2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part116

1 :名無しさん :2021/07/15(木) 11:39:03.80 ID:XLTolFzxd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part115【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1619326248/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/

【MIRAINO CARD】ミライノ カード Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1617160646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

95 :名無しさん :2021/08/11(水) 17:51:23.32 ID:JuGHWzvBM.net
よくわからないものには手出すなって、死んだばっちゃに言われなかったか?

96 :名無しさん :2021/08/11(水) 18:26:45.14 ID:dtkCxcKcd.net
言われてたわばあちゃんに…
大人しくただ口座作るだけにします

97 :名無しさん :2021/08/11(水) 19:27:27.76 ID:vuqew90+d.net
ここスマホアプリ入れるの抵抗ないならいいけど
抵抗あって証券も使わないなら、他の方がいいかもよ

98 :名無しさん :2021/08/11(水) 20:12:57.85 ID:7U4/Msev0.net
同棲するって言いたいだけでした、すみません。

99 :名無しさん :2021/08/13(金) 01:54:25.44 ID:1vcU3swXp.net
競輪オートのWIN,,TICKETキャンペーン中 
始めたら1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに  
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると 
2000 3000 5000 50000もらえるよ
3000以上は53%以上 
8月15日まで

100 :名無しさん :2021/08/13(金) 14:57:47.13 ID:kaMx0XHSM.net
競輪とか薦めるのやめチクリ

101 :名無しさん :2021/08/13(金) 19:55:17.68 ID:xC+UGdYQM.net
競輪ならTポイント支店でやってポイントゲットだよな。

102 :名無しさん :2021/08/15(日) 00:58:59.06 ID:BNqmI3QP0.net
アカウント作るだけでキャンペーンをもらえるならいいかな、競輪。
「こいつ競輪のアカウント作ったぞ」って、どっかに漏れるんかな? 信用情報とか。

103 :名無しさん :2021/08/15(日) 01:06:52.62 ID:BNqmI3QP0.net
1000円じゃなくて、ポイントか。無駄な時間を使ってしまった。
>100 競輪とか薦めるのやめチクリ
ほんとこれ。

104 :名無しさん :2021/08/15(日) 01:07:04.56 ID:6xvHKC510.net
マスターカードにしとけばよかった…。

105 :名無しさん :2021/08/15(日) 01:40:50.76 ID:QqDljH8z0.net
競輪は地方自治体が主催し経済産業省が監督官庁である公営ギャンブルで、パチンコのようなグレーなものではなく、日本のプロスポーツで選手数が最も多い競技。

106 :名無しさん :2021/08/15(日) 10:52:40.54 ID:hU9UVbYCH.net
いくら競輪はスポーツだと言っても野球やサッカーと違って賭け事の収益がメインだしなあ
最近はサッカーもTOTO始めたけど

107 :名無しさん :2021/08/15(日) 12:09:12.18 ID:QqDljH8z0.net
宝くじもそうだが、公営ギャンブルとは本来寄付の一種。

108 :名無しさん :2021/08/15(日) 12:17:31.81 ID:hU9UVbYCH.net
…と『法律上は』言われてますね
まあ>>99はマルチだからこれ以上話すのはやめよう

109 :名無しさん :2021/08/16(月) 00:44:29.62 ID:xWqN5EqG0.net
>>107
江戸時代の富籤(くじ)は、高額が当たった場合、1割を神社などに寄付、1割を次回の富籤の購入に当てるしきたりになってるので、手取りは当選金の8割になる。

昔からチャリティーの一種だよ。

110 :名無しさん :2021/08/16(月) 18:17:40.23 ID:NNggvfxEM.net
当選したらもう一回買わなきゃいかんのかよ

111 :名無しさん :2021/08/16(月) 18:23:44.66 ID:n+f/I5H30.net
江戸時代は銀行とか無かったし、大金当たっても庶民だったら扱いに困るだろ。
元々商売やってる人でもなければ資産運用もままならんし。
パーッと使うか、亡者がワラワラ寄ってきてふんだくられて終わりじゃね?

112 :名無しさん :2021/08/17(火) 07:34:38.82 ID:Oyu66QskM.net
無尽講もあったし、多少はね

113 :名無しさん :2021/08/17(火) 13:28:00.04 ID:QrHduivE0.net
ギャンブルとは当然胴元が儲けるためにやっているもの。
公営ギャンブルとは胴元が地方自治体だったり公共団体だったりするわけで、どういうことかは明らか。

114 :名無しさん :2021/08/17(火) 18:50:57.37 ID:KtjRabA8a.net
あかお

115 :名無しさん :2021/08/17(火) 18:55:08.93 ID:KtjRabA8a.net
甲、北おおさか信用金庫の

2013名誉毀損で甲が大阪地裁に訴えた


全資料500万で買いたいけどもってるやついるか

116 :名無しさん :2021/08/18(水) 00:09:14.87 ID:3/49detF0.net
[6370] no name(2021-08-16 20:20:20)
今年末のユーラシアオンラインの償還が順調なら、
またクラクレいいね!って流れになりそう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

償還すべきものを延長して、返すべきものを返しただけで投資家にウソをついたことが忘れてもらえると思うなよ

117 :名無しさん :2021/08/18(水) 05:41:44.35 ID:ktjRczs70.net
デビットプラチナに切り替えませんかとメール届いたのですが、メールのhtmlが表示されず、年会費優遇されるのかなど内容確認出来ません。
わかる方いらっしゃいますか?

118 :名無しさん :2021/08/18(水) 10:50:12.95 ID:6q9Qvrufa.net
>>115
ゴメン
ご記入

北おおさか功業
のことやったわ

信用金庫とは全く関係ないわ

119 :名無しさん :2021/08/18(水) 20:34:50.18 ID:jTYUxdXXa.net
>>115
誤入力でした

甲、北おおさか信用金庫の(近くの不味い飯屋)

2013名誉毀損で甲が大阪地裁に訴えた


全資料500万で買いたいけどもってるやついるか

北おおさか信用金庫はまったく無関係だよ

120 :名無しさん :2021/08/18(水) 22:58:47.95 ID:onJ+lpWwM.net
北おおさか信金は俺のメインバンクやぞ

121 :名無しさん :2021/08/19(木) 08:56:32.39 ID:CCzHkHUvd.net
ここって億単位の送金ってすぐ対応してくれますか?
流れがわかれば教えて下せえ。

122 :名無しさん :2021/08/19(木) 12:13:32.96 ID:83WpsHFLH.net
銀行を経由しても資金洗浄はできないよ

123 :名無しさん :2021/08/19(木) 12:18:15.16 ID:3EVLsjNgM.net
億単位の金は、ゆうパックで送るとええんやで

124 :名無しさん :2021/08/19(木) 12:41:22.42 ID:VK1TUROWM.net
億と言っても幅が広いからなー

125 :名無しさん :2021/08/19(木) 13:28:29.89 ID:CCzHkHUvd.net
1億くらいを家族の口座に入れときたいのよ。
デスクに言えば対応してくれるんかなって。本人確認資料とか
別送しなきゃアカンとかだと面倒いなって。

126 :名無しさん :2021/08/19(木) 14:03:31.66 ID:1mufUkYg0.net
振込先登録届の郵送か10回振り込むかだな

127 :名無しさん :2021/08/19(木) 14:21:53.93 ID:7uZiIZuz0.net
>>125
贈与?

128 :名無しさん :2021/08/19(木) 15:08:22.10 ID:qkLhSU3SM.net
ネット銀行でも贈与税は誤魔化せないよ

129 :名無しさん :2021/08/19(木) 21:39:46.69 ID:+I9j9nw9M.net
>>125
名義が違えば、どんな理由でも贈与税だな。

130 :名無しさん :2021/08/20(金) 00:01:54.13 ID:v1bm5pRPH.net
脱税?偽装離婚?

131 :名無しさん :2021/08/20(金) 00:15:01.61 ID:Y8rszBf8M.net
給料振り込まれたぜ

132 :名無しさん :2021/08/20(金) 01:41:54.65 ID:nrBRniS80.net
>>131
働いてんの?

133 :名無しさん :2021/08/20(金) 07:59:13.44 ID:7T6lWnH20.net
米マスターカード、磁気ストライプを段階的に廃止 2033年までに
https://japan.cnet.com/article/35175356/

米決済大手マスターカードは12日、デビットカードとクレジットカードの磁気ストライプを2024年から段階的に廃止し、2033年までにチップを搭載したカードに移行すると発表した。

134 :名無しさん :2021/08/20(金) 10:26:53.37 ID:hPV60ip0M.net
磁気はどうでもいいけど
エンボスを全廃してほしい

135 :名無しさん :2021/08/20(金) 11:27:50.64 ID:0mP4kQ8Vd.net
>>126
10回振込、それだ!

136 :名無しさん :2021/08/20(金) 14:14:06.72 ID:7T6lWnH20.net
>>134
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1e/Janome_imprinter_m220.jpg/1280px-Janome_imprinter_m220.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0b/Imprinted_voucher.jpg/1280px-Imprinted_voucher.jpg

137 :名無しさん :2021/08/20(金) 15:14:15.45 ID:hPV60ip0M.net
インプリンター使うことっていまどきありますか?
途上国の人もSquare使ってそう

138 :名無しさん :2021/08/20(金) 17:37:54.92 ID:LFJoQKmt0.net
>>136
それ国内で使ってるところあるんかね?
外国ならあるんだろうけどそんなところでカードで買い物しないわ

139 :名無しさん :2021/08/20(金) 19:16:43.69 ID:o7CvbBBVM.net
[6542] no name(2021-08-20 15:30:59)
6541
その通りですね。
反省せずに事業者に責任を押し付けているようでは、いつまでたっても同じような失敗を繰り返すだけですね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

ウソツキクレジットの自己弁護
投資家への全ての責任の押し付け
ウソツキクレジットは今日も同じ失敗を繰り返す

140 :名無しさん :2021/08/21(土) 12:53:37.78 ID:Ac3NBIdU0.net
>>137
ない
仮にあったとしてもそんな糞みたいな店に行くことはない

141 :名無しさん :2021/08/21(土) 18:06:46.59 ID:0cCPwa+v0.net
昨日18時半頃、mufgからsbiへ振り込んだが(いずれも自分の口座)、
いまだに入金されないっす
3年前から殆どの銀行が即時振込対応になっているはずなのに、
いまだにこういうことがあるのね
別に困ってはいないけど、
これが他人への振込だったら、結構大変なことになる場合もあるかな
月曜日に果たして入金されるか?
ちなみにmufgの方は、振込先の口座番号等確認済み、取引完了と表示されてます

142 :名無しさん :2021/08/21(土) 18:57:06.83 ID:NH4v0JzW0.net
おかしいなw

143 :名無しさん :2021/08/21(土) 19:11:12.37 ID:0cCPwa+v0.net
>>141ですが、
さっき、楽天からsbiへ振込してみました
8分で入金完了
やっぱおかしいっすねw
いろいろ調べてみたら、混んでる時は翌営業日になることがあるなんて情報も見つかったけど、
そんないい加減なもんなんすかね?

144 :名無しさん :2021/08/21(土) 19:53:43.86 ID:1CRjjsLFM.net
UFJ は設定しないと、モアタイム振り込みに対応しないよ。

145 :名無しさん :2021/08/21(土) 20:12:27.45 ID:0cCPwa+v0.net
>>144
あ〜、そうだったんですね
今までは営業時間内に振り込んでいて、
ずっと即時に入金されてたから、全く気付きませんでした
早速設定しました
ありがとうございました

146 :名無しさん :2021/08/21(土) 22:05:11.48 ID:42lBWdzmH.net
ここに文句言ってる人に聞きたいんだけどみずほとかに変えないの?

147 :名無しさん :2021/08/21(土) 22:16:02.55 ID:wRKHSHSK0.net
>>146
何でよりにもよってみずほなんかに変えないといけないんだよw
みずほ社員か?

148 :名無しさん :2021/08/21(土) 23:41:24.09 ID:SgNWMlLc0.net
6桁のPINコードすっかり忘れてしまった
数字6桁とか設定すること他にないし

149 :名無しさん :2021/08/22(日) 15:38:00.19 ID:YN23/6U+M.net
ネットバンクでここが一番使いやすい?

150 :名無しさん :2021/08/22(日) 16:19:22.28 ID:GvlGHSld0.net
プルダウンが選択できないことが多々あって使いにくい

151 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:06:00.87 ID:H7r52++/M.net
ここが使いやすいわけないだろう。使いにくい方に入るわ。

152 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:14:09.27 ID:g4+z9oO5M.net
すげえ使いやすい

153 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:31:04.59 ID:JLbT01lD0.net
貧困回線の数=客層

154 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:43:11.78 ID:o9IOfROiM.net
>>146
ゆうちょに変えた
徒歩3分以内
セブンは30秒だけど
自宅から

155 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:45:49.33 ID:bftUlhmmM.net
給与振り込みで30円もらえるからここにしてる
>>153
情弱乙

156 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:45:58.54 ID:eOXdbmUMH.net
給与振り込みで30円もらえるからここにしてる

157 :名無しさん :2021/08/22(日) 17:46:16.26 ID:eOXdbmUMH.net
給与振り込みで30円もらえるからここにしてる

158 :名無しさん :2021/08/22(日) 18:32:59.06 ID:y0Pcdfle0.net
アプリやWebは使いにくいが銀行の機能としてはかなり良い

159 :名無しさん :2021/08/22(日) 18:58:50.94 ID:D4DEargfM.net
アプリいうほど使いにくいかな?
逆に使いやすい銀行がどこか教えてほしい

160 :名無しさん :2021/08/22(日) 19:06:45.26 ID:Z/CjDLVPM.net
まぁ確かに機能はかなりいい。無料振り込み回数は多いし、振り込み上限を外せるし。
パスワードなどがブラウザに記憶できるのも個人的にはいい。
HPやアプリはもっさりかんが結構あるから、評価はかなり落ちる。

一番使いやすいと感じる銀行は、新生銀行かな。

161 :名無しさん :2021/08/22(日) 20:00:38.17 ID:+ZzFE/KB0.net
別にここがそんなに使いにくいとは思わんけどね
個人的に一番使いやすいのはソニーかな

162 :名無しさん :2021/08/22(日) 20:35:04.38 ID:y0Pcdfle0.net
>>159
むしろここより使いにくい銀行アプリは地銀アプリくらいしか知らないが。
たとえばデビットカード関連のページが完全に分離されていて、メールアドレスの登録まで別のところにあるのだ。
前にキャリアメールからgmailに切り換えたときに本体の登録アドレスを書き換えたが、デビットカードを使うとキャリアメールにメールが来るのでおかしいなと思っていたら、デビットカード用のメールアドレスを登録するところが別にあるのを忘れていたのだった。
口座の明細とデビットカードの明細も全然別のところにあるし、いったいどうなっているのか。
スマート認証も無理矢理統合したようで、スマホを換えたときにえらく苦労した。
一時コードを送ってきて、説明にはそれを入力すればいいように書いてあるが、その入力画面にならないのだ。
あまりにもクソすぎて、どのようにクソなのか説明するのが難しいほとクソだと思う。

163 :名無しさん :2021/08/23(月) 01:57:27.18 ID:kC8RPmt/0.net
>>154
来年から色々手数料が取られるようになるのに

164 :名無しさん :2021/08/23(月) 05:53:16.40 ID:stFf5p19M.net
>>154
ゆうちょにするのならあおぞら銀行BANK支店にしなよ

165 :名無しさん :2021/08/23(月) 08:47:46.01 ID:CM8tt+qMd.net
ゆうちょは局勤務だから使ってるけどここも使ってる。
SONYはなんだったかな、使いにくくて、問い合わせたら
スミマセンまだ対応してませんって。なんだったかは忘れた。

166 :名無しさん :2021/08/23(月) 11:55:04.18 ID:UW0VwVQiM.net
>>163
なら引き出して他に行くだけ

167 :名無しさん :2021/08/23(月) 11:56:26.20 ID:endZ0cif0.net
ペイジーとか積み立てNISAかな

168 :名無しさん :2021/08/23(月) 16:44:26.54 ID:GjoOc/r70.net
久しぶりに見かけたらneobankって何やねんw
メール、フィッシングかと思ったわ

169 :名無しさん :2021/08/24(火) 12:26:45.66 ID:jCvb+RyDM.net
振込手数料改定のお知らせ
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2021/corp_news_20210824.html

170 :名無しさん :2021/08/24(火) 12:51:47.95 ID:MN17I54td.net
いいね、スマート認証ネオ入れてない人には特に

171 :名無しさん :2021/08/24(火) 13:09:10.17 ID:HZO0NiRT0.net
どっちかと言うと20回無料でも足りないような
ヘビーに振込が必要な人向けかな?
どんなケースかはわからんが

172 :名無しさん :2021/08/24(火) 20:29:58.89 ID:4lwHcyufH.net
SBIとしては、今は企業が欲しい収益改善と安定が必要なフェーズに入ったってことか
たとえこの値引きをしても、振込以外の分と合わせたら個人客の比じゃないほどの美味さだし

173 :名無しさん :2021/08/24(火) 21:10:24.87 ID:P6JaJCKHM.net
入金手数料取るの草生える

174 :名無しさん :2021/08/24(火) 21:18:50.58 ID:CAyIfjqa0.net
まあメインバンクじゃないならランク2ありゃ気にならんけどな

175 :名無しさん :2021/08/24(火) 21:25:20.87 ID:G1MiIAh7M.net
なぜあちこちの銀行が振込手数料を下げているのか分かっているのか?

176 :名無しさん :2021/08/24(火) 21:34:45.91 ID:n+8IJczM0.net
入金手数料気になるやつは俺が無料で預かったる

177 :名無しさん :2021/08/24(火) 23:20:59.37 ID:gk5K3H0Q0.net
>>148
俺は4ケタの暗証番号を繰り返して6ケタとか8ケタに対応してる

178 :名無しさん :2021/08/25(水) 01:54:02.85 ID:Wmhh6k/30.net
8桁のやつなんてあるのか

179 :名無しさん :2021/08/25(水) 01:54:59.10 ID:Wmhh6k/30.net
>>168
ネオソフトみたいなもの

180 :名無しさん :2021/08/25(水) 03:04:45.55 ID:SsTGnCGSM.net
26歳になったからスルガ銀行使いにくくなって辛いわ

181 :名無しさん :2021/08/25(水) 22:16:09.32 ID:Sf+brWtP0.net
死亡

182 :名無しさん :2021/08/26(木) 13:05:46.16 ID:b38hDjgyM.net
>>175
教えて

183 :名無しさん :2021/08/26(木) 13:14:17.55 ID:MmXnH27PM.net
>>182
中抜きが減るから。

184 :名無しさん :2021/08/26(木) 22:26:50.75 ID:NberhioP0.net
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-kyanpe-n/

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円

185 :名無しさん :2021/08/27(金) 09:20:03.82 ID:7dQzaPfL0.net
今日は権利付き最終日か

186 :名無しさん :2021/08/27(金) 22:08:53.44 ID:+weYQWfza.net
代表口座→ハイブリッド預金への定額自動振替の設定日がちょうどシステムメンテナンス日にあたって振替されてなかったんだが?
こんなんでええんか?

187 :名無しさん :2021/08/28(土) 12:48:48.38 ID:MtDXKCuO0.net
さーせん
(´・ω・`)

188 :名無しさん :2021/08/28(土) 14:39:15.15 ID:vQSO/9R70.net
定期のキャンペーンやってるけどあれは各支店で1つの合計3つしか組めないの?
もしくは100万上限ならいくらでも定期預金組めるの?

189 :名無しさん :2021/08/29(日) 22:59:24.86 ID:OSO/LPNB0NIKU.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

190 :名無しさん :2021/08/30(月) 05:18:33.50 ID:5Ax4aUJQr.net
>>189
10年以上の前のデータどうした?

191 :名無しさん :2021/08/30(月) 21:47:15.92 ID:87+Zv9t30.net
SBI証券のMy資産のように、現資産の表記をわかりやすくしてほしい。

192 :名無しさん :2021/08/30(月) 23:01:35.46 ID:QvCI5xYkM.net
あれわかりやすいか?損益調べんのめんどくさくないか?

193 :名無しさん :2021/08/31(火) 06:06:45.49 ID:Bzsn3YgfM.net
>>190
…君のような勘のいい利用者は嫌いだよ!

194 :名無しさん :2021/09/01(水) 12:36:21.69 ID:SA8E5lSc0.net
>>191
トップ画面(PC)のスライド部分に出る「SBI証券保有資産評価」
ここに表示される金額が円資産だけ
外貨建て証券は資産じゃないの?SBI銀行さん

195 :名無しさん :2021/09/01(水) 17:25:31.57 ID:NN7tiZpDr.net
>>194
サポートに電話して聞いて見れば?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200