2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ 26

665 :名無しさん:2021/10/17(日) 17:34:08.77 a.net
原因すら分からない時点でMINORiは諦めるしかないんだけど、4000億の無駄遣いだから株主代表訴訟やら取締役の任務懈怠責任だと言われかねないから、みずほとしてはシステムは大丈夫です
我々が使いこなせないだけでしたとでも言って時限爆弾みたいな不良品抱え続けるしかないのかな
本質的には新しいのに切り替えるしかないのに
金融庁の責務は預金者や社会に迷惑をかける前にMINORIに引導を渡すこと、社長や役員変わっただけではリスクは減らない

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200