2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行157

1 :名無しさん:2021/11/06(土) 18:26:50.69 0.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行156
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1626595821/

604 :名無しさん:2021/12/31(金) 01:51:05.30 0.net
バブル破綻してからもうずっと銀行は手数料商売

605 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:31:30.54 0.net
ATM利用手数料
振込手数料
両替手数料

なんかしょぼいよなあ

606 :名無しさん:2021/12/31(金) 02:39:42.40 0.net
塵も積もればってやつよ

607 :名無しさん:2021/12/31(金) 03:28:46.28 0.net
楽天が他のところより一歩下がってるから新規も入りづらいのかな?

608 :名無しさん:2021/12/31(金) 06:59:02.20 0.net
>>596
暴落待ちのやつは、暴落トリガに銀行破綻。ペイオフで1000万になればいいのに。そんときは指さして笑ったるわ。

609 :名無しさん:2021/12/31(金) 09:20:26.55 0.net
>>572
どういう意味?

610 :名無しさん:2021/12/31(金) 09:33:47.42 0.net
利息を楽天ポイントで受け取るオプション有ってもいいんじゃない?
もちろん、ポイントで受け取る場合は0.1%で。

611 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:28:05.61 0.net
>>610
いかにもやりそうな施策だね
今回の改悪でどれだけユーザーが逃げるか見合いかな

612 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:30:11.83 M.net
>>610
ぜんぜん有りだけどな
なんでやらないんだろ

613 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:37:13.98 0.net
金融庁とかのガイドラインで
生なましく利息付与の代替にするのはNGなのかも知れない
それでもブレゼント付き定期預金とかの延長的な見せ方で可能よな

614 :名無しさん:2021/12/31(金) 10:51:50.98 M.net
>>610
おいおい天才かよ
むしろそれの方がいいんだが
期間限定ポイントでも大歓迎

615 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:03:51.13 0.net
国債CBのポイント受取りとかたまにあったな

616 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:14:45.45 0.net
改悪ラッシュやな
やばいやん

617 :名無しさん:2021/12/31(金) 11:25:14.53 0.net
引き落とし分を考えて3,020,000万円で固定するわ

618 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:06:14.13 0.net
ぼくは110万にした

619 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:27:59.54 0.net
300億かよ

620 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:45:54.89 a.net
リッチだな

621 :名無しさん:2021/12/31(金) 12:53:28.34 r.net
大富豪降臨

622 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:26:35.21 M.net
大富豪が居ると聞いて

623 :名無しさん:2021/12/31(金) 13:31:10.10 0.net
大晦日は孫とUNO。

624 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:25:19.60 M.net
>>610
金融庁あたりが何か言ってきそう

625 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:54:59.96 0.net
楽天銀行キャッシュカードのみができないので三菱USJをキャッシュのみメインバンクにしようと思いますがそんな方います?

626 :名無しさん:2021/12/31(金) 14:56:52.10 0.net
>>625
日本語で語れ

627 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:07:15.66 M.net
そんなやつはいない。

628 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:27:08.71 0.net
楽天銀行や楽天証券が改悪したと騒がれてるけどさ
これから上場するんだぜ?
よりメリットのある新サービスリリース前の布石に決まってるだろ
慌てて他へ移行してるバカどもは本当にアホだなと

629 :名無しさん:2021/12/31(金) 15:41:42.86 0.net
今年365日間、振込皆勤賞を達成した。来年も頑張るぞ。(ド乞食)

630 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:44:46.97 0.net
ポイント配ったら株主様の利益がなくなってしまって株価下がるだろうな

631 :名無しさん:2021/12/31(金) 16:45:10.47 0.net
>>629
それはすごいわ!
予約機能使っても、土日休日は手でやんないとだめだろ?

632 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:48:34.49 0.net
今、楽天カードと楽天銀行でSPU1.0倍利用してる理由は、楽天証券と買い物のキャッシュレス決済で都合がいいからだけど、
実質ゆうちょ自動入出金が3月で無くなり、マネーブリッジも改悪されるなら、楽天銀行の存在意義は完全に無くなる。
今後の道筋とやらが示されなければ、3月で楽天銀行のクビを切ることになる。

633 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:51:42.67 M.net
>>596
俺も2500入れたくて毎日買い続けて
一年経った今思うのは一括で入れておけば…
だった
今からなら利上げ待つのもありだが

俺はコロナ暴落時も一括では買えなかった
ダウが1日3000$落ちた日は総悲観だし

634 :名無しさん:2021/12/31(金) 17:58:56.28 0.net
楽天銀行や楽天証券が改悪したと騒がれてるけどさ
これから上場するんだぜ?
よりメリットのある新サービスリリース前の布石に決まってるだろ
慌てて他へ移行してるバカどもは本当にアホだなと

635 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:16:23.65 0.net
次の候補を探してたらSBJ銀行とかいうのがやたら引っ掛かる
ソフトバンクまた増やして節操無いなあと思ってたら新韓銀行とかいう純韓国資本銀行だった
200000%無いわ
楽銀の方が1000000倍マシ

636 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:18:35.52 M.net
SBIと似てるのがまたやだなw

637 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:42:13.86 0.net
>>634
代替案を示して改悪すべき

638 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:43:24.23 0.net
新韓銀行は在日韓国人資本。
日本では韓国系と言われ、韓国では日系呼ばわりされたりする。w

639 :名無しさん:2021/12/31(金) 18:58:41.06 0.net
>>634
いいサービスが実装されたら戻せばいいやん
ネット上でボタン一つでポチっとできる

640 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:18:14.31 0.net
証券からの入金、なんで5日からなんだ・・・

641 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:30:31.10 0.net
修行無しでクレカ積立1%
最強ラインナップの楽天証券とのスイープ

まだまだこの2つの利点あるから解約はしない
ただし楽天証券に多額の投信保有を
するメリットが無くなったから、
メイン口座には出来なくなったかな

642 :名無しさん:2021/12/31(金) 19:47:56.75 0.net
>>638
ロ○テみたいなもんか

643 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:28:49.37 0.net
どうせおまえらは300万も預けてないから金利0.1%維持だろ

644 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:47:35.67 M.net
>>643
ここには10万200円しか入れてない

645 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:51:49.57 0.net
そりゃあ300万以上預けるわけないじゃんw

646 :名無しさん:2021/12/31(金) 20:59:54.23 M.net
残高0円の俺に一切の隙き無し
他口座合計しても3000円も無いから改悪しても影響無し

647 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:33:51.73 x.net
>>645
楽天カードの引落があるから
360万をキープしてるよ

648 :名無しさん:2021/12/31(金) 21:36:30.49 M.net
200だったし今後もそんくらいかなぁ
株に回さない分はあおぞらに移す予定

649 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:06:15.17 a.net
1000万預けてるけど700万あおぞらに移すか
でも3月に定期預金キャンペーンとかありそうだな

650 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:09:38.81 M.net
せっかくみずほから楽天に移動したのになあ
どこに移せばいいんや

651 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:31:11.55 a.net
まさか楽天銀行で集めた金をソックリ楽モバに投資してるんじゃないだろな

652 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:31:58.00 0.net
>>626
何が言いたいのか分からない

653 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:34:12.51 0.net
>>651
そりゃそうだろ
よその銀行から借りなくても自分とこに審査ザルの銀行があるんだから

654 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:35:22.67 M.net
楽モバこけたら皆コケた……。

まさかな

655 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:36:10.74 0.net
金利下げたってことはモバイルに投資するだけの資金が集まったってことだな

656 :名無しさん:2021/12/31(金) 22:38:03.20 0.net
>>655
バカ過ぎる

657 : :2022/01/01(土) 00:17:41.31 0.net
今年の金運占いにきました。

658 :名無しさん:2022/01/01(土) 00:19:32.33 r.net
あけおめ(´・ω・`)

659 : :2022/01/01(土) 00:20:18.69 r.net
ミスった
あけおめ(´・ω・`)

660 :名無しさん:2022/01/01(土) 00:39:07.23 M.net
今回の改悪はモバイルが俺らの想像を超えるヤバさでペイオフがなんちゃらだから1000以上の奴らはまじで逃げとけって言うミッキーからのメッセージなんじゃね
明らかに設定逆だしそれしか思いつかん

661 : :2022/01/01(土) 00:47:02.88 M.net
まあでも運用や投資やるならメッセージは深読みする前にまず素直に読み取ることが大事だな
つまりモバイル超ヤバス

662 : :2022/01/01(土) 02:51:35.60 0.net
ことよろ

663 :名無しさん:2022/01/01(土) 08:42:41.21 0.net
>>660
俺、去年一年間まるまる楽天銀行の普通預金に
1億円以上預けっぱなしだったわ
もうじぶん銀行に移してるけど

あぶねえ

664 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:01:24.39 0.net
じぶんはKDDIだし安心
みずほと楽天とSBIとPayPay銀行は逃げるわ俺なら

665 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:24:16.60 M.net
じぶんは連携めんどくさいからあおぞら申し込んだ

666 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:26:44.03 0.net
あおぞらは億単位の取り回しだと振込上限額・無料回数に不安が残る

667 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:28:13.37 0.net
じぶん銀行はヤバくなってもケツモチの三菱ufjがなんとかしてくれるだろうと言う安心感はある

668 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:38:24.33 0.net
得にもならないことヤランでしょw

669 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:39:36.35 0.net
>>668
バカだなあ

670 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:43:23.52 0.net
億も現金もつのかよ

671 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:44:08.76 0.net
>>669
煽るほど不安でいっぱいなのか…

672 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:45:49.11 0.net
>>668
信用問題に関わるからやるでしょ

673 :名無しさん:2022/01/01(土) 09:46:35.55 0.net
>>668
バカ通り越して白痴
障碍者

674 :名無しさん:2022/01/01(土) 10:01:58.97 0.net
なんか急にスレが伸びてると思って覗いてみたら0.1%の金利で大騒ぎしてたのかw
0%台の金利なんて目糞鼻糞だろw

675 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:09:38.24 M.net
金持ちほどこだわるんだよ

676 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:14:27.87 0.net
>>673
だからどんだけ不安なんだよw

677 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:18:17.92 0.net
こだわるような人は0.1%に大金入れておかないだろ
すぐ使う予定がある金ならともかく

678 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:22:50.20 0.net
>>674
貧乏人w

679 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:22:52.52 0.net
金利にこだわる人はとっくに0.2%の銀行に移してたはずで
今騒ぐのは変な感じがする

680 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:27:37.31 M.net
預金10万とかなら変わらないから想像もできないんだろ

681 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:29:29.79 M.net
>>679
0.2%のところがペイオフ枠いっぱいなら、そこあふれさせるか0.2%未満のとこに入れるしかないじゃん

682 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:42:00.16 M.net
俺もあふれさせてるのはあおぞらだけだな
他は1000万で抑えてる
金融資産12800万のうち8350万が預金
今年は利確しまくったからな
銀行口座はふやしたくないから今回の楽天はがっかり

683 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:44:57.93 0.net
楽天銀行は振込限度額を億以上に設定できるので助かっていた

で、上記メリットが中々出てこない辺りで
ここが如何に貧民層で構成されてるかがよく分かる

684 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:51:43.81 M.net
ふえええ
知らなかったわ
セキュリティ頑丈にしないと怖いな

685 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:56:01.89 0.net
億入れてるところはネット銀行にはしてない
振込は窓口のみ

686 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:56:38.27 0.net
>>684
楽天なにかやらかしたの?

687 :名無しさん:2022/01/01(土) 11:59:39.82 M.net
振込限度額が怖いって話だろ

688 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:00:12.53 0NEWYEAR.net
基本日本語が理解できない馬鹿ばっかりよな

689 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:04:42.26 M.net
>>687
そうそう
ネットで億以上振り込めるなんて知らなかったわ
でもこれであおぞらへの資金移動はすぐすむな

690 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:10:42.71 0.net
>>688
お前を筆頭にな

691 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:22:18.15 0.net
>>689
確か1000億近くまで設定できた筈

692 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:22:53.74 0.net
>>690
こう言うなんのひねりもない
バカ丸出しの切り返ししかできない辺りなw

693 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:27:37.25 0.net
>>692
知性溢れる書込み参考になります!

694 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:33:15.82 0.net
>>692
頭良すぎて草

695 :名無しさん:2022/01/01(土) 12:47:54.43 M.net
>>691


696 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:06:58.71 0.net
>>691
一日あたり約10兆円まで限度額設定できる。

9,999,999,999,000円/日まで行ける。

697 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:10:56.54 0.net
>>679
貧乏人は悩みが少なくていいなw

698 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:16:15.03 0.net
>>696
東証の取引額並みやな

699 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:16:26.89 0.net
>>697
ペイオフ気にして1000万で刻んで分散しバタバタやってんのは所詮
貧乏人だけどな

貧乏生活してようやく積み上げた数千万円を誇りにしているゴミクズよ

お前みたいなチンカスハゲのことだよw

700 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:18:32.30 M.net
たとえ金持ってても>>699みたいにはなりたくないな

701 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:34:08.22 0.net
>>700
お前は金持ちになれないよ白痴
今までもこれからも、悲壮感漂うド底辺貧民のまま

702 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:39:14.05 M.net
>>701
うわぁ、サイアク
心貧しくはなりたくないもんだ

703 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:40:14.73 0.net
>>697
チンカスハゲがドクズ障害者を笑ってるよw

704 :名無しさん:2022/01/01(土) 13:45:20.94 0.net
ちんちん生えてねーし!

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200