2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14

1 :名無しさん:2021/10/16(土) 06:50:09.72 0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

382 :名無しさん:2022/01/01(土) 08:28:49.84 0.net
役員満額、リテール作業員減額

383 :名無しさん:2022/01/01(土) 10:12:59.93 0.net
女性活躍の宣伝役だからプレジデントウーマンの記事は仕方あるまいよ。まが悪いけどな。

384 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:02:43.27 a.net
>>382
マジでそうしかねない
お隣の方は横領で社長、会長が10-20%を3か月減額だっけ?
議決権の不正は全役員70人の賞与減額
でも一般社員にはペナルティ持ち込んでないはず
みずほは3トップ、コンプラ担当役員退任
うちの役員さんは社員に正月返上させた以上、自らの責任をどうとるか見ものだね
自分に甘いなら甘いで社員の給料も一切手をつけるな、以上

385 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:15:43.09 0.net
マジで正月返上してんの?アホちゃう?
てかリテールは普通に業績評価最低にしてボーナス振り向けないだけでしょ
一律リテールだけカットはやらんと思う

386 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:23:20.75 0.net
悲惨信託

387 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:47:51.71 0.net
実質的に銀行やめた前後くらいからこのざま

388 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:13:53.07 M.net
で正月出社して何やってるの?

389 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:19:01.84 0.net
マニュアルの素読

390 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:32:11.27 a.net
メガならともかく、こんな知名度のないチンケな銀行の横領事件なんて、世間は既に忘れてるよ。

391 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:35:51.10 M.net
>>389
マジなの?終わってんなあw

392 :名無しさん:2022/01/01(土) 14:41:39.38 M.net
でも昔からこの会社、なんかあった時の対応って常にこういう感じだわな
事務過誤の再発防止策もホントの防止策じゃなくて、誰かの仕事を一つ増やすだけのことが多かった

393 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:07:13.52 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J0jo933eggI&list=UUvFvemSiA8yhfWTG5Wr0ITw&index=1

394 :名無しさん:2022/01/01(土) 16:42:54.07 a.net
>>392
やっぱ政権交代
こんな情けないのは旧三菱だから、旧UFJと後見人としての商銀連合に交代したら?
今の三菱支配よりは良くなるはずだよ

395 :名無しさん:2022/01/01(土) 17:46:22.16 d.net
>>381
禿同

まずは社長以下、経営陣は総退陣してほしいわ。


監査、事務管理部は能無しの集まり。
みんな降格だろ。いつも偉そうに話してる天罰がくだった。
これで降格にしないのなら本当にこの会社は終わってる。

関連した支店のライン関係者は遡って降格、減給。

リ企推も関係者は降格。
今までのアホみたいなコンプラテストとかは全て無意味。


正直、リテール部門でも無関係の支店の人が大多数。だから大多数の人が被害者なんじゃないか。
他部門の人達も本当に被害者。

調査はスタッフ雇ってやらせろよ。
バカバカしいわ。

396 :名無しさん:2022/01/01(土) 18:04:23.34 0.net
監査、事務管は昇格、満額支給です。
それが信託
平はボーナスカット、昇格中止

397 :名無しさん:2022/01/01(土) 20:44:26.21 a.net
>>396
何か理不尽。
今回はワンタイムの不祥事ではなく、長期に渡るチェック体制、手続きの不備だから責任は経営ですね、明らかに。
役員の皆さんに責任の取り方の模範とやらを見せてほしいです。会社バラバラになりますよ。

398 :名無しさん:2022/01/01(土) 21:00:38.04 0NEWYEAR.net
経営は一生懸命やっているし間違いはない。
失策、失注などない。若かりし頃から自己満

399 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:15:05.09 0.net
監査部、事務管はこの困難な局面において頑張ったのでボーナス満額
現場社員は不正を働いたのでボーナスカットの懲罰

400 :名無しさん:2022/01/01(土) 22:19:56.85 0.net
理不尽

401 :名無しさん:2022/01/02(日) 05:31:01.31 a.net
社員食堂の無銭飲食を防犯カメラを使ってドヤ顔で摘発しておいて、お客様の資金の横領は長年見逃していました???
下らな過ぎて涙が出てきた。間抜けだけど好きなんだよ、この会社。

402 :名無しさん:2022/01/02(日) 09:49:33.15 0.net
監査は刑事じゃないから捜査はできないんよ
悪い事が起こらないように予防する仕組みが大事

403 :名無しさん:2022/01/02(日) 10:40:10.93 a.net
10年以上も横領を見抜けなかったんだから、事務管も監査もリ企推も仕事をしてないってことだろ。
他にも発覚してない不正はあるはずだから、それくらいはせめて炙りだせよ。リテールのことがわからない社員に助勤をさせてるくらいだから、実効性もなく期待できないけど。

404 :名無しさん:2022/01/02(日) 11:29:15.09 0.net
支店は黙ってろ
仕事は本部で回ってるんだよ

405 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:18:15.04 0.net
10年以上も発覚してなかったもんが発覚したってことは、その前にちょっとした不祥事があったんだろうな

406 :名無しさん:2022/01/02(日) 12:58:27.20 p.net
>>404
仲良くやりましょう

407 :名無しさん:2022/01/02(日) 14:20:22.70 0.net
>>405
@10年間発覚しなかったのか、
A発覚して、握りつぶされてきたのか、
B発覚して、発見したものが取り込まれたのか、
いずれにしても過去の発覚した店内検査と同じ検査をしてきた者は
遡って調査しなければならない。
その後人事上の高評価を得ていたならBの可能性もある。
二人のうち異動の多い方は、中野だけで問題の行動を取ったように見える。
根深いのではないか。

408 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:42:34.43 d.net
リ企推
事務管理部
監査部
中野の支店長以下のライン

全員降格させろ
あたりまえだ。
減給程度でお茶を濁すな。
これで降格もなければこの会社はおしまいだ。

経営も責任取れ

409 :名無しさん:2022/01/02(日) 16:58:58.99 0.net
今回ばかりはしょうもないメルマガとかで自己満ポエムはやめてくれ

410 :名無しさん:2022/01/02(日) 17:41:59.30 0.net
孫喜ぶ

411 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:14:59.70 r.net
お手伝いさん

412 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:49:26.56 0.net
中野ね…
お噂はかねがね

413 :名無しさん:2022/01/02(日) 18:56:59.04 0.net
酷い会社になったな。良心会

414 :名無しさん:2022/01/02(日) 21:34:50.23 a.net
>>412
噂があったの?
見逃し続けた本部の任務懈怠は酷すぎだね

415 :名無しさん:2022/01/02(日) 23:24:11.34 0.net
リテール大変らしいけど4月異動なくなるんじゃないか

416 :名無しさん:2022/01/03(月) 06:46:59.29 d.net
幻想のもとにまんまと銀行の信託解体戦略にのったのも当時からの経営陣たち
会社がおかしくなることは予想された事

417 :名無しさん:2022/01/03(月) 08:57:36.53 a.net
>>415
何で? 証拠の保全のため?
リテールは1番苦労しているんだから、
リテールで頑張ったら他部門でチャンスを与えてほしい。
逆に受託財産や不動産は専門性とか言い訳に使って長々といるベテラン、最初から本部の若手は変革できないダメ人材。
彼らのキャリアの幅を広げてあげるために即リテールに配属し、3-4年は置いておこう。
苦労しない人は大成しない。

418 :名無しさん:2022/01/03(月) 09:11:45.26 0.net
オミクロン騒き゛は接種済み者の問題
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39807377

419 :名無しさん:2022/01/03(月) 11:18:10.13 a.net
>>417
リテールの仕事なんて、情弱な年寄りを騙してクズな投信や保険、相続をハメて手数料を毟り取るだけの人間として底辺な仕事。いや、仕事と呼ぶのも差し控えたい賤業。
AMAでもできるような低スキルの内容な上に、いずれは消滅する将来性のない業務だから、転職も無理。さらに万年赤字。
会社としても一人の社会人としても、旧態依然とした対面リテールなんて注力するに値しない。
リテールで苦労すべきなんて、底辺の戯言。苦労が必要だと思うなら、お前は会社辞めて乞食でもしてこい。

420 :名無しさん:2022/01/03(月) 11:22:36.52 0.net
確かにリテール金融はネットで十分だな

421 :名無しさん:2022/01/03(月) 12:46:37.29 0.net
株や債券に運用したければ商銀から資金を出してもらえばよい。
もはや信託は商銀資金の運用と不動産仲介と代行やと運用事務管理でいこう

422 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:06:23.31 0.net
機能別再編の時にリテールの扱いをなあなあで済ませてきた末路な気がするね。

423 :名無しさん:2022/01/03(月) 13:33:23.78 0.net
機能別再編の結果など経営は決して総括しない

424 :名無しさん:2022/01/03(月) 14:35:43.56 M.net
これからは年1回、借金や慰謝料養育費など負債の有無を強制調査

なーんてしたら、プライバシーの侵害だの騒ぐから、やらかす奴の検知は難しい

425 :名無しさん:2022/01/03(月) 14:47:53.41 0.net
犯罪者だらけ信託

426 :名無しさん:2022/01/03(月) 17:35:40.70 0.net
リテール以外の年金、不動産、市場、代行とかも横領はなくても、何を隠しているか分かったもんじゃない。平等に全ての顧客部門や取引をする部署を調査すべきでは?
客や証券会社との不適切な関係や無届け接待とか利益供与、損失やミスの隠蔽とか。
これ以上はどの部署も不正がないとは信じたいが、安心するためにリテール以外も調査をするべきだと思う。

427 :名無しさん:2022/01/03(月) 18:45:10.06 0.net
刺し合え殺し合え

428 :名無しさん:2022/01/03(月) 18:49:37.04 0.net
むしろ、減点主義において優秀で自己保身に長けた小役人が出世する構造から変えないといけないでしょう。上に立つ者の器が小さ過ぎで責任をとる度量など微塵もないのなら悲しいことです

429 :名無しさん:2022/01/03(月) 22:27:16.49 0.net
どうするんだ?
https://ameblo.jp/journalist-galaxyunion/

430 :名無しさん:2022/01/03(月) 22:29:20.21 d.net
とりあえず関係した奴ら
すぐに降格させろ
関係した支店の人は当然として、特にリ企推とか事務管理部とか、何故か昇格してた奴らにちゃんと処罰を与えろよ。
リテールが能動的な営業しないことで10億単位の損失になるし、賞罰の対象にしないと不公平。
食堂でたった数千円食い逃げした人は役席から平に降格させてるのに。

431 :名無しさん:2022/01/03(月) 22:49:19.80 0.net
何で障害発生時の部店宛て通知を、メールじゃなくてファックスでやってるの?しかも今だに検印判押してるし。

432 :名無しさん:2022/01/03(月) 22:52:15.70 p.net
>>431
社内情報を書くべき場所ではないです。警告

433 :名無しさん:2022/01/03(月) 23:54:21.54 0.net
腐れ信託

434 :名無しさん:2022/01/04(火) 00:31:50.84 0.net
今年は、文字通り多くの屍を乗り越えて進む年になる。
さあ、始めよう、令和4年。

435 :名無しさん:2022/01/04(火) 05:41:42.58 0.net
信託って今仕事何してるの?
利益出せてるの?
外から見て凄く不思議。

436 :名無しさん:2022/01/04(火) 06:09:33.89 d.net
資産バブルは信託の餌

437 :名無しさん:2022/01/04(火) 07:44:26.13 M.net
>>431
営業店はPCベタ付きではなく、打鍵や検印で気づかないこともあるから
業連発信だけなくアナログで気づく仕組みとしてFAXが残存
分かっていて書き込みしたと信じたい

438 :名無しさん:2022/01/04(火) 13:44:44.04 0.net
>>426
>>平等に全ての顧客部門や取引をする部署を調査すべきでは?

これは商銀や全くの第三者にやらせるべき。信託では牽制が効かないし、何よりも信託はみずほと同じで自浄作用の無い組織であることが証明されている。

439 :名無しさん:2022/01/04(火) 17:19:40.40 p.net
>>438
全部門の取引を調査するって何?

440 :名無しさん:2022/01/04(火) 18:19:34.22 0.net
忘年会や新年会が自粛になったのは、この事件のおかげ。コロナで禁止だったのが解除されたとたん「飲みに行くぞ」という上司がマジでウザかったのでラッキー。

441 :名無しさん:2022/01/04(火) 22:12:02.18 0.net
リ融業なんて副部長でも派遣社員の森〇に文句を言えなかったからな。
所詮坊ちゃんと嬢ちゃんの会社。

442 :名無しさん:2022/01/05(水) 00:56:57.57 0.net
これだから私行上の素行不良も看過してはならんのだ

443 :名無しさん:2022/01/05(水) 02:14:40.69 0.net
廃業なさい

444 :名無しさん:2022/01/05(水) 07:56:58.78 0.net
【独自】三菱UFJ、銀行・信託の店舗機能を一体化へ…将来的には証券合わせ融合検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/4097c5f9a87dac512d0e12e95f1395ce5f57e324

445 :名無しさん:2022/01/05(水) 16:33:43.37 a.net
店舗は立派だよねここ。

ワンみずほは通帳含めて既にほぼ一体化出来てる。

三井信託銀行は今後どうんすんだろ。
SMBC信託が三井住友銀行のなかで営業するんだろうか。

446 :名無しさん:2022/01/05(水) 16:44:46.47 0.net
銀行単体だと3メガの中で一番苦しいから、商銀が信託・証券の"うまみ"を吸収していく流れは必然。(ってか信託役員もっとがんばれよ)
商銀からどんどん信託に人が送られてきて、ポストを奪われ、かつての高年収(?)はますます維持できなくなるね。

447 :名無しさん:2022/01/05(水) 19:36:57.92 a.net
横領事件の犯人逮捕マダー?

448 :名無しさん:2022/01/05(水) 20:40:44.52 0.net
銀行に飲まれるにせよ、ある程度の既得権は確保しなきゃ
でもうちには銀行と闘える人材も銀行が一目置いて交渉できる人材もいないのだ
いるのは銀行に卑屈な内弁慶にヒラメ軍団だから戦闘力はゼロに近い

449 :名無しさん:2022/01/05(水) 21:23:48.47 0.net
あーこれはもう銀行の中に溶けていくね
社員はご愁傷様

450 :名無しさん:2022/01/05(水) 21:29:52.70 0.net
>>447
刑事告訴だから逮捕はずっと先
それにあの二人だけで済むかどうかは蓋を開けて閉め終わるまで分からん

451 :名無しさん:2022/01/05(水) 21:33:03.31 0.net
膿を全部出す覚悟が信託にあるかだね
これ以上はヤバいと揉み消す可能性が高いな

452 :名無しさん:2022/01/05(水) 21:59:58.30 0.net
>>451
あるわけないだろ。
徹底的に調査しますとか言っておいて、外部ではなく信託の、しかもリテールを知らない社員に調査を手伝わせているくらいだから。
ただのポーズ、仕事したふりだよ。

453 :名無しさん:2022/01/05(水) 22:08:25.81 d.net
>>451
膿を出す前に、この数年間、不祥事をスルーしたやつらを全員降格させてほしいですね。
その覚悟がないなら、無関係な私達まで調査に巻き込まないで頂きたいです。

454 :名無しさん:2022/01/05(水) 22:18:55.78 0.net
絶対にもみ消してほしいよね。
億単位は刑事告訴しかないけど、数百万なら全額返済かつ懲戒免職を条件に非公開で内々に処理した方が企業イメージが悪くならないし、商銀から攻撃されない。
更に10人発見しましたなんて発表して商銀がよく頑張って調査したねと褒めてくれるわけないやん。
逆に信託丸ごと袋叩きにされますわ。
報告は「徹底的に調査しましたが、残りの社員に一切の不正はありませんでした。ご安心ください」の一択。これ以外は信託は生き残れないよ。

455 :名無しさん:2022/01/05(水) 22:28:27.97 0.net
10人更に発見は大袈裟だけど、1-2人でも追加で見つかったら商銀になにを言われるか。
監査やチェック機能がどうして機能しなかったか、形骸化していなかったかを検証してほしいね。
関係がない他の支店社員よりも責任重いよね。
会社存亡の危機だし。

456 :名無しさん:2022/01/05(水) 23:48:48.85 0.net
商銀の特命チームに検査して貰えばいいよ

457 :名無しさん:2022/01/06(木) 00:11:05.59 0.net
ってかもう商銀に吸収されるじゃん

458 :名無しさん:2022/01/06(木) 03:23:44.20 d.net
予想どおり法人献上前からの熔解は止まらない。

459 :名無しさん:2022/01/06(木) 07:06:59.39 0.net
呑気なヒラメ、うさぎ
魚は頭からくさるとは名言だ
若るかな池ないな

460 :名無しさん:2022/01/06(木) 07:41:02.34 a.net
過去最高益見込みなのに、これじゃベアなんて期待できないな

461 :名無しさん:2022/01/06(木) 09:24:08.38 0.net
最高益って言っても引当金の戻りだろ

462 :名無しさん:2022/01/06(木) 10:41:57.47 0.net
>>445
そもそも体質が違うし
本店だと思ってるお隣のビルも実は出世から外れたレールの駅に過ぎないし

463 :名無しさん:2022/01/06(木) 15:34:53.68 r.net
雪やばいから帰らせろ。

464 :名無しさん:2022/01/06(木) 15:43:19.43 0.net
在宅勤務しないの?

465 :名無しさん:2022/01/07(金) 01:51:23.04 0.net
今回の措置は、社員にトラウマを与えるのも目的の一つではないか

466 :名無しさん:2022/01/07(金) 07:32:34.74 0.net
>>461
ベアは政府の意向でもあるんだよね。
最高益なのにこれをやらないと問題になるよ。
引当金の戻り益云々も関係ない。
逆に実損がなく引当金の繰入れだけだし、引当金なかったことにして決算悪くてもボーナス出せよは通らないよね。
ボーナス下げるときだけ引当金がーはおかしい

467 :名無しさん:2022/01/07(金) 07:45:34.22 0.net
>>437
てっいうか、FAXが流れてくるまで待たなくても気がつく仕組みにしようや。
緊急事態なんでしょ?
いまだにFAXなんか使っているからシステムトラブル起こすんだよ。
横領のチェックの形骸化とあわせて、リテールが儲からないから個人客とシステムを軽視しているみずほみたいだな。

468 :名無しさん:2022/01/07(金) 13:26:43.62 0.net
本店に助勤を地方からも掻き集めているが、宿泊交通費を考えたらバイト雇った方が安上がりだろ。
これが原因で、クラスターでも起こしたら笑える。

469 :名無しさん:2022/01/07(金) 19:06:50.14 0.net
バカだねえ

470 :名無しさん:2022/01/07(金) 19:20:49.96 0.net
過去最高益とか、あまり浮かれないほうがいいんじゃないでしょうか。別に経営努力で手に入れた最高益じゃないですよね。
商銀から、信託は楽して儲けてると思われて、またどこかの部門を献上させられるかもしれません。

471 :名無しさん:2022/01/07(金) 20:45:17.34 0.net
今度は金法RMを商銀と一体化するらしいな

472 :名無しさん:2022/01/07(金) 21:07:18.17 0.net
あちゃー

473 :名無しさん:2022/01/07(金) 22:16:52.55 0.net
もう合併でいいよ
今からは商銀社員になったと思って頑張る

474 :名無しさん:2022/01/07(金) 22:51:56.21 0.net
>>468
宿泊してまでやるのか?
それに、オミクロン対策の在宅推奨ともろ競合するんじゃね?
まん防の広島と寸前の東京を往復する人もいるってこと?

475 :名無しさん:2022/01/07(金) 22:53:33.59 0.net
あ、そういうことか。
商銀が信託疲弊化のためにやっているんだ。

476 :名無しさん:2022/01/07(金) 23:10:45.40 0.net
商銀のリテール社員が助勤すれば?笑

477 :名無しさん:2022/01/08(土) 00:17:47.52 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39865308

478 :名無しさん:2022/01/08(土) 05:35:05.80 0.net
>>321
なんでCHROの召し上げ?
今回は人事より監査、コンプラ統の責任だと思う

479 :名無しさん:2022/01/08(土) 09:50:21.38 0.net
助勤でクラスタw除菌しろよちゃんと。

480 :名無しさん:2022/01/08(土) 11:37:43.79 0.net
エクセレント倶楽部ってどうでしょうか?

481 :名無しさん:2022/01/08(土) 12:01:36.01 d.net
徹底した統合と機能別再編、無駄の除去

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200