2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part116

1 :名無しさん :2021/07/15(木) 11:39:03.80 ID:XLTolFzxd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/

【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しさん :2021/10/17(日) 14:34:28.14 ID:IglYjlgG0.net
株主優待で金利アップやってるところは店頭に優待券を持参して提示となっているところが多い。

775 :名無しさん :2021/10/18(月) 00:31:07.41 ID:jJa+uRacd.net
>>773
そんなの申請したときのお決まり文句じゃん

776 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:36:23.08 ID:wc0Trpz20.net
アプリでATMでおろせる金額が10万円以下になってたんだが、そうなってた人いる?
仕方ないので2回に分けておろした。
キャッシュカードでおろせる金額は50万円のままなんだが。

最近やったことといえばAndroidのバージョンを12に上げたことくらいだけども。

777 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:47:15.46 ID:PpmK/s930.net
>>776
>「アプリでATM」サービスご利用時の引出限度額は「キャッシュカード引出限度額」が適用されます。
とのことだが。
ATM側金融機関の制限かもしれない。

778 :名無しさん :2021/10/21(木) 14:54:09.74 ID:A/Dp1nTY0.net
>>776
2回に分けたら無料回数無駄に消費するんでは?

779 :名無しさん :2021/10/21(木) 15:02:34.56 ID:wc0Trpz20.net
>>777
金額入力時点でメッセージが出たから、金融機関依存ではないと思ってるけど、
今のところよくわからない。

>>778
そうだけど、毎月使い切らないし、急ぎだったから、
とりあえず仕方なく分けておろしたよ。

780 :名無しさん :2021/10/21(木) 16:13:41.22 ID:MgcT0+zjr.net
マルチかと思った
向こうのスレでは2時間前に解決してる

781 :名無しさん :2021/10/21(木) 16:29:00.69 ID:wc0Trpz20.net
>>780
ありがとう、向こうのスレを知らなかった。

ひとまず解決ということで、ありがとうございました。

782 :名無しさん :2021/10/21(木) 17:06:37.38 ID:7j0Vb8n6M.net
ヤマダNEOBANKとおうちバンクにおけるSBI証券提携サービスの提供開始について
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2021/mg_notice_211021_info.html

783 :名無しさん :2021/10/21(木) 19:23:07.46 ID:mRJYxz7U0.net
ここのAppの仕様変更と同時に、ApplePayも来ないかなー

784 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:03:53.42 ID:5Gin3Ixi0.net
>>67
俺も今知ってビックリ
明細みて
何の手数料取られてるかわからんかった

785 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:18:03.11 ID:3LIs/UDX0.net
>>69
555555って却下されるんじゃないのか?

786 :名無しさん :2021/10/25(月) 10:19:35.62 ID:3LIs/UDX0.net
>>784
ジャパンネット銀行とかじぶん銀行とかでとっくの昔に驚いたわ

787 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:21:12.96 ID:DqwzdvdKM.net
ATMね

788 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:22:39.58 ID:DqwzdvdKM.net
ペイペイ銀行は3万以上ならタダになるのに、例外なしかよ

789 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:28:49.26 ID:iCCJaeKxd.net
56562(ちゃん)

790 :名無しさん :2021/10/25(月) 12:36:21.17 ID:ZQ8KaWy0p.net
>>786
JNBは最初から三万以上は無料と謳ってたから、わかってたけど
途中からいきなり変わったのは知らなかったから驚いた
セブン銀行にするかな

791 :名無しさん :2021/10/25(月) 14:23:46.96 ID:N+fWCzxAd.net
別に銀行側から見れば入金でも出金でもコストは一緒なんじゃ無いの?
まとまった金額なら振り込みで入れるだろうし、ATMで小額入れるからって優遇する理由がさしてなさそう

792 :名無しさん :2021/10/25(月) 14:59:32.46 ID:XaIFvh4e0.net
お客様は神様です

793 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:13:49.79 ID:iCCJaeKxd.net
現金持っておくの大変だからな
SBIにしろJNBにしろATM自分で持ってないから関係ないかw

794 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:23:37.98 ID:b+uUKzbUr.net
>>790
paypay銀行365日24時間ATM入出金手数料持つ無料だよ
バカからは手数料取るが

795 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:25:17.42 ID:7nOrSOn20.net
パイパイ銀行?

796 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:28:37.61 ID:iNj90BUJM.net
楽天は3万以上無料

797 :名無しさん :2021/10/25(月) 17:48:04.15 ID:Hv7mh5rEM.net
イオン銀行なら常に無料。イオン銀行のATMなら。

798 :名無しさん :2021/10/25(月) 18:20:10.90 ID:sBXjFbsA0.net
>>785
555555とか123456とか654321とかは拒否されると思われ。

799 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:04:22.41 ID:5Gin3Ixi0.net
結局コンビニで入金無料はどこの銀行なの?

800 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:40:13.16 ID:rhuQZobc0.net
月に5回も出し入れしないので、ここで無料で過ごしてる。

801 :名無しさん :2021/10/25(月) 22:51:25.30 ID:KfUHpk39d.net
>>799
中央労働金庫

802 :名無しさん :2021/10/25(月) 23:13:27.45 ID:VqB9tPf1M.net
>>799
ソニー銀行

803 :名無しさん :2021/10/25(月) 23:16:45.99 ID:iCCJaeKxd.net
>>799
UFJ

804 :名無しさん :2021/10/26(火) 07:48:51.79 ID:Zog7X1+rM.net
あおぞら銀行なら、郵便局のATMなら何度でも入出金無料、セブンATMなら何度でも入金無料
おまけに普通預金0.2%

805 :名無しさん :2021/10/26(火) 07:50:32.94 ID:Zog7X1+rM.net
ただ、ATMで出勤することは減ったなあ
古い飲食店行くときに少し持つくらい

806 :名無しさん :2021/10/26(火) 10:45:57.06 ID:qBIb069RM.net
文面だけ読んだら
場末のスナックの年増女と同伴するみたい。

807 :名無しさん :2021/10/26(火) 11:21:29.46 ID:rVJ6RMDW0.net
ローン契約で1500ポイントってやってみたら
審査後に本人確認書類のアップロードとか面倒な事言ってきたから止めた

808 :名無しさん :2021/10/26(火) 16:00:10.87 ID:BlwwFocG0.net
JAL支店が満期になった。次は自分か

809 :名無しさん :2021/10/26(火) 19:37:38.49 ID:JLbRXtPe0.net
Googleに不正サイト扱いされているぞ
https://imgur.com/a/Rp8GQ4X

810 :名無しさん :2021/10/26(火) 21:27:38.40 ID:gpNIvQ6b0.net
>>806
そういう店の女からすれば、同伴客なんてATMそのものだしなw

811 :名無しさん :2021/10/26(火) 21:31:49.57 ID:gpNIvQ6b0.net
>>804
なお、Google子会社のpringを使えば、あおぞらと住信SBIの送金は月1回無料。

俺は給与振り込みがSBIなので、給料日に余剰資金をあおぞらに送ってる。

812 :名無しさん :2021/10/27(水) 05:32:41.46 ID:75bgfTbU0.net
無理して定期にしたからカードの支払いが払えるかどうか微妙だったけどなんとか行けた

813 :名無しさん :2021/10/27(水) 06:52:48.03 ID:BK2Ovbf+r.net
>>804
ゆうちょ銀行からペイペイへのチャージ即時無料
ペイペイからペイペイ銀行への出金即時無料
ペイペイ銀行のATM入出金365日24時間無料

814 :名無しさん :2021/10/27(水) 06:54:27.97 ID:BK2Ovbf+r.net
ゆうちょ銀行じゃなくて住信SBIネット銀行でも同じ

815 :名無しさん :2021/10/27(水) 08:03:52.86 ID:CJ/Tuqq8M.net
pringて使える店あんまりなさそう
あと、カード連携出来ないのが何とも

816 :名無しさん :2021/10/27(水) 21:29:37.73 ID:SFTuS8hc0.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

817 :名無しさん :2021/10/27(水) 22:17:48.87 ID:/aGYWVk4M.net
ネットオークションかよ
もう無料でいいんじゃねw

818 :名無しさん :2021/10/27(水) 22:37:48.00 ID:1IslytL80.net
チキンレース

819 :名無しさん :2021/10/28(木) 01:54:12.05 ID:FSpzTCpLr.net
>>817
無料だとマジで際限なくやりまくるやつがいるから多少は取らないと

820 :名無しさん :2021/10/28(木) 06:37:22.67 ID:bFFnTD/Pr.net
>>819
上手くやれば無料だよ

821 :名無しさん :2021/10/28(木) 08:10:01.16 ID:6WVHNJ8m0.net
それより入金で金取るなよ

822 :名無しさん :2021/10/28(木) 10:08:05.82 ID:BzGG/UWbd.net
>>819
もう20回無料はいらないよね

823 :名無しさん :2021/10/28(木) 19:50:19.64 ID:AdKoLodz0.net
1000万円ちまちま入金するのも面倒だったし、入金も回数に入れやがるし終わっとるな

824 :名無しさん :2021/10/28(木) 22:40:03.52 ID:JoilxlL+M.net
>>661
Androidのアプリが更新されたが初回起動時は相変わらず重かった
2回目起動はマシになったけど、2回連続してアプリ動かした事なかったから
前から良くなったかは不明

825 :名無しさん :2021/10/28(木) 23:19:44.36 ID:eu6ZTxmXM.net
ここ辞めていい移転先ある?
楽天かなあ

826 :名無しさん :2021/10/28(木) 23:20:54.23 ID:/5GP4zxvM.net
テテンwいいんじゃね

827 :名無しさん :2021/10/29(金) 00:08:27.83 ID:oZcMiUZvd.net
>>825
銀行なんてどこも一緒
メガバンのどれかにしとけ

828 :名無しさん :2021/10/29(金) 00:11:18.86 ID:CR5P2s9Vd.net
どんな使い方してるか書かないとなんとも言いようがなくね?

829 :名無しさん :2021/10/29(金) 04:55:31.76 ID:Qd//l7gM0.net
>>827
みずほ行員キター

830 :名無しさん :2021/10/29(金) 04:57:35.42 ID:Qd//l7gM0.net
いまだにみずほとか使ってるとさすがに驚く

831 :名無しさん :2021/10/29(金) 05:21:10.90 ID:v44aHNYtr.net
みずほだけは別格だな

832 :名無しさん :2021/10/29(金) 06:10:13.27 ID:GOo3wugpr.net
>>825
そこだけはやめな

833 :名無しさん :2021/10/29(金) 09:19:14.81 ID:Qpj9cRBsM.net
アプリでatmで入金しようとしたらエラー出て多額の現金持ち歩くハメに…

834 :名無しさん :2021/10/29(金) 09:38:55.24 ID:dvloeCj4p.net
システム障害起きてる?

835 :名無しさん :2021/10/29(金) 12:56:30.72 ID:nDE91hCldNIKU.net
新生銀行とかどうかな?

836 :名無しさん :2021/10/29(金) 13:07:55.99 ID:REFrKK/10NIKU.net
メインバンクをみずほからここに移したところだ

837 :名無しさん :2021/10/29(金) 13:24:03.21 ID:aTFPaspx0NIKU.net
>>834
アプリ起動時にお詫びのメッセージが出た

838 :名無しさん :2021/10/29(金) 17:40:12.49 ID:oZcMiUZvdNIKU.net
Part114の方誰かはようめて

839 :名無しさん :2021/10/29(金) 17:53:33.36 ID:CR5P2s9VdNIKU.net
このスレの最初の方でIP付きで117が立てられてるんだけど即落とされてるんだよね
おそらく運営側が同じスレの番号違いでIP付き2つを許容しなかったんだと思う
114(IP)とほぼ同時に建てられた115(ワッチョイ)は落とされてないし
削除依頼の出されたこのスレも落とされてない

次スレのこと考えたら残ってる方が楽じゃね?
どうせ嫌がらせでIP立ててくるだろうし

840 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:34:23.95 ID:Qd//l7gM0NIKU.net
>>839
運営ってそんな仕事してるのか?

841 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:44:43.40 ID:N2T8ggcu0NIKU.net
うめ

842 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:46:21.16 ID:CR5P2s9VdNIKU.net
>>840
115も削除依頼出されてたし、そう判断してるとしか思えないけどな
まぁ削除依頼の掲示板には判断理由まで書いてないけどさ

843 :名無しさん :2021/10/29(金) 18:55:53.38 ID:b6+bmL4v0NIKU.net
1000Tポイントまだこないんだけど

844 :名無しさん :2021/10/29(金) 20:44:28.08 ID:/mAniv/K0NIKU.net
>>839
IP付きのスレは中国人が情報集めてるんだと思う

845 :名無しさん :2021/10/29(金) 21:44:30.28 ID:nDE91hCldNIKU.net
IPv4のISPのアドレス集めて何になるんや?

846 :名無しさん :2021/10/29(金) 22:30:14.65 ID:r/ikZ3J/0NIKU.net
あれ?入金したのにハイブリットに反映されないんだが
SBIサイトに入金された金額と同じになるって意味じゃないのこれ?

847 :名無しさん :2021/10/29(金) 22:47:42.80 ID:r/ikZ3J/0NIKU.net
あ、反映まで時間かかるのか
ってか結構かかるのな

848 :名無しさん :2021/10/29(金) 23:00:41.00 ID:nDE91hCldNIKU.net
ハイブリと証券口座は別もんだぞ

849 :名無しさん :2021/10/30(土) 05:45:26.44 ID:bxKV5dlfr.net
>>846
そりゃ代表口座からハイブリッド口座に振替なきゃハイブリッド口座に入るはずがない
自動振替の設定もできるけど

850 :名無しさん :2021/10/30(土) 07:00:51.80 ID:nNBT1bij0.net
>>845
お金

851 :名無しさん :2021/10/30(土) 08:53:26.12 ID:5aGjOYPn0.net
SBI証券のお金が住信SBIに入金されてない
システム障害でも起きてるのか?

こんな事初めてだ

852 :名無しさん :2021/10/30(土) 09:39:02.93 ID:CjRIgRNA0.net
>>845
荒らし避け

853 :名無しさん :2021/10/30(土) 11:14:16.06 ID:0IehccSRd.net
>>852
しっかり114が安定運転できてんだろ・・
なんでこんな嵐の巣に来てんの3f-

854 :名無しさん :2021/10/30(土) 17:13:51.70 ID:hxwSNZ940.net
入金と出金がいるといっても、
振り込み5回、ATMを5回。
これを超えるなんてまずなくね?
自動引き落としはカウントされないわけだし。
そもそも現金使用率あがるの旅行中くらいで、
普段生活では現金の出番なんぞないし。

855 :名無しさん :2021/10/30(土) 18:50:45.19 ID:Xg3HMuOTd.net
ATMは気をつけてないと越えちゃう

856 :名無しさん :2021/10/30(土) 18:59:12.85 ID:01oam7Bn0.net
ATMは週に1回使えれば全く問題ないから(実際にはそんなに使わない)、月に5回使えるならそれ以上は必要ないな。
振込みは人によっては必要かも知れない(俺は必要ない)。

857 :名無しさん :2021/10/30(土) 19:13:33.17 ID:CadDelu6r.net
>>855
PayPayにチャージ、タダ
PayPay銀行に出金タダ
PayPay銀行はATMの入出金手数料365日24時間タダ

858 :名無しさん :2021/10/30(土) 20:03:07.49 ID:01oam7Bn0.net
>>857
ジャパンネット銀行時代から変わったのかと思ったら同じだった

859 :名無しさん :2021/10/31(日) 00:29:18.03 ID:xhcvlqGY0HLWN.net
>>857
え?

860 :名無しさん :2021/10/31(日) 09:28:11.05 ID:kkKay61v0VOTE.net
もうちっと詳しく書くと

住信SBIからPayPayにチャージ 無料
PayPayからPayPay銀行に出金 無料
PayPay銀行からATM出金 無料(ただし3万円以上に限る)

861 :名無しさん :2021/10/31(日) 14:27:54.71 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
3000万円以上預けている人の優遇にもATM無料がありましたね

862 :名無しさん :2021/10/31(日) 14:42:19.38 ID:klx51gbYrVOTE.net
>>860
3万以上に意味はない

1000円入金したい時は30000円出金して31000円入金
1000円出金したい時は31000円出金して30000円入金

常に無料

863 :名無しさん :2021/10/31(日) 15:48:34.32 ID:4RuZ19Nu0VOTE.net
>>862
それやっててバカらしいとは思わないか?
単に一回出金すれば済むものを出金して入金または入金して出金する。
しかもそれをすることによってPayPay銀行の負担が減るわけではなく、逆にATM使用料が2倍かかる。
使う方もうざいしPayPay銀行も負担が増える。
こんなバカなことをさせる銀行使ってられないと思い、ジャパンネット銀行時代に解約した。

864 :名無しさん :2021/10/31(日) 15:56:12.51 ID:dTGB0dmZdVOTE.net
サッカーくじ
あたらん
ギィーーーーーーーー
ヌぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

865 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:15:10.31 ID:kkKay61v0VOTE.net
>>862
その手順はお金がPayPay銀行に残るじゃないか。SBIにどうやって戻す?

866 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:29:36.76 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
他銀行 → pring → 住信SBIネット銀行
pring経由でもいいかもね

867 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:44:03.06 ID:cH8uGSiP0VOTE.net
pring登録済ですが、どのように使うと便利ですか?

868 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:44:05.18 ID:XWZqbzbV0VOTE.net
大和ネクスト銀行だと自分名義の振込は何度でも無料(一部例外あり)だから
ここをハブにするのも手

869 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:50:05.38 ID:0D5NQOjarVOTE.net
>>865
3万円の余裕資金もないのか(笑)

870 :名無しさん :2021/10/31(日) 16:51:49.63 ID:0D5NQOjarVOTE.net
>>863
考えの浅いバカだな

871 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:01:28.24 ID:RgyKfaZK0VOTE.net
2回操作めんどくさ

872 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:03:31.99 ID:kkKay61v0VOTE.net
>>869
アタマの悪そうな煽りはいいから、SBIの口座から1,000円を出す手順を説明してね

873 :名無しさん :2021/10/31(日) 17:23:47.50 ID:3Qakg7XE0VOTE.net
>>872
>>860
アホ?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200