2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 5

1 :名無しさん:2021/08/17(火) 21:30:55.18 0.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ
高金利円定期 Part 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606055067/
高金利円定期 Part 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1610862035/
高金利円定期 Part 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1620410110/
高金利円定期 Part 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625233981/

45 :名無しさん:2021/08/22(日) 00:30:20.03 0.net
>>41
今や台湾の中国信託商業銀行の100%子会社。台湾海峡有事の際はどうなるかわからんぞ。

46 :名無しさん:2021/08/22(日) 01:05:54.16 M.net
>>35
半島系3つって?
SBJと他は?

47 :名無しさん:2021/08/22(日) 01:21:19.30 0.net
>>45
心配すんな
台湾有事になったら日本も有事だから

48 :名無しさん:2021/08/22(日) 02:25:25.81 0.net
台湾有事になったら、ある意味日本は台湾より有事だわなw

49 :名無しさん:2021/08/22(日) 06:13:11.35 0.net
シナが台湾に侵攻することは十分にありえるからなあ

50 :名無しさん:2021/08/22(日) 09:13:54.26 0.net
ペイペイ銀行しまった+2%キャンペーンやったか

51 :名無しさん:2021/08/22(日) 15:58:23.42 0.net
ここ10年ぐらいて、日本だけでなく 世界の通貨は変革を迎える。
第3の通貨が、台頭してくるかも知れ ない。 その候補の一つが、仮想通貨だ。
勿論、紆余曲折があって、一筋縄では いかないだろうが、いずれ解決策を迫 られるだろう。
戦前戦後、あの混乱期に日本ではお米 が通貨の役目を果たした時期があった。 物々交換が、もてはやされた。
金銀銅の価値が出て来るだろうし、更 にそれらに代わるなにかだ。 混乱期は総じて、物の価値が上がるだ ろう。

52 :名無しさん:2021/08/22(日) 16:15:19.96 0.net
金などの希少で流通量が限られているモノ
尚且、貧富の差は犯罪・腐敗・戦争に繋がるから誰でも多少は入手出来るものが望ましい
よってハナクソやチンカスマンカス当たりが妥当

53 :名無しさん:2021/08/22(日) 17:06:12.20 0.net
パチンカスにも価値を・・・

54 :名無しさん:2021/08/22(日) 17:43:00.55 0.net
>>45
まじかじゃあおれの住宅ローンもチャラになるのか

55 :名無しさん:2021/08/22(日) 19:35:55.51 0.net
債権はやくざに払い下げられるからローン払えないと腎臓とか取られることになるよ

56 :名無しさん:2021/08/22(日) 19:50:52.96 0.net
>>46
横浜幸銀と兵庫ひまわり

57 :名無しさん:2021/08/23(月) 03:00:36.86 0.net
[6573] no name(2021-08-20 19:59:43)
詐欺だというなら、早く訴訟でもなんでもして、
自分の主張が正しいことを明らかにすればいい。
こんな掲示板で詐欺って言葉をだすのは誹謗中傷ととられても仕方ない。
分散するだけして、毎月の償還に足して再投資するだけの
作業だから、遅延がどうとか全く気にならない。
長い目で見れば、S&Pに勝てるのではと思って投資してるし。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

そう焦るなよ、金融庁に連絡を取って事態は進展している
証券監督第3課 TEL 048-600-1293
誹謗中傷してるのはおまえのところのセイだろう?顧客対応としていい加減であり嘘をつく話を逸らす
誹謗中傷ではなく事実の指摘をされているだけ
分散するだけのマトモなファンドがない、再投資するだけの事業者への信頼感がない
償還されたら引き出すだけの作業
長い目で見れば、こんな会社に投資をした過去の自分を殴りたくなるようなダメ会社なんだから最初からかかわらないか、関わってしまったら一刻も早く手を切るのが正しい
>長い目で見れば、S&Pに勝てるのでは
妄想癖があるようだ、精神科の受診を勧める

58 :名無しさん:2021/08/23(月) 07:34:13.92 d.net
パナソニック 退職金4000万円上乗せ 老害50代バブル世代 本気リストラ [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629671493/

59 :名無しさん:2021/08/24(火) 21:06:46.29 0.net
退職金を一巡をやってたんですが、そろそろ終わりかけてます
もう後は新生のハッピーバースデーくらいしかないのですが、
とある銀行の
ご紹介プランがあって
誰が初めて取引する方を紹介してくれたら、
紹介した自分も5000万まで0.3
.3ヶ月
紹介された人も同じ内容の貯金ができるらしいです。たいしたことないけど。
一回相方を紹介してしまったので、
次誰が、、、
子供は、、、頼むの面倒だし
皆さんはどうしてますか?

60 :名無しさん:2021/08/25(水) 06:39:14.37 0.net
>>58
>パナソニック 退職金4000万円上乗せ
いいなあ
うちなんて上乗せも何も無い

61 :名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:27.80 0.net
[6795] no name(2021-08-25 06:11:58)
投資家の皆様におかれましては、お金に目が蒙み大損が出ました模様。自ら招いた事ゆえ、クラウドクレジットを責めてしょうが無いので、綺麗に諦めましょう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6794] no name(2021-08-25 05:00:29)
ここは最初から潰して逃げるつもり、新しい詐欺の手法。最初は返金して、中程からは延滞延滞、最終盤ではデフォルト、ラストは倒産。資金はすべて海外。暫くしたらテレビでも取り上げるでしょう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6775] no name(2021-08-24 21:01:21)
長いな、ロシアマイクロ。その頃はクラクレ倒産してるんだろうな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

62 :名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:46.43 0.net
>>60
割増退職金くれないなら辞めなきゃいいじゃないの。

63 :名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:17.21 a.net
そんな高額を上乗せ出来るのは誰もが知っているような大企業だけだよ

64 :名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:10.73 0.net
4000万上げるからやめてくれっていうのも残酷やろ
ダメ人間認定やからな

65 :名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:00.54 a.net
>>64
希望退職、指名解雇、退職勧奨で見方は変わるけどな
すぐさまダメ社員というレッテル貼りは如何なものか

66 :名無しさん:2021/08/25(水) 09:36:04.14 0.net
4000万上乗せしてくれるならダメ人間認定でもクズ人間扱いでも一向に構わんが

67 :名無しさん:2021/08/25(水) 09:53:49.13 M.net
4000万円しか上乗せされないんなら頑張って仕事するわ

68 :名無しさん:2021/08/25(水) 09:58:28.18 0.net
見栄張るな
いくらもらえるつもりだよwww

69 :名無しさん:2021/08/25(水) 11:49:09.27 0.net
いくらもらえるつもりとかじゃなくて、
早期退職だと厚生年金も減額だし、色々考えると損じゃん
居座った方がもらえる金多いのに、追い出しに乗るなんてもったいなくね?

70 :名無しさん:2021/08/25(水) 11:55:34.27 0.net
4000万円出すから辞めろっても、元からの退職金が2千万なら、合計6千万だからな。辞めて、自分のやりたい事で残りの人生を生きた方がええやろ。

71 :名無しさん:2021/08/25(水) 12:02:15.62 a.net
そこの考え方は人それぞれだからな

72 :名無しさん:2021/08/25(水) 12:07:53.00 0.net
事実上の戦力外通告なんだから、お土産あるうちに出てく方が賢いと思うけどね
給与カット、退職金なしになる

73 :名無しさん:2021/08/25(水) 12:18:39.23 0.net
>>70
2000万円は元々もらえる金だからなぁ
4000万円もらえる人なら定年までいたらもっと給料もらえるんじゃないかな
ま、>>71の言うとおりで色々ということで

74 :名無しさん:2021/08/25(水) 12:45:54.00 M.net
>>69
そりゃあそうだろ4000以上の損害が出るからそれだけ出すんだしw

75 :名無しさん:2021/08/25(水) 19:44:26.26 0.net
>>72
言えてるw
拒否した後の肩身の狭さを考えると他人事ながら泣ける

76 :名無しさん:2021/08/25(水) 23:29:55.03 0.net
>>62
その手があったか!

77 :名無しさん:2021/08/26(木) 11:51:50.25 0.net
[6861] no name(2021-08-26 10:51:12)
6850
クラクレの一番怖いとこはカウンターパーティリスクだと思うよ
そんなの心配しながら投資なんかしたくないし心配しなくて良い投資先なんていくらでもある
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

78 :名無しさん:2021/08/26(木) 12:25:27.79 M.net
来たな

提携NEOBANKに新規口座を開設すると、1ヶ月円金利が10%

79 :名無しさん:2021/08/26(木) 12:29:57.67 0.net
100万預けて6800円程度

80 :名無しさん:2021/08/26(木) 14:23:56.66 0.net
通常の1年で0.02だからイオンとかソニー以下のゴミ

81 :名無しさん:2021/08/26(木) 16:24:51.74 0.net
対象となるNEOBANKは4つあるけど特別金利適用対象は合計100万円が上限だよね

82 :名無しさん:2021/08/26(木) 16:47:21.17 0.net
家買う人は少ないだろうけど、ほかの3つは多くの人が作れるだろう。
合計600万行ける。

自分はちょっと前にTポイント作っちゃったので失敗。

83 :名無しさん:2021/08/26(木) 18:27:10.57 0.net
そんな面倒なことやる価値ないわ

84 :名無しさん:2021/08/26(木) 20:36:23.86 0.net
>>82
合計300万じゃなく?

85 :名無しさん:2021/08/26(木) 20:50:21.41 0.net
>>84
3ヶ月1%と1ヶ月10%それぞれ100万、が3口座

86 :名無しさん:2021/08/26(木) 21:40:00.78 M.net
よくわからんが、300万10%と、300万1%が付くならおいしいな

87 :名無しさん:2021/08/26(木) 22:23:45.00 0.net
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://sawamura-shin-fx-kouryaku.com/linefx-kyanpe-n/

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円

88 :名無しさん:2021/08/27(金) 11:49:44.69 0.net
ヤマダはデビットカードまで作らないといかんのがなぁ

89 :名無しさん:2021/08/27(金) 17:20:36.50 M.net
https://japan.cnet.com/article/35175790/

auじぶん銀行は8月26日、同行の口座にスマートフォン決済サービス「au PAY」およびクレジットカード「au PAYカード」、auカブコム証券の証券口座の3つを連携したユーザーに対し、
円普通預金口座の金利を年0.20%(税引後は年0.15%)とする「auまとめて金利優遇」を2021年9月から開始すると発表した。

クレカ作ってまではどうかと思うけど。

90 :名無しさん:2021/08/27(金) 18:02:31.69 0.net
payと銀行連携にekyc必須
証券口座開設も必須
クレカ発行必須

au経済圏とやらの人ならいいのかも
そうでなければあおぞらで十分では

91 :名無しさん:2021/08/27(金) 18:33:23.94 0.net
これのメールが来てた。他に来た人いる?

新生 0.5% 対象者限定
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_2108ytd.htm

92 :名無しさん:2021/08/27(金) 18:49:00.13 0.net
大変申し訳ございません。
お客さまがお探しのページが見つかりませんでした。
Sorry, the page you requested cannnot be found.

93 :名無しさん:2021/08/27(金) 18:52:07.12 0.net
最後の「l」を忘れたわw

94 :名無しさん:2021/08/27(金) 19:15:14.96 0.net
すまん、なぜか最後が全角になってたw
https://www.shinseibank.com/powerflex/cam/cam_2108ytd.html

95 :名無しさん:2021/08/27(金) 19:43:59.89 M.net
俺様にも送れとすればええのんか

96 :名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:48.65 a.net
来てませんねぇ

97 :名無しさん:2021/08/27(金) 21:26:30.59 M.net
これって誕生日の特別金利を一回も利用していないとか、利用して満期の時に投信買った人以外は
来ないんじゃないか?
そう言う俺も一回特別金利を利用するために新生行ったけど、その時に株はするけど儲かってない時でも
手数料取る投信はしないと答えた。
それでも満期の時としばらくたってまた投信の勧誘の電話が有った。

だいたいこれと一緒の金利の信組有るから特に美味しいとは思わない。

98 :名無しさん:2021/08/27(金) 21:34:56.32 0.net
上限1千万円…しょぼい…

99 :名無しさん:2021/08/27(金) 22:53:44.26 0.net
>>89
>クレカ作ってまではどうかと思うけど。
作るよ!
4500円ももらえるし

100 :名無しさん:2021/08/27(金) 22:54:53.99 0.net
>>91
きてねー!

101 :名無しさん:2021/08/28(土) 01:05:59.01 0.net
>>94
前スレに既出

102 :名無しさん:2021/08/28(土) 02:09:36.86 0.net
[6999] no name(2021-08-27 22:40:24)
報告書があてにならない?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6998] no name(2021-08-27 22:37:36)
他の投資会社は元関東財務局や元金融庁の官僚を頭すえて50億から100億位だまし取って裁判なんか始まると皆んな雲がくれ、伊藤忠商事なんかもまだ株主だ怪しい。ここも最後は倒産してすべての資金は海外子会社なので日本の法律外。ご愁傷様です。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6997] no name(2021-08-27 22:27:42)
伊藤忠といえば商社、勝者といえば海外投資、海外投資といえばクラクレ、
当然の出資だよ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6994] no name(2021-08-27 22:21:58)
伊藤忠が、こんな会社に出資してるとは、、、。
投資だから損をすることがあることは理解していますが、これは投資ではなく、詐欺でしょう。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[6993] no name(2021-08-27 22:18:11)
カメルーンでは2019年7月にスタッフが現地に行き、ほぼすべての資金は回収されて、海外への送金待ちです。此れはクラウドクレジットのスタッフが報告しているが、これも、スタッフが勝手に報告したので当社は責任ありませんとは言えないだろが!毎回毎回の報告書がすべて嘘だったとは。シンガポールもマイクロファイナンスの報告書も最後は知りませんと言うだろ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

103 :名無しさん:2021/08/28(土) 02:12:54.74 0.net
[7010] no name(2021-08-28 01:59:39)
7003さん、まずクラウドクレジットのカメルーン中小企業支援プロジェクトの運用レポートが開けなくなってしまってます。また運用報告書も2019年のは消されいます。
https://platform.crowdcredit.jp/operation/entry/498/19に回収済みの報告書があります。PDFの報告書が開けなく(空になっている)ので古いパソコンの中を探してみます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7006] no name(2021-08-28 00:41:12)
6970
ナイジェリア案件が今そんな感じ。
国外への送金停止中だそうで。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7003] no name(2021-08-27 23:29:39)
6993さん、それリソースどこ?
ほんとに話が違うやん!現地行った費用は差し引かれるのに、ロクに仕事せず何しに行ったんや!!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7002] no name(2021-08-27 23:26:53)
報告内容は受け売りなので、責任取りませんと明言し、でも手数料その他経費はいただきます!というのがクラクレ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

104 :名無しさん:2021/08/28(土) 04:20:45.70 0.net
[7014] no name(2021-08-28 04:02:21)
ソーシャルレンディング最大の欠点=資金拘束、だな。
損切りしようにも不可能。
全てはSL会社の言いなり。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7013] no name(2021-08-28 03:10:59)
https://money-hacker.com/crowdcredit-cameroon-delay/#i-2
以前は延長のときは同意書を求めていたみたい、そのうち厚かましくなり、平気で嘘までついている。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7011] no name(2021-08-28 02:53:29)
7003さん、ありました。
https://note.com/crowdcredit_jp/n/nce80bc873566
<Ovamba社グループの不正行為は検知されておりません。>
2019年7月31日
杉山 智行
クラウドクレジット株式会社 | 代表取締役社長 / Chief Investment Officer
おまけに社長の名前が書いてあります。これで、当社は知りませんと言い逃れはできまい!

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

105 :名無しさん:2021/08/28(土) 06:05:48.36 0.net
コロナの緊急事態宣言下で店頭限定ってどういう神経してるんだ

106 :名無しさん:2021/08/28(土) 09:43:28.00 0.net
そりゃwebでやったら乞食大量に発生するし

107 :名無しさん:2021/08/28(土) 18:07:22.81 M.net
金集めるのが目的じゃないからだろ

108 :名無しさん:2021/08/28(土) 19:34:23.88 0.net
エベンキ早苗になったらどうなるか警戒しとかなな
岸田ならポンコツ政策続くだろうが、エベンキ早苗は財政破綻とインフレ警戒も

109 :名無しさん:2021/08/28(土) 19:36:34.69 0.net
[7043] no name(2021-08-28 16:53:41)
シンガポールは他の手法でデフォルトと書きたく無いので証券化しましたというだけ、投資家の反発をやわらげるため、クラウドクレジットは最初に手数料さえ取ったらどうでもいい。貸した金を取りき事が出来ない。相手なら舐められるから。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7042] no name(2021-08-28 16:43:24)
カメルーン8月の報告書でオバンバ社が契約違反、1.5億円の回収に2億円の回収費用に説明無し、契約外えの貸付でデフォルト、勝手に銀行口座からの引き出、以上の行為は契約違反だが裁判で勝てるかどうか判らないので役員会議で諦めました。何か隠しているだろう、誰が見ても勝てる内容。以前にも2019年9月頃オバンバ社がお金を返さない、と言っているのに来年の4月頃まで隠していて、調査中なので報告しませんでした。と嘘をついていた。当時は海外送金が出来無いと毎月報告していた。まさか平気で嘘をつくとは思っていなかた。今調べるともっと以前から嘘をついていた。回収率が110%,デフォルト無し、オバンバ社の報告を書いただけで当社は関係ありません。だから今回も何を隠していると思う。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

110 :名無しさん:2021/08/28(土) 23:37:48.46 0.net
自分は窓口(限定)しか預けたくないけどなあ。

111 :名無しさん:2021/08/29(日) 01:23:09.77 0.net
ネット銀は怖いってかw

112 :名無しさん:2021/08/29(日) 03:08:41.65 M.net
ネットでも窓口でもどっちでも。
ただネットの場合、送金料が有料だからってローソンみたいに金の移動に困るなら嫌。
窓口でも引き出しするのに振り込みを強要しようとする金融機関も嫌。
まあ馬鹿みたいに金利良よくて送金も100円とかなら良いけど。
今、ネットは100円送金増えてるだろ、以前のりそなみたいに。

113 :名無しさん:2021/08/29(日) 07:06:37.47 M.net
>>97
バースデー定期とポイント稼ぎしか使わない乞食顧客の俺にも来たぞ。

今月初めから始まってるキャンペーンなのに今さら来た、ってことは、さほど集まってないんだろうな。

114 :名無しさん:2021/08/29(日) 08:06:47.78 0.net
だから1,000万円の1万円弱なんだろうね。

115 :名無しさん:2021/08/29(日) 09:17:40.65 0.net
今回は来なかったわ・・・
すでに5年定期に1本入れてるからかな

116 :名無しさん:2021/08/29(日) 11:32:06.14 0.net
[7059] no name(2021-08-29 09:39:35)
7055
[7055] (2021-08-29 04:00:04)
各案件各号は個別管理されていますが、デフォルトがでると全部まとめて、どんぶり勘定!
昔、分別管理している証拠として通帳の束をネットにあげてなかったかな
ここ。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7057] no name(2021-08-29 06:34:28)
これさ、カメルーン以外にも投資されてたんだよね。契約締結前交付書面には明確に、投資国カメルーンって書いてあるから、虚偽説明書面になって、金融庁からのペナルティが課せられることはないの?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7055] no name(2021-08-29 04:00:04)
各案件各号は個別管理されていますが、デフォルトがでると全部まとめて、どんぶり勘定!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7052] no name(2021-08-29 00:03:25)
延滞すると全号合算
時間で分散投資ができない
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

117 :名無しさん:2021/08/29(日) 17:07:47.30 MNIKU.net
新生とマネックス証券の義務提携って、顧客情報も提携してるのかな。

新生から見れば乞食、マネックスから見れば上客の俺にも届いている。

118 :名無しさん:2021/08/29(日) 21:00:02.60 dNIKU.net
普通貯金に1,000万円貯まったんで透視やってみようと思う。個人向け国債ってのを買っとけばいいんだろ [811571704]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630120658/

119 :名無しさん:2021/08/30(月) 18:41:00.55 0.net
>>118
今から国債14000円は機会損失だぞ?

120 :名無しさん:2021/08/30(月) 22:22:58.44 M.net
>>119
意味不明

121 :名無しさん:2021/08/30(月) 22:53:48.76 0.net
わかんなきゃいいぞw

122 :名無しさん:2021/08/31(火) 12:01:58.11 0.net
円高による国債バブルは10年前に終わった。
今は全世界株バブルなんかな?これとて1年後にどうなるか分からん

123 :名無しさん:2021/08/31(火) 13:26:12.71 a.net
また空売りバブル来るから心配不要

124 :名無しさん:2021/09/02(木) 10:33:50.58 0.net
じぶん銀行、他行からの振込で3月0.3%
10月末まで

125 :名無しさん:2021/09/02(木) 12:03:50.71 0.net
>>124
なおソニー方式の満期日指定は不可な模様

126 :名無しさん:2021/09/02(木) 13:13:02.79 0.net
ソニーみたいにキャンペーン1週間くらいで終わるんちゃう

127 :名無しさん:2021/09/02(木) 14:02:12.82 0.net
新生バースデー以下の糞キャンペ

128 :名無しさん:2021/09/02(木) 14:03:09.46 0.net
商品: ハナ信用組合 定期預金 チャレンジ 未来 3年物 PDF
期間: 2021/04/01 - 2022/03/31定 2021/07/26現在
条件: 個人・法人の組合員(同時加入可能),新規・増口
内容: 10万円以上1円単位
預入期間
 3年    0.50%

129 :名無しさん:2021/09/02(木) 14:20:11.69 0.net
SBJ銀行
1年0.25%/2年0.30%/3年0.35%/5年0.35%
2022/2/9まで

130 :名無しさん:2021/09/02(木) 21:49:49.02 d.net
ヒトモドキに金預けるくらいなら自販機の釣り銭でも漁るわ

131 :名無しさん:2021/09/02(木) 22:43:00.41 0.net
>>129
ありがとう
先日満期で0.15%に下がったものを解約して入れ替えたよ

132 :名無しさん:2021/09/02(木) 23:02:28.33 0.net
LINE証券
新規口座開設+ FX取引1回で現金5,000円もらえる
https://imasugu-fx.com/linefx-campaign#LINE_FX

■開催期間
口座申込対象期間:2020年10月3日(土) 00:00〜

※家族3人で申し込めば15,000円

133 :名無しさん:2021/09/03(金) 02:33:58.53 0.net
家族で乞食て

134 :名無しさん:2021/09/03(金) 10:56:36.32 M.net
>>131
同じく。
一旦neoの3月1%と1月10%各1口咬ましてもどすよ。

135 :名無しさん:2021/09/03(金) 14:12:38.78 0.net
ネット専用か、パス。

136 :名無しさん:2021/09/03(金) 14:56:33.58 0.net
>>134
早期終了アリって書いてあるから後悔しないようにな

137 :名無しさん:2021/09/04(土) 03:44:08.33 0.net
久し振りに近産に預けに行くかい。

138 :名無しさん:2021/09/04(土) 04:39:43.01 d.net
【格差】「日本の富裕層はフリーターより税金を払っていない」 元国税が指摘 税制は抜け道だらけで金持ち超優遇★2 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630679417/

139 :名無しさん:2021/09/04(土) 10:04:08.36 0.net
>>91
ここでみたスクショ見せたらネットでみたんですか?と鼻で笑われて預けてきたよw

140 :名無しさん:2021/09/04(土) 10:48:52.52 0.net
>>131
私の同じで入れ替えを検討している。
3年と5年どちらが良いかな??

141 :名無しさん:2021/09/04(土) 11:33:16.70 a.net
>>91
俺も来た。
優良顧客限定らしいw

142 :名無しさん:2021/09/04(土) 12:20:12.30 0.net
>>100
この画像見せれば大丈夫

143 :名無しさん:2021/09/04(土) 13:01:26.48 0.net
SBJのトークンの電池は、全く使ってないのに2年くらいしか持たないよねw
5年なら確実に電池切れして再発行手続き必要になりそう。

144 :名無しさん:2021/09/04(土) 13:06:58.49 0.net
>>143
俺も電池切れして再発行してもらった
なんかネットで調べたら古いの送ったのに届いてないとか言われて揉めたとかいうの見たわ
デマかもしらんが送る前に念のため写真撮ったほうがいいかもな

145 :名無しさん:2021/09/04(土) 14:23:19.93 0.net
>>140
私は3年にしておいた
0.5以上なら5年にしてたかな
中途解約の可能性がないなら5年でもいいんじゃない?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200