2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part117

1 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:32:18.54 ID:RgGtmjAxr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part116【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626316743/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しさん :2021/12/26(日) 20:32:23.29 ID:D0hHIDe30.net
一つの銀行で複数の口座を持てるって知らんかった
それにしても、新しい支店って怪しい名前ばっかりやな
たかが数千円のためにいちいちekycとかやらないかんから、作るのやめた

149 :名無しさん:2021/12/26(日) 23:17:13.11 ID:1SIKiBw/0.net
>>147>>146
踏み台にされて犯罪に利用されて逮捕(笑)

150 :名無しさん :2021/12/27(月) 00:41:42.35 ID:DYDECdj90.net
逮捕だってwww

151 :名無しさん :2021/12/27(月) 06:47:45.51 ID:VlIpJ1n5M.net
質問です
最近住信SBIネット銀行の口座を作って定額自動入金サービスを使いたいんですが、これって移す側は普通預金口座だけ可能なんでしょうか?定期預金からも移したいけど一旦普通預金に入れてからじゃないと無理なのかどうか知りたいです

152 :名無しさん :2021/12/27(月) 07:42:20.37 ID:1o7OJRQKr.net
>>151
サポートに聞けば

153 :名無しさん :2021/12/27(月) 08:00:47.14 ID:NfIxGsQD0.net
「定期」預金の意味を考えてみたりしないのかしら?

154 :名無しさん :2021/12/27(月) 09:52:50.57 ID:bKifALAP0.net
当座貸越になる気がするが、移す側の銀行に聞け

155 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:12:39.34 ID:P9okHqhxM.net
サポート以前に、常識で考えろってレベルだが

156 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:18:34.67 ID:t3zKsBovr.net
当座貸越になるわけないだろ。

157 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:22:43.29 ID:BO/sS60Rd.net
当行で引き落とし不可能でメールが来るみたいだが、PCメールで見落としがあるので、金利が悪くても定期に少額で当座貸越で備えてる。(もちろん引き落とし前のメールでは確認してるけど…)

158 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:28:20.19 ID:qQqkqYNE0.net
当座貸越になるね

159 :名無しさん :2021/12/27(月) 12:55:13.14 ID:t3zKsBovr.net
当座貸越になるのは、普通口座から引き落としてマイナスになった場合だろ。

160 :名無しさん :2021/12/27(月) 13:41:40.49 ID:tKAg+hH20.net
怖くて試したことはないけど、ATMで預金残高より多い額を引き出そうとしたら足りない分は当座貸越になる?定期には預金がある前提で。
残高不足でできないと出るだけ?

161 :名無しさん :2021/12/27(月) 13:57:43.37 ID:BO/sS60Rd.net
>>160
「口座貸越サービス」とは、お客さまの通常貯金で、払戻し(引出し)や、公共料金・クレジットカード等の引き落とし(自動払込み)等の際に残高が不足する場合、自動的に不足額をゆうちょ銀行がお客さまへ融資するサービスです。
ゆうちょ銀行サイトより引用

162 :名無しさん :2021/12/27(月) 14:50:21.32 ID:2FIzev2sM.net
設定と限度額による。

163 :名無しさん :2021/12/27(月) 14:59:32.70 ID:RR7SO0taM.net
>>160
銀行次第だよ
当座貸越に設定していたり、又は約款に「当座貸越する」って書いてたらそうなる
これ、埼玉りそな銀行が後者だったわ
口座作った時はそんな説明も設定も一切なかったけど、当座貸越は有効になってて、
残高千円しかないのに、引き出し可能額が300万になってた
あ、これ、預けた国債だ
約款に小さく小さく書いてるパターン
はいはい、約款見ない俺が悪いんですよね

164 :名無しさん :2021/12/27(月) 15:31:49.79 ID:2FIzev2sM.net
ここは限度額変更できないみたい。

165 :名無しさん :2021/12/27(月) 17:23:00.87 ID:kL2D0zb10.net
ここの口座へ自動入金する場合でしょ
振込元の状況によるが
総合口座なら定期預金があれば当座貸し越し
定期を解約する必要ないのが通常。

166 :名無しさん :2021/12/27(月) 18:03:58.19 ID:xm+0gAp1F.net
昔は総合口座の定期担保の当座貸越なんてサービスみたいなもので担保定期の利率+0.25%で手数料等も無しって感じだったけど今はどうなの?
定期預金担保の貸越なんて全くリスク無いのに手数料とか取られたらかなわないな

167 :157 :2021/12/27(月) 18:53:50.25 ID:BO/sS60Rd.net
偉そうに書き込みをしていたが、今日の複数の引き落としで残高が1万円ぐらいしかなかった(#´∀`#)ゞ

168 :名無しさん :2021/12/27(月) 23:38:31.66 ID:sXx71C7M0.net
>>154
ここはアプリからそれをOFFにできる

169 :名無しさん :2021/12/27(月) 23:40:28.83 ID:sXx71C7M0.net
あくまでも残高不足で引き落とし不可能なのを回避するためのサービスだから
さっさと入金してゼロ以上にしてないと目ン玉飛び出る利息を取られる

170 :名無しさん :2021/12/27(月) 23:44:11.25 ID:IknymdS50.net
>>167
車検代金を支払ったら1日の限度額ギリギリになってしまい、ちょうどその日に引き落としがあった880円を払えなかったことがあるわw

171 :名無しさん :2021/12/27(月) 23:49:06.59 ID:/pE3/nLjM.net
JALのキャッシュカードは届いたのに、walletカードが届かん

172 :名無しさん :2021/12/28(火) 22:51:29.78 ID:hW3UO1dw0.net
見せ金50万入れてきたぜ。TポイントSBI

173 :名無しさん :2021/12/28(火) 22:51:31.92 ID:hW3UO1dw0.net
見せ金50万入れてきたぜ。TポイントSBI

174 :名無しさん :2021/12/28(火) 22:53:28.78 ID:hW3UO1dw0.net
なんで2回書き込まれた?

175 :名無しさん :2021/12/28(火) 23:35:37.95 ID:+u+mJ6rMa.net
なんで2回書き込まれた?

176 :名無しさん :2021/12/28(火) 23:45:17.47 ID:0zObhlM4d.net
見せ金50万入れてきたぜ。TポイントSBI

177 :名無しさん :2021/12/29(水) 10:00:38.96 ID:dajkV8iqM.net
今まであやふやなままで設定してたけど、
振り込み限度額と、クレカなどの引き落としの額面はまったく別でいいんだよね?

つまり、振り込み限度額を1日1万円に設定すると、それ以上の振り込みや自動振込は不可能だけど、
銀行引き落としは何万でも上限なく、請求通りってことでいいんだよね

家賃の自動振込があるので、とりあえずその金額に設定していて、クレカの買い物がその金額を上回ることがなく、また、一日に被ることもなかっったから、
今まではそれで問題なかったんだけど、ちょっと大きい買い物をする機会が出来て、その月の支払いのことを考えると、
「この上限上げる必要、もしかしてあるか?」って考えるようになった

ないよね?

178 :名無しさん :2021/12/29(水) 10:01:56.50 ID:GmJiHkaja.net
ネオバンクのキャンペーンって調べに行かないと
メール通知無いのかな
結構見逃して大損してた

179 :名無しさん :2021/12/29(水) 10:19:23.74 ID:DqBte15Ya.net
どんな大損?

180 :名無しさん :2021/12/29(水) 11:17:10.16 ID:wVyYPjCH0.net
一応メールは来ると思うが

181 :名無しさん :2021/12/29(水) 12:15:03.23 ID:9j56g/OgMNIKU.net
どーでもいいが
Tネオバンク、キャンペーンいくつも登録してる筈なのに
1ポイントたりとも増えてないな。
最初の100マン定期の金利分しか得してないわ今のところ。

182 :名無しさん :2021/12/29(水) 12:27:54.71 ID:Pmxd+dKq0NIKU.net
オッズパークの1500ポイントは11月中に来てたな
口座振替キャンペーンの1000ポイントは今月のはずだが来てない
もちろんオッズパーク以外のものを登録したけど

183 :名無しさん :2021/12/29(水) 12:42:17.35 ID:GmJiHkajaNIKU.net
>>179
これ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638747913/421

184 :名無しさん :2021/12/29(水) 12:44:22.31 ID:GmJiHkajaNIKU.net
>>180
ヤマダネオは来るけどTネオとJALネオは来ない
JALネオのマイルキャンペーンとかメールで教えて欲しかった

185 :名無しさん :2021/12/29(水) 16:19:36.57 ID:GmJiHkajaNIKU.net
>・5・10・20倍となるポイントについては、該当月の対象のT NEOBANK取引により付与されたポイントとなります。
>・他のキャンペーンで付与されるポイントは対象外です。
これをどう解釈するかだな
12月TNEOBANK取引で振込15回まで30ポイントのMAX450ポイントのキャンペーンあるが
通常月同様5回まで分の150ポイントが10倍で1500ポイントになるのか
15回TNEOBANK取引するんだから15回分450ポイントが10倍で4500ポイントになるのか

186 :名無しさん :2021/12/29(水) 17:54:06.95 ID:jbTISoMg0NIKU.net
ネオバンクの1万の入金キャンペーンで入金した次の日におろしても1000円くれるんですか?

187 :名無しさん :2021/12/29(水) 21:23:09.40 ID:x7UhPbA+0NIKU.net
>>171
ウチも月曜にキャッシュカードだけ届いて申込み方法間違えたかなって思ったが今日walletの方が届いた
ちなみにwalletの方はたたのプリペイドカードだから普通の郵便だった

188 :名無しさん :2021/12/29(水) 22:10:52.00 ID:x7UhPbA+0NIKU.net
なんかこれ新生とお金をグルグルやるだけで双方でTポイントが貯まるんだな
新生のポイントプログラムは毎月エントリー必要だしTポイント集めてなかったから気にしてなかったけどちょっと真面目にTポイント始めてみようかな

189 :名無しさん :2021/12/29(水) 22:44:41.99 ID:lJWdINtf0NIKU.net
Tポイントほど使いにくいポイント
ないわー

ソフトバンクから見切られたら
どうしたらいいだろ?
TマネーにしてiDで使うってのが
いまひとつ見えない。

190 :名無しさん :2021/12/29(水) 22:54:50.96 ID:e8Kw3Jx10NIKU.net
ファミマやウエルシアで使えば

191 :名無しさん :2021/12/29(水) 23:02:58.29 ID:hH3eA3zRMNIKU.net
>>188
あと楽天、新生は自分は口座持ってないからできない
楽天側は、じぶん→sbi→楽天→楽天株の自動化組んだ
T側はT→楽天株が自動化組んだけど、振込は手動やな

192 :名無しさん :2021/12/29(水) 23:20:59.35 ID:lJWdINtf0NIKU.net
>>190
まず、ウェルシアが近くにない。
20日をターゲットにするとますますきつい。

コンビニで使うのは一番無駄だろ。

まあ投信にして、増やして現金に戻す手があるから、
今まではソフバンカードのiDで使ってたけど、
iDでいけないなら、投信でいくかな。

193 :名無しさん :2021/12/29(水) 23:25:19.80 ID:hHNsSTrwdNIKU.net
>>192
ファミマのPBならお茶が500ccで100円とかで売ってるからそんな高くないぞ

194 :名無しさん :2021/12/30(木) 00:53:33.80 ID:FXBXZigq0.net
俺はDiscasのMコースをやってるので無問題
Tポは会費に充当できる

195 :名無しさん :2021/12/30(木) 05:34:25.86 ID:ZA7mYQqYM.net
>>193
スーパーで2L100円の買うわ

196 :名無しさん :2021/12/30(木) 06:02:19.45 ID:FXBXZigq0.net
T 口振キャンペーンの1000P入ってた

197 :名無しさん :2021/12/30(木) 08:49:08.92 ID:y/+pZPW40.net
>>196
1000p付いたな

198 :名無しさん :2021/12/30(木) 08:51:06.25 ID:n+Zi9uEZ0.net
え、俺来てない
JCBの振替登録したんだけど
オッズパークも参加したから駄目だったのか?

199 :名無しさん :2021/12/30(木) 09:14:55.44 ID:dsIJPfZQ0.net
自分も入っていない
実際の引き落としがないと駄目なのか?

200 :名無しさん :2021/12/30(木) 09:26:49.45 ID:FXBXZigq0.net
俺はクレカの引き落としに設定しただけで、1000P付いたよ
実際の引き落としはされてない

201 :名無しさん :2021/12/30(木) 10:13:37.05 ID:E8nxKvnlM.net
T1000Pきてた
ありがとう

202 :名無しさん :2021/12/30(木) 10:16:26.88 ID:iD9IHc3N0.net
まだTポイントには反映されてないけど
TNEOBAKアプリのポイント明細見たら12/29に+1000ポイントって書いてあった

203 :名無しさん :2021/12/30(木) 10:40:54.61 ID:net2UPq9a.net
いいなあ
知らなかったから1000ポイント損した
50万入れてた人は10倍もらえたン?

204 :名無しさん :2021/12/30(木) 10:53:30.96 ID:w08MsiZq0.net
色んなキャンペーンやってるけどほどんど条件が分かりにい
何かと期待して口座開設したけど理解するの疲れて放置してる人多いんじゃね
客寄せ看板は出すけどできるだけ利用されたくないんかなぁ

205 :名無しさん :2021/12/30(木) 11:00:39.63 ID:FXBXZigq0.net
明日は、いよいよ1500Pだよね 

206 :名無しさん :2021/12/30(木) 11:22:01.88 ID:n+Zi9uEZ0.net
>>202
ほんとだ来てた
まだ反映されてないだけだったのね

207 :名無しさん :2021/12/30(木) 13:35:00.42 ID:HG7h9lYb0.net
TNEOBANK作ろうかな。

これから、Tポイント貯めてもあんまり使い道がなくなるんで。
Yahooショッピングやトラベルで使えなくなる。

TNEOBABKにすれば、外貨普通預金にできると知った。
貯めたTポイントでこつこつ米ドル普通預金にしていけばいいかな。

208 :名無しさん :2021/12/30(木) 13:46:53.90 ID:wq7PxUldM.net
>>207
Tポイント自体先行き不安やから山田の方がずっとええで

209 :名無しさん :2021/12/30(木) 14:12:39.29 ID:tGTs8Ho50.net
ウエルシアのアレが続く間は価値があると思う

210 :名無しさん :2021/12/30(木) 14:14:31.34 ID:KaguY52N0.net
T NEOBANKアプリでTポイントを円普通預金へ振替えたうえで、外貨普通預金の購入を行ってください

注意事項はちゃんと読もうな

211 :名無しさん :2021/12/30(木) 14:56:08.27 ID:Qf6METKo0.net
なお、円口座に入った後、外貨にせずに円のままにしておくのはアウトなので注意。

https://i-ask251.dga.jp/faq_detail.html?id=6181
Q.【T NEOBANK】公営競技入金、外貨普通預金買付以外の目的でTポイントを円普通預金へ振替えることは可能でしょうか。
A.不可となります。公営競技入金、外貨普通預金買付以外を目的とした円普通預金への振替が確認された場合、連携済みのYahoo!IDを解除、T NEOBANKにてTポイントのご利用ができなくなる場合がございますのでご注意ください。

212 :名無しさん :2021/12/30(木) 15:25:41.55 ID:8HU5eS4A0.net
>>189
pontaに交換してaupayマーケットで1.5倍にして使うとかは駄目なん?

213 :名無しさん :2021/12/30(木) 15:49:20.23 ID:dvCFto3md.net
交換できんの?ロス出ないの?

214 :名無しさん :2021/12/30(木) 16:16:44.06 ID:E2CV9qB3M.net
>>211
これって何日以内なんだろう。
外貨積立の前日にTポイントを円に変えて翌日に積立てを2回やったけどなんの連絡も無い。

215 :名無しさん :2021/12/30(木) 17:07:09.49 ID:Qf6METKo0.net
>>213
俺自身は、Tポイントをウェルシアで使う派なのでやったことないが、これでできるはず。

・JR九州web会員に登録する。他県在住でも登録できる。
・キューポ

216 :名無しさん :2021/12/30(木) 17:08:37.83 ID:Qf6METKo0.net
すまん途中で切れた。

キューポ(JR九州のポイント)はTポイント、pontaとの交換が可能
Tポイント → キューポ → Pointaとロスなし交換できるはず。

217 :名無しさん :2021/12/30(木) 19:28:00.46 ID:8HU5eS4A0.net
>>139
本日、付与されていました。

218 :名無しさん :2021/12/30(木) 20:25:40.21 ID:dvCFto3md.net
>>215
へぇ知らなかったわ
自分もウエルシアで使ってるよ

219 :名無しさん :2021/12/30(木) 21:21:44.46 ID:mSHE6BwaM.net
三井住友信託からTNEOに振り込んでもポイント付くのかな

220 :名無しさん :2021/12/30(木) 21:23:38.55 ID:1bsYt6c7M.net
>>215
キューポってカードとかなくてもいけるの?
ポイントの集約で見たことあるな

221 :名無しさん :2021/12/30(木) 21:59:57.81 ID:LbH1u6BAM.net
自分はANAマイルにするため
各種ポイント→Tポイント→キューポ→永久不滅ポイント→ANAマイル

コロナで特典航空券が使えないので、今は永久不滅ポイントで止めている。

222 :名無しさん :2021/12/30(木) 22:09:25.01 ID:1bsYt6c7M.net
>>221
JQカードが必要なルートか
確かにポイントの集約で見た
tポイントいけない場合は、効率落ちるけどgポイントをかませるってあったような

223 :名無しさん :2021/12/31(金) 00:09:47.52 ID:rYrAHEF60.net
スマート認証NEOをメインスマホにインストールしたくないけど、ランク2にはなりたい。
使わないスマホに入れておくだけでもいいの?たまにログインしないといけない?
判定の月末に電源切ってたらNGだったりする?

224 :名無しさん :2021/12/31(金) 02:35:27.75 ID:RmagCau1M.net
>>151
横からですまん、俺もこれ使おうと思って色々調べたけどゆうちょ側から他行に送金する1日の限度額が最高30万までになってて、SBIの引き落とし設定を30万以上にしたらこれどうなんの?

225 :名無しさん :2021/12/31(金) 03:10:55.28 ID:OnziL65J0.net
ここって信頼できる感じ?

226 :名無しさん :2021/12/31(金) 06:31:39.49 ID:2KuUj1RuM.net
>>223
推測入ってるけど、ただインストールだけじゃなくて、設定してアクティブにしておかないとダメだと思う
でもそうすると、振り込みとか重要設定変更とか、事あるごとにこのアプリ経由で認証を迫ってくるので、使わないスマホに入れると、いちいち引っ張り出して起動する必要がある
それでもいいなら、問題ないはず

>判定の月末に電源切ってたらNG
それはないと思う
設定さえ完了していれば、当日電源切ってても問題ない
認証設定が従来の乱数表になってるか、認証アプリになってるか、そこが重要(前者はアウト、後者はセーフ)

227 :名無しさん :2021/12/31(金) 07:32:34.66 ID:lckOdPLm0.net
>>225
みずほよりは

228 :名無しさん :2021/12/31(金) 08:10:06.04 ID:MdV/NzsY0.net
TポをJALマイルに交換する方法はないのかね?

PontaはJALマイルに交換できる?

229 :名無しさん :2021/12/31(金) 08:26:51.26 ID:OnziL65J0.net
>>227
みずほレベルだとやだなー 楽天よりは間違いなくよさそうだが

230 :名無しさん :2021/12/31(金) 08:51:18.38 ID:5hR6xROE0.net
みずほが韓国から貸し剥がしを始めたようだが、韓国に見切りを付けたというより、自分の不祥事で資産がなくなってきたからだと思う

231 :名無しさん :2021/12/31(金) 09:33:41.53 ID:SwHJrMYI0.net
10倍ポイントはいつ入るの?

232 :名無しさん :2021/12/31(金) 10:16:30.03 ID:rYrAHEF60.net
>>226
ありがとう。振込とかするたびにそのスマホが必要になるのかぁ。
当面はランク1で継続します

233 :名無しさん :2021/12/31(金) 10:21:45.11 ID:dw7JYSGi0.net
15年前にインターネット銀行の先駆けイーバンクが改悪してからずっと最前線
そのイーバンクは楽天に買収されて楽天銀行になった

234 :名無しさん :2021/12/31(金) 10:52:36.29 ID:VZu9Hpkl0.net
T NEO クレカ引き落とし設定の1000ポイント頂きました!

235 :名無しさん :2021/12/31(金) 11:40:59.27 ID:G+aaygna0.net
>>231
1月末

236 :名無しさん :2021/12/31(金) 11:48:23.62 ID:5mp/RYw40.net
>>228
https://xn--u9jwf3g0b279u8x3f.com/tpoint-mairukoukan-5-1

237 :名無しさん :2021/12/31(金) 11:50:12.01 ID:NTtwJ2HJd.net
口座作って1日たったのにスマート認証NEOのアプリでATM現在ご利用できませんとかクソすぎだろ
セキュリティの関係でご利用までの日数も教えられませんとかこのネットバンク利用者舐めてんのか?

238 :名無しさん :2021/12/31(金) 12:35:52.14 ID:ZPSEzzc4d.net
お前が金融決済業務とセキュリティを舐めてる

239 :名無しさん :2021/12/31(金) 13:09:04.98 ID:NTtwJ2HJd.net
あ?殴るぞ

240 :名無しさん :2021/12/31(金) 14:09:34.89 ID:MdV/NzsY0.net
げ 1500P来てないぞ
なんだこれ

241 :名無しさん :2021/12/31(金) 14:20:59.50 ID:S7BEu0W00.net
>>229
楽天<みずほ
なの?どうみてもみずほより下の銀行なんてなさそうなのですが。

242 :名無しさん :2021/12/31(金) 14:28:05.90 ID:MdV/NzsY0.net
すっとぼけが多いな
だから1500Pが来てないんだってば

243 :名無しさん :2021/12/31(金) 15:00:02.88 ID:SwHJrMYI0.net
>>235
一ヶ月も先なのか
サンキュー

244 :名無しさん :2021/12/31(金) 15:07:18.64 ID:OnziL65J0.net
>>241
SBI>楽天>>>>>>>みずほ

245 : :2022/01/01(土) 00:17:56.04 ID:e5qcFb7r0.net
今年の金運占いにきました。

246 :名無しさん :2022/01/01(土) 01:43:54.71 ID:EbW7/sC20.net
さ、一旦資金抜こ。振り込みでポイント貯まるとこに分割振り込みや

247 :名無しさん :2022/01/01(土) 04:50:38.96 ID:3gjavqHU0.net
ついに大盤振る舞いも終わっちゃったかな

248 :名無しさん :2022/01/01(土) 13:21:29.45 ID:O6hPiQAU0.net
T NEOに1万円×5回、振込完了。
早速55万円は他銀行に振込。もちろん5回に分けて。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200