2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part117

1 :名無しさん :2021/11/03(水) 14:32:18.54 ID:RgGtmjAxr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part116【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626316743/

関連スレ
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part16【VISA・Master】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1626011770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しさん :2022/02/13(日) 16:49:27.40 ID:tyxQ/Qu+M.net
ここの口座持ってからメガバンは使ってない

846 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:00:08.61 ID:9w24HA5g0.net
>>844
オレ残高気にしてなかったがいつの間にかランク4
証券側の残高も加味してるんかなぁ
他行振込み20回なんて1年あっても使いきれん

847 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:03:24.57 ID:6Tskqsrc0.net
>>830
>>832
地方の水道局だと地元の地銀・信用金庫と郵貯しか引き落とし対応してないとかあるけどね。
クレカ払いも不可で紙の請求書になる。
コンビニで払えるけどね。

848 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:03:32.91 ID:NRrh2OSV0.net
無料回数が余ったら新生や楽天に送金すればいい(乞食脳)

849 :名無しさん :2022/02/13(日) 18:16:18.76 ID:wux3H5ug0.net
スルガから自動入金(1万×5件×4支店)もしとけば完璧

850 :823 :2022/02/13(日) 22:11:42.48 ID:Txt3gRPC0.net
レスありがとう。
大学生になる子ども、お年玉貯めてたゆうちょ銀行はあるけど、ネット銀行の方が使いやすいし追加してもいいかなと。
SBIを教えて、手続きとかはやらせてみる。俺みたいな乞食にならないように育って欲しい笑

851 :名無しさん :2022/02/13(日) 23:44:18.06 ID:0pCsPbY5M.net
ゆうちょ使ってるならあおぞら教えて利息乞食に育てたら?

852 :名無しさん :2022/02/14(月) 03:05:01.01 ID:3fNORNSP0.net
乞食が金持ちのことを乞食と言う時代になったかw

853 :名無しさん :2022/02/14(月) 10:38:12.27 ID:NXtMe/Iy0St.V.net
とにかくアプリでATMを高く評価する

854 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:45:48.76 ID:ow7f33rtrSt.V.net
引っ越す度に近くの銀行に口座作ったら、
ゆうちょと三大メガバンクの口座が揃っちゃったんだけど、
全部通帳無しにしちゃったよ
銀行は、全てお金預けるだけの状況なので、細かいサービスの差はよく分からんけど、
メガバンクとネットバンクとの差は、自分の使い方ではほぼ変わらないような感じになってる

855 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:46:06.35 ID:YzroqcZHMSt.V.net
>>797
スルガも同様では

856 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:54:21.30 ID:gLCbv1iXaSt.V.net
>>854
ネット銀行で充分だし、他行振込手数料無料、ATM手数料じゃないと銀行口座なんて意味ない
メガバンクはサービス悪い

857 :名無しさん :2022/02/14(月) 12:55:57.55 ID:7oVCyoixrSt.V.net
>>855
スルガは
振込日が休日の場合は前営業日
振込日が休日の場合は翌営業日
振込日が休日の場合でも振込日に振込
の3択だけど

858 :名無しさん :2022/02/14(月) 13:56:09.26 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>856
paypay銀行は、サービス悪いっすよ
手数料は安いけど、振込は有料
通帳無しの三菱ufgは、コンビニATM引き出し月一無料
振込も月一無料
これで十分なので、
paypay銀行より三菱ufgの方がサービスが良いと感じております
月に一回、三菱ufg→sbiと無料で振り込んで、
sbiから月に10回無料で振り込めるので

859 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:24:42.99 ID:p5WNfeAydSt.V.net
なんだかんだでSBI使いやすいよな

860 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:30:20.26 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>858訂正いたします
三菱ufg→三菱ufj
略称がmufgなので、ややこしい

861 :名無しさん :2022/02/14(月) 14:54:05.05 ID:CdBZnUi+dSt.V.net
使いやすいが客を集めたら金利引き下げ改悪しやがったからな

862 :名無しさん :2022/02/14(月) 15:38:22.34 ID:pnS2P2zXaSt.V.net
>>858
sbj銀行

863 :名無しさん :2022/02/14(月) 15:46:48.51 ID:rRv7SADq0St.V.net
>>862
ぐぐると、

他の人はこちらも検索
sbj銀行 怪しい
sbj銀行 やばい
sbj銀行 危険
sbj銀行 危ない

864 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:14:33.14 ID:ufQ/OkZudSt.V.net
SBJとか韓国の銀行に金預けられんわ
反日が高まると難癖付けて金引き出せないリスクがある

865 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:42:15.96 ID:A5F6UK+oMSt.V.net
どうせ韓国の銀行に預けるならネタでウリィ銀行がいいな。
https://i.imgur.com/hS8VLEy.jpg

金利のチェックなど無駄無駄無駄!
俺は営業をやめるぞ!

866 :名無しさん :2022/02/14(月) 18:45:19.67 ID:YzroqcZHMSt.V.net
>>857
振込先もスルガ銀行ならば、だけどな。
他行への振込はできない。

867 :名無しさん :2022/02/14(月) 20:17:24.90 ID:OgpZacJ8MSt.V.net
T NEOBANK支店に口座作って
3月31日の23時59分の残高が5万以上なだけで現金5,000円が貰えるキャンペーンしていて興味持ったんだが、
イチゴ支店の口座を持っている自分には目的別口座が増えるだけかな。

868 :名無しさん :2022/02/14(月) 20:20:01.32 ID:+uHGVBZL0St.V.net
振込無料回数が増える

869 :名無しさん :2022/02/15(火) 08:33:49.91 ID:9MVz7s73r.net
Tネオバンク前回のキャンペーンより今回のほうが断然いいじゃないか 前回口座作って損したわい

870 :名無しさん :2022/02/15(火) 08:59:06.78 ID:o71+hako0.net
>>869

500円かと思ったら5,000円だし
残高判定時で基準満たせば良い。
平均残高ではない。

年度末の預金残高か口座数の数字が欲しいんだろうね。

871 :名無しさん :2022/02/15(火) 09:04:41.73 ID:u8CzdMzr0.net
10000の1500より美味いんかとなるかもだが俺も逝くな笑
開設だけで1500Tしたまま放置してっけど

872 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:12:25.07 ID:fJxqkkPt0.net
俺もT NEOBANKのメールで初めてスマホでATM使えるの知ったわ
これでスマホしか持っていないときにも現金おろして100円ショップ行けるわ

873 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:13:52.79 ID:fJxqkkPt0.net
講座増やす意味はないが
5000円ほしいから増やすわ

874 :名無しさん :2022/02/15(火) 10:40:28.02 ID:xGiIM1hr0.net
1万円くらいもらえたときなかったっけ…
開設キャンペーンのときだけ?

875 :名無しさん :2022/02/15(火) 11:48:39.72 ID:moJpPKsu0.net
ここ作る前に
SBI銀行と証券作ってるだろ
その時年利10%(1ヶ月限定、上限100万円)だったぞ

876 :名無しさん :2022/02/15(火) 12:12:57.98 ID:Z4QxtwRY0.net
yamadaもなんか来た
と思ったらちょっと微妙
どっちにしろ既に開設済みだし
引落口座設定だけしといたけどいくら以上引落とかって条件ないのかな
設定するだけでok?

877 :名無しさん :2022/02/15(火) 13:53:31.70 ID:KawFEnRnx.net
Tポイント支店のTポイントっていつ付与されるんだろ?
翌月中旬って書いてたから、今日明日か、もうちょっと後か

ポイントつくことを初めてしたし、T番号を早々に変更したので、うまいこといってるか気が気じゃない

878 :名無しさん :2022/02/15(火) 13:57:47.40 ID:7boWt4GO0.net
ヤマダ春の生活応援キャンペーン
URL貼れん
クレジットの口座振替で1000ポイント 新規じゃなくてもOK
T支店でポイント貰ったから、ヤマダに変更しよう

879 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:17:00.27 ID:7L7MeakZ0.net
口座作って、ちょっぴり入金しただけで5000円くれるとか、
凄すぎる
sbi銀行ってそんなに儲かってるの?

880 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:51:20.88 ID:fJxqkkPt0.net
とりあえず楽天は潰すつもりだと思う

881 :名無しさん :2022/02/15(火) 14:55:45.79 ID:zbjKTfDn0.net
>>867
url教えて

882 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:11:48.67 ID:bzYU/FTTd.net
上場してなんか変わる?

883 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:23:15.24 ID:ANCXIfHq0.net
開設&残高5万円で5000円プレゼントのメール見て来ました
しばしこのスレお世話になります

884 :名無しさん :2022/02/15(火) 15:53:00.43 ID:rBiOQPzD0.net
https://yamada-finance.co.jp/neobank/キャンペーン/newlife2022/

885 :名無しさん :2022/02/15(火) 16:02:03.02 ID:eQd1W8bYM.net
ヤマダは新規開設で2,000ポイント
給与振込で5,000ポイントか。

自分の勤め先はネットで給与振込口座を変えられるから
こっちも挑戦してみるかな。

886 :名無しさん :2022/02/15(火) 16:55:31.77 ID:DvrfuMggd.net
ここと相性の良いクレジットカードを探してるが、みんな何使ってるの?

887 :名無しさん :2022/02/15(火) 17:29:34.23 ID:V0GjEQuDM.net
クレカとの相性なんてあるの?
一応スマホ保険とスマプロランク用にミライノゴールドは持ってるけど年会費無料にする為に年1回使うだけだな

888 :名無しさん :2022/02/15(火) 18:16:20.55 ID:3Fv3kBaB0.net
>>886
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/creditcard/

889 :名無しさん :2022/02/15(火) 18:22:58.29 ID:Z4QxtwRY0.net
ミライノゴールドの年会費無料にするのって100万じゃないの?

890 :名無しさん :2022/02/15(火) 18:29:11.56 ID:DvrfuMggd.net
やっぱりミライノゴールドあたりなのかな
でもミライノゴールドは家族カード作れないのか・・

891 :名無しさん :2022/02/15(火) 18:35:07.88 ID:rYhSbSb80.net
>>889
スマリボ登録して1回使うだけで無料だよ
もちろんリボ手数料なんかははっせいさせなくてよい

892 :名無しさん :2022/02/15(火) 18:37:13.00 ID:clbaFd1RM.net
>>864
馬鹿発見

893 :Tポ口座開設で :2022/02/15(火) 19:33:36.99 ID:wKrtltSk0.net
だからスマホ持ってないって言ってるだろ!
おまえが料金払ってくれんのかよ!カス銀行!

894 :名無しさん :2022/02/15(火) 19:35:02.69 ID:wKrtltSk0.net
ついでに自営だから給与振り込みも退職金もねーんだよ
いい加減殺すぞ!!

895 :名無しさん :2022/02/15(火) 19:38:09.79 ID:0bt/uLdB0.net
誰を?(笑)

896 :名無しさん :2022/02/15(火) 19:40:15.98 ID:l+sDQeZx0.net
>>893
だったらネット銀行とか相手にせずに、みずほ銀行でも使っとけよ

897 :名無しさん :2022/02/15(火) 19:54:49.37 ID:5Gp7OvWUM.net
ヤマダポイントがなぁw

898 :名無しさん :2022/02/15(火) 19:57:51.02 ID:oSzEeGj80.net
お爺ちゃんは郵便局一択だろ
窓口のおばちゃんに世間話ふっかけて嫌がられてこい

899 :名無しさん :2022/02/15(火) 20:11:27.28 ID:vUdpEWhrd.net
三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行による新たな金融サービスの実現に向けた協業について | プレスリリース | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2022/corp_news_20220215_6.html

900 :名無しさん :2022/02/15(火) 20:11:58.91 ID:kwymvxpo0.net
3/24 住信SBIネット銀行 IPO

記念パピコ

 

901 :名無しさん :2022/02/15(火) 20:12:27.28 ID:kwymvxpo0.net
3/24 住信SBIネット銀行 IPO

記念パピコ
 

902 :名無しさん :2022/02/15(火) 20:12:28.32 ID:psbRkKIW0.net
去年の待遇に戻せカスが
振込一回じゃ無理がきてる

903 :名無しさん :2022/02/15(火) 20:24:59.28 ID:6ylDDLp/d.net
ところで次スレはスレタイどうする?

118はIPに使われてるから
住信SBIネット銀行 Part119
にする?それとも119にすると荒らしの建てたIPスレを認めることになるから
住信SBIネット銀行 Part118【IP無】
とかの方がいい?

904 :名無しさん :2022/02/15(火) 21:32:12.74 ID:CWjDRWpQx.net
>>903
>住信SBIネット銀行 Part118【IP無】
これ

905 :名無しさん :2022/02/16(水) 06:17:56.49 ID:AjhdkCSBd.net
>>899
三井住友信託銀行のユアパートナー口座開設済みなんだけど、それとは別に開設できるのかな?

906 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:34:47.35 ID:a7DsSFXM0.net
三井住友信託銀行
SMBC信託銀行

この2つの違いがわからんわ

907 :名無しさん :2022/02/16(水) 10:56:20.55 ID:FaExbic4x.net
>>906
>三井住友信託銀行
中央三井トラストホールディングスと住友信託銀行が合併→SMTH
>SMBC信託銀行
ソシエテジェネラル信託銀行を子会社化→SMBC

908 :名無しさん :2022/02/16(水) 12:02:59.72 ID:NjUr1cH70.net
>>906
三井住友グループの信託銀行がSMBC信託銀行
三井住友信託は昔の住信の系統で更に遡れば同じ住友グループだが今では三井住友グループとは関係ない
昔の松下電器産業と松下電工みたいなもの
いやもっと疎遠か

909 :名無しさん :2022/02/16(水) 12:10:37.69 ID:r7VmnWqE0.net
>>906
おまえが違いがわかろうがわからなかろうが別の銀行だ。

910 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:13:04.19 ID:a7DsSFXM0.net
けっ

911 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:27:45.74 ID:bPfiMnX30.net
Tポ支店、通常のTポイント付与きたね。予定通り200pだったわ。あとは月末に残りの3800pが来るのを楽しみに待つだけ。

912 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:49:26.92 ID:kboHah4aM.net
何の4000p

913 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:50:06.57 ID:OEyaOTk00.net
資本関係も全くない別の銀行なんだから名前変えりゃあいいのにな。確かに。

914 :名無しさん :2022/02/16(水) 13:59:26.41 ID:bPfiMnX30.net
>>912
ttps://web.tsite.jp/cpn/basic/tneobank/211101_3/

915 :名無しさん :2022/02/16(水) 14:13:53.81 ID:pcbPGLR0M.net
三菱鉛筆コピペはよ

916 :名無しさん :2022/02/16(水) 14:22:53.83 ID:zCVPSqxg0.net
>>907
それで合ってるんだけど昔からのシティバンクの客だった自分には
シティの後継という印象が強いわ。

917 :名無しさん :2022/02/16(水) 18:30:58.60 ID:c8taMugGd.net
俺も旧シティの口座残ってる、全然使ってないけど

918 :名無しさん :2022/02/16(水) 19:43:32.34 ID:c8taMugGd.net
スレタイだけど>>904で良い?
ぼちぼち建ててこようかと

919 :名無しさん :2022/02/16(水) 19:58:40.74 ID:5c7bbDMc0.net
118で!

920 :名無しさん :2022/02/16(水) 20:47:08.92 ID:c8taMugGd.net
建ててきましたー

住信SBIネット銀行 Part118【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645011966/

921 :名無しさん :2022/02/16(水) 20:59:27.53 ID:sNfT4NRq0.net
おれは150P入ってた
月末2850Pか

922 :名無しさん :2022/02/16(水) 21:42:27.62 ID:kboHah4aM.net
御愛顧優待なのね
ウラヤマシス

923 :名無しさん :2022/02/16(水) 21:54:04.13 ID:xlN3/2o0M.net
ここ上場するんだ

924 :名無しさん :2022/02/16(水) 22:49:55.11 ID:GwMgLYNB0.net
東京スター銀といい、マクロミル使ったアンケート流行ってんの?
タダで答えるわけないじゃん

925 :名無しさん :2022/02/17(木) 09:57:58.26 ID:ALdVFu870.net
>>924
アンケート答えるけど、報酬がほぼない場合は文字読まずに答える

926 :名無しさん :2022/02/17(木) 10:01:01.56 ID:fOU9t9Kzd.net
>>920
死ねクソゴミ
重複スレ立てんな、どうせ立てんならお前の無精子症真性包茎臭チンポでも勃てとけ味噌糞粕の板荒らし野郎が

927 :名無しさん :2022/02/17(木) 11:53:14.64 ID:Yp3bEKfcx.net
>>916
>シティの後継
口座維持手数料取るしな
じゃあ解約しますって言ったら
ゼロ口座にすれば維持手数料掛かりませんと言われたので
そのままにしてる
イヤその後解約したかも
忘れてるわ

928 :名無しさん :2022/02/17(木) 14:01:23.84 ID:ZxL4kLxv0.net
シティ時代に口座維持手数料を取らない口座があってSMBC信託になってもそれを継続保有してたんだけど、三井住友と縁がないし口座維持する意味を感じられなくて解約した。当時、信託は三菱UFJ信託と三井住友信託のふたつと取引していて、それぞれ振込20回無料を始めとして富裕層向けサービスに困ることはなかったし…。最近のSMBC信託は知らんけど

929 :名無しさん :2022/02/17(木) 14:39:57.53 ID:i+5Ugi+5d.net
eセービングだな

930 :名無しさん :2022/02/17(木) 17:30:09.34 ID:jARka2hB0.net
俺は今でもシティゴールド改めプレスティアゴールドだな。
一日20回までの振り込み、他社ATM無料、そして海外口座へ無料で何回でも
振り込める。今でも募集してるんだろうか?

931 :名無しさん :2022/02/17(木) 17:36:57.83 ID:3rHdZMQoM.net
シティバンクリテール撤退の時にHSBC香港に口座開設して送金した。
コロナで香港に行けなくなったので年100万円相当額ずつソニー銀行に送金している。

932 :名無しさん :2022/02/17(木) 18:50:58.71 ID:eQqPzTpgH.net
Tポイント支店が被振込でやっとこさTポイント付いた

933 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:10:16.15 ID:cX96hrwh0.net
Tポイントって、
ポンタポイントや楽天ポイントに比べると使いにくいのよね

934 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:16:11.37 ID:onkYSOoQ0.net
外貨預金にするかjrキューポで好きなポイントに変えればええじゃん

935 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:19:14.23 ID:jARka2hB0.net
なんであんなキューポって太っ腹なんだろうね?
1ポイント単位で等価で交換して何かJR九州にいいことあるんだろうか?

936 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:19:36.61 ID:ZxL4kLxv0.net
>>933
ウエルシアの毎月20日で消化する

937 :名無しさん :2022/02/17(木) 19:46:52.48 ID:DUo1akhSd.net
Tポイント支店から着信あったので対応したら、カードローンの勧誘だった.......
CCCのTポ系はカードローンやらクレカやクジ詐欺で金ぼったくりたいのが見え見えだからお断りしたわ

938 :名無しさん :2022/02/17(木) 21:37:23.80 ID:xSXdKCnBa.net
Tポイント現実に貯めるのは200円の買い物で1ポイントだから被振込で150ポイントは、ある意味お得

939 :名無しさん :2022/02/17(木) 21:40:18.99 ID:ooXcO8Dzr.net
自動化しとけば勝手に貯まるしな

940 :名無しさん :2022/02/17(木) 21:41:23.53 ID:MN18Za1Vr.net
お前らIPOどうすんの?

941 :名無しさん :2022/02/17(木) 22:09:20.16 ID:4duIH4aYr.net
スルー

942 :名無しさん :2022/02/17(木) 22:43:06.44 ID:wDTsUWsj0.net
>>939
どう自動化?

943 :名無しさん :2022/02/17(木) 23:11:24.05 ID:wDTsUWsj0.net
つか、楽天銀行の被振込のPが付かんわ
付いた人いる?

944 :名無しさん :2022/02/17(木) 23:24:41.09 ID:wDTsUWsj0.net
ワロタ
3月下旬ぐらいのようだ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200