2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14

1 :名無しさん:2021/10/16(土) 06:50:09.72 0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

325 :名無しさん:2021/12/28(火) 00:54:55.17 0.net
凋落斜陽信託
惨めよのう

326 :名無しさん:2021/12/28(火) 02:23:45.03 p.net
>>324
あなたには一度も時代がこなかったのね。相手にされなかったんだね。よちよち

327 :名無しさん:2021/12/28(火) 05:57:37.63 M.net
ブランドブックってギャグか!?

328 :名無しさん:2021/12/28(火) 06:51:16.64 0.net
商銀は性犯罪での逮捕、システム障害、今回と続いたから信託を相当問題視している
閉鎖的で排他的な企業文化や形式面に偏り本質を疎かにした経営管理や管理職の資質も含めて信託は根本的にダメだと
横領単体は商銀も大したことじゃないと分かっているよ
大袈裟に騒いで信託からポジションを取り上げる政治ゲームだから

329 :名無しさん:2021/12/28(火) 15:51:02.52 0.net
『会長講演集 第三巻』 P290を読めば、池田大作センセがとんでもないこと言ってことがよ〜くわかる

>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その仕返しをすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
仕返しの対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒に危害を加えたキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

330 :名無しさん:2021/12/28(火) 19:04:12.06 a.net
いよいよ待ちに待った希望退職かな。
辞めたら家業継ぐから、貰えるものはがっつり貰いたいんだよね。

331 :名無しさん:2021/12/28(火) 19:57:38.90 p.net
>>330
はよやめてくれw会社から見てもお荷物だから

332 :名無しさん:2021/12/28(火) 21:47:03.31 0.net
犯罪者集団

333 :名無しさん:2021/12/28(火) 22:46:51.91 0.net
商銀も就職活動を悪用した性犯罪やATMトラブルあったよな
くだらない権力闘争は興味ない
7億円パクったお隣が平気で営業しているのに能動営業自粛の意味分からん

334 :名無しさん:2021/12/28(火) 23:28:03.63 0.net
受動信託

335 :名無しさん:2021/12/28(火) 23:31:58.85 0.net
>>308
制度休暇だったよ。

336 :名無しさん:2021/12/28(火) 23:32:41.52 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WSu1h9BuupQ&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=1

337 :名無しさん:2021/12/28(火) 23:36:13.87 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mDS8tb4HjQM&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=2

338 :名無しさん:2021/12/28(火) 23:55:08.55 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Rsjz7e5Hvc0&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=3

339 :名無しさん:2021/12/29(水) 00:12:23.90 0.net
http://takahata521.livedoor.blog/archives/11651328.html

340 :名無しさん:2021/12/29(水) 00:43:14.87 0.net
ここの支店、前から色々と話なかった?

341 :名無しさん:2021/12/29(水) 22:33:54.04 dNIKU.net
>>307
みんな取得する1ヶ月休暇なのに、これを指摘するのはおかしい。
社員ならこんな指摘はしない。

これ、スタッフか、営業専門職のヤツが書き込んでるだろ。かなり絞られてくる。

342 :名無しさん:2021/12/29(水) 23:52:23.09 0NIKU.net
>>307
1ヶ月休暇のことかよw
>>341

343 :名無しさん:2021/12/30(木) 07:26:26.50 d.net
ヒラメ会社の成れの果て

344 :名無しさん:2021/12/30(木) 10:13:29.11 0.net
年末年始出社なんて、あまりにひどくない?
口座数なんてメガの100分の1以下なのに、そんなに騒ぐほどのことかよ。

345 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:07:10.21 d.net
アナログ信託人海戦術

346 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:35:00.91 0.net
商銀に敗戦処理の不手際、非効率、時代錯誤の人海戦術を責められそうだな
まぁ、今は何をやっても責められるんだろうが

347 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:36:08.39 0.net
システムにお金かけていないからこういうことが起こる
個人客は紙の請求書である必要ないよ

赤字部門だから今後のシステム投資も不透明で、再発防止策は現場負担を強いるものばかり
現場の人員削減している最中に辻褄の合わないことやらされてる

リテールでは実質昇格の機会がないし、モチベーションの維持が困難

348 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:40:54.38 a.net
リテールはリスク以外何物でもないわな。
機能別再編のときに、リストラ特損出してでも撤退しておくべきだったのに。

349 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:40:55.77 d.net
あはは
ざまーみろ

350 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:42:35.78 0.net
>>344

リテール全員?

351 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:51:45.45 a.net
リテールは事務管含めて旧UだけでなくMの使えない奴のゴミ捨て場になってたからな。
リテコンや事務管の店内検査支援の面々見れば一目瞭然で、起こるべくして起きた事件。 

352 :名無しさん:2021/12/30(木) 13:57:28.76 d.net
20年着服がバレないザル検査

353 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:01:58.72 d.net
>>344
え、まじ?

354 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:32:23.95 0.net
全員正月出社でマニュアルの書き写し

355 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:44:28.44 0.net
全員正月出社って、経費やばくない?
助勤の件、人件費はもちろんリテール負担だよね?

356 :名無しさん:2021/12/30(木) 15:41:51.48 0.net
給料なんか出さないぞ
客のカネ着服して何言ってんだバカ

357 :名無しさん:2021/12/30(木) 17:05:21.65 0.net
俺、彼氏いない暦27年のホモセックス未経験、
隠れホモで家でセンズリこくだけの情けないフニャチン野郎だったんだけど、
この前、会社に漁師の兄貴たちがフンドシで乗り込んで来て、見事、捕ゲイされちまった。

窓口の方が何だか騒がしいな〜と思ったら、セミクジラみてえに黒くてブットい
チンポを乗せた神輿を担いだ兄貴たちが、オッス連呼で机や棚をなぎ倒しながら、
俺の机に向かって進んでくる。女どもがキャーキャー叫び、上司は警察に電話をしている。
俺の机の前まで来ると、兄貴は俺のスーツを強引にひん剥き、素っ裸にして
「一番銛じゃーーっ!!」の掛け声とともに、ケツにザトウクジラみてえに元気のいい
チンポがねじ込まれた。うおーっ!!すげえ痛てえ!!叫ぶ俺に構わず兄貴はガン掘り!!
他の漁師兄貴達は、捕ゲイ成功を祝う唄を歌い始めた。

女どもは全員、非常階段から退避。兄貴達が発する熱気でスプリンクラーが作動し、
まるで大海原の船上のように、あたりは水浸しになった。

「オラ!!オラ!!お前ホモなんだろ!!」激痛が徐々に快感に変わってきたころ、
入口のあたりにKKK団のコスプレをした連中が現れた。
「その人を離せ!!俺たちはノンケ・シェパードだ!残虐な捕ゲイは実力行使でやめさせてやる!!」

つづく

358 :名無しさん:2021/12/30(木) 17:23:36.28 a.net
不祥事専用窓口は年末年始も開いてるからな。誰も問い合わせなんかしてこないだろうに。

359 :名無しさん:2021/12/30(木) 18:29:43.51 M.net
>>358
12/20のニュースや弊社HPお詫び、12/22の新聞広告お詫びは見てない顧客のほうが多い
1月のお詫びDMは寝た子を起こすし、公表から時間経ちすぎで今更感ある
ただ単にリテールの「やらないよりはやっとけ」で受電助勤要請はマジないわ〜
噂のPDF化助勤の方?は外注とか短期バイト雇うとか、考えてほしい
助勤担うことで他部門CC含めて「会社一丸」演出?は意味がない

360 :名無しさん:2021/12/30(木) 20:07:54.32 d.net
よし、正月にクレーム電話入れたるわ
録音するからな

361 :名無しさん:2021/12/31(金) 05:09:11.96 0.net
マニュアル書き写し?

362 :名無しさん:2021/12/31(金) 05:50:39.28 0.net
JRでミスをした運転手が就業規則やマニュアルを書き写す懲罰的な教育があったけど、同じ感じですかね。
他には反省文書かせたりとか?
ホンマに年末年始返上でやらせているなら、やらせる本部や管理職のオツムにも問題があるぞ。

日勤教育
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日勤教育

363 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:01:49.37 0.net
それでこそ信託だ

364 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:30:12.69 0.net
教科書整備して、学生みたいなテストしたり、余計な手続きや報告、ご作法には煩いくせに使い込み20年も見逃してました。。。
なんかズレてるこの会社。
マヌケというか、そりゃ商銀から見ると信託はダメとなるよな。
マッキンゼーとかマーサーみたいな本物のコンサル入れて会社の人事、コンプラ、企業風土とか改革するしかない。

365 :名無しさん:2021/12/31(金) 08:02:31.59 0.net
潰すのが早い

366 :名無しさん:2021/12/31(金) 08:04:10.45 0.net
信託でコンサルの会社作らなかったか
そこに頼めよw

367 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:01:52.13 0.net
>>303
不祥事対応で正月返上を強いられる職員達もいるというのに、こちらの女性監査部長さんは、ネットニュースで自慢話を家族写真付きで
全国発信ですか…
なんて言うか、みんなよくこんな会社で頑張れるよね。

368 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:20:39.29 0.net
関連役員ら責任所在はうやむやか、現場丸投げで下々のやりきれない気持ちすら感じてないのかな、上に甘い忖度風土はむなしいばかり

369 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:21:04.70 0.net
>>364
そのとおりです。かなり前からズレズレなの。
バカ臭い朝朝礼、失注会議、廊下の線、誰かの思い入れ博物館、
孫よろこばないしずっと不安な信託、忖度信託、突然献上
、やっとリテール店見直し、お友達人事、犯罪者の相次ぐ出現
、トップや元締めの監査部長のノー天気露出と切りがありまへん。
いーかげんちゃんとしてください。ちゃんとやっている社員や株主に恥ずかしくないの。

370 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:30:20.53 0.net
>>362
経営陣は前から下に厳しくて自らには甘くて自己満
なのではないか。大層な委員会調査や業務フロー
の再検証もいいが、経営としての責任を明確にしてケジメ
をつけてはどうか。経営は反省なんてしていないので
はないですか。ケジメなさい

371 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:40:50.74 0.net
>>303
うっわぁぁぁ
よくもいけしゃあしゃあとドヤ顔晒せるもんだ
監査部が何年も横領見逃してきた責任は取らないんだ
入社以来ずっとゲタ履かせてもらってきましたってことだな

372 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:50:15.45 a.net
商銀に経営してもらって信託プロパーはその道の職人として生きる方が、お互いのために良い。
マネジメントしてると勘違いしてる信託の現経営陣は、MUFGのために退場すべき。

373 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:58:05.75 d.net
東大卒はええなあ

374 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:03:14.61 0.net
勘違い役員なんじゃね。銀行やMUFG兼務で悦んでいる奴がいるらしい。沢山虫がわいたような数の役員さま。何もしないなら減らして欲しいです。私達社員には迷惑なだけですよ

375 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:04:09.67 0.net
勘違い役員なんじゃね。銀行やMUFG兼務で悦んでいる奴がいるらしい。沢山虫がわいたような数の役員さま。何もしないなら減らして欲しいです。私達社員には迷惑なだけですよ

376 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:11:29.57 d.net
平社員は黙ってろ

377 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:29:43.92 0.net
商銀は詐欺師、信託は間抜け

378 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:45:13.79 0.net
明日も犯罪者の尻拭い〜つら。

379 :名無しさん:2022/01/01(土) 03:12:14.84 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf225e8f9fecd9f65495c141f1a70f8cd732cd2c
排出権取引は絶対的な間違い。
なぜなら地球温暖化の原因が二酸化炭素の増加であるというのは、間違いだから。
排出権取引は間違った理論的土台に基づき、かつ欺瞞・腐敗を招く愚策だ。
そんなこともわからないのだ。

380 :名無しさん:2022/01/01(土) 05:25:03.48 0.net
熔解が止まらないのはズレてる厄員のせい。

381 :名無しさん:2022/01/01(土) 07:22:28.71 a.net
リテール部門が悪いと言われれば否定できないけど、確かに長期に渡り見逃していた監査の責任は甚大だよな。
責任取らされるなら監査も一緒じゃないと納得できない。
また、勝手に能動的な営業自粛しておいてリテールだけボーナス下げるな。社員一人ひとりの営業努力が足りないのではなく、杜撰な仕組みを長年にわたり放置し、チェック機能も果たせなかった経営な責任が悪業績を招いた根本的な原因だからだ。
社員の給料に手をつけるなら、まずは役員陣が全員辞任して責任の取り方の模範を示してほしい。
話はそれからだ。

382 :名無しさん:2022/01/01(土) 08:28:49.84 0.net
役員満額、リテール作業員減額

383 :名無しさん:2022/01/01(土) 10:12:59.93 0.net
女性活躍の宣伝役だからプレジデントウーマンの記事は仕方あるまいよ。まが悪いけどな。

384 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:02:43.27 a.net
>>382
マジでそうしかねない
お隣の方は横領で社長、会長が10-20%を3か月減額だっけ?
議決権の不正は全役員70人の賞与減額
でも一般社員にはペナルティ持ち込んでないはず
みずほは3トップ、コンプラ担当役員退任
うちの役員さんは社員に正月返上させた以上、自らの責任をどうとるか見ものだね
自分に甘いなら甘いで社員の給料も一切手をつけるな、以上

385 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:15:43.09 0.net
マジで正月返上してんの?アホちゃう?
てかリテールは普通に業績評価最低にしてボーナス振り向けないだけでしょ
一律リテールだけカットはやらんと思う

386 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:23:20.75 0.net
悲惨信託

387 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:47:51.71 0.net
実質的に銀行やめた前後くらいからこのざま

388 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:13:53.07 M.net
で正月出社して何やってるの?

389 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:19:01.84 0.net
マニュアルの素読

390 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:32:11.27 a.net
メガならともかく、こんな知名度のないチンケな銀行の横領事件なんて、世間は既に忘れてるよ。

391 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:35:51.10 M.net
>>389
マジなの?終わってんなあw

392 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:41:39.38 M.net
でも昔からこの会社、なんかあった時の対応って常にこういう感じだわな
事務過誤の再発防止策もホントの防止策じゃなくて、誰かの仕事を一つ増やすだけのことが多かった

393 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:07:13.52 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J0jo933eggI&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=1

394 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:42:54.07 a.net
>>392
やっぱ政権交代
こんな情けないのは旧三菱だから、旧UFJと後見人としての商銀連合に交代したら?
今の三菱支配よりは良くなるはずだよ

395 :名無しさん:2022/01/01(土) 17:46:22.16 d.net
>>381
禿同

まずは社長以下、経営陣は総退陣してほしいわ。


監査、事務管理部は能無しの集まり。
みんな降格だろ。いつも偉そうに話してる天罰がくだった。
これで降格にしないのなら本当にこの会社は終わってる。

関連した支店のライン関係者は遡って降格、減給。

リ企推も関係者は降格。
今までのアホみたいなコンプラテストとかは全て無意味。


正直、リテール部門でも無関係の支店の人が大多数。だから大多数の人が被害者なんじゃないか。
他部門の人達も本当に被害者。

調査はスタッフ雇ってやらせろよ。
バカバカしいわ。

396 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:04:23.34 0.net
監査、事務管は昇格、満額支給です。
それが信託
平はボーナスカット、昇格中止

397 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:44:26.21 a.net
>>396
何か理不尽。
今回はワンタイムの不祥事ではなく、長期に渡るチェック体制、手続きの不備だから責任は経営ですね、明らかに。
役員の皆さんに責任の取り方の模範とやらを見せてほしいです。会社バラバラになりますよ。

398 :名無しさん:2022/01/01(土) 21:00:38.04 0NEWYEAR.net
経営は一生懸命やっているし間違いはない。
失策、失注などない。若かりし頃から自己満

399 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:15:05.09 0.net
監査部、事務管はこの困難な局面において頑張ったのでボーナス満額
現場社員は不正を働いたのでボーナスカットの懲罰

400 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:19:56.85 0.net
理不尽

401 :名無しさん:2022/01/02(日) 05:31:01.31 a.net
社員食堂の無銭飲食を防犯カメラを使ってドヤ顔で摘発しておいて、お客様の資金の横領は長年見逃していました???
下らな過ぎて涙が出てきた。間抜けだけど好きなんだよ、この会社。

402 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:49:33.15 0.net
監査は刑事じゃないから捜査はできないんよ
悪い事が起こらないように予防する仕組みが大事

403 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:40:10.93 a.net
10年以上も横領を見抜けなかったんだから、事務管も監査もリ企推も仕事をしてないってことだろ。
他にも発覚してない不正はあるはずだから、それくらいはせめて炙りだせよ。リテールのことがわからない社員に助勤をさせてるくらいだから、実効性もなく期待できないけど。

404 :名無しさん:2022/01/02(日) 11:29:15.09 0.net
支店は黙ってろ
仕事は本部で回ってるんだよ

405 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:18:15.04 0.net
10年以上も発覚してなかったもんが発覚したってことは、その前にちょっとした不祥事があったんだろうな

406 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:58:27.20 p.net
>>404
仲良くやりましょう

407 :名無しさん:2022/01/02(日) 14:20:22.70 0.net
>>405
@10年間発覚しなかったのか、
A発覚して、握りつぶされてきたのか、
B発覚して、発見したものが取り込まれたのか、
いずれにしても過去の発覚した店内検査と同じ検査をしてきた者は
遡って調査しなければならない。
その後人事上の高評価を得ていたならBの可能性もある。
二人のうち異動の多い方は、中野だけで問題の行動を取ったように見える。
根深いのではないか。

408 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:42:34.43 d.net
リ企推
事務管理部
監査部
中野の支店長以下のライン

全員降格させろ
あたりまえだ。
減給程度でお茶を濁すな。
これで降格もなければこの会社はおしまいだ。

経営も責任取れ

409 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:58:58.99 0.net
今回ばかりはしょうもないメルマガとかで自己満ポエムはやめてくれ

410 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:41:59.30 0.net
孫喜ぶ

411 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:14:59.70 r.net
お手伝いさん

412 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:49:26.56 0.net
中野ね…
お噂はかねがね

413 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:56:59.04 0.net
酷い会社になったな。良心会

414 :名無しさん:2022/01/02(日) 21:34:50.23 a.net
>>412
噂があったの?
見逃し続けた本部の任務懈怠は酷すぎだね

415 :名無しさん:2022/01/02(日) 23:24:11.34 0.net
リテール大変らしいけど4月異動なくなるんじゃないか

416 :名無しさん:2022/01/03(月) 06:46:59.29 d.net
幻想のもとにまんまと銀行の信託解体戦略にのったのも当時からの経営陣たち
会社がおかしくなることは予想された事

417 :名無しさん:2022/01/03(月) 08:57:36.53 a.net
>>415
何で? 証拠の保全のため?
リテールは1番苦労しているんだから、
リテールで頑張ったら他部門でチャンスを与えてほしい。
逆に受託財産や不動産は専門性とか言い訳に使って長々といるベテラン、最初から本部の若手は変革できないダメ人材。
彼らのキャリアの幅を広げてあげるために即リテールに配属し、3-4年は置いておこう。
苦労しない人は大成しない。

418 :名無しさん:2022/01/03(月) 09:11:45.26 0.net
オミクロン騒き゛は接種済み者の問題
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39807377

419 :名無しさん:2022/01/03(月) 11:18:10.13 a.net
>>417
リテールの仕事なんて、情弱な年寄りを騙してクズな投信や保険、相続をハメて手数料を毟り取るだけの人間として底辺な仕事。いや、仕事と呼ぶのも差し控えたい賤業。
AMAでもできるような低スキルの内容な上に、いずれは消滅する将来性のない業務だから、転職も無理。さらに万年赤字。
会社としても一人の社会人としても、旧態依然とした対面リテールなんて注力するに値しない。
リテールで苦労すべきなんて、底辺の戯言。苦労が必要だと思うなら、お前は会社辞めて乞食でもしてこい。

420 :名無しさん:2022/01/03(月) 11:22:36.52 0.net
確かにリテール金融はネットで十分だな

421 :名無しさん:2022/01/03(月) 12:46:37.29 0.net
株や債券に運用したければ商銀から資金を出してもらえばよい。
もはや信託は商銀資金の運用と不動産仲介と代行やと運用事務管理でいこう

422 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:06:23.31 0.net
機能別再編の時にリテールの扱いをなあなあで済ませてきた末路な気がするね。

423 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:33:23.78 0.net
機能別再編の結果など経営は決して総括しない

424 :名無しさん:2022/01/03(月) 14:35:43.56 M.net
これからは年1回、借金や慰謝料養育費など負債の有無を強制調査

なーんてしたら、プライバシーの侵害だの騒ぐから、やらかす奴の検知は難しい

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200