08(金) 22:04:13.45 ID:Gv25dAMcM.net
>>689
SBI銀が証券と紐付かなくなったら証券から資金引き上げて楽天に完全移行するわ

694 :名無しさん :2021/10/09(土) 00:58:51.30 ID:+GYGDdQa0.net
>>687
>>593の時と違って公式発表前の日経新聞の飛ばし記事はなかったのね。

695 :名無しさん :2021/10/09(土) 01:59:59.28 ID:lxWEZRagd.net
新生の普通株の議決権分は整理回収機構(日本国、日本政府、預金保険機構、日本銀行、三井住友銀行、住専各社、全国信用協同組合連合会が設立母体の銀行で、三井住友銀行子会社。JAバンクとその親会社農林中央金庫及び、その傘下の住宅金融専門会社を救済する為に設立された住専処理機構→住宅金融債権管理機構、住管機構)が保有しているんだから、新生銀行の完全売却なんて無理
株式買却で完全子会社化しようにも、最低でも1株あたり8,000円以上ないと、逆に買収した企業が倒産リスクに晒される
二次破綻した無能企業新生グループ向けの、回収不能三次損失確定済み長銀向け投入公的資金8兆円=国民の税金を一手に引き受けようなどと名乗りをあげる企業など現れるはずがない

696 :名無しさん :2021/10/09(土) 09:39:21.91 ID:F/NX88wfM.net
あれ、公開買付け応募していいんかね?

697 :名無しさん :2021/10/09(土) 11:32:53.95 ID:GRgLcY6L0.net
>>687
上場ゴール?

698 :名無しさん :2021/10/09(土) 11:34:38.20 ID:OXhNJ6oQ0.net
>>676
んだ

699 :名無しさん :2021/10/09(土) 13:25:33.87 ID:Zf+t+D+r0.net
SBIとヤマダ・T・JALの相互の振込は無料だから
この4行で他行の振込み無料月20回確保できるってこと?

700 :名無しさん :2021/10/09(土) 13:30:03.61 ID:jMUZaz4Fr.net
>>699
SBIだけで20回だろ、11月から

701 :名無しさん :2021/10/09(土) 14:35:41.25 ID:4jg9gwnB0.net
>>700
その20回はキャンペーン期間限定だから、永続的には4支店20回
回数が余ったら楽天や新生に送金するのがポイント乞食

702 :名無しさん :2021/10/09(土) 14:42:02.59 ID:Zf+t+D+r0.net
>>700
言い忘れてたけど、俺ランク2なんだ

703 :名無しさん :2021/10/09(土) 19:05:56.48 ID:ItB17JEca.net
ハイブリの金利くそすぎだわ
楽天、gmo、auじぶんのおなじサービスにぼろ負け

704 :名無しさん :2021/10/09(土) 19:52:13.76 ID:uqZaY2Dd0.net
金利目的で来る人は求めてないから

705 :名無しさん :2021/10/09(土) 20:02:30.03 ID:Xm0bBdWed.net
>>703
昔は良かったんだけどな

706 :名無しさん :2021/10/09(土) 21:00:31.69 ID:7cVwLwwMM.net
>>703
MMF買っとけってことですね

707 :名無しさん :2021/10/10(日) 03:01:31.23 ID:L3xoG1Qs0.net
>>703
ハイブリって利息どうこう言うほど置いておくところか?

708 :名無しさん :2021/10/10(日) 08:36:04.15 ID:m4uiXCxK0.net
デビット付きキャッシュカードの有効期限が切れますってメールが来て
ほっておくとキャッシュカードまで使えなくなると言う
スマホアプリでATM使うからいいけど

709 :名無しさん :2021/10/10(日) 08:48:53.10 ID:GBlkneOH0.net
早く金利10%キャンペーンの第2弾やらんかな。
毎日チェックしてるんだが

710 :名無しさん :2021/10/10(日) 09:32:37.81 ID:hxKSHO4e0.net
新生のTOBが無事終わったらやるかもね

711 :名無しさん :2021/10/10(日) 10:08:08.64 ID:tcU5Gjd/d1010.net
アプリATMっていつから使えるようになりますか?日数かかる?

712 :名無しさん :2021/10/10(日) 10:40:36.67 ID:imNLhnTgD1010.net
最初の申請からカードが届いてアプリもすべて使えるようになるまで1週間も掛からなかったぞ。

713 :名無しさん :2021/10/10(日) 12:04:44.30 ID:gyMJ9RrM01010.net
キャンペーンのバラマキとはいえ
金利10%の威力の凄さを感じた

714 :名無しさん :2021/10/10(日) 12:12:55.41 ID:OhAUnVXCd1010.net
ノーリスクで2万なら誰でも拾いに行くよなぁ

715 :名無しさん :2021/10/10(日) 12:43:47.63 ID:tcU5Gjd/d1010.net
>>712
ありがとう

716 :名無しさん :2021/10/11(月) 07:56:01.89 ID:Vix+jj6kd.net
」デビットカードの有効期限と更新カード発行条件のお知らせ」が来たのだけれど誰か教えて
普通のキャッシュカードはコンビニATMで頻繁に入出金する。
デビットは持っているけど一度も使ったことがない。
この場合どうなるの?

717 :名無しさん :2021/10/11(月) 10:07:44.50 ID:23p5oCcxa.net
>>716
03-3604-2000

718 :名無しさん :2021/10/11(月) 15:41:21.68 ID:RbL9w7H30.net
>>716
お知らせメールをよく読めばわかるでしょ
キャッシュカードをATMで使ってれば、カードが更新発行される
使ってなければ更新発行されずに使えなくなる
デビットの使用は関係ない

719 :名無しさん :2021/10/11(月) 16:09:03.94 ID:YTrmgHIw0.net
ここって今申し込みしても即日?

720 :名無しさん :2021/10/11(月) 21:37:23.12 ID:bSq5PsOs0.net
>>481からドル定期金利変わってるな

721 :名無しさん :2021/10/11(月) 22:04:51.73 ID:zk2GQGXKM.net
金利10%とかやってたんか、しくったわ

722 :名無しさん :2021/10/12(火) 04:41:54.70 ID:jz1cSb8v0.net
クレジットの番号が払い出されるのはいつのタイミング?
カードが送られてきた時?それとも開設後?

723 :名無しさん :2021/10/12(火) 09:32:05.97 ID:4Gav6W/30.net
口座開設してるところなんだけどキャンペーンコードってどこかで手に入らないの?
ググっても「紹介します」みたいな見出しのくせに書かれてないサイトばかり

724 :名無しさん :2021/10/12(火) 10:11:22.96 ID:m9cmKBRo0.net
俺と同じことしてるなw
多分無い

725 :名無しさん :2021/10/12(火) 12:47:41.64 ID:anzOiPKod.net
サイト見ても分からんかったので教えてくれ。
これから口座開設しようと思うのだが、
デビッドでもクレジットでもない、
単なるキャッシュカードって選べるのか?

726 :名無しさん :2021/10/12(火) 12:59:06.10 ID:zYkrKcck0.net
NEOBANKヤマダ支店口座開設のときに同じようなこと思ったけど、結局はデビット付きのキャッシュカードになって回避不可だった。申込のときに選べなかったら強制。嫌だったらやめるしかない。

727 :名無しさん :2021/10/12(火) 13:21:16.04 ID:u2fxky4yr.net
へぇ、そうなのね
更新カードがただのキャッシュカードになったら嫌だなと思って、
たま〜に使ってたけどその必要は無しということか

728 :名無しさん :2021/10/12(火) 14:35:39.41 ID:Dz+F68RJ0.net
住信SBI、キャッシュレス売上金を翌日入金。邦銀初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1357490.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1357/490/netbk01_3x2_o.png

住信SBIネット銀行は、キャッシュレス決済による売上金を、決済代行会社に代わり同行が決済日翌日に入金する「翌日入金サービス」を12日より提供する。土日祝日も対象。
当初は、同行と提携する決済代行会社を通じて申し込んだクレジットカード加盟店が対象で、順次対象を拡大する。

キャッシュレス決済が普及しつつあるなか、加盟店への売上入金までに時間を要することが多く、中小企業や個人事業者にとっては一時的なキャッシュフローの悪化が課題となっている。
また決済代行会社においても、入金事務・振込手数料の負担が増加しているという。

このような課題を受けて、加盟店のキャッシュフロー改善・決済代行会社の負担削減を目的にサービスを提供する。
VISAおよびMastercardの両方のライセンスを取得している加盟店契約会社(アクワイアラー)である銀行としては、日本初の事例。

729 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:06:38.25 ID:anzOiPKod.net
>>726
やっぱり無理でしたか。dクス。

デビなんか使わないし、クレカも他の使うし、
有効期限でのカード更新も面倒だし、
あと不正利用のリスクも減らしたかったので、
キャッシュカード専用が欲しかったんですけどねえ。

730 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:14:27.45 ID:pVFQ/0aN0.net
>>729
自分で限度額や利用停止の設定が簡単にできますん

731 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:32:31.11 ID:jz1cSb8v0.net
口座開設完了後から何日でカード届きましたか?

732 :名無しさん :2021/10/12(火) 16:11:14.01 ID:FqxSzv4rM.net
20回キャンペーン、エントリーしたが残高0円だったわ…

733 :名無しさん :2021/10/12(火) 16:50:42.94 ID:zYkrKcck0.net
>>729
そうそう、全く同じでいらないんだけど、キャンペーン定期と、振込手数料無料5回あるのに負けてヤマダ支店作った。
ヤマダが近くにあればデビットのキャンペーンもあってまだよかったんだが。
Tポイント支店はキャッシュカードが無いから良いかもね。ただ乱数表カードは送られてくるけど。

734 :名無しさん :2021/10/12(火) 17:40:36.99 ID:sOY+l+mM0.net
>>730
それな。

735 :名無しさん :2021/10/12(火) 19:17:25.41 ID:47R8hpGF0.net
昔のキャッシュカードは永久に有効だったが、デビット付きは定期的に差し替えがあるのが面倒と言えば面倒。その度に郵便局の営業時間内に交通費かけて行くのがかったるい

736 :名無しさん :2021/10/12(火) 21:51:20.97 ID:yLTPDU360.net
>>730
ん?
デビット部分のみの利用停止って出来るの?
それなら何年か毎のカード交換にだけ我慢すればokか。

737 :名無しさん :2021/10/12(火) 22:26:48.64 ID:8x/VMo+4M.net
20回キャンペーンクリアしたと思うんだけど来月ランク2と表示されてるのは仕様?

738 :名無しさん :2021/10/12(火) 22:48:08.93 ID:rFLmo4u8x.net
>>735
郵便書留なので、配達してくれるぞ

739 :名無しさん :2021/10/12(火) 23:31:10.28 ID:QL1TdXI10.net
しまった!
ヤマダネオから全額引き出しちゃったぜ
6551円残してデビットで使うつもりだったのを
すっかり忘れてしまってた
又振り込むのもばからしい指導するかな

740 :名無しさん :2021/10/12(火) 23:31:59.05 ID:QL1TdXI10.net
>>714
2万??6551円では?

741 :名無しさん :2021/10/13(水) 00:22:20.76 ID:bHfqNVPx0.net
ハイブリッドだと、クレカの引き落としされないのか。
カードに未払いの経歴がついてしまった…。
代表口座にちまちま移すのめんどいな…。

742 :名無しさん :2021/10/13(水) 05:26:25.35 ID:61giCV1p0.net
>>736
そだよー

743 :名無しさん :2021/10/13(水) 14:21:25.52 ID:eGuAk4EK0.net
>>740
ヤマダ・T・JALの3つで約2万
3か月もやれば+6000円

744 :名無しさん :2021/10/13(水) 18:44:43.59 ID:ontLkfad0.net
>>738
平日日中に家にいる事が多い人は配達でも困らんだろうけど、深夜に帰るだけの生活なので受け取り難しい。指定時刻にピンポイントで来てくれれば別だがそれはそれで無理と言うものだしな。

745 :名無しさん :2021/10/13(水) 19:19:48.39 ID:CHObJ3BJ0.net
>>744
再配達申し込む時に時間帯指定出来るよね。
深夜は無理だと思うけど。

746 :名無しさん :2021/10/13(水) 20:21:44.89 ID:7Se6rE6Z0.net
>>741
>ハイブリッドだと、クレカの引き落としされないのか
ん?

747 :名無しさん :2021/10/13(水) 21:16:17.27 ID:lDt8JdSE0.net
ハイブリッド口座ってSBI証券にしか使えない口座だろ

748 :名無しさん :2021/10/14(木) 04:54:51.51 ID:YHKWWZAF0.net
>>745
指定時刻にピンポイントというのは、例えば何月何日の午前8時と指定したら、その時間(プラスマイナス10分位で)に届けてくれるを想定して書いた。
これが可能であれば受け取ってから普通に会社行くこととかが可能だけど、午前中の指定だとその日は会社に行けなくなるしね。
もちろん配達する側にも都合ってものがあるから、そんなことは出来ないだろうとも書いたわけだけど。
あくまで個人的希望を言わせて頂ければ、時間帯ではなく指定時刻に配達してくれるサービスが1000円程度の追加料金でやってくれるなら私は喜んで払うけどね。
あと、どこぞのカード会社がやってるが、カード自体は普通郵便で送って、受け取った人がネットでカード会社にログインしてカードをアクティベートする方式も便利だった。

749 :名無しさん :2021/10/14(木) 08:27:15.77 ID:4AWw7YjHM.net
半休で午後から行けるだろ

750 :名無しさん :2021/10/14(木) 08:43:32.18 ID:9Lui8vw00.net
再配達の申し込みで勤務先の近くの郵便局で受け取るというやり方みもある

751 :名無しさん :2021/10/14(木) 10:03:51.47 ID:TtrYKEhr0.net
夜中でも開いてる窓口あるしね

752 :名無しさん :2021/10/14(木) 13:28:10.29 ID:muHLTzh/r.net
ゆうゆう窓口が24時間やってたのなんていつの話だよ

753 :名無しさん :2021/10/14(木) 15:29:54.42 ID:jAAokgbgr.net
はこぽすというのがありますん
簡易書留なら、不在通知の情報をネットで入力すると、
24時間郵便局の前のロッカーで受け取れる仕組み
最初からはこぽすで受け取るのは無理(不在通知前提のサービス)
このサービスを利用するには、郵便局で本人確認の手続が必要ですだ

754 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:10:38.45 ID:d72Hwifr0.net
土日も配達してくれるけどだめなんか?

755 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:31:00.93 ID:v/XxMbwN0.net
戦士に土日は無いよ
月月火水木金金

756 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:51:40.83 ID:a0S70xMvH.net
企業戦士ブラック!w

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200