2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14

1 :名無しさん:2021/10/16(土) 06:50:09.72 0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

102 :名無しさん:2021/11/13(土) 16:31:09.62 p.net
>>99
それだけあなたは会社の端っこしか見てないってことですよ

103 :名無しさん:2021/11/13(土) 16:39:20.35 0.net
利益を生まないリテールとCCは、早く商銀と統合すべき。
あと、組合もいらん。組合費なんて金をドブに捨てるようなもの。

104 :名無しさん:2021/11/13(土) 17:24:21.02 0.net
通勤手当で新幹線通勤してる人っているんかな
東京駅は新幹線が丸の内側じゃないから不便だけど

105 :I’m ghhhuujkk:2021/11/13(土) 17:27:52.24 0.net
融資をするということは、融資先の経営状態の把握、経営目標等の情報、ついでに経営者の財産も知ることが出来る。何よりお金を貸すことは、融資先に貸しを作ることができ心理的に優位に立てるので、プロダクトの販売面でも押しの効いた営業ができる可能性が高まる。商銀や証券にあるファイナンス機能がなくなったことは、周辺プロダクトの営業面でも、

106 :I’m ghhhuujkk:2021/11/13(土) 17:40:07.77 0.net
信託単体としてはやりにくくなったということ。一方で貸倒リスクは低減したので、収益のブレがなく安定性は高まった。FGにコミットしている営業純益自体を下げて、従業員に対する分配率を上げれば、従業員のストレスも緩和され、ここへの書き込みも減ると思うが

107 :名無しさん:2021/11/13(土) 18:47:48.87 0.net
>>104
通勤手当ってそんなに出るんだっけ?

108 :名無しさん:2021/11/13(土) 23:07:44.73 0.net
>>97
イベントと言えばみずほは酷すぎだよなぁ
でも、ウチも日曜日にATMが故障して客が困っていても、連絡網で指示がない限り勝手に出勤できない、しない、基本は放置になると思う
責任部署が明確になってない時点で
客へのお詫び文を書くとか社長役員への連絡を出すとか、やらかした扱いされるから、全力で押し付け合うのもよく分かる

最初はヒラメとか事なかれ主義、中年の幼稚な優等生ゴッコとか吐き気がしていたが、みずほのおかげで信託や銀行はどこも同じと気がついた
そしたら、何か会社が好きになってきて、今日も中身がパーの上をマジメくんゴッコでじゃらしてやるかと前向きに考えられている

109 :名無しさん:2021/11/13(土) 23:23:28.35 0.net
あんまり会社の批判はしたくないけど
コロナで一時金出して喜ばせたと思ったら、
ボーナスのパイ縮小して回収まがいのことやったり、何か信用できないんだよな

110 :名無しさん:2021/11/13(土) 23:28:46.84 0.net
>>109
会社批判なんて言わないと改善しないからね...
住宅補助やめて借り上げ社宅にした方が税金面でいいのにな

111 :名無しさん:2021/11/14(日) 08:26:18.91 p.net
MUFGの業績がいいならボーナス増えるのかしら

112 :名無しさん:2021/11/14(日) 11:08:23.67 0.net
https://www.dropbox.com/sh/6onziih3u3wc48l/AAB9nneDI2XjF3ax2SvARuxWa/%28%E5%8B%95%E7%94%BB%29%20%E3%80%8CmRNA%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%AE%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83%E3%81%8C%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E7%B5%B6%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%80%8D%20.mp4?dl=0

113 :名無しさん:2021/11/14(日) 12:01:56.40 0.net
>>111
証券が足引っ張ってるから、期待できないよ

114 :名無しさん:2021/11/14(日) 12:03:00.58 0.net
https://www.dropbox.com/sh/q3vzbvhswcysey1/AABpN52arxB7G689PsCsTmDYa/OANN%20%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%8C%E6%99%82%E4%BA%BA%E4%BD%93%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%8C%E6%AF%92%E6%80%A7%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E3%80%81%E5%8D%B3%E6%99%82%E4%BD%BF%E7%94%A8%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E8%A6%81%E8%AB%8B.mp4?dl=0

115 :名無しさん:2021/11/14(日) 12:05:03.81 0.net
寮出たらどこに住もう...
住宅補助も年80万だし、丸の内勤務には辛い
おススメある?

116 :名無しさん:2021/11/14(日) 12:16:14.79 0.net
https://www.dropbox.com/sh/6onziih3u3wc48l/AAAdj-yS0HmmIhE2fzAWdCOba/%28%E5%8B%95%E7%94%BB%29%20%E3%80%8C%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AF%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%82%92%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%A85%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E3%81%8C%E8%AD%A6%E5%91%8A_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%87%E3%82%A4%E5%8C%BB%E5%B8%AB.mp4?dl=0

117 :名無しさん:2021/11/14(日) 13:30:41.45 0.net
>>115
でも地方は嫌なんだろ?

118 :名無しさん:2021/11/14(日) 14:45:03.59 0.net
>>117
東海地方出身だから東京から西方面がいいかな
埼玉、千葉は基本NGで23区内はまぁOK
新横浜から通勤手当内で新幹線通勤できるんかな

119 :名無しさん:2021/11/14(日) 17:13:03.60 0.net
>>118
独身なら、鶯谷や新大久保でもいいんじゃねーの
丸の内から近くて安いし。

120 :名無しさん:2021/11/14(日) 18:26:09.79 0.net
資格って順調に取ってる?

121 :名無しさん:2021/11/14(日) 20:46:31.08 p.net
>>120
当たり前だろ

122 :名無しさん:2021/11/14(日) 20:51:14.71 0.net
>>121
何年で何個くらいとる計画?
14の資格取得予定年数でもいいけど

123 :名無しさん:2021/11/14(日) 21:09:25.75 p.net
>>122
2-3年

124 :名無しさん:2021/11/14(日) 21:22:04.61 0.net
>>123
どんだけ簡単な資格なんだよw

125 :名無しさん:2021/11/14(日) 21:29:18.98 0.net
同期に宅建はもちろん、証券外務員一種すら落ちたバカがいるw

126 :名無しさん:2021/11/14(日) 22:09:56.76 0.net
総合職で入社して資格14個取らなくていい職種とかないのかよ

127 :名無しさん:2021/11/14(日) 22:23:29.26 p.net
>>125
試験が全てじゃないわよ

128 :名無しさん:2021/11/14(日) 22:26:31.14 0.net
うちの会社は新幹線通勤って禁止?

129 :名無しさん:2021/11/15(月) 21:43:08.79 a.net
決算見たけど、証券会社並みの株価頼み企業に成り果てたな。

130 :名無しさん:2021/11/15(月) 22:00:14.33 p.net
>>129
どこが?

131 :名無しさん:2021/11/15(月) 22:37:48.68 0.net
https://ameblo.jp/64152966/

132 :名無しさん:2021/11/15(月) 22:40:02.99 a.net
去年は貸引積んだ商銀のせいで業績が悪かったから、ボーナスの全体のパイが減らされて、手取りが減ったんじゃなかったっけ?
今年は持ち株ベースで過去最高益ならボーナスも過去最高を期待する!
これでまたボーナス渋かったら勇気を出してビズリーチするぞ、こら

133 :名無しさん:2021/11/15(月) 22:50:46.27 0.net
>>132
どうぞどうぞ

134 :名無しさん:2021/11/15(月) 22:54:43.51 0.net
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12709569775.html

135 :名無しさん:2021/11/16(火) 07:22:03.16 0.net
>>128
新幹線定期を自腹で買うのは自由
通勤経路が届出と変わるのはダメ

136 :名無しさん:2021/11/16(火) 07:38:41.65 d.net
>>135
そういう質問ではないのでは?
例えば静岡とかに自宅があったらなんじゃないのか。
まあ普通は寮に入れって言われるわな。

137 :名無しさん:2021/11/16(火) 16:01:15.79 0.net
>>136
半年の通勤費って支給上限30万とか、決まってなかったっけ?

138 :名無しさん:2021/11/16(火) 17:38:02.56 0.net
>>136
寮から出て新横浜、小田原、宇都宮とかに住んで通勤手当内で新幹線通勤は可能なのか?

139 :名無しさん:2021/11/16(火) 22:05:01.58 a.net
もう旧UFJが輝ける場所は、リテールしかないのか

140 :名無しさん:2021/11/16(火) 22:35:38.29 0.net
いじめられるのが嫌で
またワクチンを射つけど、
射つたびに体調が悪くなる。

141 :名無しさん:2021/11/16(火) 23:33:06.24 0.net
>>140
ワクチン打たないといじめられるのかよ

142 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:11:21.21 0.net
「課長いる?」 返ったこたえは 「いりません!」

143 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:19:03.35 0.net
オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る

144 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:19:30.00 0.net
脳年齢 年金すでに もらえます

145 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:21:53.40 0.net
我が部署は 次世代おらず 5爺

146 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:24:41.13 0.net
下書きの 送信キーを 猫が押し

147 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:26:01.81 0.net
倍返し 言えぬ上司に 「ハイ」返し

148 :名無しさん:2021/11/17(水) 00:54:08.27 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rlaOxndMIDs&list=UUz5X9oXlFrMnZF3j58CDVgA&index=2

149 :名無しさん:2021/11/17(水) 01:29:53.38 p.net
>>139
mもuも関係ないよ。だってジェンダーだもん

150 :名無しさん:2021/11/17(水) 07:23:28.10 0.net
>>148
グロ
猥褻動画

151 :名無しさん:2021/11/17(水) 20:03:35.07 M.net
>>149
NとTはどこ行った?

152 :名無しさん:2021/11/18(木) 01:05:11.18 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8L5eUc1N4Yg&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=1

153 :名無しさん:2021/11/18(木) 03:43:27.35 0.net
>>152
グロ
殺害事件

154 :名無しさん:2021/11/18(木) 11:59:16.56 p.net
>>151
そんな誰がどこだなんてやめようよ。だってジェンダーだもん。

155 :名無しさん:2021/11/18(木) 12:37:45.88 0.net
>>154
しね

156 :名無しさん:2021/11/18(木) 13:29:57.08 p.net
>>155
やめようよ。助け合って生きていこうよ。

157 :名無しさん:2021/11/18(木) 22:49:25.28 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39639325

158 :名無しさん:2021/11/18(木) 22:57:14.24 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39635081

159 :名無しさん:2021/11/18(木) 23:51:30.50 p.net
WIN.TICKET 即2000から51000の範囲で貰えます
3XSA.FH5K(ドットなし)を 
マイページのプロモーションにいれて
1000チャージ(各種PAY有)すれば完了です 
11月30日まで

160 :名無しさん:2021/11/19(金) 08:33:02.70 0.net
会社のトイレに籠城中

161 :名無しさん:2021/11/19(金) 11:14:22.79 0.net
システム障害発生

162 :名無しさん:2021/11/19(金) 11:43:03.64 0.net
ATMが全国に35台しかないのに驚いた

163 :名無しさん:2021/11/19(金) 11:53:38.87 d.net
店舗が35
atmは101
しかも全部で

しょぼい
信託だからまーいいか

164 :名無しさん:2021/11/19(金) 12:43:37.90 d.net
ヤフーのトップに

おめでとうございます

165 :名無しさん:2021/11/19(金) 14:25:15.58 0.net
誰も困っていないのが残念

166 :名無しさん:2021/11/19(金) 14:46:16.54 0.net
半日全ての決済サービスがとまるって、商業銀行なら頭取や持ち株社長のクビがとぶよな
みずほみたいに
信託は誰が責任取るんだ?

167 :名無しさん:2021/11/19(金) 15:49:54.03 d.net
商業銀行と規模をいっしょにしないでいただきたい
信託を決済に使うバカいるかよ

168 :老後は毎日風イ谷:2021/11/19(金) 17:12:35.37 a.net
赤尾喜憲 元北おおさか信用金庫、元専務理事、かなり比dayい人格者

169 :名無しさん:2021/11/19(金) 18:11:19.90 0.net
>>167
その通りだな、ウチは大したことない
商銀もATMトラブルあったから、お前らの方が悪質だと返り討ちにできれば完璧か
理論武装して臨まないと、商銀に攻め込まれるからしっかりやろう

170 :名無しさん:2021/11/19(金) 22:33:41.03 0.net
給与や賞与をケチケチ削減するなら、早く早期退職でもやってくれれば良いのに。喜んで手を挙げるから。

171 :名無しさん:2021/11/19(金) 22:54:09.46 0.net
商銀より信託は待遇下がっていくのか?
それとも商銀と同等の待遇が保たれるのか?

172 :名無しさん:2021/11/19(金) 22:56:42.87 0.net
https://ameblo.jp/apollon789/

173 :名無しさん:2021/11/19(金) 23:10:48.60 0.net
>>171
既に商銀より下だよ。
じわじわやってるから間抜けな社員は気付いてない人多いけど。

174 :名無しさん:2021/11/19(金) 23:40:27.00 0.net
何でATMや支店、システムは統合しなかった?
一つにした方がコストも削減できるし、こんなこと起こらなかった
他部署もまたギリギリやられるんだろうな
やらかした信託さんってだけでさ
リテールより悪いのはこんな状況にした経営とCCなんだけど

175 :名無しさん:2021/11/19(金) 23:52:37.77 0.net
>>173
既に商銀より下って、どうして分かる?

176 :名無しさん:2021/11/20(土) 11:27:44.31 aHAPPY.net
システム障害起こそうが、役席がヒラメぞろいだろうが、給料が納得できない理由で減らされようが、商銀がなんと言おうがいいじゃないか。
私は達観した。
お客様に必要とされて今の会社がある。
前向きに、ひたむきに、信じてくるお客様に応えていく。それしかないよ。
前を向いて歩いて行こう。

177 :名無しさん:2021/11/20(土) 17:58:02.72 0HAPPY.net
三井住友信託と比べると地味だよな、あそこは激務なんだろうが社員がギラギラしてる…

178 :名無しさん:2021/11/20(土) 20:37:01.25 0HAPPY.net
そりゃー向こうは5大バンクの一角だからな

179 :名無しさん:2021/11/20(土) 20:43:17.82 pHAPPY.net
>>178
笑ったw

180 :名無しさん:2021/11/20(土) 22:38:52.50 0HAPPY.net
向こうの管理職は7億パクるヤツまでいたからね
こちらの管理職は良くも悪くも人間が小さいから食堂の清算ゴマかすコソドロくらいしか悪いことできないけど大きな仕事も全くできない

181 :名無しさん:2021/11/20(土) 23:51:08.71 0HAPPY.net
三菱UFJ国際投信に転職してえ

182 :名無しさん:2021/11/20(土) 23:58:04.58 0HAPPY.net
>>180
食堂の清算ごまかせるのかよ

183 :名無しさん:2021/11/21(日) 00:36:48.06 0.net
>>182
コロナ前は食券による夕食営業があり、
その食券をカラーコピーか何かで偽造したらしい
詳しくは知らないが
上がアホ過ぎて情けない、涙が出てくる

184 :名無しさん:2021/11/21(日) 15:23:49.83 0.net
>>180
辻ノ内正芳や平野文一という、偉大な諸先輩方を忘れていないかね?

185 :名無しさん:2021/11/21(日) 16:30:35.07 0.net
30代半ばの場合、都道府県庁クラスの公務員とうちだったらどちらがいいのかな…
地方公務員の住宅手当とかは雀の涙だし、生涯年収は今の所、うちの方が良いでいいんだよな

186 :名無しさん:2021/11/21(日) 21:49:41.33 0.net
数年前はあんなにいたリテールの面々は、どこへ行ってしまったのだろう?

187 :名無しさん:2021/11/21(日) 21:52:54.32 0.net
>>184
これ?950万と7億円は桁が2つ違うな

三菱UFJ信託銀の行員 辻ノ内正芳容疑者を逮捕=顧客預金950万円詐取容疑−広島県警
http://sagisagi.blogspot.com/2019/05/blog-post_44.html?m=1

188 :名無しさん:2021/11/22(月) 10:34:31.78 0.net
ハイジャックの九津見さんを知ってる世代はもう残っていないのかな

189 :名無しさん:2021/11/22(月) 14:06:46.57 0.net
ニュースが流れた時、みんな机の奥から古くて赤い表紙の社員名簿出してきてめくったよな

190 :名無しさん:2021/11/22(月) 14:07:09.11 a.net
みずほ信託のオールウェイズや貯蓄の達人みたいなの作れないもんな

191 :名無しさん:2021/11/22(月) 18:14:41.63 a.net
赤尾喜憲

192 :名無しさん:2021/11/22(月) 20:27:13.86 M.net
社員名簿〜!?
何もかも懐かしい。。。

193 :名無しさん:2021/11/24(水) 22:21:49.08 0.net
信託より商銀の方が待遇いいっていうけど、具体的にどれだけいいっていう情報がないのも事実

194 :名無しさん:2021/11/24(水) 23:28:55.41 0.net
https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/1463070200123691010

195 :名無しさん:2021/11/25(木) 00:29:58.76 0.net
https://twitter.com/Awakend_Citizen
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん:2021/11/25(木) 00:46:07.09 0.net
https://www.dropbox.com/sh/6onziih3u3wc48l/AAB9nneDI2XjF3ax2SvARuxWa/%28%E5%8B%95%E7%94%BB%29%20%E3%80%8CmRNA%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%AE%E8%B5%A4%E8%A1%80%E7%90%83%E3%81%8C%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E7%B5%B6%E6%BB%85%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%BC%E6%8B%A0%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%80%8D%20.mp4?dl=0

197 :名無しさん:2021/11/26(金) 01:04:49.38 0.net
https://ameblo.jp/don1110/entry-12712206924.html

198 :名無しさん:2021/11/26(金) 02:15:29.64 M.net
オンライン会議の方法何度も変わるな 
そのたびデバイスも変わるし

199 :名無しさん:2021/11/26(金) 10:28:46.86 0.net
>>193
商銀の人は信託の方が仕事が楽で給料も年金もいいと言っているよ、イヤミ混じりに

200 :名無しさん:2021/11/26(金) 16:13:48.66 M.net
m9(^Д^)9mザマァと言ってやれ

201 :名無しさん:2021/11/26(金) 19:53:18.00 r.net
>>199
ホントどちらが真実なんだろな…

202 :名無しさん:2021/11/26(金) 22:01:06.64 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QWLxysfACbs&t=109s

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200