2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part117

1 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:32:18.54 ID:RgGtmjAxr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part116【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626316743/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

785 :名無しさん :2022/02/08(火) 23:25:02.82 ID:5Q1XlJqHa.net
>>779
既にフルーツ名の支店(イチゴ支店等)の口座をお持ちのかたは、イルカ支店を開設することはできません。

ダメじゃん

786 :名無しさん :2022/02/08(火) 23:26:21.56 ID:5Q1XlJqHa.net
>>780
キャッシュカードいらないよ。アプリでATMよい

787 :名無しさん :2022/02/08(火) 23:28:23.94 ID:5Q1XlJqHa.net
>>748
こちらは他行振込で6回が限度の170Tポイント

788 :名無しさん :2022/02/09(水) 00:32:36.42 ID:5pgpqbn00.net
>>782
有難うございます
申請すればキャッシュカード貰えるんですね
Tも山田もカード無しって書いてあったけど、SBI証券ネオバンは何も書いてなくて

>>784
何でw
>>786
シャコってカード入れて暗証番号の方が速くないですか?

789 :名無しさん :2022/02/09(水) 02:51:54.48 ID:isP1t1e40.net
この10%定期って、貯蓄集めではなく客集めだな。スジの良い客集まるのかねえ

790 :名無しさん :2022/02/09(水) 02:55:27.35 ID:PKB/0f0P0.net
高島屋のはまだ?

791 :名無しさん :2022/02/09(水) 03:17:58.20 ID:lkjX2KEIa.net
>>788
ヤマダキャッシュカードあるよ

792 :名無しさん :2022/02/09(水) 04:15:00.31 ID:NApIh7pa0.net
>>791
山田も開設後に申請しなくても最初から送られてくる感じですか?

何か本家の口座でも良い気がしてきた
証券バンクのメリットが情報少ないけど一ヶ月定期だけっぽいし、面倒になってきただけですがw

793 :名無しさん :2022/02/09(水) 06:03:05.17 ID:goGMxJs2d.net
イルカ支店はSBI証券が住信SBIネット銀行の銀行代理業やっていたのを、銀証連携を明確化する為にNEOBANKに組み込んで、それまでバラバラだった口座店をイルカ支店に統一しただけだから、銀行代理業の時とサービスは全く同じ

794 :名無しさん :2022/02/09(水) 09:07:53.22 ID:7YLMZ2DTM.net
上場?

795 :名無しさん :2022/02/09(水) 18:27:31.31 ID:TLqiuns0x.net
定額自動振込サービスって、指定日が休日の場合には振り込みを前にするとか、後にするとか選択肢あるけど、
そういうのナシで、休日でも当日振り込んで欲しい時は、どうすんの?てきないの?

できないのなら、自動じゃなくてその日に手動で振り込むしかない?

796 :名無しさん :2022/02/09(水) 18:33:11.25 ID:PKB/0f0P0.net
イタタ

797 :名無しさん :2022/02/09(水) 18:40:30.67 ID:MJO5OabQ0.net
>>795
できないね
古臭いシステムだよな
スルガみたいに3パターン選ばせてくれたらいいのに

798 :名無しさん :2022/02/09(水) 18:49:59.43 ID:TLqiuns0x.net
>>797
ありがと
そうか、「これもしかして?」って思ったけど、やっぱりできないのか
振り込み先も振込元も、モアタイムシステム対応の銀行だったから、登録すればらくできると思ったけど、そうかできないのか

799 :名無しさん :2022/02/09(水) 18:56:20.25 ID:PKB/0f0P0.net
おいおい
お前ら、幼稚園児並みやな

800 :名無しさん :2022/02/10(木) 00:20:56.86 ID:kbSN0gAJ0.net
>>793
つまりどういうことだってばよ?

801 :名無しさん :2022/02/10(木) 17:56:08.74 ID:0MeD2c6t0.net
T支店で公営ギャンブル登録で200✕5=1000ポイントキャンペーン

802 :名無しさん :2022/02/10(木) 18:37:10.14 ID:ufYfa/QYd.net
>>800
SBI証券に口座があって、住信SBIネット銀行に口座が無い人が証券の銀行代理業経由で住信SBIネット銀行の口座開設すると、イルカ支店に開設されるということ
これまではフルーツ名の支店のいずれかに開設され、固定されてなかった
それまでは単にSBI証券の銀行代理業サービスだったのを、SBIグループ内での連携サービスだということを強調する為にNEOBANKに組織変更した
証券経由で銀行口座開設すると認証カードだけが発行され、希望しなければキャッシュカードは発行されない点は変更無し
NEOBANKに変わったからといって、NEOBANKだけのサービスがある訳ではなく、フルーツ名の支店と全く同じ

803 :名無しさん :2022/02/10(木) 19:35:54.43 ID:lJPxU1XY0.net
住信、日中固定電話から俺の携帯に2回かかってきてたがなんだったんだよ

804 :名無しさん :2022/02/10(木) 20:34:17.05 ID:YA4Ealwy0.net
フルーツ支店もNEOBANKだろ

805 :名無しさん :2022/02/10(木) 23:57:18.20 ID:kbSN0gAJ0.net
>>802
有難うございます

SBI証券からの銀行口座開設申込でも無料振込回数やらの基準とか、目的別口座を作れたりとかも変わらず
支店においてのサービスの違いはなし

唯一の違いとしてはキャッシュカードは希望しないと貰えないことしか住信SBIネット銀行に開設申込したのと変わらない
ってことですね

806 :名無しさん :2022/02/11(金) 08:38:09.07 ID:xmYwpF12x.net
仕組預金のお知らせが来た
0.3%か、思いの外アップしたな
でもやんない

807 :名無しさん :2022/02/11(金) 10:56:34.96 ID:2OC8X5X70.net
俺は0.3に申し込もうと思っている。

808 :名無しさん :2022/02/11(金) 11:04:32.34 ID:PWzvIRJO0.net
どうぞご自由に
誰も困らん

809 :名無しさん :2022/02/11(金) 20:23:46.61 ID:Tl2xYtRK0.net
仕組みは何回かやってる。利率がいいと2〜3年で終わっちゃうけど、
低い定期でグダグダしてるよりよっぽどいい。

810 :名無しさん :2022/02/11(金) 20:36:43.01 ID:OkdyiQzl0.net
仕組だろ?

糞株を押しつけられるだけじゃね?

811 :名無しさん :2022/02/11(金) 20:39:48.65 ID:S6TxpUxF0.net
カモが居ないと銀行も儲からないので。。。

812 :名無しさん :2022/02/11(金) 22:57:37.31 ID:ZK4s5Vtt0.net
0.3もらうつもりが50%取られる

813 :名無しさん :2022/02/11(金) 23:47:19.69 ID:OU5FUj6W0.net
誰もが一度は通る道

814 :名無しさん :2022/02/12(土) 10:21:31.66 ID:mjQbKNe8x.net
0.3%の仕組預金はまぁ悪くないと思うよ
今後十年金利はどうなるかってのがポイントになるけど、あんま上がる要素がない
上がらないなら、延長なく終わるだろうけど、それで0.3なら悪くない

ただ、俺の場合は今すぐ用意できるカネがあんまない
あお銀の普通預金0.2をスライドしたいところだけど、定期にしてないのは余剰資金じゃないから、回せねぇ
加えて、0.2%→0.3%にスイッチしたところで、10万1口で年間80円の利息の違いしかない

やるなら大口で

815 :名無しさん :2022/02/12(土) 12:26:49.60 ID:3lQZqON90.net
>>809
前は必ず一年で解約だったけど、最近粘るようになってきた

816 :名無しさん :2022/02/12(土) 13:44:09.18 ID:5H0m8Fvm0.net
>>812
なんで50%とられるの?

817 :名無しさん :2022/02/12(土) 13:53:26.39 ID:AUtxdy+Ia.net
確かに仕組み預金は途中解約でいくら取られるか不明だね。

818 :名無しさん :2022/02/12(土) 13:57:58.83 ID:dzO9Qwb40.net
糞株を押しつけられるのは仕組債だったべ

819 :名無しさん :2022/02/12(土) 19:02:23.34 ID:50R2Uiff0.net
リスク全部こっち持ちで銀行ノーリスクとかあり得んわ

820 :名無しさん :2022/02/12(土) 20:24:14.17 ID:ZomGPrsIM.net
ちょっと高い金利を呈示して、金利が上がればその金利で継続、金利が動かなければ早期終了。

821 :名無しさん :2022/02/12(土) 20:38:36.58 ID:VIriKjXY0.net
仕組み0.3%の奴、1000万円1年で2万3000円か
最悪10年間帰ってこないんだろ
んで途中解約したら−290万円もありうると

めちゃくちゃ不利な条件だと思うよ

822 :名無しさん :2022/02/12(土) 20:59:05.35 ID:dzO9Qwb40.net
今日の朝6時にTとJALから「不正アクセスを検知しました」というメールが来た
しかし、IDが番号のJALはともかく
TのIDは英数字を取り混ぜたIDにしてるので
不正アクセス(orその試み)なんかありえないんだけど
一体どういうことだろう
他の人には来てない?

つか、JALのIDは変更できないのかな?

823 :名無しさん :2022/02/12(土) 23:58:05.17 ID:lyNTGpGE0.net
今度大学生になる子供に口座作らせようと思ってるんどけど、普通の口座でいいよね?
最近はNEOBANK口座とかあるみたいだけど、深いこと考えない一般的なユーザーには不要かなぁと思うんで。

824 :名無しさん :2022/02/13(日) 02:28:59.39 ID:sW1cDRor0.net
振り込み手数料とか考えるとネット銀行はお得
auユーザーならじぷん銀行はおすすめ
楽天カードからの銀行も携帯もが学生向きかな
楽天とのシナジー無くしちゃったけど郵貯が有れば世間体は持つだろう

825 :名無しさん :2022/02/13(日) 05:09:07.68 ID:DcuBkqZw0.net
数日前に口座開設メール来たけど、件名から既にネオヴァンク住信SBIネット銀行って書いてあったよSBI系はどこで開設してもエオバンク

826 :名無しさん :2022/02/13(日) 09:53:00.98 ID:Z3GlixyVM.net
>>823
大学生なら自分に作らせたら?
通帳が必要なら信用金庫おすすめ
他の信金ATMでも無料で入出金可能
ネット銀行ならSBIあたりが良いのでは?

827 :名無しさん :2022/02/13(日) 10:55:15.88 ID:ntOpQx1C0.net
>>825
何言ってんだ、こいつ

828 :名無しさん :2022/02/13(日) 11:45:49.19 ID:M+CFGgR70.net
>>824
元auユーザーだがじぶん銀行はバリバリ使うつもりなら奨めない。

829 :名無しさん :2022/02/13(日) 11:47:22.25 ID:M+CFGgR70.net
>>826
大学生が信用金庫の口座作ってどうすんだよ

830 :名無しさん :2022/02/13(日) 12:41:54.48 ID:wux3H5ug0.net
銀行口座なんかいくらでも作れるんだから深く考えなくていいよ
バイト先が振込先指定してくるかもしれんし

831 :名無しさん :2022/02/13(日) 12:45:27.19 ID:M+CFGgR70.net
大学生ならネット銀行だけでもいいと思う。

832 :名無しさん :2022/02/13(日) 13:37:11.84 ID:B2ocoAk8d.net
地方の大学だったから
地元の金融機関の口座複数作らされたわ

833 :名無しさん :2022/02/13(日) 13:40:48.81 ID:b97aCfo4M.net
>>829
金預けるなら銀行も信金も変わらんやろ

834 :名無しさん :2022/02/13(日) 13:42:12.13 ID:YNL0vCt5M.net
現金の貯蓄用には青空BANK使ってたけど、きんさんにしようか迷い中

835 :名無しさん :2022/02/13(日) 13:48:41.90 ID:AYatjhDpM.net
>>832
寮とか入ると口座一連托生

836 :名無しさん :2022/02/13(日) 15:26:42.04 ID:WyoIiFqS0.net
てか学生関係なく初心者はメガバン一行とSBI持ってりゃ十分じゃね?
銀行がろくにない糞田舎の話は知らん

837 :名無しさん :2022/02/13(日) 15:39:47.60 ID:DG3ZEdeVa.net
メガバン欲しいよね
みずほはイオンが使えるから田舎もんの味方
みずほへの送金手段としてネオバンはありかも

838 :名無しさん :2022/02/13(日) 15:59:18.32 ID:Hd+MCnqu0.net
それイオン銀行で十分なヤツ

839 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:08:03.09 ID:TMEu48Is0.net
俺はメガバンクは口座は持っているが基本は不要、それから住信SBIもNEO BANKになってからはそれほどでもないな。
4月以降はauじぶんが一番手で、後は新生、あおぞら、ろうきん、イオンなどと同じく二番手グループ。

840 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:18:39.81 ID:SMD9OAPHa.net
auじぶんはUFJと完全互換にならんかね

841 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:18:49.58 ID:/EPJn/l+0.net
メガバンクはみずほを除き全県にあるわけでもなく、本来個人を相手にしていない銀行。

842 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:20:24.67 ID:wSpbIhqVr.net
たまに新札必要な時にメガバンがないと困るんだよな

843 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:34:45.92 ID:B2ocoAk8d.net
田舎だから通帳が欲しい場合は郵貯
それ以外はネット銀にしてるわ
複数あるけど使ってるのはゆうちょ含めて4行
あんまりバラけさせると面倒だから程々に

地銀の口座も一応あるけど全く使ってないわ

メガバンは最寄りの支店まで50km近くあるから
何かあった時面倒そうで使って口座ない

844 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:37:07.43 ID:+qOpHlVm0.net
いつの間にかランク3の振り込み無料が10回になってる
自動でやつてたから気付かんかった

845 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:49:27.40 ID:tyxQ/Qu+M.net
ここの口座持ってからメガバンは使ってない

846 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:00:08.61 ID:9w24HA5g0.net
>>844
オレ残高気にしてなかったがいつの間にかランク4
証券側の残高も加味してるんかなぁ
他行振込み20回なんて1年あっても使いきれん

847 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:03:24.57 ID:6Tskqsrc0.net
>>830
>>832
地方の水道局だと地元の地銀・信用金庫と郵貯しか引き落とし対応してないとかあるけどね。
クレカ払いも不可で紙の請求書になる。
コンビニで払えるけどね。

848 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:03:32.91 ID:NRrh2OSV0.net
無料回数が余ったら新生や楽天に送金すればいい(乞食脳)

849 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:16:18.76 ID:wux3H5ug0.net
スルガから自動入金(1万×5件×4支店)もしとけば完璧

850 :823 :2022/02/13(日) 22:11:42.48 ID:Txt3gRPC0.net
レスありがとう。
大学生になる子ども、お年玉貯めてたゆうちょ銀行はあるけど、ネット銀行の方が使いやすいし追加してもいいかなと。
SBIを教えて、手続きとかはやらせてみる。俺みたいな乞食にならないように育って欲しい笑

851 :名無しさん :2022/02/13(日) 23:44:18.06 ID:0pCsPbY5M.net
ゆうちょ使ってるならあおぞら教えて利息乞食に育てたら?

852 :名無しさん :2022/02/14(月) 03:05:01.01 ID:3fNORNSP0.net
乞食が金持ちのことを乞食と言う時代になったかw

853 :名無しさん :2022/02/14(月) 10:38:12.27 ID:NXtMe/Iy0St.V.net
とにかくアプリでATMを高く評価する

854 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:45:48.76 ID:ow7f33rtrSt.V.net
引っ越す度に近くの銀行に口座作ったら、
ゆうちょと三大メガバンクの口座が揃っちゃったんだけど、
全部通帳無しにしちゃったよ
銀行は、全てお金預けるだけの状況なので、細かいサービスの差はよく分からんけど、
メガバンクとネットバンクとの差は、自分の使い方ではほぼ変わらないような感じになってる

855 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:46:06.35 ID:YzroqcZHMSt.V.net
>>797
スルガも同様では

856 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:54:21.30 ID:gLCbv1iXaSt.V.net
>>854
ネット銀行で充分だし、他行振込手数料無料、ATM手数料じゃないと銀行口座なんて意味ない
メガバンクはサービス悪い

857 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:55:57.55 ID:7oVCyoixrSt.V.net
>>855
スルガは
振込日が休日の場合は前営業日
振込日が休日の場合は翌営業日
振込日が休日の場合でも振込日に振込
の3択だけど

858 :名無しさん :2022/02/14(月) 13:56:09.26 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>856
paypay銀行は、サービス悪いっすよ
手数料は安いけど、振込は有料
通帳無しの三菱ufgは、コンビニATM引き出し月一無料
振込も月一無料
これで十分なので、
paypay銀行より三菱ufgの方がサービスが良いと感じております
月に一回、三菱ufg→sbiと無料で振り込んで、
sbiから月に10回無料で振り込めるので

859 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:24:42.99 ID:p5WNfeAydSt.V.net
なんだかんだでSBI使いやすいよな

860 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:30:20.26 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>858訂正いたします
三菱ufg→三菱ufj
略称がmufgなので、ややこしい

861 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:54:05.05 ID:CdBZnUi+dSt.V.net
使いやすいが客を集めたら金利引き下げ改悪しやがったからな

862 :名無しさん :2022/02/14(月) 15:38:22.34 ID:pnS2P2zXaSt.V.net
>>858
sbj銀行

863 :名無しさん :2022/02/14(月) 15:46:48.51 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>862
ぐぐると、

他の人はこちらも検索
sbj銀行 怪しい
sbj銀行 やばい
sbj銀行 危険
sbj銀行 危ない

864 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:14:33.14 ID:ufQ/OkZudSt.V.net
SBJとか韓国の銀行に金預けられんわ
反日が高まると難癖付けて金引き出せないリスクがある

865 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:42:15.96 ID:A5F6UK+oMSt.V.net
どうせ韓国の銀行に預けるならネタでウリィ銀行がいいな。
https://i.imgur.com/hS8VLEy.jpg

金利のチェックなど無駄無駄無駄!
俺は営業をやめるぞ!

866 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:45:19.67 ID:YzroqcZHMSt.V.net
>>857
振込先もスルガ銀行ならば、だけどな。
他行への振込はできない。

867 :名無しさん :2022/02/14(月) 20:17:24.90 ID:OgpZacJ8MSt.V.net
T NEOBANK支店に口座作って
3月31日の23時59分の残高が5万以上なだけで現金5,000円が貰えるキャンペーンしていて興味持ったんだが、
イチゴ支店の口座を持っている自分には目的別口座が増えるだけかな。

868 :名無しさん :2022/02/14(月) 20:20:01.32 ID:+uHGVBZL0St.V.net
振込無料回数が増える

869 :名無しさん :2022/02/15(火) 08:33:49.91 ID:9MVz7s73r.net
Tネオバンク前回のキャンペーンより今回のほうが断然いいじゃないか 前回口座作って損したわい

870 :名無しさん :2022/02/15(火) 08:59:06.78 ID:o71+hako0.net
>>869

500円かと思ったら5,000円だし
残高判定時で基準満たせば良い。
平均残高ではない。

年度末の預金残高か口座数の数字が欲しいんだろうね。

871 :名無しさん :2022/02/15(火) 09:04:41.73 ID:u8CzdMzr0.net
10000の1500より美味いんかとなるかもだが俺も逝くな笑
開設だけで1500Tしたまま放置してっけど

872 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:12:25.07 ID:fJxqkkPt0.net
俺もT NEOBANKのメールで初めてスマホでATM使えるの知ったわ
これでスマホしか持っていないときにも現金おろして100円ショップ行けるわ

873 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:13:52.79 ID:fJxqkkPt0.net
講座増やす意味はないが
5000円ほしいから増やすわ

874 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:40:28.02 ID:xGiIM1hr0.net
1万円くらいもらえたときなかったっけ…
開設キャンペーンのときだけ?

875 :名無しさん :2022/02/15(火) 11:48:39.72 ID:moJpPKsu0.net
ここ作る前に
SBI銀行と証券作ってるだろ
その時年利10%(1ヶ月限定、上限100万円)だったぞ

876 :名無しさん :2022/02/15(火) 12:12:57.98 ID:Z4QxtwRY0.net
yamadaもなんか来た
と思ったらちょっと微妙
どっちにしろ既に開設済みだし
引落口座設定だけしといたけどいくら以上引落とかって条件ないのかな
設定するだけでok?

877 :名無しさん :2022/02/15(火) 13:53:31.70 ID:KawFEnRnx.net
Tポイント支店のTポイントっていつ付与されるんだろ?
翌月中旬って書いてたから、今日明日か、もうちょっと後か

ポイントつくことを初めてしたし、T番号を早々に変更したので、うまいこといってるか気が気じゃない

878 :名無しさん :2022/02/15(火) 13:57:47.40 ID:7boWt4GO0.net
ヤマダ春の生活応援キャンペーン
URL貼れん
クレジットの口座振替で1000ポイント 新規じゃなくてもOK
T支店でポイント貰ったから、ヤマダに変更しよう

879 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:17:00.27 ID:7L7MeakZ0.net
口座作って、ちょっぴり入金しただけで5000円くれるとか、
凄すぎる
sbi銀行ってそんなに儲かってるの?

880 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:51:20.88 ID:fJxqkkPt0.net
とりあえず楽天は潰すつもりだと思う

881 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:55:45.79 ID:zbjKTfDn0.net
>>867
url教えて

882 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:11:48.67 ID:bzYU/FTTd.net
上場してなんか変わる?

883 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:23:15.24 ID:ANCXIfHq0.net
開設&残高5万円で5000円プレゼントのメール見て来ました
しばしこのスレお世話になります

884 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:53:00.43 ID:rBiOQPzD0.net
https://yamada-finance.co.jp/neobank/キャンペーン/newlife2022/

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200