2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「東海東京証券を語ろう14」

1 :名無しさん:2021/09/30(木) 06:57:54.13 0.net
人気のスレです。

912 :名無しさん:2022/04/13(水) 06:00:01.89 M.net
東海東京の社員なんて
大学卒業時点で「失敗人生」の烙印を押された人間なんだから
贅沢言わないでよ。

ドブネズミみたいに地下で必死に生きないといけないんだよ。
金があるところから巻き上げる。
それを定年まで続ける。下層民が思い上がるな。

913 :名無しさん:2022/04/13(水) 08:11:05 ID:0.net
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)、日立システムズ
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC121JN0S2A410C2000000/
日立システムズ、健康維持から受診勧奨まで支援 2022年4月12日 日経クロステック
日立システムズは11日、東京大学センター・オブ・イノベーション「自分で守る健康社会拠点」(東京大学COI)などと連携し、健康維持から医療機関の受診勧奨までをワンストップで支援するサービスの開発に向けた実証実験を始めると発表した。同社によれば期間は4月から9月まで。
実証実験では日立システムズの医薬・ヘルスケアプラットフォーム上で、サワイグループホールディングスの健康管理PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)アプリケーション「SaluDi(サルディ)」、インテグリティ・ヘルスケア(東京・中央)のPHR管理システム「Smart One Health」、東京大学COIの行動変容促進システム「MIRAMED」を連携させる。

シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/
MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI

914 :名無しさん:2022/04/14(木) 11:23:37 ID:a.net
>>912
要するに、就活、再就職にはいくら年収が高くて待遇良すぎても気をつけないと、ですね

915 :名無しさん:2022/04/14(木) 12:45:22.67 M.net
>>914
っていうか東海東京にしか入社できなかったんだろw
転職しようとしたって東海東京より下か同等レベルしか無理。

ずっと阿漕な商売をしながら金持ちに対して寄生虫のような生き方をしなくてはいけないんだよ。一生。

916 :名無しさん:2022/04/14(木) 21:17:11.67 0.net
>>914
誰でも採用に惑わされるけど就活生はちゃんと調べたらわかる事なんだけど

917 :名無しさん:2022/04/15(金) 11:15:56.99 0.net
陰湿系が居残る構造
未来志向系は即離脱

918 :名無しさん:2022/04/15(金) 12:19:22.95 0.net
納得しました。

919 :名無しさん:2022/04/15(金) 13:04:37.88 a.net
とにかくお勧めされて買った証券のマイナスを何とかしてくれ

920 :名無しさん:2022/04/15(金) 16:45:54.36 a.net
なんとかできる分けねーだろバカか。

921 :名無しさん:2022/04/15(金) 18:05:59.21 0.net
>>920
理由は?

922 :名無しさん:2022/04/15(金) 22:21:15 ID:M.net
大手に入れなかったバカが入社する会社
辞めても辞めなくてもバカはバカ
社会の底辺

923 :名無しさん:2022/04/16(土) 09:55:21.33 0.net
>>922
うん、人間の底辺になっていく。
お年寄りを騙して人としてしてはいけない事を平然とやってる。許される事ではない

924 :名無しさん:2022/04/16(土) 11:30:01.79 M.net
>>923
そんな正義を貫けるほどの実力はないでしょう。
強くなければ優しくなれない。

オレオレ詐欺を批判する人がいますが、彼らはまともに働ける力がないからやっているのです。

誰も傷つけずに、誰にも迷惑かけずに、お金を稼げる力は東海東京証券の社員にはない。

オレオレ詐欺師が「俺らは老人金持ち世代から貧困若者世代に金を移して、日本経済を回している」とテレビで言っていました。
東海東京証券社員もそういう意気込みで仕事してほしい。

925 :名無しさん:2022/04/16(土) 12:13:58 ID:0.net
>>905
ガリ勉コミュ障陰キャの税金ドロボーですかw
他人のお金で随分と楽しそうですね。

926 :名無しさん:2022/04/16(土) 13:02:34.45 r.net
>>924
オレオレ詐欺と同じラベル?

927 :名無しさん:2022/04/16(土) 21:14:21 ID:0.net
>>926
そうですね、はっきりとそう言ってますね。オレオレ詐欺と認めてますよね!

928 :名無しさん:2022/04/16(土) 22:36:46.71 r.net
因果応報(* ゚∀゚)

929 :名無しさん:2022/04/17(日) 10:40:11.92 0.net
>>924
オレオレ詐欺の勧め決定的

930 :名無しさん:2022/04/18(月) 02:27:00.76 0.net
age

931 :名無しさん:2022/04/18(月) 07:39:21.97 0.net
>>924
恐ろしい

932 :名無しさん:2022/04/19(火) 02:43:24.22 0.net
age

933 :名無しさん:2022/04/19(火) 14:32:03 ID:0.net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補(旧 日本データサイエンス研究所)(4418)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-964/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性 20211207 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/
デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
シンガポール、ニュージーランド、インドネシアも含めた7カ国の企業の管理職ら約2100人を対象に調査した。日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った。経営層の意識が不足し日本がデジタル人材育成を進められていないことが改めて浮き彫りになった。

AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI

中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html

理研 革新知能統合研究センター (AIP)
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1
革新知能統合研究センターは、革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用することにより、科学研究の進歩や実社会における課題解決に貢献することを目指しています。加えて、人工知能技術の普及に伴って生じる倫理的・法的・社会的問題に関する研究を行っています。

https://japan.zdnet.com/article/35186353/
ZDNet AIのターニングポイント?--AIの世界は大手クラウドが支配するのか
Joe McKendrick 翻訳校正 石橋啓一郎 20220418
AIの専門家は、いくつか警戒すべき点があるとしながらも、必ずしもそうなるとは限らないと述べている

934 :名無しさん:2022/04/20(水) 00:25:53 ID:0.net
age

935 :名無しさん:2022/04/20(水) 03:24:29.44 r.net
担当変わった?

936 :名無しさん:2022/04/20(水) 09:37:13 ID:r.net
円安か止まらない。俺の言った通りだ。

937 :名無しさん:2022/04/20(水) 12:11:50.24 0.net
辞めて数年経つが、今でも営業が来る
退◯金の回収と収益転化

938 :名無しさん:2022/04/20(水) 22:19:09 ID:0.net
>>937
離職者に営業、、、家に来るんだ

939 :名無しさん:2022/04/21(木) 00:21:52.43 0.net
age

940 :名無しさん:2022/04/22(金) 01:30:41.52 0.net
age

941 :名無しさん:2022/04/22(金) 07:38:25 ID:d.net
プーチン

942 :名無しさん:2022/04/22(金) 14:36:30.00 0.net
認知症の高齢者をメインターゲットにしてるけど、支店長や副支店長、課長が営業マンに付いて来て、高齢者の判断能力あると判断する判断基準が間違っている場合、認知症を証明すればそれまでの強引な回転売買なかった事にしてもらえるの?

943 :名無しさん:2022/04/22(金) 22:34:16 ID:M.net
強引な回転売買なら認知症であるなしは関係ないが。

944 :名無しさん:2022/04/23(土) 00:08:25.08 0.net
age

945 :名無しさん:2022/04/23(土) 00:59:49.55 0.net
>>943
ここの営業、電話はしつこいし、家に上がり込んで帰らないよね

946 :名無しさん:2022/04/23(土) 01:04:54.90 0.net
>>943
ここの営業、電話はしつこいし、家に上がり込んで帰らないよね

947 :名無しさん:2022/04/23(土) 21:18:33.92 0.net
>>946
そう、非常識で図々しい

948 :名無しさん:2022/04/23(土) 22:13:32 ID:M.net
w。

949 :名無しさん:2022/04/24(日) 00:04:21.07 0.net
age

950 :名無しさん:2022/04/24(日) 07:35:33.46 r.net
ドル建て商品を売って売って売りまくれ。

951 :名無しさん:2022/04/24(日) 17:19:31.09 0.net
>>950
莫大なノルマですな 

952 :名無しさん:2022/04/24(日) 23:49:02 ID:0.net
滅茶苦茶薦めてたトルコリラはどうした?

953 :名無しさん:2022/04/25(月) 00:03:20.52 0.net
age

954 :名無しさん:2022/04/25(月) 12:56:56.49 0.net
AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)テンバガー候補 (4418)
AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-964/
シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。CVRが平均2.4倍

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225QC0S2A420C2000000/
ソニーと東工大、「未来デバイス」共同研究講座 2022年4月22日 日経
ソニーグループは22日、東京工業大学と共同研究講座を新設したと発表した。
「ナノデバイス材料解析・プラズマ加工特論」と「AIと通信ネットワークシステム特論」の2つを設ける。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000097214.html
「Gigalogy AI Platform(GAIP)」 AIの開発を飛躍的に容易にするプラットフォームの提供を開始 Gigalogy株式会社 2022年4月21日 PRTimes
AI専門家の不足:日本のAI専門の技術者はわずか805人(2019年)。経済産業省は、2030年までに12万人のAIビジネス専門の技術者の不足に直面すると予測しています。

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 20211207 日本経済研究センター

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 20220327 日経

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11C8C0R10C22A4000000/
デジタル人材の育成、日本企業は18%どまり AWS調査 20220419 日経
日本は7カ国平均の29%を大幅に下回った

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI

中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」を取りまとめ 20220408 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html
理研 革新知能統合研究センター (AIP):革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
https://www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1

955 :名無しさん:2022/04/25(月) 20:38:02 ID:0.net
>>952
アフリカやらブラジル、沢山薦めていたけど売りっぱなし

956 :名無しさん:2022/04/25(月) 23:09:26.45 0.net
今、マーケットが極めて不安定
だから余計に関わらない方が良い

957 :名無しさん:2022/04/25(月) 23:33:37.80 0.net
>>956
そうそう、やたらと営業してくる

958 :名無しさん:2022/04/26(火) 01:41:20.79 0.net
age

959 :名無しさん:2022/04/26(火) 14:45:05.22 0.net
>>956
全くその通りですよね

960 :名無しさん:2022/04/26(火) 22:45:53.42 0.net
>>952
わざと顧客に大損させる為に莫大な金額薦めてたんか?途中でここの営業に何度聞いても持っておくように言われるし、持ってる人、持ってた金額も凄かったはず

961 :名無しさん:2022/04/27(水) 00:00:36.09 0.net
>>960
その通りだ、ここと関わると、ろくなことはない

962 :名無しさん:2022/04/27(水) 00:03:19.34 0.net
age

963 :名無しさん:2022/04/27(水) 02:06:26.18 0.net
東海

964 :名無しさん:2022/04/27(水) 02:06:43.99 0.net
東京

965 :名無しさん:2022/04/27(水) 02:06:59.93 0.net
証券

966 :名無しさん:2022/04/27(水) 02:24:52.97 0.net
 貴方も薦められて買わされたんですね。聞いてるとそんな人ばっかり。トルコリラ地獄とある。ここが強く薦めるものは地獄そのものだよ。

967 :名無しさん:2022/04/27(水) 04:22:49.15 0.net
南アフリカランド

968 :名無しさん:2022/04/27(水) 08:28:26.56 0.net
>>967
そうそう、それも酷い!

969 :名無しさん:2022/04/28(木) 00:07:59.81 0.net
age

970 :名無しさん:2022/04/28(木) 00:08:00.59 0.net
age

971 :名無しさん:2022/04/28(木) 00:48:02.58 0.net
sKGbT3337 33AhWpQ KHar111 8111sBc k629223

972 :名無しさん:2022/04/28(木) 05:17:38.16 0.net
東海

973 :名無しさん:2022/04/28(木) 05:17:56.70 0.net
東京

974 :名無しさん:2022/04/28(木) 05:18:13.13 0.net
証券

975 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:21:04.17 0.net
age

976 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:24:03.00 0.net
東海

977 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:24:39.39 0.net
東京

978 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:24:53.22 0.net
証券

979 :名無しさん:2022/04/29(金) 00:47:49.35 0.net
SL最近どのくらい

980 :名無しさん:2022/04/29(金) 01:56:21.79 0.net
SLって何?

981 :名無しさん:2022/04/29(金) 01:56:41.22 0.net
東海

982 :名無しさん:2022/04/29(金) 01:56:55.83 0.net
東京

983 :名無しさん:2022/04/29(金) 01:57:10.79 0.net
証券

984 :名無しさん:2022/04/29(金) 02:22:44.06 0.net
東海

985 :名無しさん:2022/04/29(金) 02:22:57.78 0.net
東京

986 :名無しさん:2022/04/29(金) 02:23:10.06 0.net
証券

987 :名無しさん:2022/04/29(金) 12:06:20.95 0NIKU.net
このスレ、そろそろ終わりじゃん
次の用意して!

988 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:56:29.97 0NIKU.net
東海

989 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:56:44.33 0NIKU.net
東京

990 :名無しさん:2022/04/29(金) 16:56:59.43 0NIKU.net
証券

991 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:30:36.19 0NIKU.net
東海

992 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:30:49.09 0NIKU.net
東京

993 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:31:00.55 0NIKU.net
証券

994 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:31:24.35 0NIKU.net
野村証券

995 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:31:37.55 0NIKU.net
大和証券

996 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:31:55.19 0NIKU.net
みずほ証券

997 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:32:12.28 0NIKU.net
SMBC日興証券

998 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:32:46.40 0NIKU.net
三菱UFJモルガンスタンレー証券

999 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:33:11.11 0NIKU.net
モルガンスタンレーMUFG証券

1000 :名無しさん:2022/04/29(金) 18:33:25.03 0NIKU.net
東海東京証券

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200