2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MUFG】三菱UFJ信託銀行14

1 :名無しさん:2021/10/16(土) 06:50:09.72 0.net
公式
https://www.tr.mufg.jp/

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1592825385/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MUFG】三菱UFJ信託銀行13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1605773517/

493 :名無しさん:2022/01/08(土) 22:18:17.22 0.net
社員貧しい信託
孫悲しい信託

494 :名無しさん:2022/01/08(土) 22:29:14.10 a.net
>>491
まさか
生活費のために5千万もかかりません
遊興費とか言ったら罪が重くなりそうだから言い訳だろ

495 :名無しさん:2022/01/08(土) 22:41:31.49 0.net
希望退職はどうなってんだよ。
着服よりこっちの方が先だろうが。

496 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:02:10.64 a.net
全員ボーナスプール縮小だと更に士気とモラル下がるよな
人件費下げるにしても希望退職がいいと思う
信託対商銀の構図もうんざり
希望退職しなかった社員は全員商銀転籍でいい
横領の後始末も早くにケジメつけて前に進まないといけない。正直、他の部署や支店、ほとんどの社員は関係ない

497 :名無しさん:2022/01/09(日) 00:24:04.07 0.net
まともに生きていれば生活費に困るわけがない
金に困る奴は存在自体がやらかしてんだよ

498 :名無しさん:2022/01/09(日) 01:17:11.28 0.net
>>488
商銀リテールの学歴層ってマーチクラス?

499 :名無しさん:2022/01/09(日) 06:42:31.52 a.net
>>489
でもさ、商銀に言わせると信託に有望なビジネスある??と考えてそうだよな
デジタル化が進む中でビジネスが変わらなければ衰退するだけだし
だからと言って、縮小均衡だと組織は停滞するし社員のモラルがさがりダメだと思う
思い切って信託も銀行も捨てて、丸ごと不動産会社になるとか、世界中で買収繰り返しステートストリートみたいなグローバルな巨大信託になるとか、投資や不動産と組み合わせて総合商社みたいにビジネスをインキュベーションするとか、何なら宇宙開発やAI、電気自動車とか異業種に算入しちゃうとか夢がほしい
縮小均衡で老衰するより、向こう傷、討死を恐れずに突撃する会社じゃないと若手はついてこない

500 :名無しさん:2022/01/09(日) 07:21:08.00 p.net
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名

501 :名無しさん:2022/01/09(日) 07:58:02.85 0.net
信託廃業へ

502 :名無しさん:2022/01/09(日) 08:06:58.98 p.net
>>480
ここで住宅ローン組んだゴールドステージの者です。
インターネットバンキング振込手数料無料と、ATM利用手数料無料以外には利用した事が無いです。
かなり資産が多い老人向けのサービスだと思います。

503 :名無しさん:2022/01/09(日) 10:29:30.54 d.net
>>499
今更不動産に夢見たってもう遅いよ

504 :名無しさん:2022/01/09(日) 13:34:28.96 a.net
夢やビジョンがないと逆風の中で組織はもたない
時代に合わせて変わり続けないと生き残れない
縮小均衡、目標は組織維持なんて言ってたらぼろぼろになることを今の信託の惨状を見て学んだ
口先ではみんな変革と挑戦とかいうけど、一番変革を望んでいない抵抗勢力は減点主義の人事制度の勝利者である管理職や役席で、やっている感だけだして、実は抵抗勢力になっているのでは?
そろそろ本気出さないとやばいよ、信託もグループ全体も

505 :名無しさん:2022/01/09(日) 17:53:35.62 0.net
曲がりなりにも銀行である以上、減点主義は当たり前だ
自分の始末さえつけられない奴に何を任せられるんだ?
職場に差押え喰らうとか話になるか

506 :名無しさん:2022/01/09(日) 18:33:56.60 0.net
若らない

507 :名無しさん:2022/01/09(日) 19:31:44.27 a.net
法務部門に新しい弁護士入れたのか

508 :名無しさん:2022/01/09(日) 19:37:39.67 0.net
もうとっくに終ってるのに未だに三菱の幻影をあんた達は抱いてるでしょ?
お目出度いの通り越して救われないバカ達だわ

509 :名無しさん:2022/01/09(日) 19:51:51.23 0.net
それ
外から見ると非常に滑稽
惨めで哀れに見える

510 :名無しさん:2022/01/09(日) 20:26:21.07 0.net
40過ぎの派遣こどおじで、一橋大学卒を唯一のアイデンティティにしてる奴を知ってるが、それと何が違うのだろうか。

511 :名無しさん:2022/01/10(月) 03:29:40.02 0.net
三菱凋落信託

512 :名無しさん:2022/01/10(月) 07:53:56.85 0.net
みじめ

513 :名無しさん:2022/01/10(月) 08:17:37.07 0.net
先代、先々代社長とその子分達に起因

514 :名無しさん:2022/01/10(月) 08:59:46.01 a.net
>>505
デジタルで事業環境が変わった以上、信託も変わらなきゃ
減点主義の勝者は菱信が最上位の信託だった時代にそのプレゼンスを守るには良いリーダーだよ
でも、今は現在の延長での改善ではなく大きく変わらなきゃいけない時
昔の発想、やり方、成功体験は邪魔でしかない
小泉さんの自民党改革みたいに菱信をぶっ壊すくらいの気持ちでやらないと意味のないお絵描きに終わるね

515 :名無しさん:2022/01/10(月) 09:00:20.74 0.net
仲良しクラブ経営ごっこの成れの果て

516 :名無しさん:2022/01/10(月) 09:15:19.83 d.net
心配しなくてもそのうちリストラ始まるでしょ

517 :名無しさん:2022/01/10(月) 11:15:20.99 0.net
小泉改革とかいまだにいう馬鹿いるのかよ
信託で偉そうなこというやつは大概馬鹿だな

518 :名無しさん:2022/01/10(月) 11:25:29.80 a.net
不倫多いよね
有休、振休だいたい同じ時期に取ってるし、LWも毎回少しずらして取ってる
何より不倫相手の最寄り駅での目撃情報もある
同じ部署内でよくやるわ

519 :名無しさん:2022/01/10(月) 11:31:14.73 0.net
社外に相手にされない哀れ

520 :名無しさん:2022/01/10(月) 12:15:41.11 a.net
>>518
不倫は犯罪じゃない
個人の自由

521 :名無しさん:2022/01/10(月) 13:00:39.03 0.net
横領は犯罪じゃない
個人の自由

522 :名無しさん:2022/01/10(月) 14:43:48.96 0.net
バレてないとでも思ってんのかねぇ
そうかそうか

523 :名無しさん:2022/01/10(月) 15:41:27.15 0.net
不倫くらい信託も商銀もみんなやってるよ

524 :名無しさん:2022/01/10(月) 15:47:50.39 0.net
会長様は公的年金運用部時代に不倫が原因で離婚したとか聞いたが。

525 :名無しさん:2022/01/10(月) 15:55:36.18 0.net
モテない男は自分のポジションに向けられた笑顔だと気づけない
やってほしいことがあるから愛想良くしていることが分からない

526 :名無しさん:2022/01/10(月) 16:04:43.50 0.net
そもそも信託って仕事有るの?
外から見てると沈没してく船にしか見えないのだが。

527 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:20:42.66 a.net
>>522
LWなんか2〜3年前からずっと同じ時期だ

528 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:25:23.03 d.net
>>524
そのあと、組合専従だった女と付き合ってたと聞いてるけど。
○林とかいうおばちゃん。

529 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:28:45.44 0.net
アイツとんでもないチンポコ野郎だよ

530 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:32:20.24 0.net
割増退職金出して退職者を募れ

531 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:38:04.59 0.net
信託に仕事はなくはないがここで偉そうに言うほどでもない

532 :名無しさん:2022/01/10(月) 17:53:00.60 0.net
若は何が原因で離婚したんだろ?不倫できるような風貌でもないし、会社にいるときと同じ感覚でモラハラとかかな。

533 :名無しさん:2022/01/10(月) 18:01:19.99 0.net
>>528
結婚した?

534 :名無しさん:2022/01/10(月) 18:04:06.64 0.net
不倫はカネと肩書でするので顔はいらないですよ

535 :名無しさん:2022/01/10(月) 18:38:05.78 0.net
愛は金とともに去りぬ

536 :名無しさん:2022/01/10(月) 20:48:23.14 0.net
マンドリルって卑猥じゃない?

537 :名無しさん:2022/01/10(月) 23:33:43.70 0.net
希望退職やるなら、これまでの会社への貢献度を考慮して市国や受財限定で始めてほしい。それで抜けたポジションにリテールをはめて、余った連中に追加で募集すればよい。

538 :名無しさん:2022/01/11(火) 09:03:16.94 d.net
>>533
してない。
Wのおばちゃん、かわいそうに。
ずいぶん老けたというウワサが。

539 :名無しさん:2022/01/12(水) 05:11:39.56 a.net
https://www.sentaku.co.jp/backnumber/view/202201/
選択2022年1月号
「イオン銀行でまたもや返金騒動、みずほ同様のシステム問題」
イオングループの柱である金融事業でまた不安材料が浮上した。
イオン銀行が十二月日本新たに利用者への返金を評価したのだ。
イオン銀行は破綻した旧日本信託銀行から債権を引き受けている。

*イオン銀行との旧日本振興銀行関連資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf

https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
*248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」107,234,198円「利息の取り過ぎ」

540 :名無しさん:2022/01/12(水) 06:32:11.41 a.net
ごめん「旧日本信託銀行」改め「旧日本振興銀行」だから

541 :名無しさん:2022/01/12(水) 20:28:17.38 a.net
部で一番優秀な人が辞めるんだけど
この会社、これでいいの?

542 :名無しさん:2022/01/12(水) 20:49:21.96 0.net
>>541
どこ?

543 :名無しさん:2022/01/12(水) 20:49:35.89 d.net
転職先ってどこら辺が多い?

544 :名無しさん:2022/01/12(水) 20:54:39.09 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39853703

545 :名無しさん:2022/01/12(水) 20:55:33.23 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39888397

546 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:20:10.01 0.net
優秀だから辞めるんだろ

547 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:24:19.61 0.net
https://ameblo.jp/sunamerio/image-12720762995-15060185683.html

548 :名無しさん:2022/01/12(水) 21:42:51.23 0.net
本当にできる連中は10年くらい前にゾロゾロ辞めた

549 :名無しさん:2022/01/13(木) 03:08:13.50 d.net
若の時から

550 :名無しさん:2022/01/13(木) 14:36:54.36 0.net
日本でこれだけ差別的な言動がまかり通るのは、創価学会のせいだな。
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人に対して、悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、ごく当たり前の感覚を持った人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであり、底知れぬおぞましさを感じる。
こういう人権を完全無視した差別的な団体がいまだに存続していること自体が許されない。

人類普遍の真理である人権を守り、差別を許さない姿勢を貫こうとする人権団体はいくつもある
障害者差別を許さないという以外にも、同和出身者や在日朝鮮人や女性差別を許さないという団体などである。
とても共感と尊敬をしている。
しかし、なぜ創価学会に対してはダンマリを決め込んでいるのか?
圧力かければすぐに屈しそうな者に対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価の差別発言はシカトするというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別である。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
否、屈服させやすい者の差別発言には過剰に反応するのに、強者の差別的な言動にダンマリを決め込むことはむしろ差別を助長する風潮を生み出しているとも言える。
差別解消を心掛けている団体がご都合主義でないことを願う。

551 :名無しさん:2022/01/13(木) 16:32:48.72 0.net
リモート少ない会社だよね
非正規や派遣の出勤が多いんだから交代で出社とか意味ないのに

552 :名無しさん:2022/01/13(木) 20:41:26.24 a.net
横領した中野のAMAって、Y田?

553 :名無しさん:2022/01/13(木) 22:34:31.60 0.net
https://bokete.jp/boke/popular

554 :名無しさん:2022/01/13(木) 22:35:43.06 0.net
https://bokete.jp/boke/95000285

555 :名無しさん:2022/01/14(金) 04:32:49.30 d.net
役員インタビュー等ではカッコいいことや順調そうな発表だが内実はそうでもないということ。もし気づいていなかったり隠しているなら最悪だが。

556 :名無しさん:2022/01/14(金) 06:21:48.55 0.net
気づいてない

557 :名無しさん:2022/01/14(金) 23:26:33.00 0.net
20人ちょっとしかいない小規模店で
横領に不倫に無法地帯
管理責任ってレベルじゃねえぞ
本当に知らなかったのか?

558 :名無しさん:2022/01/15(土) 00:21:36.54 0.net
社長会長が社内不倫してんだから、悪いことという認識がなかった

559 :名無しさん:2022/01/15(土) 01:05:00.50 F.net
不倫が悪いとかって江戸時代かよ
自由恋愛の形の一つ
男女平等だから女性社員からアプローチ受けることもあるし全然OK

560 :名無しさん:2022/01/15(土) 08:11:48.40 0.net
不倫横行のところに信託御願いしたいか?

561 :名無しさん:2022/01/15(土) 10:34:11.16 0.net
思うに本店を移転するしかないと思う。
北西は、風水で「主人」の方位と呼ばれており、出世運や金運に影響する。ちょうど本店ビルの北西にあるのは平将門公の将門塚で再開発の影響で再び気を強めているのはみんな知っていると思うけど商銀との諍いに影響していると睨んでいる。
加えて中野支店も本店の北西だよね。
北西と相性の良い色は白色で、白は「金」の気を司ると言われているため、北西にうまく取り入れると業績向上につながりやすい。逆に、北西と相性が良くないとされている色は赤色。赤色は、金を燃やしてしまうと言われている。風水が正しいことを中野での横領が証明してしまった。
この状況を変えるには信託のコーポレートカラーの赤色をやめ、白色を取り入れるか、本店の移転しかないよ。北西に悪い気を遮断するための神社を建立するか。ピーターラビットのお庭の一角にミニチュアの鳥居と本殿でもいいと思う。
以上マジレス。

562 :名無しさん:2022/01/15(土) 11:20:49.03 0.net
商銀本館の建替えで、信託の本店も移動するんじゃなかったっけ?

563 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:19:56.22 0.net
>>651
その将門塚は三井のものだしな
前の場所から物産の敷地に移ったの知ってたか?

564 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:28:18.90 0.net
金貸しだから知っておいた方が良いだろう

神田明神を信仰してる人は不動尊をお参りしてはならない

平 将門を討ち取った矢は成田山動尊から授かった物だから
不動尊信仰をしてる人が神田明神に足を踏み入れたら相当怖いぞ
関西系出身の経営者の在京の会社で、たまに社員に初詣を強制する会社があるが、絶対にやってはならないこと

565 :名無しさん:2022/01/15(土) 13:44:27.69 0.net
創価枠社員にも初詣させてるじゃん、支店によって違うのか?

566 :名無しさん:2022/01/15(土) 14:11:33.99 0.net
>>563
現在の場所が北西
機能別再編から悪いこと続くじゃない
でも再編の時期と見るのではなく、移転の時期と考えると全ての疑問は氷塊します
商銀の皆さんもくれぐれも信託乗っ取りを企てないように
悪いことが起こります

567 :名無しさん:2022/01/16(日) 00:44:13.14 0.net
り融業なんて派遣社員のM田に牛耳られていた。

568 :名無しさん:2022/01/16(日) 16:43:58.39 0.net
相続フル媒介で商銀出向中の奴らは、助勤免除ってマジか?

569 :名無しさん:2022/01/16(日) 17:46:08.82 p.net
>>568
どうでもええわ

570 :名無しさん:2022/01/17(月) 18:57:01.77 0.net
何で店舗を銀行と別にしてるの?
外から見れば同じ三菱なんだし、一緒にすればいいじゃない。

571 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:30:45.93 p.net
>>570
すること別だし別で良くない?

572 :名無しさん:2022/01/17(月) 20:35:50.53 0.net
毎日、商銀社員と顔合わせるのはイヤです

573 :名無しさん:2022/01/17(月) 21:43:21.86 0.net
>>572
顔合わせると商銀様だしペコペコ毎日しないといけないのかな…

574 :名無しさん:2022/01/17(月) 22:18:42.56 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EdJ4fJ0ieLM&list=UU2vi2elY5r_NiMMar423Xwg&index=1

575 :名無しさん:2022/01/17(月) 22:53:09.05 0.net
https://twitter.com/Tamama0306/status/1482236159367725056?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1482236159367725056%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fghostripon%2F
(deleted an unsolicited ad)

576 :名無しさん:2022/01/17(月) 23:10:28.27 0.net
お商銀様

577 :名無しさん:2022/01/17(月) 23:57:00.67 0.net
>>573
そんなことないよ、仲良くやっている
いい人達だよ、5分以上一緒にいるのが愉快ではないだけだ

578 :名無しさん:2022/01/18(火) 00:59:34.05 0.net
生活費の為に横領って・・・・
普段から見栄を張ってただけて実は給料安い奴だらけだったんだな

579 :名無しさん:2022/01/18(火) 02:06:20.63 p.net
給料日ー100万円♡

580 :名無しさん:2022/01/18(火) 06:22:58.43 0.net
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』(けいしちょうゼロがかり せいかつあんぜんかなんでもそうだんしつ)は、テレビ東京とTBSスパークル(旧・ドリマックス・テレビジョン)の共同制作により、2016年からテレビ東京系「金曜8時のドラマ」で放送されている日本の刑事ドラマシリーズ。原作は富樫倫太郎の「生活安全課0係」シリーズ。主演は小泉孝太郎[1][2]。


小早川冬彦(こばやかわ ふゆひこ)
演 ー小泉孝太郎[3][4]
経歴:東京大学法学部→ 警察庁科学警察研究所犯罪行動科学部捜査支援研究室→ 警視庁杉並中央警察署
生活安全課なんでも相談室(S1 - S2最終話)→ 警視庁管内の警察署の署長(S2最終話)→ 警視庁杉並中央警察署生活安全課なんでも相談室(S2最終話 - )
階級:警視



前川俊也
演ー吉田栄作(S4)刑事部部長。6年前も小田島龍美の上司。脱走した神沼洋の追跡をするにあたり冬彦を特命係に任命する[ep 3]。寺田寅三に捜査一課への復帰を打診したが、断られている[ep 7]。7年前に娘の宮原美優[注 9]を奥寺透に殺されており、証拠がないため逮捕できないことで個人として奥寺を殺そうとしたが、命乞いをして号泣する奥寺を目の当たりにして躊躇する。その奥寺を神沼が「処刑」し、志が同じであると知ったことにより神沼に情報を提供し、「処刑」を手助けしていた。そして、神沼が逮捕された後、息子の事件を隠蔽しようとした警視総監の加倉井を殺そうとするも真相を突き止めた小早川たちなんでも相談室に阻止され、小早川たちの説得の末に殺害を止め、最後は駆け付けた今川たちに逮捕された[ep 16]。

581 :名無しさん:2022/01/18(火) 07:13:13.86 0.net
物価上がってし、不正を抑えるためにも
ベースアップと過去最高益に見合った過去最高のボーナスを希望します

582 :名無しさん:2022/01/18(火) 20:49:10.78 a.net
三井住友信託と違って、ここリテールは中途採用募集掛けてないのね。

583 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:10:13.30 0.net
>>582
リテールの学歴ボリューム層ってどの辺り?

584 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:16:02.78 p.net
>>583
どうでもええわ....

585 :名無しさん:2022/01/18(火) 21:48:00.34 0.net
信託解散へ!

586 :名無しさん:2022/01/18(火) 22:12:36.62 0.net
>>582
終にリテール徹底へ???
でもあり得ない。そうならば大々的に調査やるはずない。商銀の売り子にとっても信託はリテールの切り札だから。

587 :名無しさん:2022/01/18(火) 22:22:56.91 0.net
>>586
三菱UFJ銀行も、リテールは契約社員以外募集してないそうです。

588 :名無しさん:2022/01/18(火) 23:30:59.99 0.net
リテールってかわいい子多い?

589 :名無しさん:2022/01/19(水) 00:23:26.30 0.net
https://ameblo.jp/apollon789/

590 :名無しさん:2022/01/19(水) 00:30:42.23 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ht1WfmGjCoA&t=109s

591 :名無しさん:2022/01/19(水) 00:47:38.50 p.net
>>586
それはポジティブ過ぎませんか

592 :名無しさん:2022/01/19(水) 01:10:48.69 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0Wzrmg1UXeg

593 :名無しさん:2022/01/19(水) 01:19:08.61 0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39914275

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200