2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part116

716 :名無しさん :2021/10/11(月) 07:56:01.89 ID:Vix+jj6kd.net
」デビットカードの有効期限と更新カード発行条件のお知らせ」が来たのだけれど誰か教えて
普通のキャッシュカードはコンビニATMで頻繁に入出金する。
デビットは持っているけど一度も使ったことがない。
この場合どうなるの?

717 :名無しさん :2021/10/11(月) 10:07:44.50 ID:23p5oCcxa.net
>>716
03-3604-2000

718 :名無しさん :2021/10/11(月) 15:41:21.68 ID:RbL9w7H30.net
>>716
お知らせメールをよく読めばわかるでしょ
キャッシュカードをATMで使ってれば、カードが更新発行される
使ってなければ更新発行されずに使えなくなる
デビットの使用は関係ない

719 :名無しさん :2021/10/11(月) 16:09:03.94 ID:YTrmgHIw0.net
ここって今申し込みしても即日?

720 :名無しさん :2021/10/11(月) 21:37:23.12 ID:bSq5PsOs0.net
>>481からドル定期金利変わってるな

721 :名無しさん :2021/10/11(月) 22:04:51.73 ID:zk2GQGXKM.net
金利10%とかやってたんか、しくったわ

722 :名無しさん :2021/10/12(火) 04:41:54.70 ID:jz1cSb8v0.net
クレジットの番号が払い出されるのはいつのタイミング?
カードが送られてきた時?それとも開設後?

723 :名無しさん :2021/10/12(火) 09:32:05.97 ID:4Gav6W/30.net
口座開設してるところなんだけどキャンペーンコードってどこかで手に入らないの?
ググっても「紹介します」みたいな見出しのくせに書かれてないサイトばかり

724 :名無しさん :2021/10/12(火) 10:11:22.96 ID:m9cmKBRo0.net
俺と同じことしてるなw
多分無い

725 :名無しさん :2021/10/12(火) 12:47:41.64 ID:anzOiPKod.net
サイト見ても分からんかったので教えてくれ。
これから口座開設しようと思うのだが、
デビッドでもクレジットでもない、
単なるキャッシュカードって選べるのか?

726 :名無しさん :2021/10/12(火) 12:59:06.10 ID:zYkrKcck0.net
NEOBANKヤマダ支店口座開設のときに同じようなこと思ったけど、結局はデビット付きのキャッシュカードになって回避不可だった。申込のときに選べなかったら強制。嫌だったらやめるしかない。

727 :名無しさん :2021/10/12(火) 13:21:16.04 ID:u2fxky4yr.net
へぇ、そうなのね
更新カードがただのキャッシュカードになったら嫌だなと思って、
たま〜に使ってたけどその必要は無しということか

728 :名無しさん :2021/10/12(火) 14:35:39.41 ID:Dz+F68RJ0.net
住信SBI、キャッシュレス売上金を翌日入金。邦銀初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1357490.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1357/490/netbk01_3x2_o.png

住信SBIネット銀行は、キャッシュレス決済による売上金を、決済代行会社に代わり同行が決済日翌日に入金する「翌日入金サービス」を12日より提供する。土日祝日も対象。
当初は、同行と提携する決済代行会社を通じて申し込んだクレジットカード加盟店が対象で、順次対象を拡大する。

キャッシュレス決済が普及しつつあるなか、加盟店への売上入金までに時間を要することが多く、中小企業や個人事業者にとっては一時的なキャッシュフローの悪化が課題となっている。
また決済代行会社においても、入金事務・振込手数料の負担が増加しているという。

このような課題を受けて、加盟店のキャッシュフロー改善・決済代行会社の負担削減を目的にサービスを提供する。
VISAおよびMastercardの両方のライセンスを取得している加盟店契約会社(アクワイアラー)である銀行としては、日本初の事例。

729 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:06:38.25 ID:anzOiPKod.net
>>726
やっぱり無理でしたか。dクス。

デビなんか使わないし、クレカも他の使うし、
有効期限でのカード更新も面倒だし、
あと不正利用のリスクも減らしたかったので、
キャッシュカード専用が欲しかったんですけどねえ。

730 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:14:27.45 ID:pVFQ/0aN0.net
>>729
自分で限度額や利用停止の設定が簡単にできますん

731 :名無しさん :2021/10/12(火) 15:32:31.11 ID:jz1cSb8v0.net
口座開設完了後から何日でカード届きましたか?

732 :名無しさん :2021/10/12(火) 16:11:14.01 ID:FqxSzv4rM.net
20回キャンペーン、エントリーしたが残高0円だったわ…

733 :名無しさん :2021/10/12(火) 16:50:42.94 ID:zYkrKcck0.net
>>729
そうそう、全く同じでいらないんだけど、キャンペーン定期と、振込手数料無料5回あるのに負けてヤマダ支店作った。
ヤマダが近くにあればデビットのキャンペーンもあってまだよかったんだが。
Tポイント支店はキャッシュカードが無いから良いかもね。ただ乱数表カードは送られてくるけど。

734 :名無しさん :2021/10/12(火) 17:40:36.99 ID:sOY+l+mM0.net
>>730
それな。

735 :名無しさん :2021/10/12(火) 19:17:25.41 ID:47R8hpGF0.net
昔のキャッシュカードは永久に有効だったが、デビット付きは定期的に差し替えがあるのが面倒と言えば面倒。その度に郵便局の営業時間内に交通費かけて行くのがかったるい

736 :名無しさん :2021/10/12(火) 21:51:20.97 ID:yLTPDU360.net
>>730
ん?
デビット部分のみの利用停止って出来るの?
それなら何年か毎のカード交換にだけ我慢すればokか。

737 :名無しさん :2021/10/12(火) 22:26:48.64 ID:8x/VMo+4M.net
20回キャンペーンクリアしたと思うんだけど来月ランク2と表示されてるのは仕様?

738 :名無しさん :2021/10/12(火) 22:48:08.93 ID:rFLmo4u8x.net
>>735
郵便書留なので、配達してくれるぞ

739 :名無しさん :2021/10/12(火) 23:31:10.28 ID:QL1TdXI10.net
しまった!
ヤマダネオから全額引き出しちゃったぜ
6551円残してデビットで使うつもりだったのを
すっかり忘れてしまってた
又振り込むのもばからしい指導するかな

740 :名無しさん :2021/10/12(火) 23:31:59.05 ID:QL1TdXI10.net
>>714
2万??6551円では?

741 :名無しさん :2021/10/13(水) 00:22:20.76 ID:bHfqNVPx0.net
ハイブリッドだと、クレカの引き落としされないのか。
カードに未払いの経歴がついてしまった…。
代表口座にちまちま移すのめんどいな…。

742 :名無しさん :2021/10/13(水) 05:26:25.35 ID:61giCV1p0.net
>>736
そだよー

743 :名無しさん :2021/10/13(水) 14:21:25.52 ID:eGuAk4EK0.net
>>740
ヤマダ・T・JALの3つで約2万
3か月もやれば+6000円

744 :名無しさん :2021/10/13(水) 18:44:43.59 ID:ontLkfad0.net
>>738
平日日中に家にいる事が多い人は配達でも困らんだろうけど、深夜に帰るだけの生活なので受け取り難しい。指定時刻にピンポイントで来てくれれば別だがそれはそれで無理と言うものだしな。

745 :名無しさん :2021/10/13(水) 19:19:48.39 ID:CHObJ3BJ0.net
>>744
再配達申し込む時に時間帯指定出来るよね。
深夜は無理だと思うけど。

746 :名無しさん :2021/10/13(水) 20:21:44.89 ID:7Se6rE6Z0.net
>>741
>ハイブリッドだと、クレカの引き落としされないのか
ん?

747 :名無しさん :2021/10/13(水) 21:16:17.27 ID:lDt8JdSE0.net
ハイブリッド口座ってSBI証券にしか使えない口座だろ

748 :名無しさん :2021/10/14(木) 04:54:51.51 ID:YHKWWZAF0.net
>>745
指定時刻にピンポイントというのは、例えば何月何日の午前8時と指定したら、その時間(プラスマイナス10分位で)に届けてくれるを想定して書いた。
これが可能であれば受け取ってから普通に会社行くこととかが可能だけど、午前中の指定だとその日は会社に行けなくなるしね。
もちろん配達する側にも都合ってものがあるから、そんなことは出来ないだろうとも書いたわけだけど。
あくまで個人的希望を言わせて頂ければ、時間帯ではなく指定時刻に配達してくれるサービスが1000円程度の追加料金でやってくれるなら私は喜んで払うけどね。
あと、どこぞのカード会社がやってるが、カード自体は普通郵便で送って、受け取った人がネットでカード会社にログインしてカードをアクティベートする方式も便利だった。

749 :名無しさん :2021/10/14(木) 08:27:15.77 ID:4AWw7YjHM.net
半休で午後から行けるだろ

750 :名無しさん :2021/10/14(木) 08:43:32.18 ID:9Lui8vw00.net
再配達の申し込みで勤務先の近くの郵便局で受け取るというやり方みもある

751 :名無しさん :2021/10/14(木) 10:03:51.47 ID:TtrYKEhr0.net
夜中でも開いてる窓口あるしね

752 :名無しさん :2021/10/14(木) 13:28:10.29 ID:muHLTzh/r.net
ゆうゆう窓口が24時間やってたのなんていつの話だよ

753 :名無しさん :2021/10/14(木) 15:29:54.42 ID:jAAokgbgr.net
はこぽすというのがありますん
簡易書留なら、不在通知の情報をネットで入力すると、
24時間郵便局の前のロッカーで受け取れる仕組み
最初からはこぽすで受け取るのは無理(不在通知前提のサービス)
このサービスを利用するには、郵便局で本人確認の手続が必要ですだ

754 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:10:38.45 ID:d72Hwifr0.net
土日も配達してくれるけどだめなんか?

755 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:31:00.93 ID:v/XxMbwN0.net
戦士に土日は無いよ
月月火水木金金

756 :名無しさん :2021/10/14(木) 16:51:40.83 ID:a0S70xMvH.net
企業戦士ブラック!w

757 :名無しさん :2021/10/14(木) 17:32:41.20 ID:v/XxMbwN0.net
深夜まで戦うよ
有給は取れないよ

758 :名無しさん :2021/10/14(木) 17:37:33.85 ID:d72Hwifr0.net
そうか、すまんかった。

759 :名無しさん :2021/10/14(木) 17:50:18.37 ID:CYGBE0Ekd.net
戦士は倒れてナンボ

760 :名無しさん :2021/10/14(木) 21:30:57.59 ID:LHG24pbb0.net
24時間戦えますか

761 :名無しさん :2021/10/14(木) 22:51:04.16 ID:KRid1yp30.net
Zだけに

762 :名無しさん :2021/10/15(金) 19:33:50.94 ID:xX0Ws5c40.net
>>741
キャンペーンやってたのね乗り遅れた

763 :名無しさん :2021/10/16(土) 13:34:52.45 ID:CR22gDZFH.net
ここ今度上場させるらしいやん
初値で買って10年寝かしとけば倍ぐらいにはなるかな

764 :名無しさん :2021/10/16(土) 15:13:24.03 ID:fEI8k2wVM.net
価格次第だけど買いたいな

765 :名無しさん :2021/10/16(土) 16:07:38.94 ID:UhEpGx2M0.net
まあ、リスクとらないと大きくは増えないな

766 :名無しさん :2021/10/16(土) 18:42:21.62 ID:YNW0Hxrwd.net
SBIも楽天銀行もだが買う理由が分からん
上がる株は他にいくらでもあるだろう

767 :名無しさん :2021/10/16(土) 18:53:06.50 ID:3ZHZGvQid.net
みずほも改善すれば上がるな!

768 :名無しさん :2021/10/16(土) 19:32:53.32 ID:1NRG3SlxM.net
>>766
例えば?

769 :名無しさん :2021/10/17(日) 02:01:11.04 ID:V+753KDP0.net
配当6%くらい付かないかな

770 :名無しさん :2021/10/17(日) 10:50:32.07 ID:aoY7QhGjM.net
優待で利息うpとかないかな

771 :名無しさん :2021/10/17(日) 11:24:27.96 ID:JcW/in9j0.net
特定の株主優遇になるから
ただでさえ株主優待は批判が多いのに

772 :名無しさん :2021/10/17(日) 13:26:46.26 ID:R/gvcrlMa.net
暗号資産も欲しいよね。

773 :名無しさん :2021/10/17(日) 14:26:59.32 ID:2WrTQJgg0.net
上場申請はしたけど実際上場するかどうかはまだわからん言っとるやん

774 :名無しさん :2021/10/17(日) 14:34:28.14 ID:IglYjlgG0.net
株主優待で金利アップやってるところは店頭に優待券を持参して提示となっているところが多い。

775 :名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:07.41 ID:jJa+uRacd.net
>>773
そんなの申請したときのお決まり文句じゃん

776 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:36:23.08 ID:wc0Trpz20.net
アプリでATMでおろせる金額が10万円以下になってたんだが、そうなってた人いる?
仕方ないので2回に分けておろした。
キャッシュカードでおろせる金額は50万円のままなんだが。

最近やったことといえばAndroidのバージョンを12に上げたことくらいだけども。

777 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:47:15.46 ID:PpmK/s930.net
>>776
>「アプリでATM」サービスご利用時の引出限度額は「キャッシュカード引出限度額」が適用されます。
とのことだが。
ATM側金融機関の制限かもしれない。

778 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:54:09.74 ID:A/Dp1nTY0.net
>>776
2回に分けたら無料回数無駄に消費するんでは?

779 :名無しさん :2021/10/21(木) 15:02:34.56 ID:wc0Trpz20.net
>>777
金額入力時点でメッセージが出たから、金融機関依存ではないと思ってるけど、
今のところよくわからない。

>>778
そうだけど、毎月使い切らないし、急ぎだったから、
とりあえず仕方なく分けておろしたよ。

780 :名無しさん :2021/10/21(木) 16:13:41.22 ID:MgcT0+zjr.net
マルチかと思った
向こうのスレでは2時間前に解決してる

781 :名無しさん :2021/10/21(木) 16:29:00.69 ID:wc0Trpz20.net
>>780
ありがとう、向こうのスレを知らなかった。

ひとまず解決ということで、ありがとうございました。

782 :名無しさん :2021/10/21(木) 17:06:37.38 ID:7j0Vb8n6M.net
ヤマダNEOBANKとおうちバンクにおけるSBI証券提携サービスの提供開始について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2021/mg_notice_211021_info.html

783 :名無しさん :2021/10/21(木) 19:23:07.46 ID:mRJYxz7U0.net
ここのAppの仕様変更と同時に、ApplePayも来ないかなー

784 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:03:53.42 ID:5Gin3Ixi0.net
>>67
俺も今知ってビックリ
明細みて
何の手数料取られてるかわからんかった

785 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:18:03.11 ID:3LIs/UDX0.net
>>69
555555って却下されるんじゃないのか?

786 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:19:35.62 ID:3LIs/UDX0.net
>>784
ジャパンネット銀行とかじぶん銀行とかでとっくの昔に驚いたわ

787 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:21:12.96 ID:DqwzdvdKM.net
ATMね

788 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:39.58 ID:DqwzdvdKM.net
ペイペイ銀行は3万以上ならタダになるのに、例外なしかよ

789 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:28:49.26 ID:iCCJaeKxd.net
56562(ちゃん)

790 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:36:21.17 ID:ZQ8KaWy0p.net
>>786
JNBは最初から三万以上は無料と謳ってたから、わかってたけど
途中からいきなり変わったのは知らなかったから驚いた
セブン銀行にするかな

791 :名無しさん :2021/10/25(月) 14:23:46.96 ID:N+fWCzxAd.net
別に銀行側から見れば入金でも出金でもコストは一緒なんじゃ無いの?
まとまった金額なら振り込みで入れるだろうし、ATMで小額入れるからって優遇する理由がさしてなさそう

792 :名無しさん :2021/10/25(月) 14:59:32.46 ID:XaIFvh4e0.net
お客様は神様です

793 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:13:49.79 ID:iCCJaeKxd.net
現金持っておくの大変だからな
SBIにしろJNBにしろATM自分で持ってないから関係ないかw

794 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:23:37.98 ID:b+uUKzbUr.net
>>790
paypay銀行365日24時間ATM入出金手数料持つ無料だよ
バカからは手数料取るが

795 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:25:17.42 ID:7nOrSOn20.net
パイパイ銀行?

796 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:28:37.61 ID:iNj90BUJM.net
楽天は3万以上無料

797 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:48:04.15 ID:Hv7mh5rEM.net
イオン銀行なら常に無料。イオン銀行のATMなら。

798 :名無しさん :2021/10/25(月) 18:20:10.90 ID:sBXjFbsA0.net
>>785
555555とか123456とか654321とかは拒否されると思われ。

799 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:22.41 ID:5Gin3Ixi0.net
結局コンビニで入金無料はどこの銀行なの?

800 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:40:13.16 ID:rhuQZobc0.net
月に5回も出し入れしないので、ここで無料で過ごしてる。

801 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:51:25.30 ID:KfUHpk39d.net
>>799
中央労働金庫

802 :名無しさん :2021/10/25(月) 23:13:27.45 ID:VqB9tPf1M.net
>>799
ソニー銀行

803 :名無しさん :2021/10/25(月) 23:16:45.99 ID:iCCJaeKxd.net
>>799
UFJ

804 :名無しさん :2021/10/26(火) 07:48:51.79 ID:Zog7X1+rM.net
あおぞら銀行なら、郵便局のATMなら何度でも入出金無料、セブンATMなら何度でも入金無料
おまけに普通預金0.2%

805 :名無しさん :2021/10/26(火) 07:50:32.94 ID:Zog7X1+rM.net
ただ、ATMで出勤することは減ったなあ
古い飲食店行くときに少し持つくらい

806 :名無しさん :2021/10/26(火) 10:45:57.06 ID:qBIb069RM.net
文面だけ読んだら
場末のスナックの年増女と同伴するみたい。

807 :名無しさん :2021/10/26(火) 11:21:29.46 ID:rVJ6RMDW0.net
ローン契約で1500ポイントってやってみたら
審査後に本人確認書類のアップロードとか面倒な事言ってきたから止めた

808 :名無しさん :2021/10/26(火) 16:00:10.87 ID:BlwwFocG0.net
JAL支店が満期になった。次は自分か

809 :名無しさん :2021/10/26(火) 19:37:38.49 ID:JLbRXtPe0.net
Googleに不正サイト扱いされているぞ
https://imgur.com/a/Rp8GQ4X

810 :名無しさん :2021/10/26(火) 21:27:38.40 ID:gpNIvQ6b0.net
>>806
そういう店の女からすれば、同伴客なんてATMそのものだしなw

811 :名無しさん :2021/10/26(火) 21:31:49.57 ID:gpNIvQ6b0.net
>>804
なお、Google子会社のpringを使えば、あおぞらと住信SBIの送金は月1回無料。

俺は給与振り込みがSBIなので、給料日に余剰資金をあおぞらに送ってる。

812 :名無しさん :2021/10/27(水) 05:32:41.46 ID:75bgfTbU0.net
無理して定期にしたからカードの支払いが払えるかどうか微妙だったけどなんとか行けた

813 :名無しさん :2021/10/27(水) 06:52:48.03 ID:BK2Ovbf+r.net
>>804
ゆうちょ銀行からペイペイへのチャージ即時無料
ペイペイからペイペイ銀行への出金即時無料
ペイペイ銀行のATM入出金365日24時間無料

814 :名無しさん :2021/10/27(水) 06:54:27.97 ID:BK2Ovbf+r.net
ゆうちょ銀行じゃなくて住信SBIネット銀行でも同じ

815 :名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:52.86 ID:CJ/Tuqq8M.net
pringて使える店あんまりなさそう
あと、カード連携出来ないのが何とも

816 :名無しさん :2021/10/27(水) 21:29:37.73 ID:SFTuS8hc0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

817 :名無しさん :2021/10/27(水) 22:17:48.87 ID:/aGYWVk4M.net
ネットオークションかよ
もう無料でいいんじゃねw

818 :名無しさん :2021/10/27(水) 22:37:48.00 ID:1IslytL80.net
チキンレース

819 :名無しさん :2021/10/28(木) 01:54:12.05 ID:FSpzTCpLr.net
>>817
無料だとマジで際限なくやりまくるやつがいるから多少は取らないと

820 :名無しさん :2021/10/28(木) 06:37:22.67 ID:bFFnTD/Pr.net
>>819
上手くやれば無料だよ

821 :名無しさん :2021/10/28(木) 08:10:01.16 ID:6WVHNJ8m0.net
それより入金で金取るなよ

822 :名無しさん :2021/10/28(木) 10:08:05.82 ID:BzGG/UWbd.net
>>819
もう20回無料はいらないよね

823 :名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:19.64 ID:AdKoLodz0.net
1000万円ちまちま入金するのも面倒だったし、入金も回数に入れやがるし終わっとるな

824 :名無しさん :2021/10/28(木) 22:40:03.52 ID:JoilxlL+M.net
>>661
Androidのアプリが更新されたが初回起動時は相変わらず重かった
2回目起動はマシになったけど、2回連続してアプリ動かした事なかったから
前から良くなったかは不明

825 :名無しさん :2021/10/28(木) 23:19:44.36 ID:eu6ZTxmXM.net
ここ辞めていい移転先ある?
楽天かなあ

826 :名無しさん :2021/10/28(木) 23:20:54.23 ID:/5GP4zxvM.net
テテンwいいんじゃね

827 :名無しさん :2021/10/29(金) 00:08:27.83 ID:oZcMiUZvd.net
>>825
銀行なんてどこも一緒
メガバンのどれかにしとけ

828 :名無しさん :2021/10/29(金) 00:11:18.86 ID:CR5P2s9Vd.net
どんな使い方してるか書かないとなんとも言いようがなくね?

829 :名無しさん :2021/10/29(金) 04:55:31.76 ID:Qd//l7gM0.net
>>827
みずほ行員キター

830 :名無しさん :2021/10/29(金) 04:57:35.42 ID:Qd//l7gM0.net
いまだにみずほとか使ってるとさすがに驚く

831 :名無しさん :2021/10/29(金) 05:21:10.90 ID:v44aHNYtr.net
みずほだけは別格だな

832 :名無しさん :2021/10/29(金) 06:10:13.27 ID:GOo3wugpr.net
>>825
そこだけはやめな

833 :名無しさん :2021/10/29(金) 09:19:14.81 ID:Qpj9cRBsM.net
アプリでatmで入金しようとしたらエラー出て多額の現金持ち歩くハメに…

834 :名無しさん :2021/10/29(金) 09:38:55.24 ID:dvloeCj4p.net
システム障害起きてる?

835 :名無しさん :2021/10/29(金) 12:56:30.72 ID:nDE91hCldNIKU.net
新生銀行とかどうかな?

836 :名無しさん :2021/10/29(金) 13:07:55.99 ID:REFrKK/10NIKU.net
メインバンクをみずほからここに移したところだ

837 :名無しさん :2021/10/29(金) 13:24:03.21 ID:aTFPaspx0NIKU.net
>>834
アプリ起動時にお詫びのメッセージが出た

838 :名無しさん :2021/10/29(金) 17:40:12.49 ID:oZcMiUZvdNIKU.net
Part114の方誰かはようめて

839 :名無しさん :2021/10/29(金) 17:53:33.36 ID:CR5P2s9VdNIKU.net
このスレの最初の方でIP付きで117が立てられてるんだけど即落とされてるんだよね
おそらく運営側が同じスレの番号違いでIP付き2つを許容しなかったんだと思う
114(IP)とほぼ同時に建てられた115(ワッチョイ)は落とされてないし
削除依頼の出されたこのスレも落とされてない

次スレのこと考えたら残ってる方が楽じゃね?
どうせ嫌がらせでIP立ててくるだろうし

840 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:34:23.95 ID:Qd//l7gM0NIKU.net
>>839
運営ってそんな仕事してるのか?

841 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:44:43.40 ID:N2T8ggcu0NIKU.net
うめ

842 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:46:21.16 ID:CR5P2s9VdNIKU.net
>>840
115も削除依頼出されてたし、そう判断してるとしか思えないけどな
まぁ削除依頼の掲示板には判断理由まで書いてないけどさ

843 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:55:53.38 ID:b6+bmL4v0NIKU.net
1000Tポイントまだこないんだけど

844 :名無しさん :2021/10/29(金) 20:44:28.08 ID:/mAniv/K0NIKU.net
>>839
IP付きのスレは中国人が情報集めてるんだと思う

845 :名無しさん :2021/10/29(金) 21:44:30.28 ID:nDE91hCldNIKU.net
IPv4のISPのアドレス集めて何になるんや?

846 :名無しさん :2021/10/29(金) 22:30:14.65 ID:r/ikZ3J/0NIKU.net
あれ?入金したのにハイブリットに反映されないんだが
SBIサイトに入金された金額と同じになるって意味じゃないのこれ?

847 :名無しさん :2021/10/29(金) 22:47:42.80 ID:r/ikZ3J/0NIKU.net
あ、反映まで時間かかるのか
ってか結構かかるのな

848 :名無しさん :2021/10/29(金) 23:00:41.00 ID:nDE91hCldNIKU.net
ハイブリと証券口座は別もんだぞ

849 :名無しさん :2021/10/30(土) 05:45:26.44 ID:bxKV5dlfr.net
>>846
そりゃ代表口座からハイブリッド口座に振替なきゃハイブリッド口座に入るはずがない
自動振替の設定もできるけど

850 :名無しさん :2021/10/30(土) 07:00:51.80 ID:nNBT1bij0.net
>>845
お金

851 :名無しさん :2021/10/30(土) 08:53:26.12 ID:5aGjOYPn0.net
SBI証券のお金が住信SBIに入金されてない
システム障害でも起きてるのか?

こんな事初めてだ

852 :名無しさん :2021/10/30(土) 09:39:02.93 ID:CjRIgRNA0.net
>>845
荒らし避け

853 :名無しさん :2021/10/30(土) 11:14:16.06 ID:0IehccSRd.net
>>852
しっかり114が安定運転できてんだろ・・
なんでこんな嵐の巣に来てんの3f-

854 :名無しさん :2021/10/30(土) 17:13:51.70 ID:hxwSNZ940.net
入金と出金がいるといっても、
振り込み5回、ATMを5回。
これを超えるなんてまずなくね?
自動引き落としはカウントされないわけだし。
そもそも現金使用率あがるの旅行中くらいで、
普段生活では現金の出番なんぞないし。

855 :名無しさん :2021/10/30(土) 18:50:45.19 ID:Xg3HMuOTd.net
ATMは気をつけてないと越えちゃう

856 :名無しさん :2021/10/30(土) 18:59:12.85 ID:01oam7Bn0.net
ATMは週に1回使えれば全く問題ないから(実際にはそんなに使わない)、月に5回使えるならそれ以上は必要ないな。
振込みは人によっては必要かも知れない(俺は必要ない)。

857 :名無しさん :2021/10/30(土) 19:13:33.17 ID:CadDelu6r.net
>>855
PayPayにチャージ、タダ
PayPay銀行に出金タダ
PayPay銀行はATMの入出金手数料365日24時間タダ

858 :名無しさん :2021/10/30(土) 20:03:07.49 ID:01oam7Bn0.net
>>857
ジャパンネット銀行時代から変わったのかと思ったら同じだった

859 :名無しさん :2021/10/31(日) 00:29:18.03 ID:xhcvlqGY0HLWN.net
>>857
え?

860 :名無しさん :2021/10/31(日) 09:28:11.05 ID:kkKay61v0VOTE.net
もうちっと詳しく書くと

住信SBIからPayPayにチャージ 無料
PayPayからPayPay銀行に出金 無料
PayPay銀行からATM出金 無料(ただし3万円以上に限る)

861 :名無しさん :2021/10/31(日) 14:27:54.71 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
3000万円以上預けている人の優遇にもATM無料がありましたね

862 :名無しさん :2021/10/31(日) 14:42:19.38 ID:klx51gbYrVOTE.net
>>860
3万以上に意味はない

1000円入金したい時は30000円出金して31000円入金
1000円出金したい時は31000円出金して30000円入金

常に無料

863 :名無しさん :2021/10/31(日) 15:48:34.32 ID:4RuZ19Nu0VOTE.net
>>862
それやっててバカらしいとは思わないか?
単に一回出金すれば済むものを出金して入金または入金して出金する。
しかもそれをすることによってPayPay銀行の負担が減るわけではなく、逆にATM使用料が2倍かかる。
使う方もうざいしPayPay銀行も負担が増える。
こんなバカなことをさせる銀行使ってられないと思い、ジャパンネット銀行時代に解約した。

864 :名無しさん :2021/10/31(日) 15:56:12.51 ID:dTGB0dmZdVOTE.net
サッカーくじ
あたらん
ギィーーーーーーーー
ヌぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

865 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:15:10.31 ID:kkKay61v0VOTE.net
>>862
その手順はお金がPayPay銀行に残るじゃないか。SBIにどうやって戻す?

866 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:29:36.76 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
他銀行 → pring → 住信SBIネット銀行
pring経由でもいいかもね

867 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:44:03.06 ID:cH8uGSiP0VOTE.net
pring登録済ですが、どのように使うと便利ですか?

868 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:44:05.18 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
大和ネクスト銀行だと自分名義の振込は何度でも無料(一部例外あり)だから
ここをハブにするのも手

869 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:50:05.38 ID:0D5NQOjarVOTE.net
>>865
3万円の余裕資金もないのか(笑)

870 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:51:49.63 ID:0D5NQOjarVOTE.net
>>863
考えの浅いバカだな

871 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:01:28.24 ID:RgyKfaZK0VOTE.net
2回操作めんどくさ

872 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:03:31.99 ID:kkKay61v0VOTE.net
>>869
アタマの悪そうな煽りはいいから、SBIの口座から1,000円を出す手順を説明してね

873 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:23:47.50 ID:3Qakg7XE0VOTE.net
>>872
>>860
アホ?

874 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:42:57.90 ID:wmzjm5EXMVOTE.net
>>863
その都度コンビニなりに手数料払ってるんだろうね
paypay銀行って名前がふざけすぎ

875 :名無しさん :2021/10/31(日) 20:50:26.09 ID:9ZlTXtyaF.net
>>874
>>869 銀行全体の預金総額が増えるんだよバカ

876 :名無しさん :2021/10/31(日) 20:53:30.20 ID:lqnEJrML0.net
>>874
ペイペイは名前でかなり損してるね

877 :名無しさん :2021/10/31(日) 21:05:09.51 ID:4RuZ19Nu0.net
3万入れてとか平気でやる奴はATMの前で1分間踊れば手数料がタダになると言われたら平気で毎回1分間踊るんだろうな。
普通ならただ操作すれば済むことに何で1分間踊らなくてはならないのかとか、踊ることによって銀行に何のメリットがあるのかとか全く考えず、そんなバカなことをさせる銀行とも思わずATMの前で踊りまくる。
もちろんATMに列が付いているのに1分間も踊っていれば早くしろこのあたおかと思われる。
俺はそんなあたおか銀行とは手を切ったわ。

878 :名無しさん :2021/10/31(日) 21:08:59.47 ID:4RuZ19Nu0.net
>>865
たとえば1,000円引き出す場合なら30,000円入金してから31,000円引き出せば銀行に金は残らない。

879 :名無しさん :2021/10/31(日) 22:16:00.36 ID:QJaWoiLV0.net
この一連の手順の話は住信SBIの利用ノウハウなのか?
PayPay銀行をメインなり日常決済用にする話に見えるんだが

880 :名無しさん :2021/10/31(日) 23:27:12.92 ID:js1pvV3iM.net
>>879
アダモちゃんペイ

881 :名無しさん :2021/11/01(月) 03:45:04.04 ID:ehSk+UFb0.net
ヤマダポイント1000来てたわ

882 :名無しさん :2021/11/01(月) 05:14:36.54 ID:3zQGOHUIr.net
>>878
現金を3万も持ち歩く時代遅れのジジイか(笑)

883 :名無しさん :2021/11/01(月) 05:16:59.14 ID:3zQGOHUIr.net
>>879
預金の内3万円ぐらいはペイペイ銀行に入れときゃATM手数料は入らないってだけの話でしょ

884 :名無しさん :2021/11/01(月) 07:47:26.01 ID:140aJjWyM.net
ペーペー銀行をメインにするメリットが見当たらない

885 :名無しさん :2021/11/01(月) 08:42:19.98 ID:3zQGOHUIr.net
>>884
しなきゃいいだろ(笑)

886 :名無しさん :2021/11/01(月) 08:48:08.95 ID:fDtORH6rM.net
定期預金満期キター
次はどこに入れるかな。

887 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:29:14.45 ID:bpV/SceN0.net
ヤマダポイント1000来たのはいいけど、YAMADA NEOBANKにログインできない。

888 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:33:42.10 ID:bpV/SceN0.net
普通のSBIの口座に7万ちょっととしか入れてないのに、ランク4になってるのは、なんでなんだぜ?

889 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:37:04.02 ID:0M2NAgnx0.net
千円で足りるのに7万円も入れてたからだぜ

890 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:37:19.13 ID:kyB9lNOd0.net
>>888
6月から基準が変わった。
スマートNEO登録していて、クレカかデビットプラチナ発行していれば、ランク4のはず

891 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:52:01.09 ID:0M2NAgnx0.net
キャンペーンのほうでしょ

NEOBANKの口座を開設して、10月8日時点で残高1,000円以上ならば来年3月までランク4

892 :名無しさん :2021/11/01(月) 09:59:56.16 ID:bpV/SceN0.net
>>891
サンクス。
月に2回程度の振り込みしかしない自分には全く意味のないキャンペーンだったので、完全にスルーしてたわ。
来年3月までしばらくあるし、もしかしたらこれで救われるかもしれんね。

893 :名無しさん :2021/11/01(月) 11:41:44.34 ID:140aJjWyM.net
>>886
あおぞら銀行の普通預金

894 :名無しさん :2021/11/01(月) 13:48:39.43 ID:ehSk+UFb0.net
ATM振込無料20回になっててビックリこいたわ

895 :名無しさん :2021/11/01(月) 14:15:47.14 ID:5mvDXCYv0.net
>>894
プラチナ持ちですか?

896 :名無しさん :2021/11/01(月) 14:21:48.88 ID:4Fzu3QTHM.net
JAL 山田 Tポ
これと元口座合わせたら
楽勝で20回行くわ。

897 :名無しさん :2021/11/01(月) 14:28:44.13 ID:y0wfyIaN0.net
他所に振込む回数大サービスして何がしたいんだろ

ネオバンク間では回数減らんし

898 :名無しさん :2021/11/01(月) 14:30:24.17 ID:0M2NAgnx0.net
新生銀行でポイント乞食に使う。新生からT NEOBANKに打ち返して乞食ポイント追加。

899 :名無しさん :2021/11/01(月) 15:34:49.42 ID:NVtIANrr0.net
>>896
具体的にどう言う事?

900 :名無しさん :2021/11/01(月) 15:44:01.43 ID:ZkCKg6Khr.net
>>895
>>891

901 :名無しさん :2021/11/01(月) 16:05:43.41 ID:Ds+kTU1nM.net
アプリのホームがリニューアルされてるけど此処には言及がないのな。

902 :名無しさん :2021/11/01(月) 16:52:34.35 ID:05itscDSM.net
>>901
iOSはまだなんよ(´・ω・`)

903 :名無しさん :2021/11/01(月) 20:39:37.73 ID:ehSk+UFb0.net
新生八回、Tポ支店五回振込今月のノルマ終了

904 :名無しさん :2021/11/01(月) 20:51:28.29 ID:0M2NAgnx0.net
楽天ポイントは稼がないのか?

905 :名無しさん :2021/11/01(月) 23:33:41.21 ID:nO6hJnnUH.net
南アランドの1ヶ月もの60%の申し込んだ香具師いる?

906 :名無しさん :2021/11/02(火) 00:25:16.31 ID:2ajvYQRlM.net
かぐしってなあに?

907 :名無しさん :2021/11/02(火) 00:43:48.36 ID:9eV5DU5SM.net
>>905
そんなゴミ通貨買わない。
https://i.imgur.com/OPGU5WE.png

908 :名無しさん :2021/11/02(火) 00:45:48.40 ID:5zUijXa20.net
>>907
グロ汚物

909 :名無しさん :2021/11/02(火) 06:18:15.51 ID:iGoMTZ/E0.net
南アランドw

910 :名無しさん :2021/11/02(火) 07:59:43.19 ID:CgDIr+ZzM.net
ジンバブエドル

911 :名無しさん :2021/11/02(火) 09:08:16.17 ID:lP2xYk5o0.net
円安時に外貨預金とか大概にしとけ

912 :名無しさん :2021/11/02(火) 09:15:07.65 ID:ezgNFnJ5M.net
米ドル100ドル程度定期にして、1ヶ月後の満期にSBI証券に入金して米国ETFでも買おうかな?

913 :名無しさん :2021/11/02(火) 09:24:07.50 ID:wBWNpAZu0.net
>>906
奴>ヤツ>ヤシ>香具師

914 :名無しさん :2021/11/02(火) 10:24:09.58 ID:AFKtkt50d.net
新生銀行の件はどうなったの?
買収できそうなの?

915 :名無しさん :2021/11/02(火) 10:34:05.55 ID:tVNGCZK80.net
>>914
月末の株主総会待ち

916 :名無しさん :2021/11/02(火) 18:09:06.66 ID:M4EvT5SEr.net
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/211101_3/
キャンペーンきたー

917 :名無しさん :2021/11/02(火) 18:34:13.65 ID:vmVWWjmSM.net
月末だけ見せ金を入れれば良いのか。

918 :名無しさん :2021/11/02(火) 19:12:19.18 ID:PI049zFQ0.net
キャンペーン遅いわ
もう1006551円出金しちゃったよ
10月中に発表してよ

919 :名無しさん :2021/11/02(火) 19:17:32.17 ID:LFTFITPq0.net
10月はもう遅いが
11月末に50万いれとけば5倍
12月は10倍でええんか?

920 :名無しさん :2021/11/02(火) 19:29:57.05 ID:LFTFITPq0.net
よく読むと11月末は10倍
12月は20倍ってことか
10月の5倍はもう終わり
50万かき集めるか

921 :名無しさん :2021/11/02(火) 20:02:31.25 ID:VeLDocS20.net
久しぶりにコンビニでATM使おうとしたらカード使えなくなってた

922 :名無しさん :2021/11/02(火) 22:15:22.54 ID:hktzXDZwM.net
おせえw
知ってたら置いてたのに

923 :名無しさん :2021/11/02(火) 23:56:12.57 ID:oMpselJi0.net
月末に10万円送金×5回をやって翌日に出せばポイント乞食できるのか
11月末なら送金予約するのも簡単だが、12月末はキツいなw

924 :名無しさん :2021/11/03(水) 00:10:08.41 ID:N09htWCY0.net
そもそも対象者じゃなかった

925 :名無しさん :2021/11/03(水) 06:38:14.16 ID:O/K57gsV0.net
ここの銀行口座と証券口座を同時開設するメリットってハイブリッド預金以外にある?
三井住友カードでSBI証券の積立投資しようと思うんだが、これを機にメインバンクを三井住友から変更した方がいいのか悩んでる

926 :名無しさん :2021/11/03(水) 07:17:09.56 ID:iqTVHAC1M.net
>>925
使い勝手の良い方でいいんじゃないの?

927 :名無しさん :2021/11/03(水) 08:08:38.64 ID:5rsCVgk10.net
2000円だか5000円だかのキャンペーンあったことね?

928 :名無しさん :2021/11/03(水) 08:47:48.26 ID:L1yQFi7Sa.net
ハイブリッド預金がオワコン

929 :名無しさん :2021/11/03(水) 08:52:27.31 ID:ieZdfxPt0.net
>>928
同意。楽天のマネーブリッジに金利で負けてる。
普通のスイープで十分かもとかも思う。

930 :名無しさん :2021/11/03(水) 09:49:20.39 ID:e1A5Lai20.net
>>905
お遊びで1万円買ってみた。
一ヶ月後には400円ぐらいもらえるかな。

931 :名無しさん :2021/11/03(水) 10:38:45.87 ID:ieZdfxPt0.net
ここは外貨完全解約できないから、マネーサポートで見たときに表示か汚れるのが気になって気分で外貨を買いにくい。ドルなら買うけど今円安。

932 :名無しさん :2021/11/03(水) 11:33:06.36 ID:BUMLRfs00.net
>>916
これ、T NEOの一か月定期終わった人が全員資金移動したからあわてたのかな?

933 :名無しさん :2021/11/03(水) 12:06:00.01 ID:yasktovH0.net
>>930
今のままレートが変わらないとすると110円程度の損だよ

934 :名無しさん :2021/11/03(水) 12:47:50.05 ID:O/K57gsV0.net
>>926
単純に口座の使いやすさを比較してみるわ、ありがとう

>>928
ハイブリッド預金自体が今大して旨味ないんだ?

935 :名無しさん :2021/11/03(水) 12:53:58.76 ID:nrvoXD5b0.net
>>932
先月他行に振り込んでしまった俺に救済を

936 :名無しさん :2021/11/03(水) 12:56:23.50 ID:lyU/vesD0.net
>>935
信心が足らない

937 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:05:35.50 ID:5eDhbk9Y0.net
月末だけ50万円入れれば済むのでは

938 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:09:13.16 ID:yasktovH0.net
>>933
スマン40%で計算してた
レートが変わらないとすると+6円

939 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:09:42.14 ID:c3Mq7NW/0.net
通常金利は全く魅力がないから満期後すぐに移動した人が殆どだと思う。
どうせなら今月末残高分からを対象にしてほしかったな。

940 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:10:24.94 ID:omp8pPfE0.net
2週間前に開設したけどキャッシュカードがまだ来ない...

941 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:23:49.79 ID:Ef5iICXcM.net
上が、自分たちの商材の強みと弱みをまだ理解できてない感じか

942 :名無しさん :2021/11/03(水) 13:31:19.62 ID:e1A5Lai20.net
>>938
6円かー。うまい棒も買えませんなー。

943 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:11:45.36 ID:ZD3SSCYH0.net
10月条件いかなかった人向けに、2月に5倍のチャンスを作れば救済になると思うんだけどね。
とりあえず、もっと早く言えとメールは送っておいた。

944 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:12:44.86 ID:zzOwD9TS0.net
でもTとYAMADAとJALのNEOBANKならTが一番お得感あるよね?
Tpoint貰えるならSBIでそのまま投資に使えるし

945 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:33:17.87 ID:fv2vfZAYd.net
パート117があるな
はやっ

946 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:33:52.27 ID:RgGtmjAxr.net
住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

947 :名無しさん :2021/11/03(水) 19:09:26.53 ID:a3JdzwTWM.net
アプリで積立状況見れるから楽天よりええな
カード積立始まったから、それでしか使ってないが

948 :名無しさん :2021/11/03(水) 19:20:27.86 ID:ci7Wa1fC0.net
最後に使ったの2019-10だった・・・

949 :名無しさん :2021/11/04(木) 11:38:04.77 ID:8RMXLDE30.net
>>944
出来ればTにもリアルキャッシュカードが欲しい
代わりにJALのプリカはいらん

950 :名無しさん :2021/11/04(木) 13:58:29.96 ID:DGHej0xZ0.net
リアルカードはいらん
とおもったがスマホ使えなくなると面倒なことになるな

951 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:15:38.65 ID:2vt46vdxM.net
指静脈認証だけで取引できる銀行無いの?

952 :名無しさん :2021/11/04(木) 20:43:25.26 ID:9k7OvbpI0.net
>>951
無い。

953 :名無しさん :2021/11/05(金) 06:42:12.72 ID:OnUq1f+rH.net
スマートNEO認証だけでいけてしまうSBIさんパネェっす

954 :名無しさん :2021/11/05(金) 07:24:38.23 ID:xKNYeGASM.net
実際どうなのかは知らないけど、ペーペー銀行みたいな物理トークンのほうが安全性は高そう

955 :名無しさん :2021/11/05(金) 10:03:43.83 ID:b1c3IqXOM.net
次スレ

【NEOBANK】住信SBIネット銀行 Part114
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619272613/

956 :名無しさん :2021/11/05(金) 10:16:06.78 ID:SVmymhYG0.net
>>955
そんなIPアドレス月の腐った次スレはいらん

957 :名無しさん :2021/11/05(金) 12:34:30.17 ID:wLmFQ3EmM.net
住信SBI、アプリを白くリニューアル。目的別口座を使いやすく
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1363823.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk01_3x2_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk02_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk03_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1363/823/netbk04_o.png

住信SBIネット銀行は、アプリホーム画面のデザイン変更や機能追加を行なった。
デザインは白を基調とし、ホーム画面の上部で残高表示する口座が選べるようになった。

保有している目的別口座と、目標金額への達成状況もホーム画面で確認できるようになった。
目的別口座では、定額自動振替サービスと併用すると手間なく自動貯金ができる。

958 :名無しさん :2021/11/05(金) 19:34:38.91 ID:SVmymhYG0.net
>>957
主口座10000円
目的別口座10000円

ATMで15000円引き出したら
主口座0円
目的別口座5000円

自動でこうなるようにしてくれ

959 :名無しさん :2021/11/05(金) 23:22:56.78 ID:P51Uazz00.net
ありえねー
クレームのもとだわ

960 :名無しさん :2021/11/06(土) 00:21:30.99 ID:W+168kWK0.net
何バカなこと言ってるの
セキュリティ的にヤバくなっちゃうじゃん

961 :名無しさん :2021/11/06(土) 01:01:40.60 ID:0RmiSb0S0.net
そんなにカツカツで運用するなよw

962 :名無しさん :2021/11/06(土) 02:30:15.58 ID:qTP/iqGv0.net
>>916
このキャンペーンってどうやって見つけたの?
キャンペーンぺージとかからもリンク無いよね。URL自体は確かに存在してるけど、どこからも辿れないとなるとキャンペーンの存在自体が不安だわ。
ま。三か月だからとりあえず50万置いておくか。

963 :名無しさん :2021/11/06(土) 05:29:03.98 ID:IexEa4sPd.net
>>962
商品案内メール設定で受信設定している登録者にメルマガで通知。

964 :名無しさん :2021/11/06(土) 15:19:36.00 ID:KViickuZ0.net
>>958
ATMで入出金する口座とか振込用の口座とかを設定できるようになれば便利は便利かもな。

965 :名無しさん :2021/11/06(土) 15:51:48.54 ID:r5c9bCzY0.net
>>963
そんなメール来てないなあ。
わざわざ設定変えた覚えはないのだが商品案内メールってこないのがデフォなのか? 口座開設手続き中にどっちか選べなら無意識にイラネを選んでしまった可能性はあるな

966 :名無しさん :2021/11/06(土) 19:09:49.10 ID:IexEa4sPd.net
>>965
アプリ左上タブ
お客さま情報照会・変更
メールサービス
商品案内メール設定
で現在の設定が確認・変更可能

967 :名無しさん :2021/11/06(土) 19:45:58.91 ID:iEIapQt90.net
>>959-960
財布の中身を区切っときたいだけなんだ
小遣い5万円、足が出た時はよけてある場所から拝借する感じ

>>964
出金優先口座の順位が欲しいよね、目的別の、もちろん出金不可目的別口座も設定可能

968 :名無しさん :2021/11/07(日) 03:31:35.64 ID:uHpZj9DKp.net
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます

969 :名無しさん :2021/11/07(日) 13:02:04.73 ID:l0evMqzH0.net
そんなカツカツな奴お呼びじゃないだろう。他行け。

970 :名無しさん :2021/11/07(日) 20:35:04.38 ID:m/LBSqo70.net
>>969
これ

971 :名無しさん:2021/11/07(日) 20:39:27.26 .net
一時期スマホ使えない奴がいつまでも粘着して文句言ってたけどあいつはもう無事解約したかな

972 :名無しさん :2021/11/08(月) 00:45:43.49 ID:5fBCj2OM0.net
誘拐されたんじゃ

973 :名無しさん :2021/11/08(月) 05:32:11.71 ID:dHa79SFw0.net
Windows11のWSAが本格的に利用可能になったらスマホ卒業だ。

974 :名無しさん :2021/11/08(月) 11:39:57.92 ID:pNr4LECzM.net
円定期預金 1ヵ月もの年20.00%(税引前)特別金利キャンペーン実施のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20211108.html

975 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:53:36.75 ID:P/par26t0.net
対象になってないorz

976 :名無しさん :2021/11/08(月) 12:59:52.92 ID:b+PZEct20.net
新規口座でしかも10万円だけw
なんじゃそれ

977 :名無しさん :2021/11/08(月) 13:27:19.77 ID:nvgUnLX80.net
税引き後1300円くらいってことかね?・・・・

978 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:14:50.56 ID:L3P72an50.net
口座数稼ぎたいだけのセコいキャンペーンか

979 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:41:24.18 ID:LGcFT3eD0.net
こういうキャンペーンって最初が一番ましで、どんどんしょぼくなるね。

980 :名無しさん :2021/11/08(月) 16:54:04.33 ID:Qoe9r0f90.net
>>979
あと出しで優遇していったらすでに利用してる人から文句出るし
次を待ってれば得と見送られるんじゃないか

981 :名無しさん :2021/11/08(月) 18:09:18.87 ID:p2mlrNumd.net
IPの無い次スレ

住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

982 :名無しさん :2021/11/08(月) 20:56:25.60 ID:AUPs6NZb0.net
最終的な数字を示さず誤認を誘うような広告は処罰の対象にすうべき

983 :名無しさん :2021/11/08(月) 22:54:26.66 ID:ZRrI6u0s0.net
>>982
具体例 10万円をお預入れした場合の受取利息
10万円×年15.93%×(1ヵ月/12ヵ月)=1,328円

お前が処罰されれば良いかね?

984 :名無しさん :2021/11/08(月) 23:40:13.97 ID:8RqV9PfpM.net
>>974
控えめに言ってゴミ

985 :名無しさん :2021/11/09(火) 02:42:51.87 ID:w7/t2J0s0.net
次スレ

住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635956406/

986 :名無しさん :2021/11/09(火) 10:59:47.61 ID:/a5q0Ko60.net
>>983
残念w

30日で1,310円です。

987 :名無しさん :2021/11/09(火) 11:55:56.69 ID:/a5q0Ko60.net
中の人みてる? 税引き後の計算間違ってるよ。
銀行マンの見識疑うよw

988 :名無しさん :2021/11/09(火) 12:20:57.30 ID:OOETzQpF0.net
擁護するつもりはないけど、例だし、11月開始なら30日、12月か1月開始なら31日計算になると思う。

989 :名無しさん :2021/11/09(火) 12:39:30.73 ID:UAPO6TAJ0.net
よく読め

※ 円未満切捨て。また具体例は概算値となります。
詳細は預入日、満期日等により異なり、1年を365日として日割り計算します。

990 :名無しさん :2021/11/10(水) 18:48:32.28 ID:x4oC4YNl0.net
例でも全く合ってない失格

991 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:01:35.41 ID:Ld/09U9Ld.net
住信SBIネット銀行の口座もってるんだけど、自分のカードは黒のノーマルタイプなんだけど、ノーマルタイプで、すでにミライノデビット該当カードだってこと、たった今知りました
でも、色は黒よりも青が好きなので、カード再発行手数料1100円払って、青に変更します
青とピンクが選べるみたい

992 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:18:19.86 ID:/UjlyIpG0.net
俺のはデビット機能無しだな。今日10年ぶりくらいにゆうちょのATMで使って来たけど特に問題無く使えたから良かったわ。

993 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:22:20.42 ID:ELTGhagzd.net
俺が口座作った時はデビット必須だったからキャッシュカード作らなかったわ
その前は暗証番号表とキャッシュカードが一体だったらしいね・・

994 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:22:56.95 ID:ELTGhagzd.net
IPの無い次スレ

住信SBIネット銀行 Part117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1635917538/

995 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:28:53.97 ID:/UjlyIpG0.net
確かに認証番号表が裏面にあるね。
ほぼスマートNEOで事足りるけど、忘れたころに聞かれるんだよな。
次スレもその次のスレももうあるのねw

996 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:38:27.06 ID:ELTGhagzd.net
キャッシュカード作らなくて正解だったなと思う

まぁ次々はそのうち落ちるからw

997 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:43:11.08 ID:FKiYyq0cd.net
sbi

998 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:43:24.28 ID:FKiYyq0cd.net
三井住友信託

999 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:43:31.90 ID:FKiYyq0cd.net
ねお

1000 :名無しさん :2021/11/10(水) 19:43:38.07 ID:FKiYyq0cd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200