2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行157

1 :名無しさん:2021/11/06(土) 18:26:50.69 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626595821/

563 :名無しさん:2021/12/30(木) 10:45:16.35 0.net
そんなに現金あってももったいないし投資しちゃえば

564 :名無しさん:2021/12/30(木) 10:53:06.59 0.net
実店舗しかない時代だったら倒産の噂だけで取り付け騒ぎがあったけど
今は即対応できるから心配ないでしょ

565 :名無しさん:2021/12/30(木) 10:58:52.00 M.net
システムダウンしたら実店舗に押しかけることすらできず詰むけどね

566 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:00:03.23 r.net
GMOあおぞらはどうですか?

567 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:12:49.55 a.net
>>562
>あおぞらは不安だし
は?
3000万入れても大丈夫!♪

568 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:55:13.78 M.net
三木谷さん苦しんでるな

569 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:56:33.11 0.net
三木谷からは33万ポイントもらってるから悪く言えないわ

570 :名無しさん:2021/12/30(木) 11:58:48.61 a.net
1000万近く置いていたが出てけってことだよな。
じぶん銀行申し込んだ。

571 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:02:37.12 a.net
>>569
それってどこで分かるの?

572 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:02:37.80 0.net
最大の安心が担保されてる
三菱UFJを選択しない理由は何かあるんだろうか?

573 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:09:25.55 a.net
>>571
ここだか!
https://campaign.rakuten.jp/poionaire/

574 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:11:45.60 M.net
ポイントクラブに通算が出てるけど
12万とあるがうち4万はスマホ割引、3万はPOSAからのチャージとかだから
実際に「もらった」と言えるポイントはせいぜい3〜4万ぐらい

575 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:23:03.17 0.net
三木谷いままでありがとうお世話になりました
それじゃばいばい!

576 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:32:54.05 0.net
定期が一律0.02で引っ越しで0.1ゴミ過ぎる

577 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:39:42.63 0.net
元々ずっと置いとく所ではなかったが株買うための中間貯蔵庫としては優秀だったんだがな
毎年のニーサ上限額だけ置いとくか

578 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:41:00.28 r.net
使わない金はあおぞらに移すかな

579 :名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:26.82 0.net
楽天証券で買った投信はSBIに移管
楽天銀行の300万を超える部分はSBIで投信購入

これで解決したわ

580 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:09:12.19 0.net
>>579
まさに俺
あとは改悪されるまで楽天カードマン継続するだけ

581 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:41:15.14 0.net
>>580
お、仲間か。
楽天カードのクレカ積立1%も改悪されたら
三井住友カードとマネックスカードあるしね。

NISAを楽天証券でやってるのだけは
仕方ない。

582 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:45:41.39 M.net
投信積み立てカード決済あるうちはまだ選択肢に入るな
ポイントもまだまだおいしいだろう

583 :名無しさん:2021/12/30(木) 14:51:34.73 0.net
さようなら

584 :名無しさん:2021/12/30(木) 15:22:27.40 H.net
仮に楽天カード1%改悪されたらマジで移行者続出だろうな
それだけは楽天も死守するだろうと信じたいね俺は
だってそれが0.5%とかなったら1%のクレカ行くわ
で終わりだし

585 :名無しさん:2021/12/30(木) 15:25:04.08 0.net
でも田中将大は9億で更改

586 :名無しさん:2021/12/30(木) 15:25:17.55 r.net
スイッチングコストを考えたら新しく入るのは激減するだろうが、出るのは少ないんじゃね
特にクレカはサブスクや公共料金切り替えがクソ面倒だし

587 :名無しさん:2021/12/30(木) 15:36:59.64 M.net
>>586
ジプシーのようにあちこち修行してるヤツらには切り替えなんて苦でもない

588 :名無しさん:2021/12/30(木) 16:24:47.16 0.net
ここ支払いにメールへのワンタイムパスワード、暗証番号、生年月日、同意へのチェックボタンと面倒だけど簡潔にする方法ないん?

589 :名無しさん:2021/12/30(木) 16:56:27.12 0.net
テレボート新規会員登録でもれなく1000円プレゼントなんてキャンペーンあったんだな
即効申し込んだわ(;´∀`)

590 :名無しさん:2021/12/30(木) 17:08:26.53 0.net
アプリからの振込や支払いだと認証甘いんだよね

591 :名無しさん:2021/12/30(木) 17:17:37.94 0.net
三木谷は経済界でイキり散らして嫌われてるからこういうときに誰も助けてくれないな

592 :名無しさん:2021/12/30(木) 18:50:00.55 M.net
郵政とテンセントに助けてもらったばかりじゃん

593 :名無しさん:2021/12/30(木) 19:06:05.01 0.net
>>351
そうなのか
以前はサイトログインして使ってた。
銀行アプリ使うようになって一年以上サイトログインしなかったのを久しぶりにサイトログインしようとしたらログイン出来なかった。
スマホ変更するからサイトログインを出来る様にしておきたいんだが。

594 :名無しさん:2021/12/30(木) 20:05:58.89 M.net
>>460
ほんとな
お金入れれば入れるほど改悪は草

595 :名無しさん:2021/12/30(木) 21:20:04.47 M.net
マイナス金利なんだから口座維持手数料取られないだけ有り難いと思いなさい

596 :名無しさん:2021/12/30(木) 21:26:31.90 0.net
現在、暴落を待って2500万円を0.1%で運用中。

早く来い来い、大暴落!

597 :名無しさん:2021/12/30(木) 21:58:29.01 0.net
>>596
暴落待ちの人は実際に暴落が来ても買えない
さっさと一括

598 :名無しさん:2021/12/30(木) 22:03:51.29 r.net
クレカ→マネックス
銀行→あおぞら
が主流になるのかな

599 :名無しさん:2021/12/30(木) 22:04:43.59 0.net
楽天に300万以上置くような層は性向的に他に移動するに決まってるわな
預金要らんのか?

600 :名無しさん:2021/12/30(木) 22:33:05.39 0.net
>>599
金利低い時に高金利で釣ったら運用が大変なんだろうね

601 :名無しさん:2021/12/30(木) 22:42:18.19 0.net
マネックスカードつくるのめんどくさ

602 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:23:39.99 0.net
マネックスカードいつの間にかSBI傘下のアプラスなんだな
前はセゾンだったのに

603 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:26:59.13 M.net
今の銀行が欲しいのは手数料であって預金じゃないからね
中途半端な額だけ置いてあちこち動かして手数料発生させてくれる客を揃えたいのだろう

604 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:51:05.30 0.net
バブル破綻してからもうずっと銀行は手数料商売

605 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:31:30.54 0.net
ATM利用手数料
振込手数料
両替手数料

なんかしょぼいよなあ

606 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:39:42.40 0.net
塵も積もればってやつよ

607 :名無しさん:2021/12/31(金) 03:28:46.28 0.net
楽天が他のところより一歩下がってるから新規も入りづらいのかな?

608 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:59:02.20 0.net
>>596
暴落待ちのやつは、暴落トリガに銀行破綻。ペイオフで1000万になればいいのに。そんときは指さして笑ったるわ。

609 :名無しさん:2021/12/31(金) 09:20:26.55 0.net
>>572
どういう意味?

610 :名無しさん:2021/12/31(金) 09:33:47.42 0.net
利息を楽天ポイントで受け取るオプション有ってもいいんじゃない?
もちろん、ポイントで受け取る場合は0.1%で。

611 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:28:05.61 0.net
>>610
いかにもやりそうな施策だね
今回の改悪でどれだけユーザーが逃げるか見合いかな

612 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:30:11.83 M.net
>>610
ぜんぜん有りだけどな
なんでやらないんだろ

613 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:37:13.98 0.net
金融庁とかのガイドラインで
生なましく利息付与の代替にするのはNGなのかも知れない
それでもブレゼント付き定期預金とかの延長的な見せ方で可能よな

614 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:51:50.98 M.net
>>610
おいおい天才かよ
むしろそれの方がいいんだが
期間限定ポイントでも大歓迎

615 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:03:51.13 0.net
国債CBのポイント受取りとかたまにあったな

616 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:14:45.45 0.net
改悪ラッシュやな
やばいやん

617 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:25:14.53 0.net
引き落とし分を考えて3,020,000万円で固定するわ

618 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:06:14.13 0.net
ぼくは110万にした

619 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:27:59.54 0.net
300億かよ

620 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:45:54.89 a.net
リッチだな

621 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:53:28.34 r.net
大富豪降臨

622 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:26:35.21 M.net
大富豪が居ると聞いて

623 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:31:10.10 0.net
大晦日は孫とUNO。

624 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:25:19.60 M.net
>>610
金融庁あたりが何か言ってきそう

625 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:54:59.96 0.net
楽天銀行キャッシュカードのみができないので三菱USJをキャッシュのみメインバンクにしようと思いますがそんな方います?

626 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:56:52.10 0.net
>>625
日本語で語れ

627 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:07:15.66 M.net
そんなやつはいない。

628 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:27:08.71 0.net
楽天銀行や楽天証券が改悪したと騒がれてるけどさ
これから上場するんだぜ?
よりメリットのある新サービスリリース前の布石に決まってるだろ
慌てて他へ移行してるバカどもは本当にアホだなと

629 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:41:42.86 0.net
今年365日間、振込皆勤賞を達成した。来年も頑張るぞ。(ド乞食)

630 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:44:46.97 0.net
ポイント配ったら株主様の利益がなくなってしまって株価下がるだろうな

631 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:45:10.47 0.net
>>629
それはすごいわ!
予約機能使っても、土日休日は手でやんないとだめだろ?

632 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:48:34.49 0.net
今、楽天カードと楽天銀行でSPU1.0倍利用してる理由は、楽天証券と買い物のキャッシュレス決済で都合がいいからだけど、
実質ゆうちょ自動入出金が3月で無くなり、マネーブリッジも改悪されるなら、楽天銀行の存在意義は完全に無くなる。
今後の道筋とやらが示されなければ、3月で楽天銀行のクビを切ることになる。

633 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:51:42.67 M.net
>>596
俺も2500入れたくて毎日買い続けて
一年経った今思うのは一括で入れておけば…
だった
今からなら利上げ待つのもありだが

俺はコロナ暴落時も一括では買えなかった
ダウが1日3000$落ちた日は総悲観だし

634 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:58:56.28 0.net
楽天銀行や楽天証券が改悪したと騒がれてるけどさ
これから上場するんだぜ?
よりメリットのある新サービスリリース前の布石に決まってるだろ
慌てて他へ移行してるバカどもは本当にアホだなと

635 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:16:23.65 0.net
次の候補を探してたらSBJ銀行とかいうのがやたら引っ掛かる
ソフトバンクまた増やして節操無いなあと思ってたら新韓銀行とかいう純韓国資本銀行だった
200000%無いわ
楽銀の方が1000000倍マシ

636 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:18:35.52 M.net
SBIと似てるのがまたやだなw

637 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:42:13.86 0.net
>>634
代替案を示して改悪すべき

638 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:43:24.23 0.net
新韓銀行は在日韓国人資本。
日本では韓国系と言われ、韓国では日系呼ばわりされたりする。w

639 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:58:41.06 0.net
>>634
いいサービスが実装されたら戻せばいいやん
ネット上でボタン一つでポチっとできる

640 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:18:14.31 0.net
証券からの入金、なんで5日からなんだ・・・

641 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:30:31.10 0.net
修行無しでクレカ積立1%
最強ラインナップの楽天証券とのスイープ

まだまだこの2つの利点あるから解約はしない
ただし楽天証券に多額の投信保有を
するメリットが無くなったから、
メイン口座には出来なくなったかな

642 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:47:56.75 0.net
>>638
ロ○テみたいなもんか

643 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:28:49.37 0.net
どうせおまえらは300万も預けてないから金利0.1%維持だろ

644 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:47:35.67 M.net
>>643
ここには10万200円しか入れてない

645 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:51:49.57 0.net
そりゃあ300万以上預けるわけないじゃんw

646 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:59:54.23 M.net
残高0円の俺に一切の隙き無し
他口座合計しても3000円も無いから改悪しても影響無し

647 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:33:51.73 x.net
>>645
楽天カードの引落があるから
360万をキープしてるよ

648 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:36:30.49 M.net
200だったし今後もそんくらいかなぁ
株に回さない分はあおぞらに移す予定

649 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:06:15.17 a.net
1000万預けてるけど700万あおぞらに移すか
でも3月に定期預金キャンペーンとかありそうだな

650 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:09:38.81 M.net
せっかくみずほから楽天に移動したのになあ
どこに移せばいいんや

651 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:31:11.55 a.net
まさか楽天銀行で集めた金をソックリ楽モバに投資してるんじゃないだろな

652 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:31:58.00 0.net
>>626
何が言いたいのか分からない

653 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:34:12.51 0.net
>>651
そりゃそうだろ
よその銀行から借りなくても自分とこに審査ザルの銀行があるんだから

654 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:35:22.67 M.net
楽モバこけたら皆コケた……。

まさかな

655 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:36:10.74 0.net
金利下げたってことはモバイルに投資するだけの資金が集まったってことだな

656 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:38:03.20 0.net
>>655
バカ過ぎる

657 : :2022/01/01(土) 00:17:41.31 0.net
今年の金運占いにきました。

658 :名無しさん:2022/01/01(土) 00:19:32.33 r.net
あけおめ(´・ω・`)

659 : :2022/01/01(土) 00:20:18.69 r.net
ミスった
あけおめ(´・ω・`)

660 :名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:07.23 M.net
今回の改悪はモバイルが俺らの想像を超えるヤバさでペイオフがなんちゃらだから1000以上の奴らはまじで逃げとけって言うミッキーからのメッセージなんじゃね
明らかに設定逆だしそれしか思いつかん

661 : :2022/01/01(土) 00:47:02.88 M.net
まあでも運用や投資やるならメッセージは深読みする前にまず素直に読み取ることが大事だな
つまりモバイル超ヤバス

662 : :2022/01/01(土) 02:51:35.60 0.net
ことよろ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200